5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/11(土) 10:50:22
王様のブランチ★2 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 渡る世間は名無しばかり ID:OlazX+4B
>>147
ロビンソンのスピッツ
202: 渡る世間は名無しばかり ID:NlJOhgEs
面白そう(´・ω・`)
203: 渡る世間は名無しばかり ID:FrmyL9KB
けっこう恐いやんこれ
204: 渡る世間は名無しばかり ID:c8RSUL3e
これは怖いわ
205: 渡る世間は名無しばかり ID:dDoimaUn
シリーズ多すぎぃ‼︎
死霊館
アナベル 死霊館の人形
死霊館 エンフィールド事件
アナベル 死霊人形の誕生
死霊館のシスター
アナベル 死霊博物館
死霊館 悪魔のせいなら、無罪。
死霊館のシスター 呪いの秘密
死霊館 最後の儀式
206: 渡る世間は名無しばかり ID:yoYiYaFx
>>200
わかる(´・ω・`)
207: 渡る世間は名無しばかり ID:nyfjwtSn
海外ってビックリ系だから怖いとかそういうんじゃないんだよな
208: 渡る世間は名無しばかり ID:XYw+fPft
まーーーーーーーーた韓国
209: 渡る世間は名無しばかり ID:a6lhEGfX
日本のパクリもの
210: 渡る世間は名無しばかり ID:8ThYMIt8
ホラーコメディか
211: 渡る世間は名無しばかり ID:0aeByVuX
ワイプにオカマが
212: 渡る世間は名無しばかり ID:Hqhj2EtF
ぶっこ掘らー
213: 渡る世間は名無しばかり ID:ifKXNx81
サタシネ向き
214: 渡る世間は名無しばかり ID:foOY402s
死霊館はぜったい見るわ
215: 渡る世間は名無しばかり ID:5mbcP12e
>>107
付いてく人いるのかね
>>122
それはもう逮捕
216: 渡る世間は名無しばかり ID:+k1qyska
ぶっ込み警報発令
どうせ紹介してもランクインしないのに
217: 渡る世間は名無しばかり ID:mW6VAATM
今日はおでんでも食べたいのう
218: 渡る世間は名無しばかり ID:Y7NRbCXw
何で韓国
219: 渡る世間は名無しばかり ID:QJx9ht8H
スプラッターは好きだけどホラーは苦手だ
劇場なら他人がいるから観れそうか
220: 渡る世間は名無しばかり ID:PvqKIAEv
>>80
リリコが紹介する作品決めてると思ってるのならヤベーなキモいアニヲタ
221: 渡る世間は名無しばかり ID:Vr4WQ3o+
>>174
あんま怖くないホラーだけど不快感もそんなにないからゆるく見れる
222: 渡る世間は名無しばかり ID:EUKlYNCd
ジャンプスケアは嫌なんだよ
ジワジワ怖がらせてくれ
223: 渡る世間は名無しばかり ID:kYeI1PdI
怖いのはまだ見れるけどグロとかスプラッター系はムリだな
224: 渡る世間は名無しばかり ID:jyXsYnuw
韓国映画ハズレなし
225: 渡る世間は名無しばかり ID:foOY402s
死霊館は、4DXでもやるから
226: 渡る世間は名無しばかり ID:7FkTZ12D
悪魔系は面白い
227: 渡る世間は名無しばかり ID:ylHF+2nA
>>219
どうして隣の席に生きてる人が座ってると思い込んでるの?
228: 渡る世間は名無しばかり ID:sy0naNuT
>>207
そういえばファイナルデッドシリーズやってたな
229: 渡る世間は名無しばかり ID:UVWe7J3J
>>109
やっぱり痩せると顔変わるな、下手に整形するより全然良い
230: 渡る世間は名無しばかり ID:o8Qg/YgH
ゾンビ系は好きだけど日本のホラーは怖くて見れん
231: 渡る世間は名無しばかり ID:8ThYMIt8
>>219
そっちのパターンの人もいるのか
232: 渡る世間は名無しばかり ID:9FLTgPk/
>>207
ちゃんとトイレにも行けるしね
ジャパニーズホラー(00年代まで)は
洗面台で顔洗うのも怖くなる
233: 渡る世間は名無しばかり ID:5mbcP12e
>>171
彼女が見てたのは現実逃避による妄想派?
