5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/11(土) 06:59:24
サタプラ【試してカップラーメン醤油★実はNG…スマホの長持ち裏技★ザキヤマ築地】 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 渡る世間は名無しばかり ID:b+WJ1WA2
正麺か
802: 渡る世間は名無しばかり ID:G1hbd2cw
>>766
自民党のせいだな
803: 渡る世間は名無しばかり ID:MFbrlf/K
>>780
定番しか取り上げてなくね
804: 渡る世間は名無しばかり ID:q7nWtS/3
マルちゃんのカップ麵が美味いってあり得るのか?
805: 渡る世間は名無しばかり ID:imezxn9m
カップ麺に300円かぁ
806: 渡る世間は名無しばかり ID:sjLO6b1v
マルちゃん1位か
807: 渡る世間は名無しばかり ID:cBDCo77Y
>>781
俺赤いきつね20分くらい放置したやつが好きなんだ…(´・ω・` )
808: 渡る世間は名無しばかり ID:9+t8hwaZ
>>791
フライ麵とノンフライ麵くらい違い分かるだろ
見た目からして違う
809: 渡る世間は名無しばかり ID:a5SPHmUu
やっぱそうだよな
810: 渡る世間は名無しばかり ID:LGAxHAgh
清水アナこんな顔だったっけ
811: 渡る世間は名無しばかり ID:XiGx+7BU
無くてもいいチャーシュー
812: 渡る世間は名無しばかり ID:qhKVWKtN
   ∧_∧💢
⊂(#・ω・)300円!💢
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
813: 渡る世間は名無しばかり ID:gAeVoHPR
正麺もきたか
814: 渡る世間は名無しばかり ID:GqmXqgL1
正麺はそんなに旨いの?
815: 渡る世間は名無しばかり ID:z6iS1l2M
>>766
マルちゃん生ラーメン3食入りも230円くらいになった
816: 渡る世間は名無しばかり ID:7nb+fmRx
マルちゃん正麺はドラッグストアで248円くらいだよな
817: 渡る世間は名無しばかり ID:Symcqe3/
カップ麺どれだけ進化しても
チャーシューのクソまずさだけはどうにもならない
818: 渡る世間は名無しばかり ID:0SD2Dx0+
赤いきつねと緑のたぬきのマルちゃんか🙄
819: 渡る世間は名無しばかり ID:QSRaznY/
さっきのクソ安いイオンのは不味かったのだろうか……?
一度も話題に出てこない…
820: 渡る世間は名無しばかり ID:WpnN6azK
ほんとにそこまで考えてんの?
821: 渡る世間は名無しばかり ID:UO8VZoMH
>>805
今どきの物価だとそんなもん
822: 渡る世間は名無しばかり ID:eewP3PBC
おいおい全部300円越えの商品ばかりじゃねーかよ
823: 渡る世間は名無しばかり ID:Kf7wgRnZ
「う~ん」と言いながら食べる奴が嫌いだわ
824: 渡る世間は名無しばかり ID:BK2d6hY4
上からマルちゃん
825: 渡る世間は名無しばかり ID:G1hbd2cw
>>805
嫌だね。200円台までだね
826: 渡る世間は名無しばかり ID:SE515aA+
アレンジいらねーて
827: 渡る世間は名無しばかり ID:vRvlzgBZ
味噌のとき正麵1位にしたから
今回はラ王を1位にするのかな
828: 渡る世間は名無しばかり ID:spTNCagt
冷食のラーメンのほうが安くて美味いな
829: 渡る世間は名無しばかり ID:TkHualSZ
>>778
麺の加水率が高いとツルツルになる
小麦減らして水増やすの
だから幸楽苑とか安い店の麺はツルツル
830: 渡る世間は名無しばかり ID:b+WJ1WA2
>>804
青いきつね大好き
831: 渡る世間は名無しばかり ID:LnOM/Rlz
>>792
コンビニで買うとか金持ちだな
832: 渡る世間は名無しばかり ID:7OXH+1hV
そんなに次々食ったらどれがどうだかわからんだろ
833: 渡る世間は名無しばかり ID:imezxn9m
