5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/14(火) 12:36:05
実況 ◆ TBSテレビ 55872 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 渡る世間は名無しばかり ID:r0jvK8PF
>>523
そもそも野党が連立なんて今の状況では無茶だからな
602: 渡る世間は名無しばかり ID:wk38Iees
さっきから街の声は意外とまともだよなwwwwww
TBSなのに
603: 渡る世間は名無しばかり ID:GSHV0ZMS
玉木は一回解散した後でもいいから
議席を倍増させた後とかじゃないとキツイはず
604: 渡る世間は名無しばかり ID:k5cFQln3
ほらほらネトウヨ野党三代表の顔見てレスしてガス抜きでもしとけ体に悪いからね
605: 渡る世間は名無しばかり ID:CRXMtyHO
>>569
そこまでバカじゃねえよ
606: 渡る世間は名無しばかり ID:nvW0d0gj
>>510
安倍は野党時代にニコ生でユーザーから公明を敵視する質問をぶつけられても
ちゃんとかばってたからなw
連立で奪還する戦略だったから当たり前ではあるけど
607: 渡る世間は名無しばかり ID:iFMzN8ou
どの程度足並みを揃えられるか、じゃねーよ
何で足並みを揃える前提なんだよ
国民民主はおろか維新も遠回しに立憲との連携を拒否してるやろ
608: 渡る世間は名無しばかり ID:uYeb6OSE
ゴールドマン・サックスでお仕事をしていた経験のある公明党の岡本さんに総理大臣になってもらいたい
609: 渡る世間は名無しばかり ID:4/98r0CF
>>538
それやると次の選挙で国民民主党が大敗するよな
610: 渡る世間は名無しばかり ID:C4zOzDXT
麻生さんにバースデーのハガキ送ったら達筆で返してくれるという噂
611: 渡る世間は名無しばかり ID:n5VnwOFf
>>490
18歳未満は選挙ないんだから
80歳以上も投票権無くせばいいのに
612: 渡る世間は名無しばかり ID:OyYCkfVV
野党、まさかの福島みずほで統一
女性初の内閣総理大臣爆誕へ
613: 渡る世間は名無しばかり ID:MY0a1DuX
>>414
そんなのいまに始まったことじゃないだろw
というか昼の情報番組になにいってんだよwww
614: 渡る世間は名無しばかり ID:RvdCf60u
公明離脱で自民国民維新の連立政権だと思うがね
615: 渡る世間は名無しばかり ID:QvJjXjVh
>>561
いや、高市を見てると余計にそう思ったってだけだよ
安倍さんと高市なんかを比べるのも失礼かもしれないけど
616: 渡る世間は名無しばかり ID:zurA3Aqg
参政党に流れた票が自民に戻ってきたとしても
公明から流れた票に足りるのかそこの試算もしてほしいわ
617: 渡る世間は名無しばかり ID:9wak8FLT
>>584
確か欧米じゃリンゴはおっぱいの隠喩なんだっけ
618: 渡る世間は名無しばかり ID:OyYCkfVV
>>599
(´・∀・`)?????
619: 渡る世間は名無しばかり ID:az8tnbEZ
>>595
自民党はその何倍も問題外を続けてきた事実
620: 渡る世間は名無しばかり ID:lZeQMCSa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1759013038/11-36

イエズス会(イル ナティ)が日本で推し進めたのは。。。何世紀にもわたり日本と顔がそっくりな朝鮮人を使って日本を背後から操ることだったのではないでしょうか。敗戦後の日本はそれが顕著になりました。
そして今まで現在のような朝鮮系だらけの国会となり、朝鮮人がマスコミを牛耳り、朝鮮人が特権を持ち、帰化人の総理たちは代々、アメリカのユダヤ系(イルミ ティ=シオニスト=グローバリスト=ネオコン=ナシス=リベラル=共産主義=親中派。。。みんな同じです)とつながりを持ち彼等の指示通りにイ ミナティのアジェンダを遂行してきたのでしょう。
https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/51992939.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1758723066/500-
621: 渡る世間は名無しばかり ID:Keus1DXo
タマキコクミンは変な色気を出すと潰れるぞ。
リッケンの政権交代論には乗らないのが賢明。
まだまだ頭数が足りないから、リッケンとレンゴーにいいように使われるぞ。
622: 渡る世間は名無しばかり ID:RkLtFobf
>>592
党としては野党党首の名前を書くこともありうるって言ってたよ
623: 渡る世間は名無しばかり ID:ShHYP3+c
総理になったら解散しろ
624: 渡る世間は名無しばかり ID:RvdCf60u
>>590
もう森山は居ないんやで
625: 渡る世間は名無しばかり ID:v1SWmApN
>>580
麻生は口が悪いだけでシャレで言っているって言うけど
麻生本人が言われたら本人ブチ切れそうなんだよな
626: 渡る世間は名無しばかり ID:4wtpRh1i
>>479
自民党では優しい安倍だけだったのかね
627: 渡る世間は名無しばかり ID:AoQSO+hx
野田が玉木を懐柔するためにはいはい原発OK!安全保障もOK!で野合して
政権交代したら言いましたっけ?フフフとか知らぬ存ぜぬで全部覆し
玉木を追い出して独裁ネクストキャビネット発動するだろ
何回騙されればいいの?
628: 渡る世間は名無しばかり ID:NMAOU1X0
>>597
自衛隊は戦争反対だから
反高市だよ
629: 渡る世間は名無しばかり ID:yuCtt7oi
高市になるとカルト統一教会の力がまた強くなるのかな?
630: 渡る世間は名無しばかり ID:/k+kCh2x
高校授業料無償化へ「進展期待」 文科相、公明連立離脱の影響否定(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/01b7d765a8aa93f500bc8885925dd552e9a561cc
631: 渡る世間は名無しばかり ID:G5WIjdpb
学会員が反高市で動くなら
公明党のお願いするより余程効果的に効くだろうね
632: 渡る世間は名無しばかり ID:F39PhQ3f
別に自民でも野党でも、能力があって国民のための政策を進めてくれるなら
誰でもいいんだが?

