5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/09/23(火) 22:38:04
実況 ◆ TBSテレビ 55744 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 渡る世間は名無しばかり ID:jtacPT2n
>>752
4月5月は
ぶっちゃけ
通期パス組と学生しかおらんかった
802: 渡る世間は名無しばかり ID:ZhVhEq/Y
パビリオン予約もオークション形式にすれば大阪もウハウハやったのにな
転売も無くなるし
803: 渡る世間は名無しばかり ID:60sJAMO6
>>768
7月の時点で1匹も見なかったぞ
804: 渡る世間は名無しばかり ID:WvLsVCsS
ベルギーワッフルなんて駅前に売ってるだろ
805: 渡る世間は名無しばかり ID:pP8G/ozF
行ってもロクにパビリオンに入れず待ち時間でほぼ費やされるんだろ?
オレにはドブ金としか思えんわ
806: 渡る世間は名無しばかり ID:SyMhpynr
>>705
世界陸上は久しぶりにネガキャンがない国際大会だったな
金はかなりかかってるのに
五輪も万博もそうであってほしかった
807: 渡る世間は名無しばかり ID:FgeHPHI7
万博みたいなテーマパーク作ればいいやん
808: 渡る世間は名無しばかり ID:2ch5n04D
>>774
何十年に一回あるかないかの自国開催万国博覧会だからね
ラーメン屋並ぶのとは違うと思うよ
809: 渡る世間は名無しばかり ID:X+itj+16




