5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/13(月) 13:16:44
実況 ◆ TBSテレビ 55862 本スレ (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 渡る世間は名無しばかり ID:TcRfBgT/
立憲についたら国民も次の選挙で無くなるよ
602: 渡る世間は名無しばかり ID:3X+QGnII
それを単に野田と安住の口約束じゃなくて総会開いて 決議取れるかどうかってことでしょ さらに言えば 文書化してそれを提出できるかどうか まあ文書化しても平気で裏切ると思うが 総会で原発と安保法制のことを出したら必ず半分は反対する
603: 渡る世間は名無しばかり ID:gqKx3m94
>>531
それな
604: 渡る世間は名無しばかり ID:9HGWXib6
ジャパネットは懲りないな
605: 渡る世間は名無しばかり ID:g1Nkx1cU
>>541
野田が飲んで枝野と党を分ける方が理想
606: 渡る世間は名無しばかり ID:N+cjZEB3
>>422
そもそも維新とのほうが政策の親和性がある
吉村が副首都構想を棚上げすれば大阪自民との反目も好転して連立の目はでてくる
まあ難しいけどw
607: 渡る世間は名無しばかり ID:XPT3eCIe
議員やりたいからやってる連中が多すぎんだよ
608: 渡る世間は名無しばかり ID:aedE3N17
びおるひ
609: 渡る世間は名無しばかり ID:qrxqoZ3Q
立憲は嘘つくからねぇ
そうでしたっけフフフ
610: 渡る世間は名無しばかり ID:4RL03M02
言い出しっぺの立憲が譲るしかないんだよな
611: 渡る世間は名無しばかり ID:ARm7w7ls
このまま破談にすれば国民民主ごと玉木をヘタレとして潰せるんだから立憲は譲れんだろ
612: 渡る世間は名無しばかり ID:L6NZypX+
玉キン代表は、腰が引けてるんだから

藤田か、斉藤鉄夫を首班指名で良いだろ
613: 渡る世間は名無しばかり ID:aX/XdqAL
CM開け師匠の席はブーナかな?
614: 渡る世間は名無しばかり ID:AzJZrklW
>>520
維はいらん
615: 渡る世間は名無しばかり ID:7TEMhze0
立憲信者もカスだったからな
616: 渡る世間は名無しばかり ID:zWDvFIzA
詐欺師の玉木はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー不倫した!興味がない!不倫のほうが楽しい!!
617: 渡る世間は名無しばかり ID:1Nw47QB9
玉木が総理は無理、財務大臣だろうな
ガソリン暫定や103万の壁が無くなるぞ
618: 渡る世間は名無しばかり ID:FScx7yRY
ダイソンボッタクリ
619: 渡る世間は名無しばかり ID:2oN5n6LH
>>512
テレビが自民党あげしてることなんか見たことないけど…
進次郎アゲ石破アゲ小石河アゲは自民上げとは違うと思うの
620: 渡る世間は名無しばかり ID:IMuvtOrr
>>549
創価と新宗連が組むわけない
621: 渡る世間は名無しばかり ID:osDcK2oa
>>446
玉木を国民民主党ごとオワコンにするのが立憲共産党の狙いだからなw
622: 渡る世間は名無しばかり ID:m/WGCa1i
そもそも今この時点でブレてる時点でタマキン党にはもう票入らないわ
立憲と組むなんてあり得ないのに
誰が票入れたか全く理解してないバカなタマキン
623: 渡る世間は名無しばかり ID:epBfQ9Ke
>>520
そりゃ麻生が公明連立解消前から福岡で公明ボロカス、国民、維新持ち上げ講演してたからねぇwww
624: 渡る世間は名無しばかり ID:X5osIPrB
国民民主は野党第一党になるまで政権を担うべきじゃない
625: 渡る世間は名無しばかり ID:poNoPsJv
そもそも立憲の支持者は安全保障に無頓着だから
方針変える可能性はあるかもな
626: 渡る世間は名無しばかり ID:eTM3pyfX
玉木もしっかり民主党のDNA持ってるんだよな
批判だけしてれば支持率上がってウハウハのポジションは美味しいよな
627: 渡る世間は名無しばかり ID:7o4OtsOP
家庭の安全保障が出来ない玉木雄一郎に国の安全保障を語る資格無いじゃん
628: 渡る世間は名無しばかり ID:mdv42KyQ
どっちにしろ自民じゃないとアメリカは許さないだろ戦争起きそうなのに
629: 渡る世間は名無しばかり ID:llZwmfx2
>>514
選挙との公約と違いすぎるよなあ
立憲の選挙民に対する裏切りじゃないの?
630: 渡る世間は名無しばかり ID:k7nQQZFw
>>357
党内の積極財政派が多いか少ないかかな
631: 渡る世間は名無しばかり ID:NtLeOkOR
35,000円とか高すぎ
冬のヒーターとかも電気代凄そう
632: 渡る世間は名無しばかり ID:Q3YTyAwu
ダイソンは空気清浄機の機能使いたいだけなのに、冷風か温風もながさなきゃいけないのと、フィルター全然もたないくせに激高なのを何とかしろ
633: 渡る世間は名無しばかり ID:82xLa1xD
玉木総理が近づいている。玉木にとっては最悪の展開だけど
634: 渡る世間は名無しばかり ID:rqTEbaEN
野田は緊縮財政
玉木は積極財政
まるで逆だろ
635: 渡る世間は名無しばかり ID:Sf55mvF+
>>424
それな
636: 渡る世間は名無しばかり ID:rwYhx8VP
マスコミは必死に盛り上げようとしてるけど
結局
120%高市が総理になるんだよ
637: 渡る世間は名無しばかり ID:AEPHzVql
総理から逃げられなくなる

