5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/11(土) 06:59:24
サタプラ【試してカップラーメン醤油★実はNG…スマホの長持ち裏技★ザキヤマ築地】 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 渡る世間は名無しばかり ID:46Rcly8q
そもそもカップ麺に本物感を求めるのがおかしい
902: 渡る世間は名無しばかり ID:6zKFDzcz
これ凄麺かと思ってた
903: 渡る世間は名無しばかり ID:AR6p/tqx
>>881
ほんまそれ
スープは化学調味料(タンパク加水分解物)でなんとか近づけるけど乾麺使ってる時点で永遠に追いつく訳はないわな
904: 渡る世間は名無しばかり ID:/O2vveNp
ぱっと見凄麺のバッケージw
905: 渡る世間は名無しばかり ID:TkHualSZ
>>854
ただ味噌ラーメンはツルツルのほうが合うから味噌だけは許す
906: 渡る世間は名無しばかり ID:9+t8hwaZ
>>894
キンレイのやつか?
あれ店のラーメンと変わらんぞ
唯一の欠点が少ないことだ
907: 渡る世間は名無しばかり ID:G1hbd2cw
>>889
俺はかりあげクン
908: 渡る世間は名無しばかり ID:G9+Cp+ge
関東限定か?
見たことないわ
909: 渡る世間は名無しばかり ID:w5L97aj7
こんなもんどこにも売ってないが
910: 渡る世間は名無しばかり ID:TkHualSZ
>>854
911: 渡る世間は名無しばかり ID:RGFNzTgO
それにしてもよく食えるな
912: 渡る世間は名無しばかり ID:sy0naNuT
300円以上するんだぞ
牛丼食った方がいいだろ
913: 渡る世間は名無しばかり ID:aUirefmp
酷評されたランクも出せよ
914: 渡る世間は名無しばかり ID:LmZciwwv
>>898
スーパーカップだと予想
915: 渡る世間は名無しばかり ID:q7nWtS/3
ああ これ凄麺風のパッケージで騙されて買ってしまったぜ
916: 渡る世間は名無しばかり ID:b+WJ1WA2
ラーメンに海苔は要らない
917: 渡る世間は名無しばかり ID:F5gADzGH
これ美味そうと思ったけど5位か
918: 渡る世間は名無しばかり ID:+/CSXzuN
こんなのあったんだね
919: 渡る世間は名無しばかり ID:eOlGvRIH
>>888
それ嫌われてるエースコック製だけどヤマダイの博多よりおいしかったよ
920: 渡る世間は名無しばかり ID:F77Z7wEI
>>896
発表時
Twitterのタイムラインが「エースコックか…」ってお通夜になってたな
921: 渡る世間は名無しばかり ID:jsB0UjgH
八王子、関西で売ってるかなぁ?
922: 渡る世間は名無しばかり ID:IPJjc0JV
ノンフライ麺と揚げ麺で分けろよ。いちいち店の味を基準にしてたら全部高いカップラーメンになるやん。
923: 渡る世間は名無しばかり ID:cBDCo77Y
>>894
美味いよ
天一のやつたまに買う
924: 渡る世間は名無しばかり ID:pWfbbMDG
吉沢亮は国宝でVI字回復したけど
不祥事でも見捨てなかったアイリスオーヤマは、株を上げたなw
925: 渡る世間は名無しばかり ID:BK2d6hY4
ニュータッチはあんまり手を出さないな
926: 渡る世間は名無しばかり ID:LnOM/Rlz
俺なら佐野ラーメン1位、ラ王2位、スーパカップ3位
927: 渡る世間は名無しばかり ID:G9+Cp+ge
全国で売ってるラーメンでやれや
928: 渡る世間は名無しばかり ID:V408Xghg
店主、仲良いな
929: 渡る世間は名無しばかり ID:ViAxW4uc
これチャーシューがチープなこと以外はめちゃくちゃうまい
930: 渡る世間は名無しばかり ID:dVC5ugds
スベった
931: 渡る世間は名無しばかり ID:QSRaznY/
>>874
ブームが終わったタピオカの使われ方の末路酷いな
932: 渡る世間は名無しばかり ID:sjLO6b1v
適当なコメントすぎるだろw
933: 渡る世間は名無しばかり ID:q7nWtS/3
>>830
うどんはどん兵衛よりも好き
安く売られてる事が多いのも好印象
934: 渡る世間は名無しばかり ID:G1hbd2cw
>>905
味噌󠄀は中太縮れ麺やで
935: 渡る世間は名無しばかり ID:4SCzhM8y
京都4位かよ
936: 渡る世間は名無しばかり ID:vRvlzgBZ
萩生田がいるから
八王子好きになることは無い
937: 渡る世間は名無しばかり ID:F5gADzGH
凄麺で5位4位なら正直負けだよね
938: 渡る世間は名無しばかり ID:5QaO36ZD
物価高と言うけどさあ 作る側に立ってみろよ
原材料 人件費 輸送費 土地代光熱費 在庫管理費 etc 一食200円前後とか有り難くて涙出てくらあ
939: 渡る世間は名無しばかり ID:sX2Lw9ph
>>914
あれって麺太めだったかな?
