5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/11(土) 21:38:49
キングオブコント2025★21 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 渡る世間は名無しばかり ID:c/mjAiP9
98点とかひとりぐらいつけそう
202: 渡る世間は名無しばかり ID:Ew6+qBTV
マサノリさんとエースと辰年被り(´・ω・`)
203: 渡る世間は名無しばかり ID:8QXWiiZq
堂前は大悟の30秒コントの時はすごい才能発揮するんだけどな
204: 渡る世間は名無しばかり ID:Kn0026YM
どうしても1本目の方が高得点になりがちな大会
205: 渡る世間は名無しばかり ID:zspjV8Yx
最初から見てたけどサルゴリラの1本目が一番面白かった
206: 渡る世間は名無しばかり ID:b4g/v5KH
構成的にこれで負けたらヤラセやろ
207: 渡る世間は名無しばかり ID:NceqeQb/
や団おめ
208: 渡る世間は名無しばかり ID:MJlIqGT9
>>57
優勝者がブルマ姿のビスブラよりはマシかな
209: 渡る世間は名無しばかり ID:NJSmaA4K
殺人の芸人のやつが1番面白かったわ
210: 渡る世間は名無しばかり ID:aleId/AR
今年、全体的にテレビの生放送で攻めたの多かった気がする
危なっかしいの意識的にぶっ込んできた感じ
211: 渡る世間は名無しばかり ID:pWfbbMDG
>>58
久保井さん美人だよね
212: 渡る世間は名無しばかり ID:d56hMtwd
ブラックなネタばかりで単純に怖い
もっとハッピーな笑いがいい
213: 渡る世間は名無しばかり ID:mMumJaTz
松尾プロのプロコントに全組負けてる
214: 渡る世間は名無しばかり ID:bkHyCZ5M
ダレてきたな…ってところでボンッと一発かましてくるから
3組の中ではやっぱお笑いとしては一番上手いかな
215: 渡る世間は名無しばかり ID:c3jXr0m9
口が悪かったり、殴ったり、撃ったり、
よろしくないと思います
216: 渡る世間は名無しばかり ID:Z210Qtox
もうちょい競った大会が見たかったな
217: 渡る世間は名無しばかり ID:GGhzsVL9
>>106
楽すぎるならなんで君もやらないの??
218: 渡る世間は名無しばかり ID:UAmNZF06
もっと圧倒的に勝ってほしかったが今日の中ならロングコートダディ優勝だな
219: 渡る世間は名無しばかり ID:1ww8Oem0
>>57
ファイナリストに限らず今回武器の登場率高くないか
220: 渡る世間は名無しばかり ID:E0zM9KNg
2本目はいいけど
1本目の採点がな…
221: 渡る世間は名無しばかり ID:MYkAk31y
1本目は面白かったの?
222: 渡る世間は名無しばかり ID:gPGdOTyF
バイきんぐ、コロチキ、空気階段の時みたいな爆笑優勝が見たかったよ
223: 渡る世間は名無しばかり ID:XM3A02Qo
今年は不作だったなあ
(トムブラウンを除く)
224: 渡る世間は名無しばかり ID:pk6bNgKd
こんなつまらねえネタばかりなら
やめちまえよTBS

