5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/09/24(水) 04:47:56
THE TIME' & THE TIME, 水曜日★3 (973)
前へ 1 ... 8 9 10
901: 渡る世間は名無しばかり ID:ABv9gjne
ポカリだっけ?
902: 渡る世間は名無しばかり ID:GcO50Kub
んごちゃんかわいい
903: 渡る世間は名無しばかり ID:raML1ruj
瞳そらさないでってポップなメロディなのに歌詞は悲しい
904: 渡る世間は名無しばかり ID:4eAQxyDI
まなまるさんに尾崎亜美の曲リクエストしてあげて
905: 渡る世間は名無しばかり ID:DQ5ZX6CY
まなまるバイバイ
906: 渡る世間は名無しばかり ID:Ydh3YHt6
川島ラヴィット
907: 渡る世間は名無しばかり ID:pKpvVAXS
合掌
908: 渡る世間は名無しばかり ID:6pkAqrCH
大卒より時代は高卒
909: 渡る世間は名無しばかり ID:4jCz2k0Y
まなまる
910: 渡る世間は名無しばかり ID:ubGHqEe3
2番の歌詞は「話そらさないで~♪」
911: 渡る世間は名無しばかり ID:dPGGTiwh
譜面を見ないという強い意志を感じる
912: 渡る世間は名無しばかり ID:5qc8Jz+Y
>>874
細眉が流行ってた
時代を感じる
913: 渡る世間は名無しばかり ID:ELmfd/34
ぴょw
914: 渡る世間は名無しばかり ID:dPGGTiwh
まなまるちゃんがわいだけに笑顔で手を振ったあああああああああああああ
915: 渡る世間は名無しばかり ID:Lhyi1xNS
DEENの人おすすめのにんべんつゆ愛用(^ω^ )
916: 渡る世間は名無しばかり ID:rPj6kLZy
とき宣?!
917: 渡る世間は名無しばかり ID:tEeHLG7v
全員だと?
918: 渡る世間は名無しばかり ID:We3Tpff+
かなみんかわいい
919: 渡る世間は名無しばかり ID:rPj6kLZy
>>915
あんただろww
920: 渡る世間は名無しばかり ID:ELmfd/34
梨菜を見つめながら瞳そらさないで(^ω^ )
921: 渡る世間は名無しばかり ID:P3rAaI6i
声がキモイって
おれの美人の姉が言ってる
922: 渡る世間は名無しばかり ID:E5SJN8sr
8時だよ!とき宣全員集合(^ω^)
923: 渡る世間は名無しばかり ID:W0CJatNU
このトーク何気に負担じゃないかな
924: 渡る世間は名無しばかり ID:rPj6kLZy
>>920
いらんわいww
925: 渡る世間は名無しばかり ID:hwQleQPP
>>917
シーズンレギュラー最終日だからな
926: 渡る世間は名無しばかり ID:Xwgn1BRp
>>842
女子は周囲に合わせておかないと孤立しやすいからなのかな?
好きの基準まで合わせなくても…と思うけど、そういうのも楽しく感じるお年頃なのかもね
927: 渡る世間は名無しばかり ID:rPj6kLZy
>>922
あんたいくつだよww
928: 渡る世間は名無しばかり ID:Lhyi1xNS
ジルベスターの司会と言えば松丸さん世代(^ω^ )
929: 渡る世間は名無しばかり ID:ELmfd/34
ゆうかちゃんのチャンネル視聴者(^ω^ )
930: 渡る世間は名無しばかり ID:rPj6kLZy
かわいいねえww
931: 渡る世間は名無しばかり ID:Q7qUsPec
良原安美が辞めると知って張り合いがなくなった宇賀神メグ
932: 渡る世間は名無しばかり ID:ELmfd/34
>>930
友里(^ω^ )
933: 渡る世間は名無しばかり ID:rPj6kLZy
>>928
>>929
知らんわいww
934: 渡る世間は名無しばかり ID:Lhyi1xNS
今年だけサンガファン(^ω^ )
935: 渡る世間は名無しばかり ID:rPj6kLZy
>>932
ちゃうわいww
936: 渡る世間は名無しばかり ID:ELmfd/34
村上似(^ω^ )
937: 渡る世間は名無しばかり ID:rPj6kLZy
>>934
ちがうったらww
938: 渡る世間は名無しばかり ID:ELmfd/34
今日カットAで雅紀さん風(^ω^ )
939: 警備員[Lv.9][新苗] ID:X09aaD7L
>>874
真ん中がこのハゲー!の人にみえた
940: 渡る世間は名無しばかり ID:ubGHqEe3
>>874
こんなのもあった
https://i.imgur.com/zCgoD0I.jpeg
941: 渡る世間は名無しばかり ID:rPj6kLZy
>>938
剃るだけだろww
942: 渡る世間は名無しばかり ID:ELmfd/34
伏見桃山でウィーカース口ずさみながら筋トレなう(^ω^ )
943: 渡る世間は名無しばかり ID:Lhyi1xNS
とと姉ちゃん終わったらおむすび(^ω^ )
944: 渡る世間は名無しばかり ID:tgRgIUre
盗んだってこと?
945: 渡る世間は名無しばかり ID:rPj6kLZy
>>942
>>943
ないわいww
946: 渡る世間は名無しばかり ID:Lhyi1xNS
本当は長めのスポーツ刈り(^ω^ )
947: 渡る世間は名無しばかり ID:rPj6kLZy
>>946
やめろww
948: 渡る世間は名無しばかり ID:ELmfd/34
これからもろみの仕込み(^ω^ )
949: 渡る世間は名無しばかり ID:ZprgdnDb
>>926
それやろな
950: 渡る世間は名無しばかり ID:rPj6kLZy
>>948
( ^ω^)みなみかわ似
951: 渡る世間は名無しばかり ID:Lhyi1xNS
本当は梅野似(^ω^ )
952: 渡る世間は名無しばかり ID:ELmfd/34
>>950
山本似(^ω^ )
953: 渡る世間は名無しばかり ID:xeEOKw+F
ペナルティのヒデみたいな顔しやがって
954: 渡る世間は名無しばかり ID:Lhyi1xNS
これから全国新酒鑑評会用の特別な仕込み(^ω^ )
955: 渡る世間は名無しばかり ID:1cwe3ydv
社長のマツタケが
956: 渡る世間は名無しばかり ID:1cwe3ydv
社長のマツタケが
957: 渡る世間は名無しばかり ID:PV1mGAmL
YouTubeで大宮公園のピース君見てからコーヒーでも飲むか
958: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
7:59
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1758672678/-22
NHK総合 NHKニュースおはよう日本
10.4 %
日本テレビ ZIP!
6.6 %
テレビ朝日 グッド!モーニング
6.9 %
TBS THETIME,
3.2 %
フジテレビ めざましテレビ
6.6 %
959: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
9:05

