5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/09/23(火) 22:38:04
実況 ◆ TBSテレビ 55744 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 渡る世間は名無しばかり ID:YQAsgArC
転べばいいのに
702: 渡る世間は名無しばかり ID:V2gcqbeq
>>689
明日は浅草のおでん
703: 渡る世間は名無しばかり ID:v59QpVxE
7回ww
704: 渡る世間は名無しばかり ID:hSItkVq5
昨日千葉にいた飯田さん
705: 渡る世間は名無しばかり ID:TmI46urM
始まる前は万博のネガティブ報道ばかりしてたのに調子良い奴らだよな
東京五輪も大阪万博も全てメディアの報道姿勢は酷いもんだった
706: 渡る世間は名無しばかり ID:n+Qnena3
>>614
実況民が同族嫌悪してるだけ
707: 渡る世間は名無しばかり ID:Apmw6RwA
7回来ても回れない
708: 渡る世間は名無しばかり ID:EIVOkpQO
17日12時しか取れなくてどうせ入場に時間掛かると思ってのんびり出て13時半に着いたが13時はガラガラだっただと
709: 渡る世間は名無しばかり ID:Mwo/wArx
AIカメラで監視して走った奴を列の最後尾にまわせ
710: 渡る世間は名無しばかり ID:X+itj+16




おまえら2ちゃんねるキャハ~大阪は維新を狂信的に支持する愚民だらけで顔真っ赤?w
https://i.imgur.com/1YQOzwX.jpeg




711: 渡る世間は名無しばかり ID:4V1VVfZj
ぼったくりのえきそばの噂を聞かなくなったな
食べないけど
712: 渡る世間は名無しばかり ID:ZAsJKbTp
30回以上は行かないと全部回れないだろ
713: 渡る世間は名無しばかり ID:V2gcqbeq
60回?
714: 渡る世間は名無しばかり ID:MFQRzyDT
涼しくなったら行こうって考えるわな
715: 渡る世間は名無しばかり ID:2ch5n04D
>>668
カジノ誘致建設するために万博開催した説あるからね
716: 渡る世間は名無しばかり ID:sH6ahx8g
いいな行く暇と金がたくさんあって
717: 渡る世間は名無しばかり ID:/Od8YzDY
>>665
あれ本当意味不明だよ
それこそ凄い思い出になるのに
718: 渡る世間は名無しばかり ID:99fKOsd3
近くに住んでる暇な人なの?
719: 渡る世間は名無しばかり ID:mrzOuNM8
わっふるわっふる
720: 渡る世間は名無しばかり ID:hLE2jgfR
そんなにいっていない、20回ぐらい
721: 渡る世間は名無しばかり ID:rV3g3/Hv
ベルディのワッフル? (´・ω・`)
722: 渡る世間は名無しばかり ID:a8j+yiOB
東京でやってたなら通期パス買ったわ
723: 渡る世間は名無しばかり ID:sohbhORu
女子供は暇でいいな
724: 渡る世間は名無しばかり ID:tWeQOCqD
関西弁ぽくないな
725: 渡る世間は名無しばかり ID:60sJAMO6
>>679
24万人分の椅子は無理だわ
726: 渡る世間は名無しばかり ID:QwI0CEx1
ちっちゃくて高いワッフル
727: 渡る世間は名無しばかり ID:18B25Nuh
インタビュー答える余裕あるのか
728: 渡る世間は名無しばかり ID:qzjB7iQl
金も時間もあって羨ましい事ですわ。
729: 渡る世間は名無しばかり ID:GN87+HPv
めんどそうな女
730: 渡る世間は名無しばかり ID:oHS/CP4m
金持ちなのかな、今の人とか。平日でしょ
731: 渡る世間は名無しばかり ID:Cw+nRaw+
通年チケットが大半だから赤字みたいだな
732: 渡る世間は名無しばかり ID:FgeHPHI7
入場料1万近いんじゃないの?
毎回それ払ってんの?
733: 渡る世間は名無しばかり ID:r4LsqIAZ
>>642
ほんとだね
インフラ整備とか一切含んでないからね
あくまで運営費だけが黒字レベルになっただけ
734: 渡る世間は名無しばかり ID:JAa9GTRY
やっぱカッペが繰り返し行ってるだけか
735: 渡る世間は名無しばかり ID:m9w9oBBn
まあ庶民には関係ない話
 
