5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/13(月) 20:06:34
復活!!「8時だョ!全員集合」★5 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビもあるよ~ (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 渡る世間は名無しばかり ID:SPIrX8Q/
>>275
わかった
402: 渡る世間は名無しばかり ID:o9xY5X9J
>>346,358
毎回歌行くとき回転するじゃん
403: 渡る世間は名無しばかり ID:C4EFz7ic
なんでわざわざ観客を映すんだ?
404: 渡る世間は名無しばかり ID:V7+Xm0Wr
>>390
ジジババしかテレビ見てない特に田舎
405: 渡る世間は名無しばかり ID:Q39g8Bfk
うしろ!
406: 渡る世間は名無しばかり ID:jQXSyiD8
志村うしろーうしろー
407: 渡る世間は名無しばかり ID:zo5BfCMR
このパイが作れなくてフジテレビに作り方教わりに行ったのってどこの局だっけ?
408: 渡る世間は名無しばかり ID:8DrIBf38
悲鳴w
409: 渡る世間は名無しばかり ID:96DlMv1N
うしろうしろ
410: 渡る世間は名無しばかり ID:mGwq6LuG
いいタイミングやw
411: 渡る世間は名無しばかり ID:CUI/IRaz
全員集合はコントの合間に歌を歌うアイドルがコントの余韻でにやけながら登場してくるところがよかったな
412: 渡る世間は名無しばかり ID:AXFPbC0T
ごめぇんwww
413: 渡る世間は名無しばかり ID:4eHfm7Mh
忍者アクション担当は若駒だっけ。水戸黄門の殺陣もつけてるチーム
414: 渡る世間は名無しばかり ID:ALhY2zvp
最近パイ投げもやらなくなったな
415: 渡る世間は名無しばかり ID:s4azULoi
まあよく練ってあるコントだよw
416: 渡る世間は名無しばかり ID:/qMFKqhz
劇はつまらんから客席ばかり映してくれよ
417: 渡る世間は名無しばかり ID:94XxpYg7
嘘みたいだろ
この人たち元々バンドマンだったんだぜ
418: 渡る世間は名無しばかり ID:+y98IcES
パイ系で絶対鼻をやるカトちゃん
419: 渡る世間は名無しばかり ID:Aj3oWrec
長さんやられそうw
420: 渡る世間は名無しばかり ID:aIE4Q8G/
>>334
娯楽がテレビくらいしかないし
流行の細分化は起きてないから
421: 渡る世間は名無しばかり ID:PEUVW5VT
また回した
422: 渡る世間は名無しばかり ID:kJp1LbjY
>>402
仕掛けもスタッフも台本も繋ぎもドアも含めて盆回りまでの一連のセットの回転舞台って意味分かってないのかな?
423: 渡る世間は名無しばかり ID:pDPXzKln
ルパンっぽい曲
424: 渡る世間は名無しばかり ID:/2lni+xT
金かかってるな
425: 渡る世間は名無しばかり ID:l++DvuJZ
曲カコイイ
426: 渡る世間は名無しばかり ID:x0RyrRGH
宝塚よりもセットが豪華だな
427: 渡る世間は名無しばかり ID:V7+Xm0Wr
>>420
映画もそんなにな
428: 渡る世間は名無しばかり ID:DLHLbB6/
パイといえば高田みづえ
429: 渡る世間は名無しばかり ID:irEfWCgD
>>378
SHOGUN真田広之が
時代劇知ってる専門家わざわざ連れてきたっていう話だけど
日本じゃ食っていけない産業だなもう
430: 渡る世間は名無しばかり ID:jQXSyiD8
屋敷ギミックすげーな
431: 渡る世間は名無しばかり ID:A+fFEn5s
あやみ苦笑い