日本テレビ DayDay.
4.2 %
テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
6.6 %
TBS ラヴィット!
1.8 %
テレビ東京 ドラマブレイクトンイ
1.8 %
フジテレビ サン!シャイン
2.8 %
960: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
NHK総合 あさイチ
4.6 %
961: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
9:54

NHK総合 あさイチ
2.9 %
日本テレビ DayDay.
4.0 %
テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
5.1 %
TBS ラヴィット!
1.7 %
フジテレビ ノンストップ!
2.0 %
962: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
わたしがバカなわけ 【3S政策・日本人洗脳白痴化計画

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1731594417/259-

 今や、こうした学生サークルから、クラス・職場など行動を共にする集団には、余興としての「罰ゲーム」が付きものになってしまった。「文化」として定着したと言ってもいい。私が講師をしている大学の学生に尋ねても、1年生の過半数が「罰ゲーム」をやらされた体験を持ち、その大半が「イヤだった」と感じていた。しかし集団内の人間関係を維持するために「罰ゲーム」付きのゲームに参加することは不可欠なのだ。

 この文化をもたらしたのはもちろん、テレビだ。「罰ゲーム」で笑いをとらない番組を探す方が大変だ。TBS 系「うたばん」では出演したアーティストに電気ショックを与えたり、パイを顔に投げつけたり、やりたい放題。クイズ番組にグルメがからむと、問題ができなかったゲストだけ試食ができない、というのもある。身体や精神にショックを与えて何も感じなくなっていることが怖い。視聴者はすでに、「罰ゲーム」と名前を付ければどんな仕打ちでも許され、人間を大事にしなくていい、ということをしっかり学習して身に付けてしまっている。もう遅いのかもしれない。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1683316941/811-824

在日に乗っ取られたテレビは単なる洗脳装置
https://chargepure.com/?p=360
963: 渡る世間は名無しばかり ID:ubGHqEe3
>>874
>>940はミスった
正しくはこれ
https://imgur.com/tuXfIGu.jpg
964: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745936735/136-