こんなのもう料理だろ
カップ麺でやる意味ない
834: 渡る世間は名無しばかり ID:z3SzULsJ
300円か   袋ラーメンにするわ
835: 渡る世間は名無しばかり ID:G1hbd2cw
ごま油は反則
836: 渡る世間は名無しばかり ID:z6iS1l2M
カップラーメンにするアレンジかよw
837: 渡る世間は名無しばかり ID:Iqdf+EIK
ごま油なんて常備しないわ
838: 渡る世間は名無しばかり ID:V408Xghg
カップで出来ない
839: 渡る世間は名無しばかり ID:5QaO36ZD
具の小袋入り袋麺は需要あると思うのに何故かない メーカーさん狙い目ですよ
840: 渡る世間は名無しばかり ID:qhKVWKtN
   ∧_∧💢
⊂(#・ω・) ご家庭に片栗粉などない!💢
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
841: 渡る世間は名無しばかり ID:jJ7A5An9
カップ麺でこんなことするわけねえだろ
842: 渡る世間は名無しばかり ID:fPv1Kap+
>>799
日清はUFOとどん兵衛と変な麺やめてほしい
843: 渡る世間は名無しばかり ID:IZmEVyiu
カップ麺のアレンジってカップ麺という商品の趣旨に反してるよな
844: 渡る世間は名無しばかり ID:LBu3N18q
>>819
ラ王と一緒に食べ比べるのは可哀想だわな
845: 渡る世間は名無しばかり ID:6zKFDzcz
簡単に食べたいのにアレンジなんてやらねー~
846: 渡る世間は名無しばかり ID:WpnN6azK
カップ麺にアレンジする意味よ
847: 渡る世間は名無しばかり ID:w0sitVxy
ヤマダイとトップバリューを並べたらだめでしょ
848: 渡る世間は名無しばかり ID:sy0naNuT
カップラ、ゴマ油かければたいがいうまくなる
849: 渡る世間は名無しばかり ID:q7nWtS/3
>>790
ラーメン食べながらから揚げも食べたかったよね
買えなくて悲しかったよね
>>802
全部とは輪言わないがかなりの割合で自民に責任があるわな
850: 渡る世間は名無しばかり ID:ls1sVfVM
>>837
ごま油くらい買ってほしい(’A`;)
851: 渡る世間は名無しばかり ID:9+t8hwaZ
>>840
片栗粉X作ってるでしょ
852: 渡る世間は名無しばかり ID:XiGx+7BU
昔は幸楽苑のラーメン300円台だったよね
853: 渡る世間は名無しばかり ID:AR6p/tqx
これ見て「店です!」なんて絶賛されてるカッブ麺買いに言って食うと、結構「…ま、こんなもんか」とゲンナリするに一票
854: 渡る世間は名無しばかり ID:z6iS1l2M
>>829
早い話コストダウンなのか
855: 渡る世間は名無しばかり ID:zuJJo3cb
>>781
うん
スープもお揚げも美味いし、寒くなるとたまに無性に食べたくなるんだよね
856: 渡る世間は名無しばかり ID:jrqja+XE
俺は麺を食った後白飯を入れて完食する
857: 渡る世間は名無しばかり ID:GqmXqgL1
カップ麺を鍋で作る…?
858: 渡る世間は名無しばかり ID:tlCaSGXc
スパ王インスタントって今無いのな
859: 渡る世間は名無しばかり ID:Z2vUOo38
ランキングではないが先週絶賛されてたファミマスイーツ4点とアメリカンドック買った
アメリカンドックはセブンイレブンに限る
860: 渡る世間は名無しばかり ID:sjLO6b1v
麻生がカップラーメン400円と言ってたのは正しかった
861: 渡る世間は名無しばかり ID:zKtQx/zM
>>814
美味いのは美味い
ただカップラーメンは高すぎる
今や高級品でそうそう買えない
862: 渡る世間は名無しばかり ID:8f4xJwzr
>>766
この間安かったぞ
863: 渡る世間は名無しばかり ID:REofUu4H
凄麺のサンマー麺好きなんだけど、最近近所で売らなくなった(´・ω・`)
864: 渡る世間は名無しばかり ID:QSRaznY/
>>808
まるちゃんとラオウならカップも袋麺もどっちもノンフライでしょ?