432: 渡る世間は名無しばかり ID:GI3mbp1y
>>402
場面転換での回転はわかるけど、回転セット丸々1つのネタに使うのは凄いよ
433: 渡る世間は名無しばかり ID:DWvDuXDL
あれこれってさっきの部屋じゃないのか
変わってないか
434: 渡る世間は名無しばかり ID:OIYcBFHF
盆回しって江戸時代から歌舞伎であるんだよな
こんなにデカくは無かっただろうけど
435: 渡る世間は名無しばかり ID:0Hp4Iov5
舞台装置すごいなあ綺麗に見える
436: 渡る世間は名無しばかり ID:aFN1IEIy
劇伴が生バンド
437: 渡る世間は名無しばかり ID:MNXIpljb
>>414
ガキ使が最後くらいか
438: 渡る世間は名無しばかり ID:Aj3oWrec
セット凄い
439: 渡る世間は名無しばかり ID:NsaaUAeB
当時からいまに至るまで高木ブーの良さが理解できない
440: 渡る世間は名無しばかり ID:QZZzJiiy
シンプルにセットがすごいと思うわ
441: 渡る世間は名無しばかり ID:eju97yW1
www
442: 渡る世間は名無しばかり ID:MdZMxvn5
カトちゃんとブーが生き残ると
誰が予想出来ただろう
443: 渡る世間は名無しばかり ID:ZmcsZeuN
この頃は生演奏じゃないのか?
444: 渡る世間は名無しばかり ID:Dh0ozIQd
おやくそく
445: 渡る世間は名無しばかり ID:xZK6Deqg
こんな舞台、今やってないかな・・・
446: 渡る世間は名無しばかり ID:ly6u4W6j
>>417
しかもズートルビの前座だぜ!
447: 渡る世間は名無しばかり ID:Mj5iHqY3
台本すごいよな
毎週リハーサル大変だっただろうに
448: 渡る世間は名無しばかり ID:A+fFEn5s
令和に受けないのばかり
449: 渡る世間は名無しばかり ID:eeV7n+NK
凄いセットだ、めっちゃ金かかってるだろ
450: 渡る世間は名無しばかり ID:A2v+O+I1
80年代小学生だったわ
楽しかったなー
451: 渡る世間は名無しばかり ID:x0RyrRGH
ちょっと令和の客抜きすぎだわな
452: 渡る世間は名無しばかり ID:Q39g8Bfk
ウォシュレットw
453: 渡る世間は名無しばかり ID:V7+Xm0Wr
昔は特撮もアニメも多かったな
今はライダー、戦隊、ウルトラのみ
454: 渡る世間は名無しばかり ID:l++DvuJZ
アッー!
455: 渡る世間は名無しばかり ID:8kLD32Q1
>>394
よく覚えてんなw
456: 渡る世間は名無しばかり ID:3++rluht
大掛かりな仕掛けよりも小ネタがおもしろい
457: 渡る世間は名無しばかり ID:E2l8PajT
ウォシュレットの誕生である
458: 渡る世間は名無しばかり ID:s4azULoi
マイクは防水仕様になってたのかなあ
地味に気になる
459: 渡る世間は名無しばかり ID:MdZMxvn5

460: 渡る世間は名無しばかり ID:lrfkbXnu
これ観客はチケット制だったの?抽選?
値段いくらくらいだったんだろ
461: 渡る世間は名無しばかり ID:94XxpYg7
>>442
加トちゃんは若い美人嫁までもらってな
462: 渡る世間は名無しばかり ID:mGwq6LuG
どうやってるんこれ
463: 渡る世間は名無しばかり ID:8DrIBf38
水エンド回好き
464: 渡る世間は名無しばかり ID:lOmP6CIj
仲本工事って優等生キャラなんだと思ってたけど
そうでもないんだな
465: 渡る世間は名無しばかり ID:DwUFB+1E
すけすけやん
466: 渡る世間は名無しばかり ID:aFN1IEIy
生放送でなあ
467: 渡る世間は名無しばかり ID:x0RyrRGH
パトカーが走ってる今度はもうやった?
