5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/14(火) 12:21:08
実況 ◆ TBSテレビ 55871 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 渡る世間は名無しばかり ID:yj3lrZE3
>>428
通称で十分とか言っておきながら旦那を高市姓にしたらしいなw
502: 渡る世間は名無しばかり ID:j6cWW7uW
こんな奴らばかりだし公明と共に自民も終わっていいよ
503: 渡る世間は名無しばかり ID:7qo2DBEd
じゃあ尚更首班指名の前に解散総選挙やろうぜ
504: 渡る世間は名無しばかり ID:Bw3zBsLi
>>420
創価票より少ない
505: 渡る世間は名無しばかり ID:LpICxBWt
票を借りてるような議員はいなくなっていいだろ
506: 渡る世間は名無しばかり ID:A++Mfv4v
カルト創価党とおさらば出来たんだから素直になれよ
507: 渡る世間は名無しばかり ID:7BAalLrq
何のための石破おろしだったんだ…
508: 渡る世間は名無しばかり ID:v2qkqQL9
公明はもっと厳しいがなw
509: 渡る世間は名無しばかり ID:wk38Iees
とりあえず80代は引退しろ
脳が劣化したジジイが国の中枢とかどう考えても異常だな政治の世界は
510: 渡る世間は名無しばかり ID:84appB2/
ナツオwww
511: 渡る世間は名無しばかり ID:9gVdyjO8
>>478
13回忌終わってるくらいだな
512: 渡る世間は名無しばかり ID:FnqDRFiZ
公明とくっつきたい人と排除したい人で党を分裂すればいいんじゃないの スッキリするぞ
513: 渡る世間は名無しばかり ID:CmXh8VnD
>>451
そういう議員を一掃するいいチャンスでもある
ソウカに頼る議員なんていらねえ
514: 渡る世間は名無しばかり ID:Yk6KVIlE
極右から極右に行く人がそんなにいるかなあ
515: 渡る世間は名無しばかり ID:cXuFCvWa
自民でも公明でも国民でもどこでも良いから日本良くしてくれ
516: 渡る世間は名無しばかり ID:r0jvK8PF
>>226
少なくとも今の状況だと公明党に入れる人は減るだろうな
517: 渡る世間は名無しばかり ID:RvdCf60u
>>215
一方的に連立離脱を言われたて言ってるやん
518: 渡る世間は名無しばかり ID:2D+Qd/If
元々は石破を総理にして惨敗したのが始まり 1年も経ってない
519: 渡る世間は名無しばかり ID:lui0r1gd
>>462
ほんとそれ
当たり前の状態になっただけなのに
520: 渡る世間は名無しばかり ID:9wak8FLT
カルトと離婚したから戻る票もあるだろ
521: 渡る世間は名無しばかり ID:SQh+WI+Y
ある意味健全な状態になっただけでは
522: 渡る世間は名無しばかり ID:zvFZIrmq
そういう組織票的な政治を国民は求めてないんよ
政策と実績でアピールしていけよ
523: 渡る世間は名無しばかり ID:hqX99NXH
>>465
政治家は選挙に落ちればただの人
だからなw
だから選挙に勝てば政権が磐石になる
524: 渡る世間は名無しばかり ID:saRljcVl
【高市自民】「ええっ」「また!?」ミヤネ屋騒然 自民議員がTV告発→反高市の内乱発生してる「総裁選やり直せと言う人までいる」 首班指名で「造反票」危機と(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/2a2ad63bf9aca20c2efc88c02e57b804b010c620
525: 渡る世間は名無しばかり ID:AtmuQNBx
高市が総理になって総選挙できるかだなw
526: 渡る世間は名無しばかり ID:Keus1DXo
コーメー票がないと当選しないジミンの議員はそもそも落ちて当然の連中。
ただの数合わせ要員。
527: 渡る世間は名無しばかり ID:u/SjIeni
>>465
そうだよ
他人のことや国のことを考える人は政治家になれません
いかに自分が地位と金を得るかです
528: 渡る世間は名無しばかり ID:yuCtt7oi
>>420
数十万人の創価票と比べて戻るやつなんてないに等しいわ
529: 渡る世間は名無しばかり ID:YDpB0UlR
偏向しすぎじゃないか
何やこいつら
米重はオールドメディアに都合の良い論客だよな
530: 渡る世間は名無しばかり ID:vAPf6HP6
支持率落としてやるからなって言ったもんねえ
531: 渡る世間は名無しばかり ID:AoQSO+hx
民意無視するなら公明に移籍しろよ
つうか今の発言除名レベルだろ?
つうかこいつが指名した岸田石破で自民の議席激減した責任だろ?