865: 渡る世間は名無しばかり ID:ViAxW4uc
>>805
安売りしてるとこだと170円ぐらいで買えた
この背脂のやつ
866: 渡る世間は名無しばかり ID:AIw2lbmi
またダークホースとか言ってやがる
カップ麺だよ
867: 渡る世間は名無しばかり ID:F77Z7wEI
>>817
ニュータッチのチャーシューメンのチャーシューはチープ過ぎて逆に好き
868: 渡る世間は名無しばかり ID:46Rcly8q
>>810
かなり前 初見で おっ!? ってなったけど段々酷くなってきて この程度か… に変わった
869: 渡る世間は名無しばかり ID:Z2vUOo38
若菜かなキメエ・・・
870: 渡る世間は名無しばかり ID:b+WJ1WA2
定価見るとスーパーが結構割り引いてくれてるのが分る
871: 渡る世間は名無しばかり ID:3BlcFqNN
久しぶりに中華名菜(なかなかな)さんのcm見たわ。
872: 渡る世間は名無しばかり ID:F77Z7wEI
>>851
オナに使うものを食品に使うのはちょっと…
873: 渡る世間は名無しばかり ID:CPgSTurQ
テレビ局が忖度無しとか言われてもね・・・
874: 渡る世間は名無しばかり ID:vhNUNULm
>>829
タピオカでんぷんとか練りこんでツルツルにしている場合もある
三河屋製麺とかがやってるやつ
875: 渡る世間は名無しばかり ID:yd/Evuv8
>>791
アフリカなんかじゃ、袋ラーメン開けて、そのままお湯入れて食ってたぞ
876: 渡る世間は名無しばかり ID:LnOM/Rlz
>>819
コスパで出てきたやん
877: 渡る世間は名無しばかり ID:GqmXqgL1
カップラは高杉
業スーのマルタイ麺しか買えん
878: 渡る世間は名無しばかり ID:9+t8hwaZ
>>867
カップ裏に開発者のメッセージ書いてるのも好き
キムチラーメンには辛いのキライだけどがんばって開発しましたって書いてる
879: 渡る世間は名無しばかり ID:G1hbd2cw
>>849
物価高対策が後手後手だよ。賃金上げるとそれに伴い、物価も上がるしね
880: 渡る世間は名無しばかり ID:cBDCo77Y
>>863
横浜だから近所のスーパーに売ってるわ
881: 渡る世間は名無しばかり ID:sy0naNuT
>>853
カップ麺の乾麺て店と天と地ほど差があるからな
882: 渡る世間は名無しばかり ID:25UlRLLw
でかまるもやし味噌のくせに300円だったぞ
883: 渡る世間は名無しばかり ID:06pk7Ro3
え?わざわざ出来上がったカップラーメンを鍋に移して加熱するの?
884: 渡る世間は名無しばかり ID:XiGx+7BU
近所のスーパーでなぜか今カップヌードルの値下げ競争やってる
885: 渡る世間は名無しばかり ID:F5gADzGH
スーパーで200円以上なら買わんわカップ麺なんて
886: 渡る世間は名無しばかり ID:z6iS1l2M
>>873
ファミマのクロワッサン1位にするくらいだしな
887: 渡る世間は名無しばかり ID:Swke1szf
>>871
中華名菜が静かになってた
888: 渡る世間は名無しばかり ID:sjLO6b1v
一蘭のカップラーメンは具が全く入ってないのに500円
889: 渡る世間は名無しばかり ID:F77Z7wEI
>>790
もう「からあげクン」なんて気軽に呼べないな
「からあげサン」か「からあげ氏」
890: 渡る世間は名無しばかり ID:q7nWtS/3
>>815
どれもこれも値上がりしてて(/ω\)イヤンになっちゃうよな
891: 渡る世間は名無しばかり ID:0SD2Dx0+
ダークホースって事はスーパーではなかなか見かけないヤツやろ
892: 渡る世間は名無しばかり ID:LnOM/Rlz
>>840
あれや
893: 渡る世間は名無しばかり ID:eOlGvRIH
>>798
それが一番うまかったな
ヤマダイのは100個近く食べたけど値段に対して美味しくもなかった
894: 渡る世間は名無しばかり ID:QSRaznY/
なんかスープごと冷凍されてて「水も無しでそのまま鍋に入れるだけ!」みたいなやつって美味いの?
895: 渡る世間は名無しばかり ID:GYMdmq5d
アイリスの洗濯機ってどうな?
896: 渡る世間は名無しばかり ID:yd/Evuv8
>>888
あれ製造はエースコックだったはず
897: 渡る世間は名無しばかり ID:NjSRZ+2A
なぜこの番組は「日本は世界の恥!」と日本ヘイトを喚き散らした反日韓国人を出演させてるの?
テレビ局もスポンサーも同じ考えって事???
898: 渡る世間は名無しばかり ID:sX2Lw9ph
ぶよぶよ麺ってどこだろw
899: 渡る世間は名無しばかり ID:G1hbd2cw
>>880
鶴見?
900: 渡る世間は名無しばかり ID:XiGx+7BU
この13個のうちに
地雷があるということか

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