940: 渡る世間は名無しばかり ID:7/jldD55
かやくがあかんのか
941: 渡る世間は名無しばかり ID:G9+Cp+ge
これはまあまあ美味しい
942: 渡る世間は名無しばかり ID:vcP2KFJf
清水アナの乳頭にタッチしたい
943: 渡る世間は名無しばかり ID:7nb+fmRx
>>894
天一と横綱はたまに買うわ
944: 渡る世間は名無しばかり ID:SE515aA+
>>848
ここだけの話、スーパーの牛脂レンチン入れしたらマジでヤバいてなるよ
945: 渡る世間は名無しばかり ID:cBDCo77Y
>>899
鶴見じゃないけどその周辺
946: 渡る世間は名無しばかり ID:13m3zCeG
なら八王子通り越して住人の俺が好きってことやな
947: 渡る世間は名無しばかり ID:V408Xghg
来来亭と魅力屋の系統?
948: 渡る世間は名無しばかり ID:ZZcxRdnE
たけぇ 300円のカップめんとか買ったことないわ
949: 渡る世間は名無しばかり ID:zKtQx/zM
>>863
サンマー麺好きだけどまるちゃん正麺の袋あんかけ中華ってのも美味しよ
950: 渡る世間は名無しばかり ID:6zKFDzcz
有名店監修カップ麺ランキングやってくれ
951: 渡る世間は名無しばかり ID:vhNUNULm
刻みタマネギは竹岡式ラーメンみたいに醤油が濃いラーメンの方が合う
八王子ラーメンだとイマイチ合わない
最近よくありがちな煮干しラーメンの刻みタマネギだともっと合わない
952: 渡る世間は名無しばかり ID:9+t8hwaZ
>>943
オレの中では味噌がベスト
953: 渡る世間は名無しばかり ID:BK2d6hY4
佐野ラーメン食べて栃木好きになれ
954: 渡る世間は名無しばかり ID:QSRaznY/
>>906
>>923
マジかそんなに質高いのか、今度買ってみるわ
955: 渡る世間は名無しばかり ID:0SD2Dx0+
また正麺やろ
956: 渡る世間は名無しばかり ID:Z2vUOo38
カップ麺はカップヌードルBIGかペヤングしか買わん偏った嗜好だし
袋麺に至ってははサッポロ一番みそしか買わないから
早く終わらないかなとウズウズしてる
957: 渡る世間は名無しばかり ID:G9+Cp+ge
これより和歌山ラーメンの方が好き
958: 渡る世間は名無しばかり ID:XiGx+7BU
お店じゃーん
959: 渡る世間は名無しばかり ID:SE515aA+
しごくのいっぱい
960: 渡る世間は名無しばかり ID:REofUu4H
凄麺オワタ
961: 渡る世間は名無しばかり ID:spTNCagt
むうっ
このランキングは…
962: 渡る世間は名無しばかり ID:dVC5ugds
おお?!