468: 渡る世間は名無しばかり ID:96DlMv1N
金かけてるよなーw
469: 渡る世間は名無しばかり ID:R6lVY01T
>>414
トンマな人がクレーム入れるから
470: 渡る世間は名無しばかり ID:l++DvuJZ
水で顔洗ってるw
471: 渡る世間は名無しばかり ID:mHIdNwn0
>>459
岩崎宏美
聖母たちのララバイ
472: 渡る世間は名無しばかり ID:Aj3oWrec
中条あやみさんつっこんだ
473: 渡る世間は名無しばかり ID:jQXSyiD8
もうオチは音楽で十分だなw
474: 渡る世間は名無しばかり ID:6Yr2aZO+
生でよく濡れさせるな
乾かすの大変だろうに
475: 渡る世間は名無しばかり ID:EFkTvWZ+
おれがプロ野球選手だったら登場曲コレにしてたわ
476: 渡る世間は名無しばかり ID:nX5VpFxT
いちゃいちゃすんな
477: 渡る世間は名無しばかり ID:x0RyrRGH
パトカーが走ってるコントはもうやった?
478: 渡る世間は名無しばかり ID:RKVfrHgx
コンサートとかだと水使うってことは排水も必要になるからお金かかるとかなんとか
舞台だとどうなんだろう
479: 渡る世間は名無しばかり ID:DwUFB+1E
ルーレットマンの原型か
480: 渡る世間は名無しばかり ID:AXFPbC0T
>>414
食い物ブン投げ演出はクレーム必須でなあ…
481: 渡る世間は名無しばかり ID:VcW2kKOu
シャワーの元祖
482: 渡る世間は名無しばかり ID:fYgNpS13
女だったら顔に精子ぶっかけられる展開キボンヌ
483: 渡る世間は名無しばかり ID:ALhY2zvp
ルーレットマンここからあったのか
484: 渡る世間は名無しばかり ID:4eHfm7Mh
>>453
今月26日の深夜から令和リメイク版「仮面の忍者赤影」
485: 渡る世間は名無しばかり ID:E7Xd5Dju
なんか見たことないの多いなぁw
486: 渡る世間は名無しばかり ID:seXvZ5yE
なんかダレてきたな
487: 渡る世間は名無しばかり ID:jQXSyiD8
カトちゃんがちんじゃうーw
488: 渡る世間は名無しばかり ID:Dh0ozIQd
>>467
もう見飽きてるだろうからやらないよ
489: 渡る世間は名無しばかり ID:EoyTXISM
>>450
土曜の夜はパラダイス
490: 渡る世間は名無しばかり ID:nX5VpFxT
ダンダダン
491: 渡る世間は名無しばかり ID:A+fFEn5s
>>461
棺桶までこき使われる
492: 渡る世間は名無しばかり ID:MNXIpljb
中条体はりたいんかい
493: 渡る世間は名無しばかり ID:6Yr2aZO+
>>350
ドラマだってこんなに金かけてない
494: 渡る世間は名無しばかり ID:Wfjnawp3
演奏聞くとギャップあるのは圧倒的にクレイジーキャッツだな
495: 渡る世間は名無しばかり ID:zo5BfCMR
トリュフは面白いけど、バブル時代を乗り越えてまで放送されることは無かっただろうなと思う
ノリが70年代だから
496: 渡る世間は名無しばかり ID:JFLyLiLM
もう公開放送てNHKくらいしかやらんな
497: 渡る世間は名無しばかり ID:tTQQRr4x
>>477
多分トリでやる
498: 渡る世間は名無しばかり ID:RlNwE8gF
さすが関西人
499: 渡る世間は名無しばかり ID:wbN9TV4P
ゴリ押しジ・エンド
500: 渡る世間は名無しばかり ID:P4PTPdwB
トリュフは面白いけど、バブル時代を乗り越えてまで放送されることは無かっただろうなと思う
ノリが70年代だから

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