5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/11(土) 08:38:36
サタプラ【試してカップラーメン醤油★実はNG…スマホの長持ち裏技★ザキヤマ築地】 ★2 (847)
前へ 1 ... 6 7 8 9 次へ
601: 渡る世間は名無しばかり ID:/mrbFyM+
>>584
そうそう
それで美味さの違い感じる?
602: 渡る世間は名無しばかり ID:41fkya1n
今時少ないとダメとかそんなショボいのないわな
603: 渡る世間は名無しばかり ID:7OXH+1hV
>>588
そのつもりで一度炊いてみたら米ぬか臭かったぞ
604: 渡る世間は名無しばかり ID:imezxn9m
いつもコーヒー一杯分沸かしてるわ
605: 渡る世間は名無しばかり ID:TKNZvyQp
これ浅野ゆう子?
606: 渡る世間は名無しばかり ID:dvdiutWl
>>600
おかしいのは日本
アメリカみたいに変えてやる
607: 渡る世間は名無しばかり ID:sy0naNuT
気にしたことないな
沸騰したら量減るから多目に入れてる
608: 渡る世間は名無しばかり ID:zHtctJdK
少ないのはダメって謳ってるのもあるぞ
609: 渡る世間は名無しばかり ID:eVWciO2x
ティファールの初期はプラスチック臭くね?
610: 渡る世間は名無しばかり ID:HUDwFgxe
このケトル使っている
611: 渡る世間は名無しばかり ID:yla7I1sK
うちの電気ケトルは沸騰しても止まらなくなって
612: 渡る世間は名無しばかり ID:8YrDxhbi
空焚きになるじゃん
613: 渡る世間は名無しばかり ID:fqk0g8XZ
空焚きあかん
614: 渡る世間は名無しばかり ID:iJ59mGF1
ホテルの電気ケトルを外人がやべえ使い方してるの聞いてから女性芸能人がホテルでカップ麺食べてる話聞くたびキャーってなる(´・ω・`)
615: 渡る世間は名無しばかり ID:TKNZvyQp
つける前だろ
616: 渡る世間は名無しばかり ID:vonvu73o
具材を載せてから油
617: 渡る世間は名無しばかり ID:mf2oBob5
昔はそう言ってたが、今は油先に入れるパターンもよく聞くな
フライパンのコーティング次第かな
618: 渡る世間は名無しばかり ID:6Vpom0mU
コールドスタート?
619: 渡る世間は名無しばかり ID:6tl2woAq
テフロンは油が先
620: 渡る世間は名無しばかり ID:dZwtZm9i
そういえば実家のポットがリコール対象だったから交換依頼したけどぜんぜん届かないな
最大3ヶ月かかるとか書いてあったけど
621: 渡る世間は名無しばかり ID:7OXH+1hV
熱くなってからだとテフロン痛んじゃうよ
622: 渡る世間は名無しばかり ID:1iStyam8
>>594
IHは電磁誘導で発熱する伝熱器
マイコンは制御装置
わかったか?バカ
623: 渡る世間は名無しばかり ID:Tg7u3Fxt
これテフロンの場合だろ
624: 渡る世間は名無しばかり ID:2eCJkchz
油は風味付け程度で調理する時には使わなくなったなぁ
625: 渡る世間は名無しばかり ID:TKNZvyQp
それはない
626: 渡る世間は名無しばかり ID:LuvMGAra
月9やトレンディドラマで主役張ってた人たちが
こんな番組内の再現ドラマに出るなんて
627: 渡る世間は名無しばかり ID:dvdiutWl
フライパンなんて早い時は半年で変えるから気にしない
628: 渡る世間は名無しばかり ID:XLbnI5A+
小杉ちょっと絞ったか?
629: 渡る世間は名無しばかり ID:LcgLDSz5
鉄は火が先って言うよな
630: 渡る世間は名無しばかり ID:iJ59mGF1
コールドスタート嫌い(´・ω・`)
相葉マナブのコールドスタートおやじシェフのせいかも
631: 渡る世間は名無しばかり ID:TKNZvyQp
嘘こけ
632: 渡る世間は名無しばかり ID:saR3vUK0
うちは鉄のフライパンですわ
633: 渡る世間は名無しばかり ID:mf2oBob5
今ってフッ素以外の加工も多くない?