これ凄い言葉だ
638: 渡る世間は名無しばかり ID:rtuGa0gC
まあ立憲は今は玉木に譲歩しておいて、自民を下野させたら玉木に対して誰が総理にさせてやったんだっていうスタンスでいいよ
639: 渡る世間は名無しばかり ID:BplVZur5
>>547
確かにな
640: 渡る世間は名無しばかり ID:EMJ8WJZ9
そもそも立憲議員が多過ぎ
641: 渡る世間は名無しばかり ID:QE6+EV1l
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760307026/323-

【56年越しの復活】令和版「人間洗濯機」、2025年大阪万博に出展へ
https://x.com/ninofukifukky/status/1777317621714894913

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760237887/674-

“ウォシュレット”に世代間ギャップ!? 若者から「使ったことない」「使うのが面倒」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f22a7ddd0314758e24c36f90c44eefe39a007d
642: 渡る世間は名無しばかり ID:1IYaxWdR
国賊政党の立憲はさっさと解体してしまえ
643: 渡る世間は名無しばかり ID:YMdP+Pcy
ジャパネットは国分起用してたな
644: 渡る世間は名無しばかり ID:9/bGF+P0
高市でいいよ
公明なしでどこまでやれるか見てみたい
645: 渡る世間は名無しばかり ID:KKgDQuIV
>>348
記載漏れ=ただのミス 人間なら誰でもあること

自民党議員による不記載=派閥指示による組織犯罪
646: 渡る世間は名無しばかり ID:7LAy1K6h
シラクに振るなの指示が出てるのか
647: 渡る世間は名無しばかり ID:cNxoJkTD
あと 細川連立政権 鳩山内閣 菅直人内閣
お笑い内閣爆誕 (´・ω・`)
648: 渡る世間は名無しばかり ID:3tipzuBb
>>433
11兆ぶっぱなして2日で行って来いだったんだよな
でもその金を神田が高値で介入してぼろもうけ(適当)
649: 渡る世間は名無しばかり ID:+fkZ9JVZ
しちめんどうくさいわい
国益に叶うよう
もうAIに決めてもらおうぜ
650: 渡る世間は名無しばかり ID:2oN5n6LH
恵はなんでこのおばさんを名前さん呼びするの?
651: 渡る世間は名無しばかり ID:HCSSqVU4
こいつらが大量入閣するってよwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/r6Pom6F.jpeg
652: 渡る世間は名無しばかり ID:hifMJfBj
高市新首相で自民党員が納得、政権選択の衆議院解散総選挙で有権者が納得。
653: 渡る世間は名無しばかり ID:zg2kyzkd
高速無料化できなかったし
ガソリンプールも忘れてはいけない
654: 渡る世間は名無しばかり ID:8Ehe/JxS
玉木はどことも組まないよ。ってか組めない

自民と組んだら連合が引き上げるっておどされてるし
立憲と組んだら存在意義が無くなって消滅してしまう
655: 渡る世間は名無しばかり ID:QE6+EV1l
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744638684/952-

橋下徹氏 大阪の旧遊郭街・飛田新地組合の顧問弁護士だった
https://www.news-postseven.com/archives/20111125_71858.html?DETAIL

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742696558/97-

【2020年読まれた記事】吉村洋文知事に「武富士」の盗聴犯罪を隠蔽するスラップ訴訟の代理人の過去! 盗聴被害者のジャーナリストが語る不法な訴訟の全貌
https://lite-ra.com/i/2020/12/2020-1.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1748137521/511-
656: 渡る世間は名無しばかり ID:dej+H+W7
日和見党維新
657: 渡る世間は名無しばかり ID:BNPl15l9
安住も野田も泉も情けない吉村も藤田も情けない
658: 渡る世間は名無しばかり ID:TObDcPoU
>>546
正しくは切れたつるべに逃げられたw
659: 渡る世間は名無しばかり ID:epBfQ9Ke
>>633
壁バカ
NHKぶっ壊すと一緒だろw
660: 渡る世間は名無しばかり ID:2pyUL8iz
おせち料理で監督官庁から指導が入ったジャパネット
661: 渡る世間は名無しばかり ID:/qJe6LL5
>>514
立憲の支持者なんて佐藤パヨコみたいなのばっかりだぞ
662: 渡る世間は名無しばかり ID:wXlMS2qo
立憲がまとめて立憲から首相出したら自公政権に向けていた刃が自分たちに向かうから嫌でしょうね
663: 渡る世間は名無しばかり ID:9Mk0BeDb
とにかく媚中クソ党と議員を一掃してくれ、田崎も媚中だから一緒に排除
664: 渡る世間は名無しばかり ID:AzJZrklW
安保は合意無理だろ
665: 渡る世間は名無しばかり ID:6p09UdeT
維新は連立くまないって何度もこの番組は刷り込んでるけど一番可能性高いのが維新だろ?
666: 渡る世間は名無しばかり ID:PViAqAZi
>>435
国民民主は立憲次第で組む可能性あるけど、維新はないな
667: 渡る世間は名無しばかり ID:RoHRD+sC
>>623
麻生派は維新嫌がるんじゃねえの
668: 渡る世間は名無しばかり ID:ikZxMEJZ
野党揃って支持率下げそうだな
669: 渡る世間は名無しばかり ID:XnL7pSER
自国維でいいのになぜそれはないというの、田崎君
670: 渡る世間は名無しばかり ID:PJiL/WvM
何で自民党と公明党は方針がかなり違っても長年組めてたというと、
公明票は、信者であればある程度本来の党の方針と違っても学会がなだめすかして付いてきてくれてたからだよ

