5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/14(火) 15:55:23
実況 ◆ TBSテレビ 55878 本スレ (通番偽装の55876と55878は常習荒らしスレ) (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 渡る世間は名無しばかり ID:JAdwWGxA
立憲こないだ参院選の結果忘れたのか。自民よりヤバいだろ
202: 渡る世間は名無しばかり ID:qiaKD6kG
>>198
ワロタ
203: 渡る世間は名無しばかり ID:Rz8jN6j0
野党にとっては千載一遇だから自民降ろしたいなら我慢すればいいのに
204: 渡る世間は名無しばかり ID:IiliNTXL
嗅ぎ取るって何だよ
公明は最初から高市なら連立しないっていってたじゃん
205: 渡る世間は名無しばかり ID:/d6n10zl
>>199
国交大臣は誰になるんだろうな?
206: 渡る世間は名無しばかり ID:OdAGWQ0L
>>188
つじもととれんぽうがいるだけで伊達じゃない
207: 渡る世間は名無しばかり ID:HL77PJua
>>187
ミスターうらきんって読むとちょっとAV男優っぽいよね
208: 渡る世間は名無しばかり ID:j9CYyiRg
国民民主党が支持されている理由
その80%が「反自民票」なのよ
政策ではない
「反自民」の民意をメディアは報じるべき
そこに連立の大義名分はあるのよ。
政策を理由に国民民主が受け入れないのなら、今後も政権交代は起こらない
選挙前にだけ、急に自民を批判して反自民票を得ようとするのは卑怯極まり無い
次の選挙からはメディアははっきり報じるべき
「国民民主に投票しても、政権交代は起こらない」
209: 渡る世間は名無しばかり ID:t2wP7ZLg
TBSはこんな演技したりBGMで印象操作してまともな報道する気ないよね
210: 渡る世間は名無しばかり ID:qiaKD6kG
>>205
利権はなくそうw
211: 渡る世間は名無しばかり ID:dVAdTFBP
責任を新田に押し付けるスタイル
212: 渡る世間は名無しばかり ID:IP4RQoQ3
顎髭気になる
213: 渡る世間は名無しばかり ID:/d6n10zl
>>198
「もういい帰ろう。木村」
214: 渡る世間は名無しばかり ID:+78pmLOA
大学ノートの裏表紙に早苗ちゃんと書いたの~♪
215: 渡る世間は名無しばかり ID:ZjL2eFXU
もっと話せる記者いねーのか
216: 渡る世間は名無しばかり ID:Pt19cIaN
ボソボソ
217: 渡る世間は名無しばかり ID:SJbja3CY
噛みすぎて何言ってるか分からんw
218: 渡る世間は名無しばかり ID:50hWPqqE
>>198
最高に面白えw
これを機にまず反社立憲を殺そうw
219: 渡る世間は名無しばかり ID:uSIvDScI
立憲共産党が何をしようと 組んでくれるのは社民くらいだよw
220: 渡る世間は名無しばかり ID:mm70vkyO
なんにも分かってねーんだな……
221: 渡る世間は名無しばかり ID:WyBaeU9T
人間のクズやん
裏金安住
222: 渡る世間は名無しばかり ID:/d6n10zl
>>210
利権が膨大すぎて、手放せるとは思えないんだけどな
223: 渡る世間は名無しばかり ID:qiaKD6kG
反カルトw
224: 渡る世間は名無しばかり ID:S8+ymizT
あーあまた自民党?
225: 渡る世間は名無しばかり ID:j8FDpBsB
2画面で並べるともうw
226: 渡る世間は名無しばかり ID:rHcMG/Cl
>>205
キックバックを受けてたであろう創価大臣じゃなくなるのはいい事じゃね?
斉藤の裏金問題から行くとさ
227: 渡る世間は名無しばかり ID:IiliNTXL
強気????????????????????
ただの無策では?
228: 渡る世間は名無しばかり ID:nQ1xYXVz
それも一理あるのか
229: 渡る世間は名無しばかり ID:GAsvOUxL
このグダ喋りイラつくな
230: 渡る世間は名無しばかり ID:Ex+JNkzp
つまりどうでもいいって感じだな
231: 渡る世間は名無しばかり ID:JRAnNaCK
新田キャップの発音、韓国人か?
232: 渡る世間は名無しばかり ID:IP4RQoQ3
やる気のない話し方
233: 渡る世間は名無しばかり ID:P6KnRSNT
カズ、カズ
234: 渡る世間は名無しばかり ID:mm70vkyO
>>227
破れかぶれという
235: 渡る世間は名無しばかり ID:CmXh8VnD
政権交代したいだけで日本や日本国民のことなんか何にも考えちゃいないクソ立憲
236: 渡る世間は名無しばかり ID:2JxXDh34
>>207
ミスター年金長妻を引きずってる
安住はミスター裏金
237: 渡る世間は名無しばかり ID:rur82OXi
万一政権交代できても次の衆院選で結局また自民になるだけでしょ
少なくとも主義がブレブレの立憲は票無くすで
238: 渡る世間は名無しばかり ID:CmXh8VnD
>>231
それ思った
239: 渡る世間は名無しばかり ID:/d6n10zl
>>226
そうだけど、そんなにうまく脱利権いくのかな?
240: 渡る世間は名無しばかり ID:YLMbO8Wo
>>198
玉木を担ぎたくてお願いする立場なのにたかが少数政党がって、政治家ってアホなのかな
241: 渡る世間は名無しばかり ID:ecVyupoi
これを安住も支持者も完璧な手段だと思ってるからね…
242: 渡る世間は名無しばかり ID:skrvFoNi
立憲共産党終わってんなwww😂
243: 渡る世間は名無しばかり ID:qiaKD6kG
立憲自体が烏合の衆だからなw
244: 渡る世間は名無しばかり ID:S8+ymizT
>>218
立憲は自滅するやろ
反社とまでは言わんが消える
245: 渡る世間は名無しばかり ID:rur82OXi
もう解散総選挙でええやろ感
今ならいけるだろ自民
246: 渡る世間は名無しばかり ID:DI1rqkbO
政策が合わなくてぐちゃぐちゃになって政治が滞って困るのは国民なんだが
247: 渡る世間は名無しばかり ID:ciF0PJgm
>>207
バック系が得意なのかな
248: 渡る世間は名無しばかり ID:xttR03SI
国民「政策ごとに協議」
維新「是々非々で」

