5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/14(火) 12:36:05
実況 ◆ TBSテレビ 55872 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 渡る世間は名無しばかり ID:hWkOXRQK
じ、自民党には岩盤保守層が居るんだから!!!
アンタ達自民党舐めたらギャフンと言わすわよ!!!
502: 渡る世間は名無しばかり ID:nmZCkss7
>>149
芸能人とか創価多いもんな
創価二世の自分も含めてスレにもたくさん湧いてると思うけど

今は知らないけど昔は聖教新聞とか公明新聞で創価の芸能人特集を毎週のように取り上げてたし
503: 渡る世間は名無しばかり ID:1x3HCaBx
国民・玉木代表「立・国・維で首班指名は取れるかもしれないが、新たな少数与党が生まれるだけ」 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1760412212/
504: 渡る世間は名無しばかり ID:oAj/dIx7
>>241
僕らに劣る連中だから
505: 渡る世間は名無しばかり ID:h9BZWD7U
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達

公明党の石井啓一代表が落選…埼玉14区

公明を自民党から引き剥がせ 選挙に行け
FTYHRTY
506: 渡る世間は名無しばかり ID:nli/ZrU0
一概に言えんだろ、その逆もあるのに。こんなのモロ公明党目線だろ。一番厳しいのは反創価の宗教団体の支持を受けて議席取っていた野党議員だな
自自公連立政権はそれで次の選挙は議席落としているのに。自自公連立政権から反創価の理由で自民支持から野党支持へ乗り換えて、選挙協力で一本化していた支持団体は野党支持する大義がなくなる。それこそ共産党✕宗教みたいに野党とは政策が合わないんだから、次はそれらの団体は基本的に保守だから野党とは選挙協定は結ばないよ
507: 渡る世間は名無しばかり ID:T6Wn56+U
タマキンブラブラやな
508: 渡る世間は名無しばかり ID:QEsPEXJF
>>471
外国人?
509: 渡る世間は名無しばかり ID:oGdpZqOL
蓮舫さんを怒らせたタマキン
510: 渡る世間は名無しばかり ID:QvJjXjVh
>>191
安倍総理ってやっぱりすごかったんだなって今になって思うわ
高市なんかとは政治家としても人間としても器が違うわ
511: 渡る世間は名無しばかり ID:aRRR3am8
>>415
そんなん殆どないからな
512: 渡る世間は名無しばかり ID:az8tnbEZ
でも結局野党はまとまらないから高市総理になりそう
513: 渡る世間は名無しばかり ID:gALbQcex
TBSの逆がホントって
斉藤知事のことでみんなしってるよーーーーーーーーーーーー
514: 渡る世間は名無しばかり ID:Kvh/6Y/Y
以上おっぱいでした(´・ω・`)
https://n.picvr.net/2510141253553789.jpg
https://n.picvr.net/2510141253556106.jpg
515: 渡る世間は名無しばかり ID:Sa/plnUq
玉木総理が誕生するなら
それはそれで
楽しみだw
516: 渡る世間は名無しばかり ID:SM7FuZOM
次の選挙で公明党なんて消えるだろ 
517: 渡る世間は名無しばかり ID:blNp2jtF
>>456
その通り
518: 渡る世間は名無しばかり ID:FnqDRFiZ
Windows10サポート終了の話題は?
519: 渡る世間は名無しばかり ID:77cQpakR
これで仮に自民が単独過半数取ったら、どういう言い訳すると思う??w
520: 渡る世間は名無しばかり ID:YTk0dVAI
>>445
それな
公明も与党だったわけだから権力者
521: 渡る世間は名無しばかり ID:BRsdC3uX
どれだけ総理になりたくないんだよ玉木
522: 渡る世間は名無しばかり ID:fssSz3+V
宇賀神メグと良原安美で総裁選挙して欲しいわ
523: 渡る世間は名無しばかり ID:4/98r0CF
玉木は今総理大臣になっても立憲に振り回されてすぐ降ろされるだろ
524: 渡る世間は名無しばかり ID:/KrEi8N4
たまきん総理心待ちw
525: 渡る世間は名無しばかり ID:uYeb6OSE
公明党の岡本さんはゴールドマン・サックス証券でバリバリ働いていた方
526: 渡る世間は名無しばかり ID:60JCL3dw
政策が違いすぎるわ立憲は
527: 渡る世間は名無しばかり ID:Ji/XgQV+
>>210
おつぱい
528: 渡る世間は名無しばかり ID:Bh6KmewN
脱糞民=食糞餓鬼が憑きまとう
529: 渡る世間は名無しばかり ID:FSozFA01
スシローの本音「高市総理になったら仕事なくなってしまう」
530: 渡る世間は名無しばかり ID:r6V6pyx6
>>464
高市自身が落選する可能性あるかもよ?
531: 渡る世間は名無しばかり ID:zurA3Aqg
>>432
日本の政教分離は他の民主主義国家とは違うんだって言うならそれでいいけど
欧米の政教分離をパクってそれを権威にしてるくせに欧米とは別物なんだは詭弁どころじゃない
意味わかって話してないだろってレベル
532: 渡る世間は名無しばかり ID:oJsuUCLG
>>445
今の状態でテレビ出演してくれる自民党議員っているんかな・・・?
そしていたとしても、あれこれ口止めされててお答えできませんだらけになりそう
533: 渡る世間は名無しばかり ID:s5F+BevJ
あ!!前橋市長と同じ身分の不倫星人だ!
534: 渡る世間は名無しばかり ID:qqXDcHkK
キンタマモミクス
535: 渡る世間は名無しばかり ID:QEsPEXJF
>>471
玉木氏、立民・維新に基本政策の一致を要求 10/14(火) 10:56 Yahoo!ニュース 29 国民民主党の玉木雄一郎代表は14日の記者会見で、立憲民主党、日本維新の会との3党幹事長会談を巡り「政権を共にするのであれば基本政策の一致が不可欠だ。わが党の考え方を説明したい」と述べた。
536: 渡る世間は名無しばかり ID:SuZaslMl
田崎は公明党の一員だとバレたからもう何を言ってもダメだな
537: 渡る世間は名無しばかり ID:Dd5GZOHE
この玉木もうざいわ。浮かれ過ぎやろ。
538: 渡る世間は名無しばかり ID:AoQSO+hx
どうせ玉木は連合のババアが怖いし不倫スキャンダルで野田のケツ舐めるんだろw
539: 渡る世間は名無しばかり ID:2HvHtz8q
全力で逃亡中の玉木