そちらはどうなのよ
634: 渡る世間は名無しばかり ID:RVSFAF0G
コールドスタート
635: 渡る世間は名無しばかり ID:Azdb2hMx
出演者が全員どっち答えればいいか理解してないな
636: 渡る世間は名無しばかり ID:/mrbFyM+
>>592
まあそうだよな
自分の所有物にならないのがなんか嫌
24回払い(つまり2年まで)は割引適用で
3年目からは割引無しとか、明らかに返却と買い替えしろ!
って半ば強制だよね
637: 渡る世間は名無しばかり ID:Tg7u3Fxt
みんな、テフロンは登録商標だから
テフロン(登録商標)って書こうね!
638: 渡る世間は名無しばかり ID:dVC5ugds
フッ素加工が危ない危ないって
一時期かあちゃんが煩かった
639: 渡る世間は名無しばかり ID:tlZdAazV
えっ
水を入れてジュッってなってから油でしょ?
640: 渡る世間は名無しばかり ID:tODMGOJ/
むしろテフロンのフライパンは油使わない
641: 渡る世間は名無しばかり ID:sy0naNuT
フライパンなんていずれ買い換えるだろ
642: 渡る世間は名無しばかり ID:EW7jcKzb
安いフライパン買って傷んだら買い換えればいいんだよ
643: 渡る世間は名無しばかり ID:XLbnI5A+
>>627
早過ぎでしょ?金持ちかよ
644: 渡る世間は名無しばかり ID:TKNZvyQp
まぎらわしいな
JAROに連絡するわ
645: 渡る世間は名無しばかり ID:5QaO36ZD
フッ素加工も健康オタに叩かれてたな
646: 渡る世間は名無しばかり ID:zKtQx/zM
そんなんやってる人は少ないだろ
647: 渡る世間は名無しばかり ID:j68l3daN
>>630
https://pbs.twimg.com/media/F-KR1gJasAMZRql?format=jpg
648: 渡る世間は名無しばかり ID:iJ59mGF1
テフロンの空焚きがだめなのはおそらく俺が子供の頃からいわれてる(´・ω・`)
649: 渡る世間は名無しばかり ID:6Vpom0mU
>>637
テフロン®
650: 渡る世間は名無しばかり ID:N/Mgs1fo
目玉焼きは小さいフライパンを使ったほうが良いのね
651: 渡る世間は名無しばかり ID:2eCJkchz
>>626
陣内なんかバラエティでウザ俳優扱いだったけど今は生き生きして楽しそうだけどなw
652: 渡る世間は名無しばかり ID:fqk0g8XZ
安いフライパンガンガン使って1年で買い替える
653: 渡る世間は名無しばかり ID:dvdiutWl
>>642
半年に1回か年に一度はフライパンを買い替えてる
654: 渡る世間は名無しばかり ID:/mrbFyM+
>>622
最後一行が性格イカれてんな
655: 渡る世間は名無しばかり ID:a1d9EV7r
ダニ
656: 渡る世間は名無しばかり ID:Kn49Uya5
煙が出るレベルの空焚きがダメなんちゃうの
657: 渡る世間は名無しばかり ID:pWfbbMDG
うちにも和平フレイズの製品があるけど、そんな大きな会社だったんだ
658: 渡る世間は名無しばかり ID:Z2vUOo38
あらかじめ油を入れておけば加熱し過ぎはモクモク白煙が出るしヤバさの目安にもなるしな・・・
659: 渡る世間は名無しばかり ID:6Vpom0mU
粉ものは全て冷蔵庫
660: 渡る世間は名無しばかり ID:7OXH+1hV
鉄のフライパンに油敷いて焼き入れたらくっつかなくなるよね
661: 渡る世間は名無しばかり ID:41fkya1n
どうせ水に溶かすから常温でええやんええやん
662: 渡る世間は名無しばかり ID:j68l3daN
冷蔵庫の方が乾燥してそう
663: 渡る世間は名無しばかり ID:6Vpom0mU
>>655
それ
664: 渡る世間は名無しばかり ID:6tl2woAq
はちみつ以外は冷蔵庫
665: 渡る世間は名無しばかり ID:vonvu73o
ホットケーキだけ冷蔵庫
