5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/10(金) 12:15:06
実況 ◆ TBSテレビ 55847 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 渡る世間は名無しばかり ID:rNQ74a6u
LOVE❤



おまえら2ちゃんねるキャハ~円安アベノ&サナエノミクスで物価がすでに20%~40%上昇して今後も物価爆上げが確定だから老後は2000万円どころか8000万~1億円以上必要かもで顔真っ赤?w
https://i.imgur.com/OhFkfGB.jpeg



LOVE❤
602: 渡る世間は名無しばかり ID:/WPKdvBm
>>562
輸入穀物も下がるしバター等の食材も
生活の基礎になる部分は結構下がる
603: 渡る世間は名無しばかり ID:GtarfkAv
ガソリン減税に反対するネット民いないね
604: 渡る世間は名無しばかり ID:39SHNsx4
給付的税額控除は詐欺
605: 渡る世間は名無しばかり ID:fRJjAHxZ
高市下げようと必死だなw

反日オールドメディアTBS笑
606: 渡る世間は名無しばかり ID:5C4vWtyt
決めるのは政治家
テレビ評論家ではない
607: 渡る世間は名無しばかり ID:zGpOB2VT
税収試算の計算式がそもそもおかしいのよな。
608: 渡る世間は名無しばかり ID:m/xDRHJB
馬鹿なふりをするのもいい加減にしろよ<恵
609: 渡る世間は名無しばかり ID:KyRM4kBs
アホウ太郎のごう慢な態度に層化女性部が猛反発してるんだろ

【連立拡大】国民民主に傾斜 政策で親和性、麻生氏前向きか [煮卵★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759711916/
610: 渡る世間は名無しばかり ID:mWL/mHe1
共産党とれいわは野田とも玉木とも書かないんじゃないの?
611: 渡る世間は名無しばかり ID:ALGBbnCm
>>593
わかった(´・ω・`)
612: 渡る世間は名無しばかり ID:CIOCrNpW
資源に乏しいわが国は輸入エネルギー輸入資源に頼る限り貿易黒字競争力世界一となっていなければならない?
613: 渡る世間は名無しばかり ID:+fvfuXC+
>>569
俺損しか増えてないわ
614: 渡る世間は名無しばかり ID:iY0w7jz+
>>594
ここ見てんのかねぇ
615: 渡る世間は名無しばかり ID:bTv7woZt
年収の壁とか言ってるけど
日本国民の1/5くらいは年金生活なんだから関係ないんだよ
平均時給も同じ
年金も同時に上げないとこの話題はジジババの共感は受けられないんだよTBSさん
616: 渡る世間は名無しばかり ID:t1f/V6iA
収入資産どうやって把握するのか全然決まってないのに
617: 渡る世間は名無しばかり ID:9nxu1Odr
トランプは逆にドルを下げたいんだろ
なら米国債売却しようぜ
618: 渡る世間は名無しばかり ID:pPyC9a5p
>>603
ガソリン税廃止されたら走行税が後からやってくるお
619: 渡る世間は名無しばかり ID:MPvlmSyI
ガソリン減税だけが物価高対策なのか
国民終わった😭
620: 渡る世間は名無しばかり ID:Hy41HnJu
減税の財源は物品税の復活でやればいいんだよ。
貴金属とか高級車とかにかける消費税率上げればいいだろう
621: 渡る世間は名無しばかり ID:BiGHN3fa
国民が喜ぶ事はすげーおせー
622: 渡る世間は名無しばかり ID:dqTvjx7Q
TBSは
169Km
コレで
走れ
623: 渡る世間は名無しばかり ID:+fvfuXC+
>>586
年金ももらいすぎると税金払うから実は意味ある
624: 渡る世間は名無しばかり ID:rNQ74a6u