電波の無駄遣いだろ
他に放送するべき番組もっとあるだろ
225: 渡る世間は名無しばかり ID:7eZGBXDG
>>155
それ、本当に謎
今の傾向とか流行なのかな
226: 渡る世間は名無しばかり ID:HaUy4Os5
ロコディもそろそろ優勝しないとネタも尽きるだろうしな
227: 渡る世間は名無しばかり ID:3wlZgV6O
>>196
ワンパターンになっとる
228: 渡る世間は名無しばかり ID:9vHi7jLh
>>194
あれは普通に面白かった
229: 渡る世間は名無しばかり ID:OArmbCOZ
一回目に殺人犯が復帰してきたネタでネタチョイス間違ったコンビいたじゃん?
あいつらに別のネタやって貰って面白かったら優勝にしない?
決勝ひでーわ
230: 渡る世間は名無しばかり ID:HncjUdza
カップヌードルの貞子のほうが面白いな
231: 渡る世間は名無しばかり ID:Qg5/Q82X
>>91
1本目と点数合算だから出し惜しみする理由なくなるしな
232: 渡る世間は名無しばかり ID:db9VP3iP
だいたいいつもそこそこ面白い感じのロングコートダディが優勝してくれるとスッキリする
233: 渡る世間は名無しばかり ID:sTzz2dCT
どっちかわかんなくなった
234: 渡る世間は名無しばかり ID:jycqZCQY
てかなんでタイムマシーン3号室出てないんだよどうしようもないのばっかだったろ
235: 渡る世間は名無しばかり ID:QXu+baGP
3組とも爆発はしなかった
なんかずっと不安な気持ちになったわ
236: 渡る世間は名無しばかり ID:cXv3ty/w
>>169
なんつー大会だよw
でも結局不謹慎とかブラックネタ面白いのよ
237: 渡る世間は名無しばかり ID:0gqu/n7f
や団優勝おめでとう
238: 渡る世間は名無しばかり ID:x+Fq0hl8
>>85
シソンヌじろうしかわからん
左の誰や
239: 渡る世間は名無しばかり ID:ZhPfzp04
この中ならレインボーが1番よかったかな
240: 渡る世間は名無しばかり ID:X8maUtKv
キングオブコメディとかバイきんぐみたいな
腹抱えて笑うような圧倒的な優勝はもう出てこないのかな
241: (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 ID:uYBJ3Rrv
途中でやめてたけど正しい評価を完成させてやるかな

山内柴田 86点
ヒコロヒー安村 87点
塙リンゴ🍎 85点
さんま太田 95点
元祖いちごちゃん 95点

や団 85点
ロングコートダディ 75点

や団の大団円でいいよ
242: 渡る世間は名無しばかり ID:8N/PI4rN
>>215
同じく
243: 渡る世間は名無しばかり ID:P34TrGfE
>>192
象だろ?
244: 渡る世間は名無しばかり ID:ELg4xLLo
や団は発砲前まではウキウキしてたんやろなぁ
245: 渡る世間は名無しばかり ID:x41Ap1Wx
今のネタなら一本目の方がおもしろかった
246: 渡る世間は名無しばかり ID:/ekLP9qJ
まあ、今回は全体的に低調だったな
247: 渡る世間は名無しばかり ID:bMAZWydP
河合優実優勝
248: 渡る世間は名無しばかり ID:had5eED0
このオチで笑えるの?昭和だけどわらえん
249: 渡る世間は名無しばかり ID:WgSVM31J
今回のレベル低かったな
今回を代表するネタがない
250: 渡る世間は名無しばかり ID:/fxhvJLo
勝ち上がった中でならレインボーだわな
251: 渡る世間は名無しばかり ID:iGb9eW4I
面白さが全く理解出来なかった
252: 渡る世間は名無しばかり ID:cvkb29CB
アサヒは治ったの!?
253: 渡る世間は名無しばかり ID:/NvTPXRu
ふええが好きだった
254: 渡る世間は名無しばかり ID:aleId/AR
>>212
ブラック多めだったね
255: 渡る世間は名無しばかり ID:5HOn/Y+s
このネタで460点出ると思えんわ
256: 渡る世間は名無しばかり ID:ymomqHSa
やっぱりM-1と比べると格が一段下がるなぁ
257: 渡る世間は名無しばかり ID:fctzZJhU
ジェラードンのYouTubeの方がおもろい
258: 渡る世間は名無しばかり ID:sTzz2dCT
これソースがイマイチだった
259: 渡る世間は名無しばかり ID:eiY7EpqM
>>207
お前はテレビ見てないのか?
260: 渡る世間は名無しばかり ID:jtebEQBH
ブラジャーとかやめろって
261: 渡る世間は名無しばかり ID:05mcx/BG
笑いは確実にロコディの方がとってたしロコディの勝ち
262: 渡る世間は名無しばかり ID:2ZOdYF2n
ロングコートダディもイマイチだったけど
流石にや団が優勝はダメだろ、あのネタで優勝はもう素人がわからない技術がどうとかそんな次元じゃない
263: 渡る世間は名無しばかり ID:O8lz6iUi
>>191
劇場とかではウケてたのかね
264: 渡る世間は名無しばかり ID:5JN5EarQ
審査員の評価はまた別だから、や団あるかもな
265: 渡る世間は名無しばかり ID:ACeUkxQP
これ審査員も頭抱えているだろうな。
本当に決め手がない。
266: 渡る世間は名無しばかり ID:9qpjNwpx
蛙亭とオチ一緒だったけどおめでとう
267: 渡る世間は名無しばかり ID:L561RU1D
結局来年の今頃には誰が優勝したか忘れてる自信あるわ
268: 渡る世間は名無しばかり ID:3RPnl2ZI
ロングコートの発砲はモロに、や団がやりたいお笑いだったな
269: 渡る世間は名無しばかり ID:aOTmu2ax
ロコディ1本目見てないけど
2本目不評なの?面白かったよ
最後撃つのはショックだったけど
270: 渡る世間は名無しばかり ID:B9zgdSnV
>>215
今日一番わろた
271: 渡る世間は名無しばかり ID:miURH/T7
>>193
なかなか難しいだろうな
272: 渡る世間は名無しばかり ID:c3jXr0m9
今思うとコロチキの卓球のネタとか平和で良かったな
273: 渡る世間は名無しばかり ID:QVZmZu82
正直ロングコートダディでもや団でもどっちでもいい
274: 渡る世間は名無しばかり ID:f4ARb2wd
ロコディ一本目の方が好きだったんだが
275: 渡る世間は名無しばかり ID:y8wjB8vk
ロングコートダディ卒業おめ。
276: 渡る世間は名無しばかり ID:9UuPrjy0
発砲で決まったな
ロコディ以外弱すぎる
277: 渡る世間は名無しばかり ID:E+pgFrGK
>>197
空気階段から下がり続けてるんだが
278: 渡る世間は名無しばかり ID:W7Be6+ZQ
この後の商業的にはや団よりロコディやろ
や団を番組に呼んでも平場は弱そうだしな
279: 渡る世間は名無しばかり ID:cV7cZcat
決勝ネタならレインボーが一番よかった
280: 渡る世間は名無しばかり ID:d2KQJe8B
くら寿司
281: 渡る世間は名無しばかり ID:RGj/u0yW
このレベルならトムブラウンが2本目何やってくるかの方が見たかったわ
282: 渡る世間は名無しばかり ID:s8Z9FEvy
ハマタ
283: 渡る世間は名無しばかり ID:cce+XBhF
>>204
審査員達が出た時はは2本目の方が良いやつもあったな
284: 渡る世間は名無しばかり ID:XW9xgNIS
最近だったら

