5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/12(日) 21:26:59
[新]日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」1話★4 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 渡る世間は名無しばかり ID:3wn2JBZw
>>9
エリカ「やってもいいよ。別に」
102: 渡る世間は名無しばかり ID:uFdLveNI
イザーニャの子供もイザーニャなの?
103: 渡る世間は名無しばかり ID:aKrHofhp
メイテック時代、同社の女性従業員から「実家の牧場にいる競走馬を買って欲しい」と懇願されたことを契機に、馬主としてのキャリアがスタートした。勝負服の柄は赤、袖黄一本輪、黄鋸歯形で、冠名には「房朗が一番」を意味する「フサイチ」が用いられた
104: 渡る世間は名無しばかり ID:tKtzostN
>>16
フサローなんて人情のカケラもないしな
105: 渡る世間は名無しばかり ID:vPLBCYn/
まぁこんなことしてたら会社潰れるわな
106: 渡る世間は名無しばかり ID:rU1GWPoA
JRA協力なのにCM無し(´・ω・`)
107: 渡る世間は名無しばかり ID:lifn851H
やばい泣けた
108: 渡る世間は名無しばかり ID:h3WBotkX
何年か前に元AKBの子か忘れたが、騎手のドラマNHKでやっていたけど
どういうドラマだったかも忘れた
109: 渡る世間は名無しばかり ID:vodUj3gL
何と言う糞歌
110: 渡る世間は名無しばかり ID:OUC4WBBm
>>52
高いから絶対勝てるわけでもないからな
まぁ、生き物だし
111: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:ehv/j8Ie
>>2
下町ロケットのブザマな役は好きだった
112: 渡る世間は名無しばかり ID:KGj2AaxU
NHK 総合     56 res/分
NHK Eテレ    8 res/分
日本テレビ    18 res/分
TBS       126 res/分
フジテレビ     47 res/分
テレビ朝日    57 res/分
テレビ東京    10 res/分
113: 渡る世間は名無しばかり ID:q2d0xJMj
そりゃこんな走らないのわかってる馬
種付用に飼い殺しするとか道楽いがいのなにもよでもないわ
そりゃコー太郎も競馬事業部やめるよな
114: 渡る世間は名無しばかり ID:OZu/yXJK
>>38
会社の名前じゃね?
115: 渡る世間は名無しばかり ID:W7UXlYFA
JRA協力だし、フジテレビが無事ならフジテレビで放送してたのかな?
映像はいろいろ持ってそうだし
116: 渡る世間は名無しばかり ID:PsVZDPXS
>>66
儲かってるのなんて金子真人くらいだろうな
117: 渡る世間は名無しばかり ID:1xJbcUiq
くそがよ泣いちゃったやんけ
118: 渡る世間は名無しばかり ID:hRCfXRrv
>>38
会社名
119: 渡る世間は名無しばかり ID:meOOOiu+
社長😊
牧場☺
馬😉
会社😨
従業員😭
120: 渡る世間は名無しばかり ID:HjJKQMS3
お馬さんがたくさん出てくれば内容はある程度目を瞑る
121: 渡る世間は名無しばかり ID:gh3CrF6l
武豊出るならルメール、川田辺りも出る?
122: 渡る世間は名無しばかり ID:EBnB7PIW
面白いですか?
面白いならTVerで前半を見てみます
123: 渡る世間は名無しばかり ID:Tm47ItGg
この本のモチーフの人はワンマンすぎて息子に会社追い出されて
4畳半みたいなことに住んで後は行方不明

おじさんおばさんなら入社式で馬で入場する社長が記憶にある人おるかもしれんがその人
124: 渡る世間は名無しばかり ID:vCprEiBf
ここまで溝端淳平の演技しか見どころがない