それともあの世界は本当にあってあちらに行けたと思ってる派?
234: 渡る世間は名無しばかり ID:FrmyL9KB
ノーカントリーを見たい
235: 渡る世間は名無しばかり ID:sy0naNuT
>>230
近畿地方がどうとかって怖いんでしょー
236: 渡る世間は名無しばかり ID:+k1qyska
一枚二千円のチケット買って、一名が2時間近く拘束される映画じゃ
動画再生数稼ぎののようなズルが出来ないから、韓国映画がランクインすることはほぼ無いのであった
237: 渡る世間は名無しばかり ID:ifKXNx81
>>223
グロとかの方がいいわ
音とか急に出てきたりするビックリ系は卑怯だし
238: 渡る世間は名無しばかり ID:9FLTgPk/
韓国ホラー=キャグ
239: 渡る世間は名無しばかり ID:ylHF+2nA
>>235
本は怖かったよ(目を逸らしつつ)
240: 渡る世間は名無しばかり ID:+k1qyska
不愉快な言語
241: 渡る世間は名無しばかり ID:O4aSj9v/
ホラもの苦手でふ(,,つω・,,`;)♪
242: 渡る世間は名無しばかり ID:ruyV9DvT
>>233
わいはハッピーエンド派(´・ω・`)
243: 渡る世間は名無しばかり ID:a6lhEGfX
イカゲームも
『カイジ』『ライアーゲーム』
『バトル・ロワイアル』『神様の言うとおり』
のパクリだもんな
244: 渡る世間は名無しばかり ID:xz+DmikB
韓国のドアロックだっけ?あれ良かったな
245: 渡る世間は名無しばかり ID:0iTMHMNF
これはヒトコワ系かな
246: 渡る世間は名無しばかり ID:/OVi0d2T
>>241
かわいいw
247: 渡る世間は名無しばかり ID:9FLTgPk/
国家として反日教育をしている韓国に
金を使う日本人の神経こそホラーだよ
248: 渡る世間は名無しばかり ID:Qj3Dxksm
補聴器よりAirPodsのほうが安いし性能いいし入手も簡単だし耳の不自由な人に最近は選ばれてるらしい
249: 渡る世間は名無しばかり ID:B8BJvGfG
隣の国のグルメイト映画化すればいいのに(・ω・)
250: 渡る世間は名無しばかり ID:4y7KaenJ
補聴器外せよ
251: 渡る世間は名無しばかり ID:8ThYMIt8
斬新な設定
252: 渡る世間は名無しばかり ID:kYeI1PdI
行かなきゃいいのに
253: 渡る世間は名無しばかり ID:XYw+fPft
はいはい
こわいこわい
254: 渡る世間は名無しばかり ID:5mbcP12e
>>242
自分も!
気があいますな
255: 渡る世間は名無しばかり ID:Hqhj2EtF
物故み物件
256: 渡る世間は名無しばかり ID:QJx9ht8H
>>231
13日とかは好きなんだけどね
昔見た悪魔のいけにえのオリジナルは怖過ぎて笑ってしまった
257: 渡る世間は名無しばかり ID:jyXsYnuw
意味わからん
258: 渡る世間は名無しばかり ID:AOufnigR
尾野真千子みたいな地味さだな
259: 渡る世間は名無しばかり ID:sy0naNuT
昨日トロンアレス見てきたけど主演というかアジア系の女性だったな、キレイだった
260: 渡る世間は名無しばかり ID:ylHF+2nA
韓国のホラーは面白いのが多いよな
大体、日本のホラーから設定や発想をパクってるんだけど
261: 渡る世間は名無しばかり ID:aFsgAFKR
この人ドラマで良く観るな
262: 渡る世間は名無しばかり ID:o8Qg/YgH
団地 子供
童夢の実写化はいつできるのか
263: 渡る世間は名無しばかり ID:P8klbm+e
チェンソーマン、鬼滅、8番出口、国宝。リピーターが続出してる映画ばかりなので、
新作がランクインしづらい現状。洋画なんて特に。
264: 渡る世間は名無しばかり ID:eR39GbgT
うむトイレいけない系か
265: 渡る世間は名無しばかり ID:c8RSUL3e
>>260
最近の和ホラーよりホラーしてるな
266: 渡る世間は名無しばかり ID:xVCOQXGH
覗いたらブスッと刺されるの?