おまえら2ちゃんねるキャハ~日本政府が最低賃金を上げたくないから、これからもドンドン外国人労働者を輸入で顔真っ赤だぞ?w




625: 渡る世間は名無しばかり ID:HWH9UWM6
今のうちに高い買い物しとかないと、結構なインフレ来るおーーーーー

まぁ他人のことなんてどうだっていいけどw
626: 渡る世間は名無しばかり ID:m/xDRHJB
走行距離税を導入するので相殺されます
627: 渡る世間は名無しばかり ID:5C4vWtyt
財務省の犬しかおらん
628: 渡る世間は名無しばかり ID:jGZ0ajjT
1ドル80円の頃は生活が豊かだった。
日銀の金利を4%に上げ、超円安を解決し、物価を下げろ!
629: 渡る世間は名無しばかり ID:3MxHmCFM
加谷って壁引上げ反対してなかったっけ?
630: 渡る世間は名無しばかり ID:YGtSKyOI
だけど物の値段は企業収益も圧迫するんだから
物価より賃金が上がるとかあり得ないんだわ
631: 渡る世間は名無しばかり ID:weV8iXsY
そうやって何年実質賃金マイナスになってんだよ
632: 渡る世間は名無しばかり ID:qqBZ3KnF
「物価上がれば賃金もあがる」
いい加減企業も協力しろや
ため込むな
633: 渡る世間は名無しばかり ID:Vv6aUjU9
チンチンの伸び?
634: 渡る世間は名無しばかり ID:xUn+iIqi
んなことない
635: 渡る世間は名無しばかり ID:k+z6hTdJ
楽観視しすぎやろこいつ
636: 渡る世間は名無しばかり ID:xVqL8kiJ
ナガハマとカヤとどっちがどっちなんだいᥬ🥺ᩤ
637: 渡る世間は名無しばかり ID:UBEW4WKJ
誰が船頭やろうが泥舟は泥舟だよ
638: 渡る世間は名無しばかり ID:6c2uRx7w
社会保険で分捕ってるから実質マイナスです
独身税も始まるしな
639: 渡る世間は名無しばかり ID:CIOCrNpW
おまえらが使ってるチャイナ製品食品は?
640: 渡る世間は名無しばかり ID:PJzl74O2
>>628
マックのハンバーガー何個食べられるかチャレンジ(´・ω・`)
641: 渡る世間は名無しばかり ID:+fvfuXC+
>>628
若者全員ニートかあ
642: 渡る世間は名無しばかり ID:/WPKdvBm
因みに円安は日銀次第
政府のやれることは実は少ない
643: 渡る世間は名無しばかり ID:nUeSXLMK
前列左端やらせろ
644: 渡る世間は名無しばかり ID:J7qv87fs
答えになってないw
質問に答えろ
645: 渡る世間は名無しばかり ID:k+z6hTdJ
>>617
ドルはめっちゃ下がってるよ
それ以上に円がゴミなんや
646: 渡る世間は名無しばかり ID:k1NlAeGP
ただ高市は政策以前の問題やからな
まだ政権が作れてない
647: 渡る世間は名無しばかり ID:NIeP5hyW
それはそれで、だいぶ楽観論だなw
648: 渡る世間は名無しばかり ID:dqTvjx7Q
>>624
不破御殿の
掃除当番
行かなくていいのか?
649: 渡る世間は名無しばかり ID:R6VfRQZM
キシバさん
650: 渡る世間は名無しばかり ID:t1f/V6iA
こういう議論する時は基準を明確にしないと


財政を基準に~とか話してもその基準が違うのであれば政策は全く違ってくる
651: 渡る世間は名無しばかり ID:XsZuvsry
不満そうな加谷
652: 渡る世間は名無しばかり ID:pLLkYSGs
きしばさん
653: 渡る世間は名無しばかり ID:+Uq+tcbZ
>>623
年金が少しずつ増えて喜んでたら住民税非課税ライン超えてしまって
住民税、介護保険、健康保険が軒並み上がって却って損パターンあるしな
654: 渡る世間は名無しばかり ID:KyRM4kBs
>>636
TVのコメンテーターは、誰かの代弁者だから話しはかみ合わない
655: 渡る世間は名無しばかり ID:QzDLCpDL
お前らマスゴミも目先の事で叩くからだろw
656: 渡る世間は名無しばかり ID:WAzZu+XQ
マスコミのせいやん
657: 渡る世間は名無しばかり ID:m/xDRHJB
首班指名がどうなるかまだ分からんのに、気の早い話だな
658: 渡る世間は名無しばかり ID:nZQIwYPh
金持ちの預金に課税しろ
659: 渡る世間は名無しばかり ID:pSXrIzpF
>>552
そうなんだ、年収850万以上は全く引き上げなしだよね
660: 渡る世間は名無しばかり ID:njOCFWwJ
物価高騰対策はキャッシュレスのポイントバックを復活してほしい
661: 渡る世間は名無しばかり ID:X99W+DVN
俺もよくキシバて間違える。
662: 渡る世間は名無しばかり ID:TSKpMpyo
賃金上げないように今度はアフリカから移民 連れてこようとしてるのにw
663: 渡る世間は名無しばかり ID:P37f0Vld
恵と加谷は永濱の話を理解できてるのか?
664: 渡る世間は名無しばかり ID:ianqQIG6
石破は何もやってないだろw
合意しても結局なしにしただけだった
665: 渡る世間は名無しばかり ID:BzMf5rh6
>>632
国民みんなデフレ思考過ぎてな(´・ω・`)