666: 渡る世間は名無しばかり ID:k0FRjw2O
>>630
相葉マナブといえば、今夜日テレで相葉と小峠のバイク旅やるな(´・ω・`)
667: 渡る世間は名無しばかり ID:dvdiutWl
>>627
そんなに高くない

>>652
使い捨て感覚でいいよな
668: 渡る世間は名無しばかり ID:tlZdAazV
冷蔵庫は永遠
669: 渡る世間は名無しばかり ID:Z2vUOo38
ハチミツは結晶化するから常温だったけどどうなんだろう・・・
670: 渡る世間は名無しばかり ID:IpbZSsDU
みな歳とったな
671: 渡る世間は名無しばかり ID:WXVBjRTz
うちの母はよく空焚きしてるけど指摘すると「これは予熱」と言い張ってやめない
結局テフロンを早めに駄目にしてしまう
672: 渡る世間は名無しばかり ID:EW7jcKzb
高いフライパン買って大事に使っても1、2年で駄目になるからな
673: 渡る世間は名無しばかり ID:zKtQx/zM
どこのメーカーだよこのコーヒー
674: 渡る世間は名無しばかり ID:38kOl+vT
粉モンは悩むな
冷蔵庫から出すときに結露するし
675: 渡る世間は名無しばかり ID:Hvn8N/8I
去年、未開封でも湿気たよ
676: 渡る世間は名無しばかり ID:2eCJkchz
粉は開けたら冷蔵庫入れちゃうわ
677: 渡る世間は名無しばかり ID:+/CSXzuN
お好み焼き粉も開封後は冷蔵庫保存だよね
678: 渡る世間は名無しばかり ID:sy0naNuT
どれも冷蔵庫入れたことない
679: 渡る世間は名無しばかり ID:6Vpom0mU
>>676
正解
680: 渡る世間は名無しばかり ID:Z2vUOo38
結露を誘うから冷やさなうほうがいいんだろう・・・
681: 渡る世間は名無しばかり ID:5QaO36ZD
粉もんは湿気が気になるな
682: 渡る世間は名無しばかり ID:Tg7u3Fxt
>>649
日本ではRよりも登録商標と書くのが正式やね
683: 渡る世間は名無しばかり ID:MI6LkmZj
>>626
いしだ純一も入れて不倫展開に
684: 渡る世間は名無しばかり ID:7OXH+1hV
ホットケーキミックスなんて家にないぞ
685: 渡る世間は名無しばかり ID:k0FRjw2O
ホットケーキは虫湧きそうなので冷蔵庫
686: 渡る世間は名無しばかり ID:6Vpom0mU
>>682
意味違うんだっけ
687: 渡る世間は名無しばかり ID:iJ59mGF1
はちみつ冷蔵庫入れたら固まるだろ(´・ω・`)
688: 渡る世間は名無しばかり ID:Z2vUOo38
ダニ対策で冷蔵庫って言われてるよな・・・
689: 渡る世間は名無しばかり ID:LuvMGAra
なんでもかんでも冷蔵庫入れてたら
冷蔵庫パンパンになるだろ

これは冷蔵庫メーカーが大きいやつ買わせようとしてるだけ
690: 渡る世間は名無しばかり ID:1iStyam8
>>654
涙拭けよバカw
691: 渡る世間は名無しばかり ID:/mrbFyM+
はちみつは自然界で常温
692: 渡る世間は名無しばかり ID:dvdiutWl
開封したら冷蔵庫だよな
冷蔵庫で湿ってきたら捨てる
693: 渡る世間は名無しばかり ID:7OXH+1hV
>>626
シルバー人材センター
694: 渡る世間は名無しばかり ID:sy0naNuT
腐ったら捨てて
695: 渡る世間は名無しばかり ID:cqhecq+2
ダニが湧くからな
696: 渡る世間は名無しばかり ID:6Vpom0mU
>>685
湧くよね
697: 渡る世間は名無しばかり ID:/mrbFyM+
>>690
キチガイだなw
🆖ね
698: 渡る世間は名無しばかり ID:Fthgei9f
野菜室がいいよ
699: 渡る世間は名無しばかり ID:fqk0g8XZ
冷蔵庫は乾燥してもいいもの
700: 渡る世間は名無しばかり ID:5dfHyw0Q
湿気なら冷蔵庫に入れてる方が取れるだろうけど

前へ 1 ... 6 7 8 9 次へ