追い込まれて総理大臣させられたら面白いなあw
540: 渡る世間は名無しばかり ID:/SYINOER
タマキンは野合政権やりたくないだろうしどうするつもりなんやろ
541: 渡る世間は名無しばかり ID:QEsPEXJF
>>471
国民民主党・玉木雄一郎代表、他党との連立交渉が長期化なら「現政権の元でもいい」連立交渉まとまるまで石破政権継続もOK(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/88a5f978ad468e915b74212c66bf8eefb3d7bf8a
542: 渡る世間は名無しばかり ID:SM7FuZOM
藤田って冷めた目が怖いな
543: 渡る世間は名無しばかり ID:9wak8FLT
>>514
1枚目おもそうなおっぱいだな
544: 渡る世間は名無しばかり ID:az8tnbEZ
逃げ腰の玉木さん
545: 渡る世間は名無しばかり ID:Rgh+K9B9
タマキ「うちの演説聞きにくるような奴は彼女いない人たち」
546: 渡る世間は名無しばかり ID:m5kbQLoe
>>518
さっさと買い替えなさいよ
547: 渡る世間は名無しばかり ID:f3zKIllj
トランプは来ない可能性もあるね
548: 渡る世間は名無しばかり ID:IyVlI1sZ
>>508
はあ?
日本人ですけど
売国奴公明党が嫌いなだけ
549: 渡る世間は名無しばかり ID:hMVOiK8u
>>306
創価は東大と早慶を目指す人が多いので色々影響力があるからね
マスコミが創価学会の宗教問題を報じない理由でもある
550: 渡る世間は名無しばかり ID:4FXTuoD/
>>418
高市に決まって期待してたのは経済がマシになって株価が右肩上がりになる事だけだったからな
もう株価には期待できそうにないし、何の為に出て来たんだかってなってるわ
551: 渡る世間は名無しばかり ID:jFwXw8MP
>>446
それなら学会員人数しか乗らないわけで
552: 警備員[Lv.17] ID:fSw7Z3tf
>>442
何人だと思ってたんだよ
553: 渡る世間は名無しばかり ID:QEsPEXJF
>>471
立民・維新・国民の3党幹事長が午後会談へ…玉木氏で一本化なら、野党から首相誕生の可能性も
10/14(火) 11:30