まあ30年デフレってどっぷり浸かってるから仕方ないと思うけど。
666: 渡る世間は名無しばかり ID:e8vI0Zgb
そもそも政権作れるのかという段階だからこの話先走りすぎ
667: 渡る世間は名無しばかり ID:Jaonvusq
>>628
いくら物価安くなっても会社潰れて無職になっちゃったら意味ないぞ
民主党政権っていうんだけどね
668: 渡る世間は名無しばかり ID:LDa14iDf
供給力なんてごく一部の話とちゃうの
669: 渡る世間は名無しばかり ID:pLLkYSGs
離婚
670: 渡る世間は名無しばかり ID:qqBZ3KnF
な~
安倍以降の野党は酷かったよな
政策よりも政局ばかり
671: 渡る世間は名無しばかり ID:rNQ74a6u




おまえら2ちゃんねるも数年後には今住んでるマンションのオーナーが中国人になって毎月の家賃や修繕積立金が2倍になるから楽しみだろ?w




672: 渡る世間は名無しばかり ID:E67zAc1s
加谷さん元NHKの麿アナみたいでカッケー
673: 渡る世間は名無しばかり ID:6jxt/6aW
円安のデメリットばかり取り上げてTBSはロクでもない偏向テレビ局だと思った
年金制度がダメになるからNISAとかiDeCoをみんなやってる状況で円安株高は
資産を増やす大チャンスなのに
674: 渡る世間は名無しばかり ID:nUeSXLMK
謎うp(´ω`)
675: 渡る世間は名無しばかり ID:ALGBbnCm
>>628
立て万国の労働者~♪
676: 渡る世間は名無しばかり ID:m/xDRHJB
離婚って言いたかった恵
677: 渡る世間は名無しばかり ID:QLXa/ws+
公明連立離脱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
678: 渡る世間は名無しばかり ID:RAp1nCzP
お別れだ
679: 渡る世間は名無しばかり ID:R6VfRQZM
サヨナラ
680: 渡る世間は名無しばかり ID:PNKTWadX
脅しやん
681: 渡る世間は名無しばかり ID:mF8CYdjn
朝日?!
682: 渡る世間は名無しばかり ID:mWL/mHe1
「支持率下げてやる」の件は?
683: 渡る世間は名無しばかり ID:ianqQIG6
さよならそうか
684: 渡る世間は名無しばかり ID:8SewhAyZ
>>632
日本企業の一番最初に来るコストカットが人件費だからね……
685: 渡る世間は名無しばかり ID:FxRvkHsZ
結局足引っ張ってるのは野党と
686: 渡る世間は名無しばかり ID:6c2uRx7w
さようなら公明党
687: 渡る世間は名無しばかり ID:pSXrIzpF
>>663
カヤは工学部だもんな
BP記者も後からだし
688: 渡る世間は名無しばかり ID:z/zR4e2S
だったらさっさと去れや、カルト教団が
689: 渡る世間は名無しばかり ID:+Uq+tcbZ
離脱は絶対やらないと思ってたけど意外と本気だったのか
690: 渡る世間は名無しばかり ID:CIOCrNpW
報道機関の努めとしては歴代政策政治結果極めて正確に検証ファクトチェック公益性報道しなければならない?
691: 渡る世間は名無しばかり ID:cgUX6t4u
中国のスパイ創価、林、岩屋が消えてメデタイ
692: 渡る世間は名無しばかり ID:PJzl74O2
お別れしましょう
693: 渡る世間は名無しばかり ID:5C4vWtyt
さっささと創価は別れろ
694: 渡る世間は名無しばかり ID:3BA/awXV
いいぞ
やっと切れる
695: 渡る世間は名無しばかり ID:R5khgeuP
今のなに?
696: 渡る世間は名無しばかり ID:X99W+DVN
熟年離婚、、。
697: 渡る世間は名無しばかり ID:MxeLGChu
丸呑みは強気だな
698: 渡る世間は名無しばかり ID:Hy41HnJu
膿は出し切ってしまえ、自民党
699: 渡る世間は名無しばかり ID:b0fmvZeF
>>655
>>656
メディアなんかに流されるクソ政治家(自民党)が悪いだろ
何でそんなに甘いの?
700: 渡る世間は名無しばかり ID:P1IUe7yU
公明はこんなに得票が減った理由
マジで分かってないんだなw

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