#万博 の開会式、きもわるだった~🤣
  /\
 / 👁\
/目が肝い\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もろに出してくるやん!
ミャクミャクのデザインが徹底されてて
オリンピックの開会式級にキモい🩸

https://x.com/sazanamimod/status/1910950689448353801
965: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
hayabusa2.2c
h.sc/test/read.cgi/liventv/1748673473/

橋下徹氏 大阪の旧遊郭街・飛田新地組合の顧問弁護士だった
https://www.news-postseven.com/archives/20111125_71858.html?DETAIL
966: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1757023366/157-

リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756996143/306-
967: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
世界の最低・最高気温:2025年9月21日(協定世界時)
■ヨーロッパ地名/地点番号等最低最高
ロンドン
8.5/18.2℃
パリ
10.9/21.6℃
ベルリン
12.5/27.4℃
ローマ
15.1/28.7℃

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1758550662/274-
968: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1757901007/105

68 京急くん(茸) [GB] 2025/08/26(火) 09:02:53.80 ID:gvzlGuFF0
暑がりなのでいつ涼しくなるのか30年間体感で観測してるけど9月24日前後になると朝晩涼しくなる でも昼間は暑い

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755993185/65-

73 ほっしー(ジパング) [US] 2025/08/26(火) 10:38:40.35 ID:M84+/CtE0
>> 68 彼岸が過ぎると気温が落ち着くのは、午後3時の気温を並べると丸わかり。

過去の天気(2024年09月)
https://tenki.jp/past/2024/09/amedas/
969: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
「葉が色付く時期は秋の気温と深く関係しており、気温が低いと色付く時期が早くなり、高いと遅くなります」と話すのは、ウェザーニューズで広報を担当する中村さん。

紅葉は、地域によって異なるものの、一般的には朝の最低気温が8度前後を下回る日があってからしばらくして色付き出すため、夏の気温はそれほど影響せず、秋の気温が低くなる時期が早ければ紅葉シーズンは早まるのだという。

「赤く染まる葉は、秋になり気温が下がり、日も短くなると、葉の根元と枝の間に『離層』と呼ばれるコルク状の組織を形成します。離層ができると、光合成で作られた糖が葉から枝などに届かず、日光を浴びて葉の糖とタンパク質が化学反応し、アントシアニンという赤い色素が作られます」

つまり日中は光合成が活発に行われる暖かさと日差しがあり、夜間は離層の形成が進む寒さとなるような寒暖差の大きな日が秋に増えるほど、赤くなるアントシアニン量が増え色付きが鮮やかになると言える。

「また、黄色くなる葉は、葉を緑色にする『クロロフィル』と、葉を黄色くする『カロチノイド』という2つの色素を持っています。季節が進み気温が下がると、クロロフィルが先に分解されるため、分解が遅いカロチノイドの色が際立って見えるようになり、黄色く見えるようになるのです」(中村さん)

こうした紅葉の仕組みから、色付きの時期はあくまで秋の気候で決まることが分かる。
https://koyo.walkerplus.com/topics/article/160814/
970: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1756526850/148-

225 名無しさんにズームイン! sage 2025/08/30(土) 12:27:22.65 ID:N9mBqbgD0
神奈川の大山のあたりなんて昭和の頃から
熊出没注意の看板あったよ。嘘ばっかりやねおじいちゃん

http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756765245/272-
971: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
828 渡る世間は名無しばかり sage 2025/09/01(月) 11:12:26.54 ID:v6G6mcno
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1755613718/111-

クマによる人身被害について

クマの分布の拡大、個体数の増加に伴い、人の被害も全国で増加傾向です。とくに2023年は、東北などでブナの実が不作だったため、増えたクマが冬眠前の餌を求めて人里に降りてきて人身被害が増加したと考えられています。

https://www.yamanashibank.co.jp/fuji_note/fuji/kuma.html

昔は狩猟圧により適正な個体数が維持されていたと言います。人間の生活圏とクマの生息圏の間の「へだたり」を作っていくことが共存策の一つですが、それには持続的な担い手と財源が必要。地域の過疎化、高齢化、耕作放棄地、少子化など、日本の地域が抱える課題がクマ問題として表出しているなら、これは市町村だけで解決できる問題ではなさそうです。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756246461/401-
972: 渡る世間は名無しばかり ID:JGzlXV+Q
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1758491783/290-

偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
973: 渡る世間は名無しばかり ID:z1TCMhTw
守銭奴

前へ 1 ... 8 9 10