酷い内容だ
125: 渡る世間は名無しばかり ID:yAb4iZno
競走馬ドヤコンガがデビューするのはいつなの?
126: 渡る世間は名無しばかり ID:PsvPUGGg
もう半分終わったぞ
武豊まだかよ
127: 渡る世間は名無しばかり ID:tNMjpbme
>>68
それな
128: 渡る世間は名無しばかり ID:65t6pdru
>>55
同感w
129: 渡る世間は名無しばかり ID:wv/xUBJH
今期は日曜10時台が両方ともダメだわ
見る気もしない
130: 渡る世間は名無しばかり ID:X1dwO/h4
小泉孝太郎が川田将雅役やりゃいいのに
131: 渡る世間は名無しばかり ID:wns2QEEE
ロイヤルタッチと名付けよう
132: 渡る世間は名無しばかり ID:03Tfjrev
孝太郎が裏金指摘してるってマジ?
133: 渡る世間は名無しばかり ID:9mJcn2aZ
じゃあ
ロイヤルイザーニアの
ボトムラインからのお話か
134: 渡る世間は名無しばかり ID:V4GZ6z6D
>>92
そういう展開なのか
135: 渡る世間は名無しばかり ID:BPquCqjA
ヘイルトゥリーズン系は鈍足だから処分いたします
136: 渡る世間は名無しばかり ID:DYfxI7eU
福山雅治けっきょくノーダメージで終わったな
アミューズ最強伝説
137: 渡る世間は名無しばかり ID:O0s2dHa9
どうせ「順調にきています。もうひと追いすればカンペキです。」って言ったあとに
様子がヘンになるんや
138: 渡る世間は名無しばかり ID:W/oD4slb
ニワカの人は騙されてるけど、中央はロマンは無い
地方競馬の方がロマンがある(八百長が良いとは言ってない)
139: 渡る世間は名無しばかり ID:SVxZdhNd
>>72
教養がないと面白くないだろうね
競馬会の教養があると面白い
140: 渡る世間は名無しばかり ID:r3a6tApR
>>66
むしろ9割は損してるだろうな
141: 布団 ◆l3Mj8KDmXY ID:lnp6tF14
さっきのシーンで泣いてないニワカはスレから去れよ
142: 渡る世間は名無しばかり ID:mMsu9i7f
零細牧場に3000万は高くないか?
143: 渡る世間は名無しばかり ID:BFGdBQhu
福山は被害者
中居は加害者
144: 渡る世間は名無しばかり ID:VPeWe4q0
3000万出して元とれんのかよーw
145: 渡る世間は名無しばかり ID:9jxF7b0M
>>94
それニッセイが公式に言ってるの?
146: 渡る世間は名無しばかり ID:zncVoJje
お馬さんを大切にしてくれるのはありがたい
しかし会社、人材派遣業だよね?
複雑な気持ちになるw
147: 渡る世間は名無しばかり ID:7o+oWR4B
>>15
9年前に亡くなったらしい
148: 渡る世間は名無しばかり ID:uL5thHx+
馬に情があるってより牧場さんへよな
149: 渡る世間は名無しばかり ID:r+AcqQYo
バカしかいなくてマジできつい
これ競馬好きほど見ない方がいいな
シルフィードのほうがマシだぞこれ
150: 渡る世間は名無しばかり ID:c4CInNrF
華麗なる一族みたいなドラマだと思ってた
めっちゃ地味じゃん
151: 渡る世間は名無しばかり ID:i+eD+e4W
そんなに馬やりたかったら会社の金じゃなくて個人資産でやればいいやん
152: 渡る世間は名無しばかり ID:7MYon2+H
妻夫木みたいな

ボソーっ
小さい声
「あ、、、いや、、、」
みたいなタイプ死んだ方が良い
まず大企業でその年まで働けるわけがない
現実にあり得ない
153: 渡る世間は名無しばかり ID:kPW17OzU
ここまで一つも面白くないな
面白いドラマは開始15分くらいで面白いけどな
154: 渡る世間は名無しばかり ID:EbTHIANh
松本若菜さんはよく出るが関水渚ちゃんは少ないのが残念
155: 渡る世間は名無しばかり ID:H3/M8u+K
タイムオーバーの連続でコンビーフに(´・ω・`)
156: 渡る世間は名無しばかり ID:giz5xbJU
>>20
なんとしても牧場を潰すために小泉が強力な馬を買って戦う感じにしよう(´・ω・`)
157: 渡る世間は名無しばかり ID:rh/ZP2GQ
>>104
自分で作った会社追放されるような人だからな
158: 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA ID:Dn/7s05F
エッ何このドラマ「北海道でござい」ってツラして茨城県の美浦トレセンなの
 †
( ゚∋゚) まあいいか 北海道ロケは大変すぎる
159: 渡る世間は名無しばかり ID:hi2wQW0U
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760271479/1000
斉藤由貴「優駿も面白いので観てください」
160: 渡る世間は名無しばかり ID:9urMEpfb
ノーザンはクソすぎ
リバティアイランドのさいごとか可哀想すぎるわ
161: 渡る世間は名無しばかり ID:VeDaAlEa
>>42
種付け料いくらだよ
162: 渡る世間は名無しばかり ID:HInBOIKC
>>66
儲かってる方が少ないだろ
163: 渡る世間は名無しばかり ID:cOLAj0Gs
新東京水上警察より脚本はおもしろいとも感じられるよ
164: 渡る世間は名無しばかり ID:tKtzostN
>>45
おいおい不可能になるやんけ
165: 渡る世間は名無しばかり ID:CM3z6IHC
競馬人気上げたいならちゃんとしたダビスタ作れよ
166: 渡る世間は名無しばかり ID:qnyWlAOx
>>9
長澤まさみや
167: 渡る世間は名無しばかり ID:BQBCNbHd
>>48
最近、スケバン刑事を見たんやが
足太いんやな
168: 渡る世間は名無しばかり ID:EBnB7PIW
>>92
目黒蓮が出るの?
169: 渡る世間は名無しばかり ID:NuCZ5rEo
>>96
ほんまやわ

