5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/13(月) 12:54:19
実況 ◆ TBSテレビ 55861 本スレ (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 渡る世間は名無しばかり ID:LdbIQK/O
出た1億円不記載裏金斉藤
902: 渡る世間は名無しばかり ID:KKgDQuIV
>>809
玉木はどうしてこんなに統一教会に染まってしまったのか
903: 渡る世間は名無しばかり ID:hrYk7Oxh
>>820 野党となって平和主義となれば今後投票する可能性もでてきたわ
904: 渡る世間は名無しばかり ID:YNyADWCO
>>826
高市になるとおもうけど、即解散はしないんじゃね?
905: 渡る世間は名無しばかり ID:bQo04ei5
野党第一党の立憲が役に立たないから立憲の衆議院を60議席以下にしないとな
906: 渡る世間は名無しばかり ID:XPT3eCIe
さすが白票頼みの創価信者
907: 渡る世間は名無しばかり ID:fIzZTDka
>>888
ネトウヨが喜ぶからに決まってんだろ
908: 渡る世間は名無しばかり ID:H3m7cHQE
自民+維新で決まってるよもう
909: 渡る世間は名無しばかり ID:s9IDeet8
つまり創価学会が「いいよ」って言ったわけよ
政治上のカードにしていいよって

だから公明党も本気で動き出すね
910: 渡る世間は名無しばかり ID:6DkxeCv2
自民・国民・維新の連立が
一番自然

政策も思想もほぼ一致してる
911: 渡る世間は名無しばかり ID:8KbcAyd0
高市早苗と書けないなら、顔面テロリストと書いたらええやん、そかそうか
912: 渡る世間は名無しばかり ID:CajLTdJx
立憲って148もいるのかよwww
913: 渡る世間は名無しばかり ID:Epy+Bj5X
暗雲というほとでもないだろ
圧倒的に自民党が有利だろ
914: 渡る世間は名無しばかり ID:TlwSZ/l6
ニヤケクソババアとうるせえクソババアの最低最悪のババアコンビだ
915: 渡る世間は名無しばかり ID:TObDcPoU
>>784
JXは50減ていってるな
916: 渡る世間は名無しばかり ID:+geIC7+I
維新が自民についたら維新が消える気がするけど
917: 渡る世間は名無しばかり ID:kxbsJxQt
このあとミヤネ屋にメタンハイド青山でんだな、そっちに期待ᥬ🥺ᩤ
918: 渡る世間は名無しばかり ID:UztRxS/z
総理指名で自民党全員が
小泉進次郎と書いたら
面白いだろうな~
919: 渡る世間は名無しばかり ID:X5osIPrB
野党がまとまって決選投票で勝手に玉木書くと
玉木総理爆誕
920: 渡る世間は名無しばかり ID:8ljNzLYy
また立憲にプラス積み木するで
921: 渡る世間は名無しばかり ID:zWn+b6zj
>>494
こんな時に役立つのは八代英太みたいな議員
922: 渡る世間は名無しばかり ID:8Nw84xdU
>>869
どれと組んでも支持率下がるやつやん
923: 渡る世間は名無しばかり ID:MoJ0e9iC
>>890
祀りごとは政なり
924: 渡る世間は名無しばかり ID:H+eK6wB5
おまいらのあゆ
山内あゆ
925: 渡る世間は名無しばかり ID:TcRfBgT/
公明は本当に裏切ったら進次郎でも連合復帰は無くなる
926: 渡る世間は名無しばかり ID:w+738wWA
なんや?また1ドル80円になるんか?
927: 渡る世間は名無しばかり ID:aX/XdqAL
自民と国民が組んで、あと足りない分は諸派じゃないのかな?
928: 渡る世間は名無しばかり ID:s9IDeet8
パターン分けするとこうね
https://i.imgur.com/1PxxmM9.jpeg
929: 渡る世間は名無しばかり ID:rqcU6GKt
>>896
結局総理になってもなにもできずに終わりそう
930: 渡る世間は名無しばかり ID:6xk9di/r
中華的に斎藤が総理にさせれば中国の傀儡にできるから応援してるのかテレビは
931: 渡る世間は名無しばかり ID:zg2kyzkd
高市が総理になったら解散して公明を潰しに来るだろ
932: 渡る世間は名無しばかり ID:b8SJiZs5
>>869
まとまるわけないし、成ってもすぐ瓦解するだろwww
933: 渡る世間は名無しばかり ID:TOJJgmbG
公明って勝ち馬に乗る寄生虫カルトじゃないのなんかここで強気なのってそれだけ外人優遇とかが気に食わないの?マスコミもそんな気配あるけどさ
934: 渡る世間は名無しばかり ID:uGlxepUu
>>904
賭けに出んかね議席増やすw
935: 渡る世間は名無しばかり ID:60gXnGcF
なんで反日TV局が偉そうに想定してんだよ
936: 渡る世間は名無しばかり ID:jdz9IriV
>>860
取材したけど会っただけだったんじゃね
それならニュースバリューないし
937: 渡る世間は名無しばかり ID:TObDcPoU
>>671
河村たかしのとこにも行ったよなw
938: 渡る世間は名無しばかり ID:i5YD/WvG
維新+参政でええやん
939: 渡る世間は名無しばかり ID:zV1Xs9HF
参政と保守はないことになってるな
940: 渡る世間は名無しばかり ID:rOD2oHIX
高市下げのオールドメディアが必死だけど
枝野とか蓮舫とかの左翼議員がいる限り立憲国民維新がまとまる訳ねえじゃん
一時的にまとまったとしてもどうせまたあいつらガタガタ言い出して足引っ張るに決まってる
野田にあいつらを黙らせておく力は無い
結局高市で決まり
941: 渡る世間は名無しばかり ID:Ok3gp4GQ
>>760
石破が議席数減らし過ぎたよ
あのジャバザハット
942: 渡る世間は名無しばかり ID:GPLEqfZ/
>>903
ねーよ(´・ω・`)
943: 渡る世間は名無しばかり ID:izefaWM1
高市さんを支持してる人が喜んでるんだから選挙がどうなろうがこれでいいんだよ(´・ω・`)
944: 渡る世間は名無しばかり ID:eju97yW1
何のためにw
945: 渡る世間は名無しばかり ID:6p09UdeT
あるわけないだろw
946: 渡る世間は名無しばかり ID:8Ehe/JxS
>>907
おまえ本物のアホやろw
947: 渡る世間は名無しばかり ID:4fk9z2rF
吉村総理大臣wwwwwwwww
948: 渡る世間は名無しばかり ID:qrxqoZ3Q
その他まとめすぎじゃね
949: 渡る世間は名無しばかり ID:R9tG16Il
その他35の誰かでもいいんでしょ?
950: 渡る世間は名無しばかり ID:LaRhuM3l
政策合わないからストーカーしてくるなって国民民主に嫌われてるだろ立憲
951: 渡る世間は名無しばかり ID:76cT7J6t
あるわけ無いだろ
952: 渡る世間は名無しばかり ID:KKgDQuIV
>>904
自民党からも高市に入れない議員多いでしょ
953: 渡る世間は名無しばかり ID:gefUiCOk
自民維新参政党で過半数か
954: 渡る世間は名無しばかり ID:BNPl15l9
そもそも立憲がゴミすぎるからチャンスがチャンスにならない
955: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:XOawarxC
藤田総理