読売新聞
554: 渡る世間は名無しばかり ID:91WNjyI5
政権交代を仮にしたとしても
政策でまとまらないから結局法案が通らず政治停滞だろ
555: 渡る世間は名無しばかり ID:5XcQgVXA
石破怒りの解散もあるよ
556: 渡る世間は名無しばかり ID:v3dvyyg0
まとまらんよ
こんなのテーマにするのも下らない
557: 渡る世間は名無しばかり ID:KKs5Q1NS
玉木総理で速攻で衆議院解散したら面白い。
558: 渡る世間は名無しばかり ID:9wak8FLT
まともな20代だなwwwww
559: 渡る世間は名無しばかり ID:tMzaR3nf
自民党から金魚の糞公明党が
離れてくれて自民党の支持上がって
良かったわ
ありがとう公明党 さよなら
560: 渡る世間は名無しばかり ID:gJgktoe8
劇団員ewwwwwww
561: 渡る世間は名無しばかり ID:77cQpakR
>>510
今になってしか気づけないお前も相当頭悪いなww
今気づいても遅いんだよボケw
562: 渡る世間は名無しばかり ID:BRsdC3uX
20代に見えない
563: 渡る世間は名無しばかり ID:IGeVdU8r
維新は自民と連立を組めば良いのに
大阪副首都構想も進められるからメリットあるだろ
564: 渡る世間は名無しばかり ID:eJiNca23
熱なんかねーよ
565: 渡る世間は名無しばかり ID:0iaaHDUn
>>426
だって自分一人じゃ何も決められないんだから
麻生さんに相談しないと怒られるからね
テレビだと持ち帰って相談しますって言えないじゃん
566: 渡る世間は名無しばかり ID:OyYCkfVV
タマキンになったら
超大連立になるの?

国民立憲維新公明の
567: 渡る世間は名無しばかり ID:Sa/plnUq
自民支持者からしたら
野田・藤田・斉藤の総理は嫌だが
玉木ならいいよ
568: 渡る世間は名無しばかり ID:/ISVUC0t
安倍ちゃんは公明党とうまくやってたのに
高市総裁は連立離脱されてるのが全てや
自民党このままではあかんで
569: 渡る世間は名無しばかり ID:CmXh8VnD
たまきんは立憲に乗せられたら後でバカ見るぞ
570: 渡る世間は名無しばかり ID:QEsPEXJF
>>471
連立解消の高市早苗総裁、民放3番組ドタキャン「それだけ大きな衝撃」生出演予定フジなど伝える(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ef456d59d1e33e54f4871e88876ab5cb026f05e8
571: 渡る世間は名無しばかり ID:q0R9kvfn
保守票が増えるだろうけどどこに行くかだな、きちんと主張できるかどうか
572: 渡る世間は名無しばかり ID:ld/l0FmH
まともなメガネ
573: 渡る世間は名無しばかり ID:gALbQcex
>>480言葉じゃねーよ
憲法に定められてんだよ
解釈馬鹿
574: 渡る世間は名無しばかり ID:Ji/XgQV+
ずっとじゃないだろ
575: 渡る世間は名無しばかり ID:+Q3Cl+sc
すごい頷くやん
576: 渡る世間は名無しばかり ID:4wtpRh1i
進次郎が防衛大臣とかいうてるで
577: 渡る世間は名無しばかり ID:TGIcz4Rg
国防の考えからして全然違うのに
タマキンは総理なりたさにブレちゃって
そういういやらしさが嫌われるのに
578: 渡る世間は名無しばかり ID:Bw3zBsLi
若い50代
579: 渡る世間は名無しばかり ID:07TkRXDC
>>476
立憲がビビって不信任出さない
580: 渡る世間は名無しばかり ID:NMAOU1X0
>>433
麻生