政局よりも能力と政策の話をしてくれよ
633: 渡る世間は名無しばかり ID:CmXh8VnD
>>605
さすがにそうだよな
あいつら「今 政権を取れるチャンスなのに取りに行かないなんて腰抜けだ」とか色々言って
たまきんを何とかその気にさせようとするだろうけど
634: 渡る世間は名無しばかり ID:gJgktoe8
>>618
いやなんかでかいタマキンを想像して
信楽焼のタヌキを思い出してしまった
635: 渡る世間は名無しばかり ID:C4zOzDXT
なんかすごい連投してるやついるけどブロックしたらスッキリしたわ
636: 渡る世間は名無しばかり ID:OyYCkfVV
>>622
なら高市総理の座、やばくね
637: 渡る世間は名無しばかり ID:9oQhL8hK
サミュエルLジャクソンって生きてんの
638: 渡る世間は名無しばかり ID:iFMzN8ou
>>538
連合か怖いならさっさと合流してるやろ
連合はずっと合流圧力かけてきてるんだから
639: 渡る世間は名無しばかり ID:nvW0d0gj
>>523
「ふーん、約束も守れないんだ?じゃあ解散するわ」
で終わるのに何をどうしたら立憲が振り回せると思うのか不思議でならない
640: 渡る世間は名無しばかり ID:DRFVuet8
玉木は選択肢間違えたら一発で終了だからどうなるやら
641: 渡る世間は名無しばかり ID:k5cFQln3
ほらほらネトウヨのターンだぞ頑張って(^_^)ゞ
642: 渡る世間は名無しばかり ID:jFwXw8MP
>>629
統一はもう死んでる
643: 渡る世間は名無しばかり ID:IGeVdU8r
>>616
参政党って衆議院議は3議席だから足りないでしょ
644: 渡る世間は名無しばかり ID:tMzaR3nf
公明党が1番困るの放送しないだ
645: 渡る世間は名無しばかり ID:o+Hb+P2L
国民民主があえて立憲と会談するのは
自民との交渉を有利にするためだと思うよ
646: 渡る世間は名無しばかり ID:OyYCkfVV
>>634
蕎麦屋のあれか
647: 渡る世間は名無しばかり ID:oJsuUCLG
>>614
その三党だと過半数に届かなくて法案が通せない
だから立憲は公明にも声をかけてる
648: 渡る世間は名無しばかり ID:77cQpakR
>>615
まぁでも党員増えたのは高市のおかげだからな
649: 渡る世間は名無しばかり ID:AoQSO+hx
>>583
ならないよそれぞれ新党作るだろ
650: 渡る世間は名無しばかり ID:UvcCPMhv
>>599
玉木→タマキン→タヌキ→信楽焼?
651: 渡る世間は名無しばかり ID:APd55Frv
>>461
こんなコウモリ政党は国政から追い出してしまえ
652: 渡る世間は名無しばかり ID:yuCtt7oi
首がない
653: 渡る世間は名無しばかり ID:2D+Qd/If
>>602
世論調査で次の総理に相応しいのは高市さんが圧倒しているのかも
654: 渡る世間は名無しばかり ID:qIpzkVud
元ラガーマンですって感じw
655: 渡る世間は名無しばかり ID:svY+Z22H
マスゴミは玉木を必死で応援して担ぎ上げてるがワシはまったく支持しとらんよ
656: 渡る世間は名無しばかり ID:gJgktoe8
揺れる青木
657: 渡る世間は名無しばかり ID:n5VnwOFf
安住がゴミだから野党はまとまることないんだろう
658: 渡る世間は名無しばかり ID:ZCjUWG2v
もう少し痩せましょう
659: 渡る世間は名無しばかり ID:fTu2Fxel
髪の毛フサフサ
660: 渡る世間は名無しばかり ID:4/98r0CF
>>612
マジかよ、日本人が海外に逃げ出すな
661: 渡る世間は名無しばかり ID:JxRn4gmR
>>629