ダサっ
956: 渡る世間は名無しばかり ID:MoJ0e9iC
>>933
支那󠄁の命令ぢゃないんか
957: 渡る世間は名無しばかり ID:rqcU6GKt
藤田とかありえないわw
958: 渡る世間は名無しばかり ID:6DkxeCv2
>>902
西側先進国がやってる普通のことばかりだろw
959: 渡る世間は名無しばかり ID:CXRASDoj
>>143
なんかすごいなw
960: 渡る世間は名無しばかり ID:8ljNzLYy
オールド左翼メディアは立憲にプラス積み木をしたい
961: 渡る世間は名無しばかり ID:387MMhq8
>>895
斎藤に投票 なんて言ってるけどあんなの信用できるかよ。 まただまし討ちするつもりだろ。って感じ
962: 渡る世間は名無しばかり ID:gMH+cUxz
藤田総理www
963: 渡る世間は名無しばかり ID:TcRfBgT/
自民+維新+参政+河村で過半数余裕だろ
964: 渡る世間は名無しばかり ID:0aqLPyeu
メディアは分析が甘い
「その他」の中にキャスティングボートを握る可能性がある勢力がある
965: 渡る世間は名無しばかり ID:hifMJfBj
高市首相誕生、最低限の補正予算成立、政権選択に解散総選挙です
政策がないと選挙戦えませんから高市氏は政調会長にハッパかけている
野党は数遊びに興じてないで、政策を練りなさいよ。
966: 渡る世間は名無しばかり ID:vsX+epNr
公明も高市の次には連立したいとかノー天気に言ってるけど自民も公明も無くなってるもあるんだけどな高市が党勢拡大したらお払い箱やし
967: 渡る世間は名無しばかり ID:DhQyi2nN
>>807
もてはやしというより
押し付け
だれもこの時期にやりたくないだろ
968: 渡る世間は名無しばかり ID:m/WGCa1i
そもそもが立憲がこの前の衆院選で増やした事自体が間違い
自民に入れないのは当然だったけど立憲なんかに入れる神経がわからないよ
969: 渡る世間は名無しばかり ID:+fkZ9JVZ
>>52
ワシはこれや
支持政党率
支持する政党はない43%
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250701-OYT1I50153/
2025/07/02 読売新聞
970: 渡る世間は名無しばかり ID:zg2kyzkd
解散したら自民の票も創価の分だけ減るから諸刃の剣ではあるけど
971: 渡る世間は名無しばかり ID:mqSF0ZzE
吉村を議員にしとくんだったな
972: 渡る世間は名無しばかり ID:jQJWRDkI
>>876
安倍政権の時は安倍主導の政治だった。中国人日本に招き入れたのも安倍