267: 渡る世間は名無しばかり ID:oORNw0Wr
色々と盛りすぎて怖くないかも(´・ω・`)
268: 渡る世間は名無しばかり ID:Qj3Dxksm
新感染とかの感じじゃないジャパニーズホラーの感じだね
269: 渡る世間は名無しばかり ID:0iTMHMNF
なんで耳から血が出たんだ
270: 渡る世間は名無しばかり ID:0gfQxvux
半地下みたいに天井の空間に人が住んでるんじゃね
271: 渡る世間は名無しばかり ID:eYY6Aj5q
リメイクされそう
272: 渡る世間は名無しばかり ID:PvqKIAEv
スマホでけえ
273: 渡る世間は名無しばかり ID:FrmyL9KB
前田敦子のクロユリ団地といい勝負しそう
274: 渡る世間は名無しばかり ID:B8BJvGfG
>>262
AKIRA実写化も頓挫したしなぁ…(・ω・)
275: 渡る世間は名無しばかり ID:xz+DmikB
呪詛の続編いつやるんだ
276: 渡る世間は名無しばかり ID:Mjxcv4wc
>>263
8番出口にリピーター?
277: 渡る世間は名無しばかり ID:oORNw0Wr
死霊館は見たい
278: 渡る世間は名無しばかり ID:AOufnigR
微妙だ
279: 渡る世間は名無しばかり ID:ifKXNx81
ほのくらい何とかだろ
280: 渡る世間は名無しばかり ID:sy0naNuT
韓国のウィッチシリーズ、新作まだかな
281: 渡る世間は名無しばかり ID:5MEhSyg2
>>115
やっぱり、魅力的な顔だから記憶にあるわ
282: 渡る世間は名無しばかり ID:UftV+ukx
死霊館が実話ってw
283: 渡る世間は名無しばかり ID:UliC3WvU
団地住みで上階に騒音BBAが住んでるから怖いぐらい刺さるわw
284: 渡る世間は名無しばかり ID:aFsgAFKR
>>260
韓国はパクって金掛けて演技上手いの使うからドラマも映画も面白いのが多いな
285: 渡る世間は名無しばかり ID:eh8GyiS1
>>155
2とか3とかあるのか
286: 渡る世間は名無しばかり ID:FsbA0QiK
チョンの実話w
287: 渡る世間は名無しばかり ID:+k1qyska
>>256
Netflixのエドゲインで、悪魔のいけにえがちょっとだけ再現されてて嬉しい
288: 渡る世間は名無しばかり ID:O4aSj9v/
>>246
あんがと♡♪♪(,,つω・,,`;)♬
289: 渡る世間は名無しばかり ID:sy0naNuT
映画コーナー終わるのはええ
290: 渡る世間は名無しばかり ID:r3ykcoyy
死霊館なんて話題になったか?
初めて知ったんだが
291: 渡る世間は名無しばかり ID:TGEsEOyW
死霊館シリーズの見直しをせねば
292: 渡る世間は名無しばかり ID:8ThYMIt8
久しぶりに見た
293: 渡る世間は名無しばかり ID:QJx9ht8H
フランケン楽しみにしとこ
デルトロだし
294: 渡る世間は名無しばかり ID:H4xCmdx9
不人気のブックコーナー(゚∀゚)キタコレ
295: 渡る世間は名無しばかり ID:5Sg4GGDp
韓国が日本で見つけたものを無理やり自国の起源主張やりだすまでを映画化しろよ
296: 渡る世間は名無しばかり ID:Z2vUOo38
ホラー怖いから朝ごはん用意してたけど
ちょうど終わってよかった
297: 渡る世間は名無しばかり ID:Pygr4Gud
>>248
アメリカだと補聴器として承認されとんやな
298: 渡る世間は名無しばかり ID:UftV+ukx
>>288
糞みてぇな自演だな
299: 渡る世間は名無しばかり ID:Qj3Dxksm
けっこう本出してるよな滝沢カレン
300: 渡る世間は名無しばかり ID:onYqM/Qs
普通のママタレになってしまった

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