高市早苗氏を中国メディアが連日報道 公明の連立離脱「日本政治は新たな混乱期に」解説記事も(テレビ朝日系(ANN)) https://news.yahoo.co.jp/articles/9ae1568c13045dc8113eafe784fbafc2568c967d
662: 渡る世間は名無しばかり ID:UHErzzNr
動くな
663: 渡る世間は名無しばかり ID:m5kbQLoe
不健康そうな記者
664: 渡る世間は名無しばかり ID:GCyPztD0
ムキムキ記者
665: 渡る世間は名無しばかり ID:77cQpakR
>>616
参政党って3議席だからほぼ関係ない
666: 渡る世間は名無しばかり ID:CoZooUkK
メモ読むなよ
667: 渡る世間は名無しばかり ID:l8EYO97i
>>537
玉木も脇が甘そうというか操縦しやすそうだからなあ
668: 渡る世間は名無しばかり ID:84appB2/
タマキンはハーバード卒なのになんかバカなんだよなーアタマが良すぎるのかも
669: 渡る世間は名無しばかり ID:SJbja3CY
ゆらゆらすんなよwwwwww
670: 渡る世間は名無しばかり ID:MIKZJ2Ff
なにこのガキ
ゆらゆらすんな
671: 渡る世間は名無しばかり ID:kZjDAzhF
いつじはん 訛ってねえか? (´・ω・`)
672: 渡る世間は名無しばかり ID:C4zOzDXT
>>654
わかるwwwww
673: 渡る世間は名無しばかり ID:A/WVGtLJ
フラフラすんな
674: 渡る世間は名無しばかり ID:SJbja3CY
TBSの中継に出て来る奴は素人しかおらんのかw
675: 渡る世間は名無しばかり ID:3ZC85wRw
前田昭みたい
676: 渡る世間は名無しばかり ID:jFwXw8MP
>>640
生き残るためには自民に擦り寄りすぎれば存在意義が
野党に寄り過ぎれば立民と同類に思われる
677: 渡る世間は名無しばかり ID:VejTYuoi
揺れすぎw
678: 渡る世間は名無しばかり ID:9wak8FLT
間違いなく榛葉は前に進めないだろ
679: 渡る世間は名無しばかり ID:oGdpZqOL
ゲイにモテそう
680: 渡る世間は名無しばかり ID:o+Hb+P2L
それはまずないよ
681: 渡る世間は名無しばかり ID:nvW0d0gj
>>640
普通は「党首の不倫」で1発終了
しぶとく残るでしょw
682: 渡る世間は名無しばかり ID:NuiX/ZFd
なんで揺れてんの?
683: 渡る世間は名無しばかり ID:z03Ruw6G
まとまる訳ないじゃんかw
684: 渡る世間は名無しばかり ID:gJgktoe8
>>669
うんこしたい
685: 渡る世間は名無しばかり ID:q0R9kvfn
>>619
問題外でもここまで日本をつくってきたのもまた事実
686: 渡る世間は名無しばかり ID:CRXMtyHO
>>606
公明を抱えてたら高市は何も出来ない。党内左派のパワー弱めるためにも公明を切る。
高市の戦略やぞ
687: 渡る世間は名無しばかり ID:RvdCf60u
>>653
野合は嫌だ
688: 渡る世間は名無しばかり ID:NQVGIl7i
どうせ高市でも何にも出来ないんだから
政権交代しなくてと政治資金規正法とガソリン減税くらいしか通せないんだよな
ただ今纏まりさえすれば政権交代できるのは事実
689: 渡る世間は名無しばかり ID:Dd5GZOHE
高市の支持率下げてやるって時事通信だけじゃなくオールドメディアがしてるだろ
690: 渡る世間は名無しばかり ID:IGeVdU8r
ゆらゆらゆらゆら
691: 渡る世間は名無しばかり ID:MIKZJ2Ff
ゆらゆらするのは柔道か相撲だな
692: 渡る世間は名無しばかり ID:py8wKSM6
モジモジすんな。
693: 渡る世間は名無しばかり ID:Ji/XgQV+
ビシッと立てよ記者
694: 渡る世間は名無しばかり ID:JxRn4gmR
>>652
中国メディアは今月4日の高市新総裁の誕生以来、「日本の右翼政治家の代表的存在」「右翼的性格は外交政策にも強いリスクをもたらす」といった表現で動向を伝えてきました。
695: 渡る世間は名無しばかり ID:NcPp3eb0
野党同士選挙区被ってるからまとまる訳がない
696: 渡る世間は名無しばかり ID:0iaaHDUn


697: 渡る世間は名無しばかり ID:CmXh8VnD
>>668
勉強できるバカって結構いるよなw
698: 渡る世間は名無しばかり ID:4wtpRh1i
タマキンが立憲と手を結べば辻元国交大臣蓮舫防衛大臣爆誕w
699: 渡る世間は名無しばかり ID:ZCjUWG2v
お、止まったぞ
700: 渡る世間は名無しばかり ID:kOpZ6w7r
>>655
誰を支持してるの?

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