736: 渡る世間は名無しばかり ID:hQvcDxeM
そんなに何回も行かないと全部回れないのか
737: 渡る世間は名無しばかり ID:5xEKzLt9
頭おかしい
738: 渡る世間は名無しばかり ID:hSItkVq5
>>614
いじり愛だよ
739: 渡る世間は名無しばかり ID:AY/8Lq0B
>>732
年パス的なものがある
740: 渡る世間は名無しばかり ID:/Od8YzDY
>>640
万博の規則で延長出来ない
741: 渡る世間は名無しばかり ID:Apmw6RwA
おお絶対行かん
742: 渡る世間は名無しばかり ID:YQAsgArC
数十回レベルで来てるのとかみゃくみゃく転売の仕入れですよね
743: 渡る世間は名無しばかり ID:TmI46urM
結局万博大成功だったな
黒字なら1年位やっても良いんじゃね?
744: 渡る世間は名無しばかり ID:ns88Ocgu
マネケンでええやん
745: 渡る世間は名無しばかり ID:avNwq3Ta
ワッフルワッフル
746: 渡る世間は名無しばかり ID:Um7p9tHN
>>698
こっちが聞いたの7月以降だから時期によるのかもね
747: 渡る世間は名無しばかり ID:2ch5n04D
>>614
旅行いってレポするだけで美味しい仕事だと思われてるからだろうな
良い身分だなあって
748: 渡る世間は名無しばかり ID:jtacPT2n
後ろの赤いのは吉本館
ワーストパビリオン
749: 渡る世間は名無しばかり ID:hLE2jgfR
関西人は、結構有給使ってるのか?
750: 渡る世間は名無しばかり ID:OH3aC0uD
>>718
暇な金持ちでこれの為に近くに家借りたひともいるらしいよ
751: 渡る世間は名無しばかり ID:vBVttcSF
混雑が嫌で4月に行ったけどめっちゃ快適だった
完成度は後期の方が良いんだよな
752: 渡る世間は名無しばかり ID:FgeHPHI7
>>739
あーそれやめればよかったのにね
753: 渡る世間は名無しばかり ID:FG5KKLtE
キッチンカーを10台用意しろよ
754: 渡る世間は名無しばかり ID:60sJAMO6
>>705
オールドメディアはネガキャン
実際行った人はめっちゃ楽しんでる
755: 渡る世間は名無しばかり ID:iBaczMzN
ただ、これさー
券の売り終わりは、いつなの?
終わりの日までの入場数でもう許容超えるって分かった時点で売止にしないと。

但し、配った分を全員が来てくれるとは限らないので、何割が実際に来る人なのかの分析も発表しないとねぇ
756: 渡る世間は名無しばかり ID:bwMvbx1M
三十三間堂より長い大屋根リングか
757: 渡る世間は名無しばかり ID:83qXxhF+
万博、普通の海外パビリオン見るなら1日2館が限界。
国内パビリオンは予約がないと全く見れない。
758: 渡る世間は名無しばかり ID:tWeQOCqD
このぐらいの混みかただったら
祭りっぽくてワクワクすっぞ
759: 渡る世間は名無しばかり ID:K7dWBedk
人多いな並ぶだけで終わりそう
760: 渡る世間は名無しばかり ID:2ch5n04D
>>613
人気パビリオンは2-4時間待ち
予約したくても枠空かない
761: 渡る世間は名無しばかり ID:1khNBW1c
オレは行かんけどリピーターより初見の人優先にしてあげてよとは思う
762: 渡る世間は名無しばかり ID:99fKOsd3
>>750
そんな人居るの
優勝
763: 渡る世間は名無しばかり ID:jtacPT2n
>>732
通期パスは3万円
764: 渡る世間は名無しばかり ID:jYxXQ5O9
アホか
765: 渡る世間は名無しばかり ID:V2gcqbeq
5時間並ぶのかよ
766: 渡る世間は名無しばかり ID:D2aoCDXu
子供かわいい
767: 渡る世間は名無しばかり ID:bJvuDjwl
5時間て… 終わっちゃうやん
768: 渡る世間は名無しばかり ID:JAa9GTRY
虫問題解決したの?
769: 渡る世間は名無しばかり ID:rV3g3/Hv
>>748
ダウソタウソがアンバサダーだったんだっけ (´・ω・`)
770: 渡る世間は名無しばかり ID:hQvcDxeM
また来年やればいいんじゃね?
施設を残しておいてさ
771: 渡る世間は名無しばかり ID:ZhVhEq/Y
この前7時間やった
772: 渡る世間は名無しばかり ID:25ytp+G0
>>749
学校サボってきてる小学生もいたな
773: 渡る世間は名無しばかり ID:v0R1GBuO
万博もミャクミャクもそんなに人気あるんか。
どこで洗脳されたんだ?
774: 渡る世間は名無しばかり ID:MlZTSVco
ジャップって本当に奴隷的に並ぶの好きだね
だから税金半分 取られても文句言わず働き続けるんだね
775: 渡る世間は名無しばかり ID:hSItkVq5
たまに独男が歩ってるな
776: 渡る世間は名無しばかり ID:FgeHPHI7
5時間てアホかよw
777: 渡る世間は名無しばかり ID:XyexVmYX
カワ飯田さんきたー
778: 渡る世間は名無しばかり ID:8A503GF7
だから 古来の伝統って何だよ
トカゲさん 周りの伝統ってせいぜい 明治ででっち上げた以降たろ
779: 渡る世間は名無しばかり ID:SyMhpynr
万博行きてえ
夏パス買って、行き収めしたんだけど
最後にまた行きたくなってきた