おまえら2ちゃんねるオ~ホッホッ顔真っ赤?w




810: 渡る世間は名無しばかり ID:7jh9CjgF
>>800
フリーパスみたいのだろ
811: 渡る世間は名無しばかり ID:83qXxhF+
>>800
通期パスやろ。三万円だったかな。
812: 渡る世間は名無しばかり ID:EIVOkpQO
>>715
元々企業が来てくれない人工島夢洲(ゆめしま)をどうにか理由インフラ整備したくてオリンピック誘致が始まりかな。東京が誘致する前の話でもう20年くらいかな
でオリンピック断念して万博にシフトチェンジした
813: 渡る世間は名無しばかり ID:60sJAMO6
>>798
それは行ってみての感想?
814: 渡る世間は名無しばかり ID:jhFnmtUy
さっきのCMの泰造ってひろし?
815: 渡る世間は名無しばかり ID:JAa9GTRY
>>803
どうやって解決したんだ?
816: 渡る世間は名無しばかり ID:FmY1TMfp
黒字(建設費は含まず)だっけ?
817: 渡る世間は名無しばかり ID:25ytp+G0
まあ結局の所なんも興味持てん
818: 渡る世間は名無しばかり ID:QwI0CEx1
>>791
最初から無理だったね
819: 渡る世間は名無しばかり ID:r4LsqIAZ
>>641
万博をすべて正当化するのは維新信者だけでしょ
820: 渡る世間は名無しばかり ID:SyMhpynr
>>708
入場はできるんだよ
結局はパビリオンで並ぶっていうのがきついよな
13時なら当日登録もほぼ難しいし
821: 渡る世間は名無しばかり ID:hLE2jgfR
7月にいったときも、「先週は3つしか見れんくて、来週またリベンジするんや」みたいな会話ばかり
822: 渡る世間は名無しばかり ID:y2LTRPyQ
>>790
座ってる人は 休憩中
カメラから5mぐらい先の大屋根の下で立ってる人が 入場待ちの列
823: 渡る世間は名無しばかり ID:MlZTSVco
>>803
人体に影響出るレベルの殺虫剤でも撒いたか
824: 渡る世間は名無しばかり ID:hQvcDxeM
日本人って国際的な催し物好きよな
ラグビーW杯ですら大盛況だった
825: 渡る世間は名無しばかり ID:2ch5n04D
>>802
オークションだとでたらめな価格になって問題になる
それよりファストパス式はあってもいいと思う
826: 渡る世間は名無しばかり ID:60sJAMO6
通期パスを売りすぎたのは失敗だったと思う
あれは期間限定でよかったな
827: 渡る世間は名無しばかり ID:iBaczMzN
>>788
それが開幕当初と、そろそろ閉幕だよって時の販売量を、どの程度変えてるかって話よ
828: 渡る世間は名無しばかり ID:EIVOkpQO
>>679
違う。椅子はめっちゃくちゃあって人が多すぎるだけ
829: 渡る世間は名無しばかり ID:FgeHPHI7
>>806
終わってみたらサブトラックが3キロ離れてるとか
ホテルのチェクインに何時間もかかるとか史上最低の大会だとジャマイカなどに言われてるww
830: 渡る世間は名無しばかり ID:MqnhB/1c
>>665
バカサヨ学校か
831: 渡る世間は名無しばかり ID:25ytp+G0
>>806
世界陸上は今頃になって最悪の大会だったって選手証言の報道がちらほら出始めてるけどね
832: 渡る世間は名無しばかり ID:jYxXQ5O9
修学旅行で行って1日使って1ヶ所しか見れないってかわいそうだよな
833: 渡る世間は名無しばかり ID:60sJAMO6
>>815
そもそもそっちには誰も行かんから
834: 渡る世間は名無しばかり ID:vdbtAwIu
5時間てフルマラソン2回走れるやん
835: 渡る世間は名無しばかり ID:d5We5Bol
↓しみけん  ならウンコ💩食う(´・ω・`)
836: 渡る世間は名無しばかり ID:JAa9GTRY
しみけんかと思った
837: 渡る世間は名無しばかり ID:SyMhpynr
>>665
左翼の人たちに負けてしまったよな
てか、万博こそ学校で行く旅行としてピッタシのものはないだろ
学べて世界の人と交流できる
838: 渡る世間は名無しばかり ID:fvBQrQnL
シニケンシミケンに聞こえる問題
839: 渡る世間は名無しばかり ID:3nnKsWXx
しみけん?
840: 渡る世間は名無しばかり ID:TmI46urM
>>806
直前まで開催に疑義を挟む様な報道ばかりしてた癖に
始まったら手のひら返しでさぁ楽しみましょう!ってアホかと思った
万博はまだ期間が長いから良いけど五輪なんかたった数週間だったしな
841: 渡る世間は名無しばかり ID:ZhVhEq/Y
入ってから当日予約できるシステムがあかんねん
結局早いものガチになる
842: 渡る世間は名無しばかり ID:2ch5n04D
>>821
3つ見れただけでもよかったかもしれんよ
いまいったら一つも入れないなんてこともある
不人気なのとこだけ入って大屋根リング歩いて終わり
843: 渡る世間は名無しばかり ID:V2gcqbeq
>>823
アース製薬に駆除依頼したんだよね
何の薬剤使ったんだろ
844: 渡る世間は名無しばかり ID:zuyHBX1K
大人気じゃねーかwww
845: 渡る世間は名無しばかり ID:vBigRhzb
>>824
イギリスでも盛り上がってたなぁ
その時知らずに旅行してたから驚いた
846: 渡る世間は名無しばかり ID:83qXxhF+
死に券出すなら通期パス組に回数制限付けて毎日行ってるような奴の予約無効に汁。
847: 渡る世間は名無しばかり ID:iBaczMzN
>>813
いや、私は行ってない
は報道および、実際に行った人のSNS上での話で
848: 渡る世間は名無しばかり ID:aXAHDkq9
しに券って言い方やめない?
しみけんに聞こえちゃうから
849: 渡る世間は名無しばかり ID:25ytp+G0
さっきの16時の行列は夜間券か
850: 渡る世間は名無しばかり ID:HfQtdD/i
>>806
ネガキャンすると、注目度上がってTBSの視聴率上がるだけやからな
851: 渡る世間は名無しばかり ID:SyMhpynr
>>736
全ては回れないけど、1日だけでも楽しいよ
852: 渡る世間は名無しばかり ID:r4LsqIAZ
>>812
あれほど大混雑した地下鉄の新駅も、会期が終われば廃墟同然だな
853: 渡る世間は名無しばかり ID:60sJAMO6
>>828
大屋根リングはあってよかったね。今の24万人だとさすがにきついけど夏場は避暑としても役に立った
854: 渡る世間は名無しばかり ID:qdptXC7y
これほとんど詐欺だよな
855: 渡る世間は名無しばかり ID:UCiAVosm
>>813
万博馬鹿黙ってろ
うちの親が行ったけど行って損したわーって嘆いていたわコンビニでおにぎり食って帰ってきたわーって
856: 渡る世間は名無しばかり ID:keW28DNN
黒字なら払い戻ししろよ
857: 渡る世間は名無しばかり ID:EqTPEl+t
予約サイトが全然繋がらないんだけどどこが作ったんだろう
アプリもクソ
858: 渡る世間は名無しばかり ID:JAa9GTRY
なにユーザーがバカなだけで万博の落ち度はないですよって話?
859: 渡る世間は名無しばかり ID:mhNk90Jy
めんどくさいシステムしてるな
860: 渡る世間は名無しばかり ID:MqnhB/1c
>>826
最初行かねー行かねー言ってるやつが多かったからな
861: 渡る世間は名無しばかり ID:Um7p9tHN
>>857
個人で作ってたのが出来良かったんでしょ確か
862: 渡る世間は名無しばかり ID:2ch5n04D
>>829
なんで設計段階でサブトラック作らなかったんだろうね
前の国立はちゃんとサブトラックあったんだから同時並行でサブトラックも作り直せばよかったのに
863: 渡る世間は名無しばかり ID:jtacPT2n
>>823
レジオネラ菌はよく調べたら
居なかったらしい
それで噴水ショー再開
864: 渡る世間は名無しばかり ID:Um7p9tHN
>>858
そうだよ
865: 渡る世間は名無しばかり ID:EIVOkpQO
>>801
かの時期に来てる学校で来てる学生可哀想よな
4月5月は幼稚園児や小学生たくさんいてのびのびとしてたな
先生らははぐれないようの対策で大変だろうけど
866: 渡る世間は名無しばかり ID:ZhVhEq/Y
そもそも四月でもイタリアは3時間だった
867: 渡る世間は名無しばかり ID:KnSMfEuw
俺は未だに行ってません
ネットでチケットを買うのが面倒だから
868: 渡る世間は名無しばかり ID:oHS/CP4m
ハッキリ言ってやれよ。「無駄に寝かせてた連中だ」って
869: 渡る世間は名無しばかり ID:pP8G/ozF
鳥海
もう行き尽くしただろw
870: 渡る世間は名無しばかり ID:60sJAMO6
>>847
行く前の想像と行った後の感じ型が全然違う万博だったのよねこれ
それほどネガキャンが酷かった
871: 渡る世間は名無しばかり ID:/Od8YzDY
チケット買ってるのに予約して無いマヌケかよ
872: 渡る世間は名無しばかり ID:2ch5n04D
>>845
そりゃイギリスはラグビー発祥だし
873: 渡る世間は名無しばかり ID:99fKOsd3
なんでこの人にやらせるの?
874: 渡る世間は名無しばかり ID:83qXxhF+
こんな🐽バカショーやんなや。
875: 渡る世間は名無しばかり ID:lcXSVCaj
そんなのより万博に来た外国人がそのまま難民申請した話題やれよ