こういう老害が国民を見ずに政治で足を引っ張ってる
532: 渡る世間は名無しばかり ID:jFwXw8MP
自民が躍進すると実は一番困るのは三の政党と国民民主
533: 渡る世間は名無しばかり ID:Xb+Y0/5s
もう過半数安定政権なんて時代は終わったんだよ
534: 渡る世間は名無しばかり ID:Ji/XgQV+
学会員が2万とか3万とかいるのか怖いな
535: 渡る世間は名無しばかり ID:IYp6Mv8F
動員票が無いと当選しない議員=本来の民意、政策基準で落とされるべき議員
536: 渡る世間は名無しばかり ID:q0R9kvfn
公明支持でも外国人参政権に反対の人もいるからな
537: 渡る世間は名無しばかり ID:exm4McG/
イデオロギー動員装置と考えているオバサン
職場の環境や待遇の改善の為に加入している労働者
538: 渡る世間は名無しばかり ID:hTdrykVJ
ジャーナリストの田崎史郎 結局自民党のように見えて 公明党推しの創価学会員が発覚!
539: 渡る世間は名無しばかり ID:qIpzkVud
解散したら参政党1人負けになりそうw
540: 渡る世間は名無しばかり ID:SJbja3CY
岩田さん髪切ったな
541: 渡る世間は名無しばかり ID:hdoRVwU7
TBSは 創価学会員むけの公共放送です(´・ω・`)
542: 渡る世間は名無しばかり ID:blNp2jtF
参政と国民に流れた票のうち200万票は戻るよ
543: 渡る世間は名無しばかり ID:Aocj/zbO
>>481
公明党と中国のズブズブも言わないTBS
544: 渡る世間は名無しばかり ID:aitFH0YB
実力がないのに居座ろうとする輩は落ちればいいんだよな
何甘えてんだかな
545: 渡る世間は名無しばかり ID:ftuFOvFl
国民にしたら自民党議員が減っても国会議員が減るわけじゃないし
546: 渡る世間は名無しばかり ID:H2hJbDyG
統一と創価票
自民は今までこれで助かってたね
調子乗って裏金まで作り墓穴掘る
547: 渡る世間は名無しばかり ID:4/98r0CF
英利アルフィヤみたいに創価票の議員は落とせよ
548: 渡る世間は名無しばかり ID:4+YVZ4BO
穴界グラマラスジャパンでいえば
もう今や中川杏奈か良原安美かってくらいになったな・・・
549: 渡る世間は名無しばかり ID:qiaKD6kG
玉木は立憲とは組みたくないので、最終的に高市に投票するよw
550: 渡る世間は名無しばかり ID:q6yBWhg5
公明の票も減るんだから
551: 渡る世間は名無しばかり ID:LKqtk8zw
>>484
保守派の浮動票戻るかもとか希望的観測を報道しろと?
552: 渡る世間は名無しばかり ID:MZTnor8l
公明党に頼る老害
553: 渡る世間は名無しばかり ID:nlu3SIPl
公明党も小選挙区で党首落ちるのは確実だし
554: 渡る世間は名無しばかり ID:7v7+mXm+
つかこの統計データの人は、何で綺麗に公明票が全部無くなると思ってんの?

って政治部長も同じ事言ってるやんw
555: 渡る世間は名無しばかり ID:eJiNca23
また、オールドメディアの願望かよ
何度ハズせば気が済むんだ?w
556: 渡る世間は名無しばかり ID:9wak8FLT
ソーカの二世問題は絶対に報じないオールドメディアwwwwwww
557: 渡る世間は名無しばかり ID:b41ePR9c
>>490
どこが与党になれるんだ?
558: 渡る世間は名無しばかり ID:99qb0XSw
参政党や国民民主に流れた保守票は間違いなく戻ってくるし無党派層にも高市自民は人気
559: 渡る世間は名無しばかり ID:fkXGeGK4
高市さん仕事しないで引きこもってばかりだから、政治家に向いてないでしょ
560: 渡る世間は名無しばかり ID:0iaaHDUn
800万人いた創価学会員が500万人しかいなくなったってちゃんと伝えろよ
もう創価学会の力が弱まってるから 公明党の議員 すら落ちてるんだろう
561: 渡る世間は名無しばかり ID:yj3lrZE3
>>526
なんとかアルファードとか言う議員とかか
562: 渡る世間は名無しばかり ID:Bw3zBsLi
>>453
党員は公明離脱の可能性分かってたのか
563: 渡る世間は名無しばかり ID:ld/l0FmH
大変なことなの?
あんたらマスゴミは自民の票減ってうれしいんじゃないの?