立憲「政策なんかよりまずは数でしょ」

組めるわけがないな
249: 渡る世間は名無しばかり ID:GAsvOUxL
なんか自民と国民がくっ付く方向に行っちゃうのかな
250: 渡る世間は名無しばかり ID:S8+ymizT
野田だけは許さん
251: 渡る世間は名無しばかり ID:50hWPqqE
>>206
こいつら反社売国がいるから立憲落ちてるのにマスゴミが一切報道しないからなw
そりゃ何で負けてるか老害は分からんわけだw
252: 渡る世間は名無しばかり ID:IiliNTXL
石破の負債
253: 渡る世間は名無しばかり ID:X0wONtI+
TBSはどうしても政権交代してもらいたいの見え見え
254: 渡る世間は名無しばかり ID:JRAnNaCK
支持率が消費税イの政党が政権取るって悪夢かよ
255: 渡る世間は名無しばかり ID:RkLtFobf
これ国民民主は1回目の投票から棄権するんじゃないか?
256: 渡る世間は名無しばかり ID:WyBaeU9T
>>231
TBSは最近になって
番組表やホームページから制作スタッフの名前の表記消したんだよな

在日だらけなの隠した
257: 渡る世間は名無しばかり ID:qiaKD6kG
>>248
わっかりやすw
258: 渡る世間は名無しばかり ID:E4k2Pgnk
立憲じゃ相手にされないから玉木を利用して乗っ取ってやろう
としてるのが見え見えなのにこんなのに乗ったら玉木は馬鹿だろww
259: 渡る世間は名無しばかり ID:rCGKVDVB
国民から批判されようと強引にやるってw
国民はどうなろうと関係ないってこと?
260: 渡る世間は名無しばかり ID:CmXh8VnD
外国人参政権を推し進めようとしてる立憲なんて滅亡すればいい
261: 渡る世間は名無しばかり ID:Ex+JNkzp
脱糞共産党こそ国民無視の
クズ党だろう
262: 渡る世間は名無しばかり ID:xoaaE9eY
立民もこれを機に分裂した方がいい
263: 渡る世間は名無しばかり ID:IYp6Mv8F
立憲や維新の支持者は半ば信者みたいなもんだから、総理に他の党を指名しても支持率残るけど、
減税望んで国民民主党へ投票した層は、国民民主党が消極財政の立憲や維新に擦り寄るなんて許さないから、
総理に他党の党首を総理指名する事なんて出来ない。やったら支持率失って次の選挙で壊滅。
野党は高市総理阻止する為には「玉木」と書くしか無い。でなければ票割れして高市総理誕生。
264: 渡る世間は名無しばかり ID:IP4RQoQ3
少数単独与党でいいんちゃう
何も決まらないだろうけど
265: 渡る世間は名無しばかり ID:Pt19cIaN
立憲は自民なんかより遥かに支持されてないのを理解してるのだろうか
266: 渡る世間は名無しばかり ID:Gg/LeaC2
俺は企業献金はokだよ、裏金なしでちゃんと会計してればok
267: 渡る世間は名無しばかり ID:JRAnNaCK
>>256
その名前すら通名だからなw
268: 渡る世間は名無しばかり ID:IiliNTXL
数の理論ってそりゃ数がないと何もできないからなw
269: 渡る世間は名無しばかり ID:ecVyupoi
>>249
くっつかないけど国民民主が通したい法案は協力します
のスタンスで変わらないと思うよ
270: 渡る世間は名無しばかり ID:DI1rqkbO
こんなこと任せてねえ
271: 渡る世間は名無しばかり ID:qiaKD6kG
>>256
報道特集な
あれは汚い
272: 渡る世間は名無しばかり ID:DWANkjsl
国のことなんて後で考えるンだわ
273: 渡る世間は名無しばかり ID:SfeP7YzA
政権交代したら株は大暴落するのけ?
274: 渡る世間は名無しばかり ID:JRAnNaCK
>>273
日本が終わる
275: 渡る世間は名無しばかり ID:IiliNTXL
ルーピー案件だな?
276: 渡る世間は名無しばかり ID:qiaKD6kG
本音「民意なんか考えたら政治なんか出来ねえよ!」w
