5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/11(土) 22:49:53
情報7daysニュースキャスター★4 (811)
前へ 1 ... 7 8 9
801: 渡る世間は名無しばかり ID:8tHxD+bg
>>791
おそらく半年ぐらいちゃうか?

まぁインバウンド需要次第でしょ
しばらくはあれ見たさに足を運ぶ人おるだろうし

それにIRカジノが控えてるからな
802: 渡る世間は名無しばかり ID:8k2CAlbO
うるさくなったじゃないだろ、せめて厳しくなったって言えよ
803: 渡る世間は名無しばかり ID:ZZvjP9gG
>>799
だから気に入ってる人達の行動力がデカいのよ
ネガティブな奴なんか何にもならんだろ
804: 渡る世間は名無しばかり ID:S5DKrDJO
>>800
その頃の伊藤かずえ最高
805: 渡る世間は名無しばかり ID:+xrxb4a0
>>803
それはわかるけど
その人たちをろくな検証もせずに万博の経済効果に含めるのは疑問
806: 渡る世間は名無しばかり ID:VEmMvrtu
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760086045/-13

1 それでも動く名無し 2025/10/07(火) 23:32:36.04 ID:q2KK86wB0
43秒ごろ
https://video.twimg.com/amplify_video/1975526979517763585/vid/avc1/1920x1080/_VhIDj7zBJ5_NP5e.mp4

「 支持率下げてやる!」

「 支持率下げる写真しか出さねーぞ 」

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1759968568/412-
807: 渡る世間は名無しばかり ID:VEmMvrtu
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760083754/181-

 トランプ米大統領は10日、自身のソーシャルメディアで、「中国で極めて奇妙なことが起きている。彼らは非常に敵対的になった」などと指摘し、今月末に予定していた中国の習近平国家主席との会談について「今となっては会う理由がなくなったようだ」と中止の可能性に言及した。その上で、米国が輸入する中国製品への関税を大幅に引き上げることを検討しているとも明らかにした。

https://mainichi.jp/articles/20251011/k00/00m/030/006000c
808: 渡る世間は名無しばかり ID:VEmMvrtu
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1759874541/157-

【悲報】高市の会見前にマスコミが「支持率下げてやる」と言っている音声が拾われてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759847556/

104 それでも動く名無し 2025/10/08(水) 00:00:55.66 ID:BzmZ0qv50
【米国】ABCニュース、トランプ氏への名誉毀損で23億円支払い 和解成立 [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734255062/

 
自由の国アメリカの大統領がメディア訴えて賠償させてるから
日本もやったほうがいいだろ
809: 渡る世間は名無しばかり ID:VEmMvrtu
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1759620276/973-

青木理氏「劣等民族」発言 TBS社長「放送番組以外の発言」と回答せず、今後の起用未定 2024/9/25 16:18
https://www.iza.ne.jp/article/20240925-G7RQOOJAGNHWHFACIU3UUMGLBQ/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1729066063/-19

8:40
フォトジャーナリスト安田
「 それはやはりま党利党略をこう越えてこう行うべきだと言う風にこう思うんですけれどもー同時にそのこの問題、ひとつ大きなこう大きな視点で見た時にーやはりこうした災害がこう多発したしまってるこう事態に対してー大統領選の両候補どう言う風なスタンスをとっているのかっていうのがやはり気がかりんですよねー、ま特にトランプさんに関してはーもう気候変動なんて嘘だデマだっていうこうそう言う主張を繰り返して来てる訳ですよねー (膳場大きく頷く) 」

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1757201502/847-
810: 渡る世間は名無しばかり ID:VEmMvrtu
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1759787472/781-

台風の時期と進路
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static-zutool/wp-content/uploads/2017/09/26105517/image10.gif
https://zutool.jp/column/glossary/typhoon_season


今から90年前は「七五三台風」が大暴れで「京浜一帯暗黒化す」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a7a75528a7c4798c7ce4022e4a9a7ff791403539

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1759968568/412-
811: 渡る世間は名無しばかり ID:VEmMvrtu
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760045378/675-

観測史上1~10位の値(10月としての値) 八丈島(東京都)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47678&year=2024&month=10&day=&view=h0
日最大風速・風向(m/s)
44.2 (1938/10/21) 38.7 (1936/10/3)
37.0 (1920/10/22) 36.5 (1943/10/10)
35.5 (1975/10/5) 35.2 (1943/10/3)
35.1 (1923/10/10) 32.9 (1961/10/10)
32.5 (1955/10/11) 31.0 (1983/10/11)

前へ 1 ... 7 8 9