今回は麻生色コッテコテ
麻生の義理の弟も即強させたり
973: 渡る世間は名無しばかり ID:s11Oukzd
>>845
三人いれば山も登れるよ
974: 渡る世間は名無しばかり ID:3X+QGnII
藤田の今の立場じゃ 総理にはなれないよ
975: 渡る世間は名無しばかり ID:B54Nxo6R
立憲と共産党切っても切れない仲なんですよ
誰も共産党言わないねー
976: 渡る世間は名無しばかり ID:82xLa1xD
立憲になったら消費税上がりそう
977: 渡る世間は名無しばかり ID:poNoPsJv
なんで国民の玉木が総理候補なんだ?立憲の方が多いから野田では?
978: 渡る世間は名無しばかり ID:GlGtp0Y1
ほんとにくだらねぇ

国民のことなど一切心配していない番組

ゴミすぎる
979: 渡る世間は名無しばかり ID:H3m7cHQE
公明が居なくなったから維新は入るよ
980: 渡る世間は名無しばかり ID:ofPdpKsd
藤田総理誕生か笑うわ
981: 渡る世間は名無しばかり ID:Sf55mvF+
毎日のオバハンの願望やん
982: 渡る世間は名無しばかり ID:fzekFo6W
>>928
自民維新参政が抜けている
自民維新参政で234
983: 渡る世間は名無しばかり ID:bQwY13ji
公明は決選投票でも斎藤って書くの?
決選投票に斎藤は残らないだろう?
そうすると再投票は無効になるんじゃ?
だったら過半数は233ではなくなるのでは?
984: 渡る世間は名無しばかり ID:gF7EEXs8
藤田総理wwwwwwwwwwww




ネトウヨ激おこwwwwwwwwwww
985: 渡る世間は名無しばかり ID:look95P9
高市は親米反中だからな
公明創価は中国にしっぽ振ってるし
そりゃあいっしょにやれんわなww
あと、国民民主、参政、NHKは創価学会だからな
立憲と創価は組まんだろ。犬猿の仲だしな
986: 渡る世間は名無しばかり ID:T4HPnB9H
弱小公明を主人公のように報じるテレビさん
987: 渡る世間は名無しばかり ID:s9IDeet8
小泉だったらなぁ……
988: 渡る世間は名無しばかり ID:fIzZTDka
>>946
終わり?
反論なしでいいの?
989: 渡る世間は名無しばかり ID:8UfMF0jW
高市さん嫌われてるのかー
990: 渡る世間は名無しばかり ID:BURvCYEl
>>938
何故かれいわも高市に入れるって言ってんだよなw
991: 渡る世間は名無しばかり ID:6p09UdeT
そうかそうか~
992: 渡る世間は名無しばかり ID:PZ8lqIQX
自民以外なら何でもいいよ
993: 渡る世間は名無しばかり ID:HTTnOaNl
>>802
てか萩生田を使うのが早すぎる
国民もアレは嫌だろ
994: 渡る世間は名無しばかり ID:MoJ0e9iC
藤田って誰だよ
995: 渡る世間は名無しばかり ID:qrxqoZ3Q
>>949
保守2人以上いるしな
996: 渡る世間は名無しばかり ID:n42XRrQn



実況 ◆ TBSテレビ 55862 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760329004/
997: 渡る世間は名無しばかり ID:opYmncZB
自民裏切りと公明、立憲で小泉だな
998: 渡る世間は名無しばかり ID:1LVh2FNE
藤田みたいなもんが総理大臣になれるわけないじゃん
999: 渡る世間は名無しばかり ID:60gXnGcF
>>938
維新と参政合わんだろ
1000: 渡る世間は名無しばかり ID:LaRhuM3l
立憲は立憲左派や日本共産党や社民切ってから声かけてだってさ

前へ 1 ... 9 10 11 次へ