5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/14(火) 12:21:08
実況 ◆ TBSテレビ 55871 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 渡る世間は名無しばかり ID:t9zKTgXl
高市に総裁選ばれてからどれだけ党員増えてるか知らんだろ?
ゴミのオールドメディアめ
そこは絶対報道しねーよな
202: 渡る世間は名無しばかり ID:AtmuQNBx
知り合いの創価学会のおじさんが若い学会員はまったく政治に関心が無いと言って嘆いてたなw
203: 渡る世間は名無しばかり ID:x7UGMewY
>>132
似てるよね
204: 渡る世間は名無しばかり ID:hdoRVwU7
創価学会員の大事さをアピールするTBS 公明草加TBS 放送権はく奪もんだろこれ
205: 渡る世間は名無しばかり ID:NQVGIl7i
逆に言えば小選挙区なんてどうでもいいんだよな公明
野党協議して選挙支援する方が効率いい
206: 渡る世間は名無しばかり ID:4Zlav01f
そりゃ極端に左の奴からみたら、みんな右翼w
207: 渡る世間は名無しばかり ID:j6cWW7uW
またオールドメディアの世論誘導か
208: 渡る世間は名無しばかり ID:ytgNQUrT
やっぱりこの時期はニットpieが美味しい季節だよね
209: 渡る世間は名無しばかり ID:2jzrWLmC
>>23
女性初の総理に期待する人も無視やで
210: 渡る世間は名無しばかり ID:RvdCf60u
>>165
世論誘導
211: 渡る世間は名無しばかり ID:rFPFiFxa
>>186
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
212: 渡る世間は名無しばかり ID:NMAOU1X0
>>124
ないないないwww
213: 渡る世間は名無しばかり ID:LJJ+zMk2
勝ち馬に乗れる程、公明党に存在価値はないよ。
与党の看板があったからお前らの存在は許されてたんやで
214: 渡る世間は名無しばかり ID:sK6eEKee
>>99
はにゅうだ
215: 渡る世間は名無しばかり ID:JfMepjJp
>>114
公明党の言い分しか伝わってこないんだが?
216: 渡る世間は名無しばかり ID:na0lb3ST
安っぽい美人を自称する良原安美
217: 渡る世間は名無しばかり ID:hWkOXRQK
おまえらおっぱいで加速すんなよw
真面目に政治の話をしろ
218: 渡る世間は名無しばかり ID:yuCtt7oi
政治なんて根底に宗教みたいな人間たちが多数入れてくれないとやれないからな
抜けるのはキツイ
219: 渡る世間は名無しばかり ID:qiaKD6kG
自公立憲は、間違いなく前回の選挙よりも票は減る
220: 渡る世間は名無しばかり ID:hdoRVwU7
斉藤鉄夫「ボキの1億は事務ミス!事務ミス!    萩生田の3千万は裏金!!」

斉藤鉄夫「ボキの1億は事務ミス!事務ミス!    萩生田の3千万は裏金!!」

斉藤鉄夫「ボキの1億は事務ミス!事務ミス!    萩生田の3千万は裏金!!」
221: 渡る世間は名無しばかり ID:1x6NoZSc
>>23
サヨメディアはそういう風にしたいみたいだな
222: 渡る世間は名無しばかり ID:GjOcOD+W
高市内閣で保守層戻る計算しなきゃ意味ねえだろ
俺も参政党から自民入れるわ
223: 渡る世間は名無しばかり ID:htb3CnJw
>>124
そんな不都合要素は不確定要因として排除するのがこいつらのやり方
224: 渡る世間は名無しばかり ID:Aocj/zbO
江藤愛さんと結婚したい
225: 渡る世間は名無しばかり ID:nlu3SIPl
共産党と組んで選挙に負けた立民みたいに、公明党と組んでいたことで自民に入れなかった層もそれなりにいそうだけどなあ
226: 渡る世間は名無しばかり ID:cqwKB4Ud
公明党がいないから戻って来る票なんてあるか?
227: 渡る世間は名無しばかり ID:zurA3Aqg
>>123
な?失われた30年って庶民向けの政治になったからっていうオレの話の通りだろ?
228: 渡る世間は名無しばかり ID:SKr4zoBz
衆議院解消権はまだ石破が持ってるの?
229: 渡る世間は名無しばかり ID:/kR/cP7V
自民(朝鮮)vs公明(中国)は昔から変わらんな
大化の改新だって中国渡来人の藤原氏vs朝鮮渡来人の蘇我氏
日本人は武力で負けたから弥生時代から稲作奴隷で貴族は渡来人
230: 渡る世間は名無しばかり ID:nPT2MWCc
創価頼みの自民党議員は全員落差しろ
231: 渡る世間は名無しばかり ID:CmXh8VnD
>>65
高市側が何か話すことあるか?
話すことあるのは公明の方だろ?話すったって今みたいな言い訳しか言えないけどな
232: 渡る世間は名無しばかり ID:t9zKTgXl
ひるおびスポンサー叩きしないとな
233: 渡る世間は名無しばかり ID:84appB2/
少なくともなにも結果出せなかった無能な石破政権よりだいぶマシやろ
234: 渡る世間は名無しばかり ID:F39PhQ3f
カルト頼みで政策を磨いてこなかった自民の身から出た錆だろ
実力が明らかになって、国民からしたら分かりやすくなる
235: 渡る世間は名無しばかり ID:H6fwfT6u
あんみの大学時代の顔が全然違う件
236: 渡る世間は名無しばかり ID:s/PMz+4p
TBS
カルト宗教
韓国
237: 渡る世間は名無しばかり ID:ZkQmYuTF
参院酷いことになったのも無視
238: 渡る世間は名無しばかり ID:gJgktoe8
井森美幸返して
239: 渡る世間は名無しばかり ID:9sHAneBI
創価票>>>新規の高市信者