[おまえ90すぎてるのに まだ生きる気か❓

ブーメラン😂
581: 渡る世間は名無しばかり ID:C4zOzDXT
>>514
胸の左右バランスから多分この人は右利きだな。
ソムリエにはわかる
582: 渡る世間は名無しばかり ID:o+Hb+P2L
立憲と組んだら飲み込まれるよ
583: 渡る世間は名無しばかり ID:p+MOeTGf
まぁ高市早苗が首相にならんかったら
自民党員が参政党、日本保守党その他保守系に
流れるのは間違いない
584: 渡る世間は名無しばかり ID:Kvh/6Y/Y
>>543
ニュートンも本当はおっぱい見て万有引力発見したんだと思う(´・ω・`)
585: 渡る世間は名無しばかり ID:7v7+mXm+
>>479
ちょっと残念だわ
てっきり政府の中心に食い込んで取材してると思ってたのに
公明と自民と連携しなくなったあたりから取材の精度が落ちてるのがあからさまでなあ
586: 渡る世間は名無しばかり ID:UvcCPMhv
>>552
ひとりじゃない?
587: 渡る世間は名無しばかり ID:hWkOXRQK
連合ババア!出番だぞ!
588: 渡る世間は名無しばかり ID:O9PLHFyC
自民と維新が連立したら過半数未満だとしても実質主導権じゃないの
589: 渡る世間は名無しばかり ID:oGdpZqOL
>>542
「ええかげんにせえよっ!」ってキレた事あったね
590: 渡る世間は名無しばかり ID:CoZooUkK
ゲル辞めないで良いよ
591: 渡る世間は名無しばかり ID:lZeQMCSa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1759203978/-6

 鹿児島は古代から朝鮮(歴史的用語として使用)と大変深い関係にあり、人間の直接的な行き来も頻繁でした。すぐに思いつくだけでも、高麗時代の倭寇、朝鮮時代の壬辰・丁酉倭乱、そして相互の漂流民とその送還など、日本の他地域に比べても突出しています。近代になってからは、さらに多くの人々の行き来やものの移動が行われ、現在、韓国人は鹿児島を訪問する主要な外国人になっていますし、韓国は鹿児島県人にとって、重要な海外旅行や仕事の対象になっています。また、鹿児島市内には、「高麗町」という地名が残っており、県内には420 年以上前に鹿児島に「連行」され、定着した朝鮮ルーツの村落が存在するなど、戦争を含む交流の跡を直接にうかがうことができます。
https://kagoshima-korea.com/study-group/

残りは鹿児島市内の高麗町に居住させられます。ちなみに高麗町と言う地名は、朝鮮人陶工達が居住した事から、そう呼ばれるようになりました。
592: 渡る世間は名無しばかり ID:OyYCkfVV
斎藤は玉木って書かないとか言ってたよね?斎藤って書くんだよね?
593: 渡る世間は名無しばかり ID:YzN4T2IH
>>471
田舎ぺ他の番組見れないか
594: 渡る世間は名無しばかり ID:qIpzkVud
安倍はコミュ力お化けすぎた
595: 渡る世間は名無しばかり ID:q0R9kvfn
旧民主党でやらせてみたら問題外だった事実w
596: 渡る世間は名無しばかり ID:a5gec7k7
>>484
居るよね!
社内営業だけ上手いやつ
597: 渡る世間は名無しばかり ID:m5kbQLoe
>>576
自衛隊員はセクシーでなければならないとか言い出しそう
598: 渡る世間は名無しばかり ID:kOpZ6w7r
>>537
だな
599: 渡る世間は名無しばかり ID:gJgktoe8
>>566
信楽焼政権
600: 渡る世間は名無しばかり ID:84appB2/
藤田は口元がだらしない
玉木は下半身がだらしない
野田は消費税増税の戦犯

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