サルゴリラが1番おもろかった気がする
285: 渡る世間は名無しばかり ID:RZyAsftJ
くら寿司きたーー
286: 渡る世間は名無しばかり ID:QkHmq4Yy
ロングコートもレインボーも女ウケ狙いがキツ過ぎてな
287: 渡る世間は名無しばかり ID:jHoQiUDS
>>192
ソフトバンクかよ
288: 渡る世間は名無しばかり ID:oeXgFsdE
銃ぶっ放すことだけに賭けたネタ
それじゃ駄目だわ
289: 渡る世間は名無しばかり ID:5PjbQo54
粗品はレインボーを粗品のロケに呼ぶだろうな。
290: 渡る世間は名無しばかり ID:wMZGiBwK
吉本芸人て




おもんないな
291: 渡る世間は名無しばかり ID:QXu+baGP
はまちゃんだけやん
まっちゃん戻せよ
292: 渡る世間は名無しばかり ID:6xEX9yE5
ハマタw
293: 渡る世間は名無しばかり ID:lQ5bAyKJ
脱いだから優勝あるよ
294: 渡る世間は名無しばかり ID:Ioob4BpD
ハマタ
295: 渡る世間は名無しばかり ID:BEx0IgdS
トムブラウンに2回目やらせろ
296: 渡る世間は名無しばかり ID:hj01dBQy
浜ちゃんwww
297: 渡る世間は名無しばかり ID:fvA40Xbc
さすがにや団の2本目はひどすぎた
298: 渡る世間は名無しばかり ID:lKj77wuT
M1に比べたらKOCはなぁって評価を覆せなかったな
299: 渡る世間は名無しばかり ID:ELg4xLLo
>>194
あれが一番面白かったわ
低評価に納得いかん
300: 渡る世間は名無しばかり ID:zspjV8Yx
2時間見てて浜田が進行の女叩いた所が一番笑ったわ

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