東京からだから旅費とかかかるけど、でも行きたい
780: 渡る世間は名無しばかり ID:FgeHPHI7
>>761
それ
781: 渡る世間は名無しばかり ID:Um7p9tHN
>>760
並ぶじゃんね!!!!!!
782: 渡る世間は名無しばかり ID:TlhUbvgL
>>731
は?何言ってんの?
黒字は決まってるって言ってるだろ
783: 渡る世間は名無しばかり ID:iBaczMzN
>>681
でしょうねぇ
784: 渡る世間は名無しばかり ID:bWOQRa8F
何の生産性もないゴミ
785: 渡る世間は名無しばかり ID:4INVxa8r
結構大阪まだ暑そうだな
786: 渡る世間は名無しばかり ID:Mwo/wArx
>>736
東京ドーム33個ぶん、ディズニーランドの3倍くらい。バカ広い
787: 渡る世間は名無しばかり ID:7xQ2thxF
通期パス持っている奴が後半まで予測以上にヘビロテでやって来て
その分、単発チケの客が入場できていない
あると思います。
788: 渡る世間は名無しばかり ID:60sJAMO6
>>755
ちゃんと時間毎に一定数行ったら買えないようになってるよ
789: 渡る世間は名無しばかり ID:/Od8YzDY
国際博覧会条約とルール:
​万博は、国際博覧会条約に基づき、開催期間が定められています。開催期間の延長には、各参加国の同意や、万博を管轄する博覧会国際事務局(BIE)の承認が必要となります。
790: 渡る世間は名無しばかり ID:3hx+CbeU
今映ってた人たちは、順番を待ってる人なの?
791: 渡る世間は名無しばかり ID:oHTaZt4e
並ばない万博…
もうだれも覚えてないかw
792: 渡る世間は名無しばかり ID:w7JA2Skk
>>756
ブラタモリw
793: 渡る世間は名無しばかり ID:Um7p9tHN
>>754
どこで情報得てるんですか?SNS?
794: 渡る世間は名無しばかり ID:JAa9GTRY
くるまんこ
795: 渡る世間は名無しばかり ID:EqTPEl+t
>>779
海外好きな人は万博好きだよな
796: 渡る世間は名無しばかり ID:V2gcqbeq
>>771
オレの睡眠時間やん
797: 渡る世間は名無しばかり ID:ScvqhifR
聡子さん(*´ω`*)美しい
798: 渡る世間は名無しばかり ID:iBaczMzN
>>661
ひたすら待つばかりの行列体験を?
799: 渡る世間は名無しばかり ID:aXAHDkq9
ドナルド以外は復活OKなのか
800: 渡る世間は名無しばかり ID:m+jfXQyK
>>713
6000円×60回=36万円?w

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