万博にのんきに遊びに来たのに難民って何だよ?(´・ω・`)
876: 渡る世間は名無しばかり ID:vBigRhzb
>>858
開催当初からわかってたことだしまあそうかな感
877: 渡る世間は名無しばかり ID:bJvuDjwl
なんなんこれ? 豚写してどうすんだよ…
昼間のニュースだぞ…
878: 渡る世間は名無しばかり ID:klXnKXbc
2011人を2分で捌けんのか
879: 渡る世間は名無しばかり ID:DVuM9tFO
裏技ないん
880: 渡る世間は名無しばかり ID:TlhUbvgL
通パスも死に券になるのか?
881: 渡る世間は名無しばかり ID:m+jfXQyK
金払ってるのに入れないなんて詐欺やないか!集団訴訟して慰謝料まで請求しろ!w
882: 警備員[Lv.18] ID:3bxeRxBc
いろんなとこがネガティブキャンペーンしたツケだな
こんなに人がくるとは思わなかったんだろ
883: 渡る世間は名無しばかり ID:jWw/qntF
鳥海さん旅行好きなら誰でも知ってる知識で専門家
884: 渡る世間は名無しばかり ID:25ytp+G0
>>862
今からやれるとしたら神宮球場をキャンセルしてそこに作ることかな
ヤクルトは巨人が去った後の東京ドームに入って貰って
885: 渡る世間は名無しばかり ID:v59QpVxE
なんじゃそりゃ
886: 渡る世間は名無しばかり ID:aNZOeDBE
鳥海がラルフローレン以外のシャツ着てるの見たことない
887: 渡る世間は名無しばかり ID:V2gcqbeq
6万人待ちw
888: 渡る世間は名無しばかり ID:6+/YiXTt
万博パビリオン館の

工事代金未払いはスルー?

まさか踏み倒す気?

下請け業者は死活問題やぞ!
889: 渡る世間は名無しばかり ID:Pi4EvewU
天気やれや糞チョンBS
この番組に求められてるのは天気だけだろうが
890: 渡る世間は名無しばかり ID:AY/8Lq0B
ほぼ企業に卸したやつだろ
891: 渡る世間は名無しばかり ID:mQq9+ZyQ
雨が地獄。雨少なくてよかたね
892: 渡る世間は名無しばかり ID:SyMhpynr
>>732
俺は最初、1日券で2回行って、
夏休み限定の夏パス12000円を買って6回行ったわ
893: 渡る世間は名無しばかり ID:2ch5n04D
旅行デブは万博しゃぶりつくしたんだろう
894: 渡る世間は名無しばかり ID:JAa9GTRY
詐欺じゃんw
金返せw
895: 渡る世間は名無しばかり ID:EIVOkpQO
>>852
最初はJRも延伸すると聞いてたんだがな。しなかったようだ
地下鉄は元々繋がっててあとは整備だけだったんだが
896: 渡る世間は名無しばかり ID:ChyPXkuR
はい万博失敗ー
897: 渡る世間は名無しばかり ID:dbDNLvnV
鳥豚さん居るやん(´・ω・`)
898: 渡る世間は名無しばかり ID:Mwo/wArx
人混みを観察できるチケット
899: 渡る世間は名無しばかり ID:18B25Nuh
もっと早くから予約できたのに、さっさと予約せず
今頃になって万博ネガキャンのために「死に拳」とか騒ぐ
900: 渡る世間は名無しばかり ID:FgeHPHI7
>>870
4月5月は未完成の国が多くてせっかく行っても無駄じゃんて感じに見えたしね

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