963: 渡る世間は名無しばかり ID:G9+Cp+ge
ないわこれ嫌い
964: 渡る世間は名無しばかり ID:Dev3Xgq7
3位か
965: 渡る世間は名無しばかり ID:RGFNzTgO
凄麺推しキター
966: 渡る世間は名無しばかり ID:+/CSXzuN
御当地モノ強し
967: 渡る世間は名無しばかり ID:ZtrUhvqx
カップラーメンはしょっぱいのが致命的だからな
968: 渡る世間は名無しばかり ID:7/jldD55
スープがあかんのか
969: 渡る世間は名無しばかり ID:gAeVoHPR
正麺かラ王か
970: 渡る世間は名無しばかり ID:TkHualSZ
ヤマダイ案件やん
971: 渡る世間は名無しばかり ID:IK56nuAa
ニュータッチのは置いてる店限られるんよな
972: 渡る世間は名無しばかり ID:b+WJ1WA2
ヤマダイが負けた
973: 渡る世間は名無しばかり ID:REofUu4H
>>949今度買ってみる
974: 渡る世間は名無しばかり ID:vcP2KFJf
ココだけの話、桃屋の穂先メンマいれると美味しいよ
975: 渡る世間は名無しばかり ID:yla7I1sK
ノンフライ麺が有利じゃない?
976: 渡る世間は名無しばかり ID:ZZcxRdnE
300円のカップめんってどに売ってるの(´・ω・`)
977: 渡る世間は名無しばかり ID:F5gADzGH
ラ王と正麺が凄麺を抑えるのか
978: 渡る世間は名無しばかり ID:eOlGvRIH
ヤマダイ飽きたからしばらく買わんわ
979: 渡る世間は名無しばかり ID:vRvlzgBZ
えー
佐野が1位だよー

やっぱ正麵とのバランスとって
今回はラ王を1位にするのか
980: 渡る世間は名無しばかり ID:vhNUNULm
ニュータッチの凄麺は仙台味噌が人気だよな
981: 渡る世間は名無しばかり ID:jJ7A5An9
その肉だけ売ってくれ
982: 渡る世間は名無しばかり ID:sjLO6b1v
最近デカいめんま一本の店増えたな
983: 渡る世間は名無しばかり ID:6zKFDzcz
どうせラオウかマルちゃん正麺
984: 渡る世間は名無しばかり ID:TkHualSZ
>>934
加水率の話
985: 渡る世間は名無しばかり ID:tPy8igxR
もう凄麺ランキング作れよ
986: 渡る世間は名無しばかり ID:vcP2KFJf
>>976
スーパーに売ってるよ
987: 渡る世間は名無しばかり ID:G1hbd2cw
>>945
昔、鶴見が職場だったから。偶然会ってたかもね。顔知らないけど
988: 渡る世間は名無しばかり ID:ClUBeo31
カップラーメンに300円は高いよなぁ
それなら20年前に戻って牛丼食うわ
989: 渡る世間は名無しばかり ID:q7nWtS/3
>>894
普通に美味いよ
安くても3~400円で売られてるから値段は高めだけどもそれでもその価値はあると感じられるはず
990: 渡る世間は名無しばかり ID:3BlcFqNN
>>897
ニュースの配信元の時事通信からして支持率操作できるって豪語してるんだからネットニュース含めて見ないようにしないとその主張は無理があるぞ。
991: 渡る世間は名無しばかり ID:LnOM/Rlz
何だよ、3位かよ
992: 渡る世間は名無しばかり ID:46Rcly8q
>>982
ただの手抜きです
993: 渡る世間は名無しばかり ID:eOlGvRIH
>>967
ヤマダイ美味しいって塩分多いだけっていうね
994: 渡る世間は名無しばかり ID:TWXZsaS6
抜ける
995: 渡る世間は名無しばかり ID:ZCdqWGDp
これうちの爺さんよく買う
薄味だからお湯少なめの方がいい
996: 渡る世間は名無しばかり ID:SE515aA+
でも本物至高のパウチ入りチャーシューや具のカプメン食っても結局、お店でいーやてなっちゃう
997: 渡る世間は名無しばかり ID:G1hbd2cw
>>988
戻れるの?
998: 渡る世間は名無しばかり ID:Dev3Xgq7
おめこな
999: 渡る世間は名無しばかり ID:dVC5ugds
悟空さ
1000: 渡る世間は名無しばかり ID:I4/v+8eS
1位はラーメン

前へ 1 ... 9 10 11 次へ