馬が綺麗だね
で終わりやろこんなん
170: 渡る世間は名無しばかり ID:byD78iy0
>>75
レースドッグあるよ
171: 渡る世間は名無しばかり ID:oaKu6B/k
何でこのドラマでこんなにスレ速いんだ?
172: 渡る世間は名無しばかり ID:YaeGp4jp
>>51
派遣労働者らが稼いできてくれるからw
173: 渡る世間は名無しばかり ID:XAfS9rDJ
これマイネル岡田総帥の話じゃなかったんか?
174: 渡る世間は名無しばかり ID:kb7BdZff
>>84
ファイナルレースで一発逆転したことない…(´・ω・`)
175: 渡る世間は名無しばかり ID:X/QODp2H
この社長馬主としては凄く良い人なんだろうけど社員は大変だよな
176: 渡る世間は名無しばかり ID:ayXErRHH
松本オーナーは、息子も馬主だし違うやろ
177: 渡る世間は名無しばかり ID:ZTjMYLqr
競馬好きからしたらあの馬の話あの馬主の話が元ネタなんかなって考えるから面白いな
178: 渡る世間は名無しばかり ID:RSGy3BsH
細江純子と井崎先生はいつ出てくるんだ
179: 渡る世間は名無しばかり ID:OfcyM4mQ
こんな金かかるのにボクマダネムイヨとかすもももももももとかよく命名できるな
180: 渡る世間は名無しばかり ID:zOTbSlxR
黒木香
181: 渡る世間は名無しばかり ID:RPOZD/dD
今のところ…つまんないな
182: 渡る世間は名無しばかり ID:BDOI6Zip
>>66
節税兼ねた道楽だし
183: 渡る世間は名無しばかり ID:BFGdBQhu
福山も中居も
日曜劇場で主役をやったことあるよね。
184: 渡る世間は名無しばかり ID:0Ln0py54
>>51
抱き合わせのもう一方が本命でしょ
185: 渡る世間は名無しばかり ID:ZVT3LVIa
>>1
父親役 佐藤浩一(64)
息子役 小泉孝太郎(47)

佐藤浩市が17歳の頃に小泉孝太郎が産まれたのか
年齢差考えて配役して欲しいな
186: 渡る世間は名無しばかり ID:1EdJdmVj
普通に面白いんだが
競馬好きだからだろうな
187: 渡る世間は名無しばかり ID:jbp+s9Y6
>>134
20年間の話だから
188: 渡る世間は名無しばかり ID:h3WBotkX
あくまでもこのドラマは競馬オンリーというより 会社のお話が多いのかな
189: 渡る世間は名無しばかり ID:dbhdxmp9
>>66
儲かるのなんて数えられるほど
名誉を求める道楽だわ
190: 渡る世間は名無しばかり ID:yRD4BfCi
>>55
>>128
ほぉ
そういう層がいるんだな
191: 渡る世間は名無しばかり ID:kXxBXCP0
よその馬だって探せば何かしらドラマ性ありそうだけどな
192: 渡る世間は名無しばかり ID:zveXLJ0X
放棄て(´・ω・`)
193: 渡る世間は名無しばかり ID:CFMyL6Rn
ヤマオー家
194: 渡る世間は名無しばかり ID:JVJeqRzA
こう言う零細牧場がサンデー、ディープに潰されたんだよな
ラムタラで一発逆転狙うも致命的になった
195: 渡る世間は名無しばかり ID:i2nyaDJ2
最終回は、有馬記念でのレースと予想外
負けたら競馬事業部廃止
勝ったら継続
196: 渡る世間は名無しばかり ID:2i+ctWPk
>>131
脇役のまま終わる馬をどうして?
197: 渡る世間は名無しばかり ID:UNy9o/nR
>>20
豊かな緑の映像いいねぇ
198: 渡る世間は名無しばかり ID:znTlLZyl
尾美としのりってべらぼうの直後の時間で
全く逆のキャラなんだけど
キャスティングするとき全然気にしないのか
199: 渡る世間は名無しばかり ID:2/+rFrko
何年も手塩にかけて、いろんな人が協力してレースに出して、
クソ騎乗されたら腹立つわな。だから1流外国人騎手に偏るんだろうね
200: 渡る世間は名無しばかり ID:NLOz2mEK
>>9
着せ恋に二の舞どころじゃ無さそうな駄作になるなw

前へ 1 2 3 ... 11 次へ