それが限界になったから今回崩壊した
671: 渡る世間は名無しばかり ID:NvaLcOmo
玉木が総理になってもポストの大半を立民から出さないと行けなくなるし、まともな舵取りなんて出来ないぞ
672: 渡る世間は名無しばかり ID:yg5EzNJ6
要するに卑怯者だな維新w
673: 渡る世間は名無しばかり ID:jo7CtRQO
立憲支持母体の連合の芳野が支持政党を与党にする気が無いからな
674: 渡る世間は名無しばかり ID:fUddRRIc
マジで高市早苗総理になれないの?🥹
675: 渡る世間は名無しばかり ID:xLa0te1E
それ逃げだろ
676: 渡る世間は名無しばかり ID:7TEMhze0
信じられるかアホw
677: 渡る世間は名無しばかり ID:aEJtNVlL
コウモリ野郎維新
678: 渡る世間は名無しばかり ID:jOzEr4/P
決戦になったら維新頼むわ
679: 渡る世間は名無しばかり ID:ibqyDCoJ
はあ?都合よすぎだろ
680: 渡る世間は名無しばかり ID:gMH+cUxz
>>612
藤田は情弱ジジババは誰こいつと言う感じだろう
681: 渡る世間は名無しばかり ID:MoJ0e9iC
ちんぽ包莖
682: 渡る世間は名無しばかり ID:aX/XdqAL
>>604
ジャパネットは叩かれて、なぜか夢グループは許されてるなw
683: 渡る世間は名無しばかり ID:9GSheYBm
沈みゆく立民に降ってわいた「最大のチャンス」

だが、立民と一緒になると泥船なので国民民主も滅ぶぞ 玉木!
684: 渡る世間は名無しばかり ID:6GqBITr+
玉木「いつでも総理をやる覚悟はある、でも今はない」
685: 渡る世間は名無しばかり ID:m/WGCa1i
いや再稼働反対!!だろクソババア
ホラ吹きこいつも
686: 渡る世間は名無しばかり ID:7o4OtsOP
去年不倫泣きべそ会見した玉木雄一郎が総理大臣になったら日本の恥
687: 渡る世間は名無しばかり ID:TcRfBgT/
再稼働だけじゃなく新規建設だぞ国民は
688: 渡る世間は名無しばかり ID:8ljNzLYy
どこがニュートラルやねん。維新と立憲が組んだら維新の票消えるわ
689: 渡る世間は名無しばかり ID:qrxqoZ3Q
>>612
維新と公明は立憲と国民民主以上に反りが合わない
690: 渡る世間は名無しばかり ID:urPNuZmG
抱えてる議員数が多い程、その点での振れ幅は余裕が有るよな
691: 渡る世間は名無しばかり ID:k9962Npo
逃げのタマキン
風見鶏のタマキン
692: 渡る世間は名無しばかり ID:b8SJiZs5
>>634
野田はさらにゴリゴリの増税派なんだろ
693: 渡る世間は名無しばかり ID:+BF0jyf7
チャンスが来てから準備を始めてるようじゃ無理
694: 渡る世間は名無しばかり ID:gbCW4woz
>>245
ひるおびらしい
695: 渡る世間は名無しばかり ID:KKgDQuIV
>>385
国民に嫌われた自民と連立は党のリスク
696: 渡る世間は名無しばかり ID:JdMsk3tL
細かい政党いらないんだよ
日本は二大政党制は無理っぽいから4つくらいにまとまれよ
697: 渡る世間は名無しばかり ID:PbQzUmqb
藤田が立憲と組むとは思えんけどな
高市より右だし
698: 渡る世間は名無しばかり ID:qnyk5GYn
>>665
TBSは願望がはいっていますので笑
699: 渡る世間は名無しばかり ID:UztRxS/z
なんだか
麻生の掌で
遊ばれているみたいだな~お前らも俺らも
700: 渡る世間は名無しばかり ID:0/mqBlC5
真反対のこと言ってんのに折り合いがつくって何だよw

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