高市信者が創価票をカバーできるわけない
240: 渡る世間は名無しばかり ID:r0jvK8PF
これで連立せずに選挙が始まったら創価票がどんくらいあるかはっきりしそうなもんだがな
241: 渡る世間は名無しばかり ID:p5zubsH0
世論調査好きのマスゴミは
週末に次期総理にふさわしい人物調査をやってるはずだよねー
なぜ公表しないんだろうwwwwwwwwww
242: 渡る世間は名無しばかり ID:H2hJbDyG
勢いづくTBS 我々の時代が来たにだ
243: 渡る世間は名無しばかり ID:Q0lGWjUo
>>69
もうコイツらが正義を決める時代じゃねーのにな。
既存メディア全部がファビョってるのは権力を取り上げられつつあるのを実感してるんだろうな。
244: 渡る世間は名無しばかり ID:yuCtt7oi
>>23
そんな層はいない
現実を見ろ
245: 渡る世間は名無しばかり ID:ytgNQUrT
>>201
報じるわけないやろ
報道しない自由発動や
246: 渡る世間は名無しばかり ID:GSHV0ZMS
こういうのは実際選挙してみると外れるもんだけど
TBSは外れても謝罪なんてしないんだろうね
247: 渡る世間は名無しばかり ID:RvdCf60u
>>84
農水大臣続投は嫌だと言って来たのかな
248: 渡る世間は名無しばかり ID:u/SjIeni
最近ヤフーめちゃくちゃCMしまくってるけどどうしたんだ
アカウントが携帯の電話番号必須になるから利用やめる予定だけど
249: 渡る世間は名無しばかり ID:zSeGYOo0
高市は麻生爺に操られて気の毒だな
250: 渡る世間は名無しばかり ID:q6yBWhg5
どうやっても公明党の票が増えることはないしなぁ
251: 渡る世間は名無しばかり ID:/ISVUC0t
高市首相誕生前からこんなにゴダゴダしてるようでは短命に終わるだろう
252: 渡る世間は名無しばかり ID:Dd5GZOHE
椿事件越えしてると思うわ。今回の高市さけま公明あげは
253: 渡る世間は名無しばかり ID:hbr+9v5e
なんだこの番組
解党的出直しって言ってるんだからそれでいいんだよ
手を切るいい機会
254: 渡る世間は名無しばかり ID:LpICxBWt
公明党の勝手な言い分だけ放送
255: 渡る世間は名無しばかり ID:4l/fbU/L
>>189
そういう報道をしない!
自民を立てなかった地区を調べろと言いたいよ。
256: 渡る世間は名無しばかり ID:n+JP1UhG
また、偏向報道すんのかな
前回の総選挙は石破政権だから参考にならんよ
やるなら安部政権でやらんと
257: 渡る世間は名無しばかり ID:UleQDHSL
>>163
たしかに
安倍、高市一派の統一、裏金たちの形がはっきり見えてきたなw
258: 渡る世間は名無しばかり ID:hWkOXRQK
おまえらだって統一協会ボランティアなんだろ?
259: 渡る世間は名無しばかり ID:5iiIgFPA
おっぱい見逃した
死にたい
260: 渡る世間は名無しばかり ID:gALbQcex
ここからも全部嘘です
公明党いない方が自民の支持率爆上がりです
261: 渡る世間は名無しばかり ID:Kvh/6Y/Y
>>224
ダメー(´・ω・`)
262: 渡る世間は名無しばかり ID:1x6NoZSc
>>232
そもそもTBSがサヨメディアだろ
263: 渡る世間は名無しばかり ID:qiaKD6kG
>>229
はい~、お薬の時間ですよ~
264: 渡る世間は名無しばかり ID:pcoMgk4d
こんなん何時までやってんねん
どっちに転んでも立憲だけが得する、与太話に
国民民主も維新も協力するかよ、バカバカしい
265: 渡る世間は名無しばかり ID:2HvHtz8q
統一も含めて余りにも長い間宗教の力に頼り過ぎて
もう自前で選挙も出来なくなった自民党
もし今選挙やったら壊滅するだろうな
266: 渡る世間は名無しばかり ID:fTu2Fxel
羽生田の票が公明党の票が7割だったんでしょ
267: 渡る世間は名無しばかり ID:LpICxBWt
国交省が解放されたのはいいことだな
268: 渡る世間は名無しばかり ID:Aocj/zbO
>>216
結婚したい
269: 渡る世間は名無しばかり ID:ZCjUWG2v
高市支持あるから解散総選挙でもいいけどよ
誰がトランプと対峙するのか
270: 渡る世間は名無しばかり ID:jFwXw8MP
一つ確かなのは次の選挙で創価運動員がウザいぐらい張り切るってこと
271: 渡る世間は名無しばかり ID:SJbja3CY
>>201
公明党の500万人も入ったの??
272: 渡る世間は名無しばかり ID:1x6NoZSc
>>232
あとテロ朝な
273: 渡る世間は名無しばかり ID:91WNjyI5
今回の件で公明党が中国とべったりを露呈したし
274: 渡る世間は名無しばかり ID:Yk6KVIlE
>>239
いわゆる極右と呼ばれる方々が学会員より多いわけないもんなあ
275: 渡る世間は名無しばかり ID:Dv45S/ql
>>213
そうだろうか学会員は自分の党に入れるやろ
276: 渡る世間は名無しばかり ID:qIpzkVud
解散したら参政票が自民に戻って単独もしくは維新国民あたりと組むだけで過半数か連立可能なくらいの議席取りそう
277: 渡る世間は名無しばかり ID:Ji/XgQV+
自民と立民しか候補者がいない選挙区の場合
公明党支持者は立民て書くor選挙に行かないって言ってんの?
278: 渡る世間は名無しばかり ID:YEC/GNyo
>>260
だから必死になってるんだと思った
279: 渡る世間は名無しばかり ID:nli/ZrU0
引き算しかできない
その理屈で行けば今の都知事は選挙で大勝して蓮舫だぜw
280: 渡る世間は名無しばかり ID:qt9lpSNc
バカウヨ 公明党抜けて良かった
選挙後
バカウヨ ....
281: 渡る世間は名無しばかり ID:Bh6KmewN
前衛 統一
後衛 ソウカ