277: 渡る世間は名無しばかり ID:rHcMG/Cl
>>256
監視される側になったの感じ取ったんだなw
278: 渡る世間は名無しばかり ID:xoaaE9eY
外交安全保障は立民にはムリ
279: 渡る世間は名無しばかり ID:WyBaeU9T
こいつが偏向報道してる犯人か
280: 渡る世間は名無しばかり ID:DI1rqkbO
あるだろが馬鹿か
281: 渡る世間は名無しばかり ID:rur82OXi
閣僚経験の無い連中が政権とったらなんもできんだろ
282: 渡る世間は名無しばかり ID:dVAdTFBP
野党にアメリカのパイプは無い
283: 渡る世間は名無しばかり ID:2JxXDh34
TBSもフジみたいに音楽絞った放送流せよ!
まぁそんな事したら報道特集やサンデーモーニングは番組が成り立たなくなるけど
284: 渡る世間は名無しばかり ID:vZCJXa6M
>>256
マジかよ…
285: 渡る世間は名無しばかり ID:CmXh8VnD
違いも何も立憲は帰化議員が祖国のための政治をやろうとしてる党だし
286: 渡る世間は名無しばかり ID:ZTa7155y
公明との約束平気で反故にしてロールバックさせた高市が
なんで外交では違う動きすると思った?
287: 渡る世間は名無しばかり ID:50hWPqqE
マスゴミは願望垂れ流すなw
どう足掻いたって一番嫌われてる野党は立憲なんだからそいつらと組まなきゃならん時点で勝ちはないw
高市が総理になることは変わらないw
288: 渡る世間は名無しばかり ID:v6khxy6l
親中派かどうかは大いに影響ある
289: 渡る世間は名無しばかり ID:DI1rqkbO
何にも進まなくなるぞマジで
290: 渡る世間は名無しばかり ID:HyRxXw/m
わかりやすい反日売国立憲民主党💢💢💢
291: 渡る世間は名無しばかり ID:ecVyupoi
そもそも論として仮に立憲側が
「わかりました交代で来たら我々は国民民主の制作実現できるように協力します」
って言われて信用できるか?w
292: 渡る世間は名無しばかり ID:rHcMG/Cl
>>281
悪夢の民主党政権の再来か
自民の負の遺産がーで乗り切ろうとしたけど結局瓦解したな
293: 渡る世間は名無しばかり ID:E4k2Pgnk
マスコミは得意の数合わせの野合とか今回は
全然言わないなww
294: 渡る世間は名無しばかり ID:lZeQMCSa
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736552432/285-

方法─2 芸人にコメントを言わせる方法

芸人や歌手はその道の専門家であるけれど、医学、歴史、科学、政治などの専門家や知識があるわけではない。その人たちにテレビ局が言いたいことを代弁させる。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723767458/406-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1730729546/230-
295: 渡る世間は名無しばかり ID:50hWPqqE
>>244
反社生コンと組んでる時点で創価公明以上の反社だよw
マスゴミがビビッて報道しないから壊滅しないだけw
296: 渡る世間は名無しばかり ID:kcbTrG98
安倍が死んでからダメダメやな自民は🤣
297: 渡る世間は名無しばかり ID:e69lpub0
ワロタ
298: 渡る世間は名無しばかり ID:HyRxXw/m
立憲と公明が一緒になれな面白い
299: 渡る世間は名無しばかり ID:lbYh5lez
急にディスられてて草
300: 渡る世間は名無しばかり ID:vZCJXa6M
立憲は参院選でも議席増やせなかったくせになんでこんなに偉そうにしていられるのか疑問
たかだか20数議席とはいえ国民民主は議席増やした党なのにね?

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