564: 渡る世間は名無しばかり ID:yuCtt7oi
そら公明党の数十万人の信者消えるからな
565: 渡る世間は名無しばかり ID:WA/xufoD
>>509
いの一番に麻生に言えや
566: 渡る世間は名無しばかり ID:k5cFQln3
おいネトウヨ2ちゃんねるで必死に訴えても世論は動かないぞ( ^-^)
567: 渡る世間は名無しばかり ID:v1SWmApN
今選挙やるなら決別が大きく報道されてるから勝てるかもしれない
後になればそんなこと忘れられてジリ貧
568: 渡る世間は名無しばかり ID:pmV8pGlR
この前極右参政党が交差点で手を振ってたな気持ち悪いから目を合わせなかった
569: 渡る世間は名無しばかり ID:hWkOXRQK
ダブルで乗っかっちゃうわけよな
570: 渡る世間は名無しばかり ID:TfEX7Okr
公明党の力がないとダメなやつは元々ダメダメ
571: 渡る世間は名無しばかり ID:qHYfwln8
>>522
国民民主党・玉木雄一郎代表、他党との連立交渉が長期化なら「現政権の元でもいい」連立交渉まとまるまで石破政権継続もOK(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/88a5f978ad468e915b74212c66bf8eefb3d7bf8a
572: 渡る世間は名無しばかり ID:Aocj/zbO
>>548
山形純菜は?
三谷紬は?
573: 渡る世間は名無しばかり ID:WFIa944+
連合すら公明党に比べれば支持母体として弱いと言われてるもんな
574: 渡る世間は名無しばかり ID:77cQpakR
この番組に志らくとほんこんと高橋洋一と須田を投入して田崎をフルボッコしてやってほしいw
たぶん田崎は何も言い返せなくなるw
575: 渡る世間は名無しばかり ID:F39PhQ3f
本来のあるべき姿の戻るだけだろ
何を騒いでいるんだか
576: 渡る世間は名無しばかり ID:0oQ/VD+V
八代も志らくの扱われ方を見て忖度し始めた
577: 渡る世間は名無しばかり ID:LKqtk8zw
>>558
戻ってきませんww
578: 渡る世間は名無しばかり ID:hqX99NXH
>>476
それで下野するならそれも良いだろう
そして保守政党として磨きをかければ良い
立国維政権なんて所詮烏合の衆
1年持てば良い方だ
579: 渡る世間は名無しばかり ID:v2qkqQL9
なんでマイナスしか挙げないんだろう
580: 渡る世間は名無しばかり ID:r0jvK8PF
メディアからしたら公明党の影響力はでかいだろうけど
581: 渡る世間は名無しばかり ID:LpICxBWt
おっぱい
582: 渡る世間は名無しばかり ID:gALbQcex
>>473
あのな進次郎は公明が推してたんだよ
公明いなけりゃ総理なんてなれるわけないんだよww
583: 渡る世間は名無しばかり ID:9zlWZfmc
>>377
見たことあるようなヤツがいると思ったら
テレ朝にいた人か
いつの間にか議員になっていたんだなあ
584: 渡る世間は名無しばかり ID:7qo2DBEd
おっぱいおっぱい( ゚∀゚)o彡°
585: 渡る世間は名無しばかり ID:hWkOXRQK
おっぱあああああ!!!!
586: 渡る世間は名無しばかり ID:WFIa944+
初めて見るアナウンサー
587: 渡る世間は名無しばかり ID:2jzrWLmC
おっぱいすげえな
588: 渡る世間は名無しばかり ID:f3zKIllj
恵ナイスアシスト
589: 渡る世間は名無しばかり ID:TT4Dw9SV
おっぱい
590: 渡る世間は名無しばかり ID:cXuFCvWa
>>361
創価アンチってだけで国益のこと何も考えてない逆張り連中が投票したところで、日本の政治良くなるとは思えないんだが
591: 渡る世間は名無しばかり ID:nYbimQkr
公明がマトモ?日本人やめろや
592: 渡る世間は名無しばかり ID:r6V6pyx6
>>473
ネトウヨ絶滅計画だなw
593: 渡る世間は名無しばかり ID:hSMvK5+u
そもそも論、じゃあそんな学会に左右される国で言い訳?っていう
594: 渡る世間は名無しばかり ID:ytgNQUrT
石原が警告してたもんなぁ
YCYCYC
595: 渡る世間は名無しばかり ID:x7UGMewY
自民だけがやばいのか公明もだろう
596: 渡る世間は名無しばかり ID:NMAOU1X0
おっばい
597: 渡る世間は名無しばかり ID:CmXh8VnD
>>530
「支持率落ちる写真しか出さねえからな」も言ったよな
腐れマスゴミ
598: 渡る世間は名無しばかり ID:q0R9kvfn
>>543
自民でも立憲でもズブズブはいるでしょ
599: 渡る世間は名無しばかり ID:cqwKB4Ud
やっぱり厳しい試算じゃないか
600: 渡る世間は名無しばかり ID:zurA3Aqg
減るどころじゃねえな
今まで自民党にいってた票が左翼議員に流れるのか

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