カルト抜き、TBS見習えチョーセン漬け食え食え愛ちゃん
282: 渡る世間は名無しばかり ID:Sa/plnUq
むしろ創価のほうがピンチだろ
もう自民利権に吸い付けないからな~
バイバイ創価w
283: 渡る世間は名無しばかり ID:LKqtk8zw
>>233
問題は無能な石破ですら総裁選から首班指名までスンナリできたんよww
284: 渡る世間は名無しばかり ID:KKs5Q1NS
ぶっちゃけ
高市は女性に人気無いから自民党惨敗するぞ!!
285: 渡る世間は名無しばかり ID:1Y7lIWiO
>>215
ばかなの?
286: 渡る世間は名無しばかり ID:u/SjIeni
>>260
しんじろが防衛大臣になるそうだが
アメリカから武器をどんどん輸入するとか言い出さなきゃいいんだがな
あいつ基本的にアメリカの犬だし
287: 渡る世間は名無しばかり ID:oRM2W+hk
公明党は一つもプラス要素無いけど少ないけど保守層が戻って来る可能性がある自民党の方がどっちかと言えば旨味あるだろ
288: 渡る世間は名無しばかり ID:RvdCf60u
>>172
菅が進次郎に指示したんじゃね
289: 渡る世間は名無しばかり ID:q6yBWhg5
>>246
直近の総裁選も外してんのにもう信用してる人なんかいないわな
290: 渡る世間は名無しばかり ID:a4mtyKCW
>>259
プルンプルンだったわ
291: 渡る世間は名無しばかり ID:hSMvK5+u
公明に引き摺られて自民らしさが無くなって行って、維新国民が出来てさらに参政なんてもんまでってのは考慮に入らないか
292: 渡る世間は名無しばかり ID:77cQpakR
すでに前回の衆院選挙で創価の支援無くなってる説もあるからな
裏金議員がほとんど落ちてる時点で辻褄が合う
293: 渡る世間は名無しばかり ID:CmXh8VnD
ヤフーのCMにふっかちゃんが出てるのは何なんだろう
他の着ぐるみは出てないし何か関係あるんだろうか
294: 渡る世間は名無しばかり ID:BTIPU9Fs
>>211
現実見ろよww 自民下野しそうじゃねーかw
295: 渡る世間は名無しばかり ID:kZjDAzhF
シラチャーソースって何味か分からないから買わなかったわ湖池屋 (´・ω・`)
296: 渡る世間は名無しばかり ID:r0jvK8PF
ひるおびの政治は恵が特に煩くなって嫌
297: 渡る世間は名無しばかり ID:9sHAneBI
>>222
参政党や国民民主党に乗り換えた連中が、今更自民に戻るわけないだろアホ
298: 渡る世間は名無しばかり ID:qiaKD6kG
八代が国民から立候補したら、全力で支持するw
299: 渡る世間は名無しばかり ID:JfMepjJp
>>231
「馬車馬のように働く」とは何だったの?
首班指名されるか、それとも自民党が下野するかどうかの瀬戸際なんだぞ?
いま高市が動かなくてどうすんだよ?
300: 渡る世間は名無しばかり ID:2jzrWLmC
>>116
そりゃ仕方ないやろな
もう腹括って選挙へ全力でいくしかないんだよ自民党は

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