5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/14(火) 23:05:58
news23★2 (913)
前へ 1 2 3 4 ... 10 次へ
201: 渡る世間は名無しばかり ID:RhroDmOc
今金高いよね
金投資始めようかな
202: 渡る世間は名無しばかり ID:6Uqybo4J
タマキンがなったところで宇野の69日を超えられるかのチキンレースが開催されるだけ
203: 渡る世間は名無しばかり ID:bWME+6CH
>>153
野田総理大臣の頃日経平均株価8000円だつたな
204: 渡る世間は名無しばかり ID:BNomG9Tq
アホだろ
205: 渡る世間は名無しばかり ID:pCH66RCN
2倍!2倍!
206: 渡る世間は名無しばかり ID:nigv37Ny
どうせまだ高くなるんだろ
207: 渡る世間は名無しばかり ID:8jLxDMhR
30年前の自分に「コツコツ金買っとけ」って教えてあげたい。
208: 渡る世間は名無しばかり ID:wkn55VIA
>>140
もっと若い女子アナじゃないとダメだな
209: 渡る世間は名無しばかり ID:WwYUEyR1
>>125
女目線。
例の姉ちゃんとの不倫含めて。
210: 渡る世間は名無しばかり ID:peaVp3Fz
でも、高市前よりは高いんだよね
円も少し円高に振れたが高市前までは戻っていない
このことを株価は値下がりと言って為替は円安のままと言ったメディア
211: 渡る世間は名無しばかり ID:azTB3wQc
>>81
いいねー
支持者失って自民に吸収されるね
たまきんはそれが良さそう
212: 渡る世間は名無しばかり ID:M4e0WK0h
>>158
早く玉木は自民党と連立組んで政策実現しろよ
213: 渡る世間は名無しばかり ID:daUWHzV2
ウチの金貨売るに売れなくなったわ
214: 渡る世間は名無しばかり ID:Gg2YS5r6
これは砂金取りだな
215: 渡る世間は名無しばかり ID:HdULqzzd
金貨持ってるけど売りそびれてるうちにどんどん上がってた
216: 渡る世間は名無しばかり ID:CmEBAhvu
反り返る金
217: 渡る世間は名無しばかり ID:50hWPqqE
つうか国民も今の国民民主党首タマキンに総理になって欲しいとは思ってない
立憲を越える議席を得てから堂々と総理取りにいけばいいんだからな
まずは反社立憲どもを国会から追い出すのが先だろw
218: 渡る世間は名無しばかり ID:ePCwxB+/
アメリカ絡みの株乱効果なのに
高市のせいにして
偏向報道が惨すぎる
219: 渡る世間は名無しばかり ID:GUk7RUN3
>>115
必要と感じた時に党公式がコメント出すからメディアからの依頼はすべて拒否との事
220: 渡る世間は名無しばかり ID:/pxAwIOV
結局タマ金は官僚出身だから 細川首相にはなれなかったね。
テクニカルなことばかりで本質がないんだよな
そしていざ政権取れたら財源はありませんでしたで終わりそう
221: 渡る世間は名無しばかり ID:/pxAwIOV
結局タマ金は官僚出身だから 細川首相にはなれなかったね。
テクニカルなことばかりで本質がないんだよな
そしていざ政権取れたら財源はありませんでしたで終わりそう
223: 渡る世間は名無しばかり ID:xBA3dfqC
オールドメディアの高市下げがすげー
224: 渡る世間は名無しばかり ID:rBtA1OEE
金玉買っておいたらよかったよな
昔は安かったのに
ロレックスやシャネルも
225: 渡る世間は名無しばかり ID:+fUe/1CO
金は暴落しないから売るやつはアホだわ
226: 渡る世間は名無しばかり ID:lMsszhl1
おまえらってほんとチョロいよね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/epa2Uyb.mp4
227: 渡る世間は名無しばかり ID:SJbja3CY
ワイの金貨は48万円くらいになった
228: 渡る世間は名無しばかり ID:XLK09mwP
金を買う金が無い(´・ω・`)ショボーン
229: 渡る世間は名無しばかり ID:JykoMJ0l
2000円の時に買っておけばよかったなあ
230: 渡る世間は名無しばかり ID:vIUoDOtz
延べ板欲しいな
231: 渡る世間は名無しばかり ID:7OEphvoV
9万とかしょぼいな 金無いんやろなおっさん
232: 渡る世間は名無しばかり ID:10LJcjQa
金て1グラム1800円ぐらいじゃなかったのか(´・ω・`)
233: 渡る世間は名無しばかり ID:hj3KT8Nm
2ヶ月前から14.75%かな?値上りしてる
ペイペイの金運用で増えてた
234: 渡る世間は名無しばかり ID:8lx+M3Tj
金←こいつどうやったら下がるの?
235: 渡る世間は名無しばかり ID:D8A2MNEh
テレビの取材カメラの前で買い取り額とか言っちゃうか普通?
236: 渡る世間は名無しばかり ID:h7w4u19D
>>186
歯付き?🦷
237: 渡る世間は名無しばかり ID:Sk+x9nbT
こいつら何者だ?
第一党に聞けよ先に
238: 渡る世間は名無しばかり ID:ygL+YbMv
高市を担いだ自民党員w まあ党員なんてジジババばっかりだからね
239: 渡る世間は名無しばかり ID:Ry03tzHW
>>223
どういう被害妄想だよw
ネトウヨマジ病気だな
240: 渡る世間は名無しばかり ID:wQVW/khK
>>207
4月から50%近く上がってるからまだまだ買い時よ
241: 渡る世間は名無しばかり ID:lH3tsIk6
>>184
いや上がった時にもめちゃくちゃ報道してただろwww
つい一週間前の歴史を捏造すんなwww
242: 渡る世間は名無しばかり ID:i/PeSfWQ
大きく下がったら買い
それがトランプ相場
243: 渡る世間は名無しばかり ID:xs6ZLkrx
ワイが小学生だった30年前は金1グラム3500円だったんだぜ…
244: 渡る世間は名無しばかり ID:fNkT6RTe
金売りに行っても

溶かす手数料で3割取られるんだぜ
245: 渡る世間は名無しばかり ID:Xeu8zZDG
>>225
なんで暴落しないの?
246: 渡る世間は名無しばかり ID:CmEBAhvu
金ならこっそり相続とかも出来そうだけど
考え甘い?
247: 渡る世間は名無しばかり ID:ZCjUWG2v
パチンコのアレは本物の金なのかな
248: 渡る世間は名無しばかり ID:1mD/7MDB
高市はどんな質問でもしっかり自分の言葉で話すけど
玉木は元々そこまでの信念が無いから言葉が出て来ない感じだな
249: 渡る世間は名無しばかり ID:daUWHzV2
ソウルwww
250: 渡る世間は名無しばかり ID:EG4OyOdV
>>183
俺は歯がほとんど無いわ
251: 渡る世間は名無しばかり ID:DairG1k5

252: 渡る世間は名無しばかり ID:o9oGiDUM
でも今さら金を買うのは惜しい気がするね
253: 渡る世間は名無しばかり ID:6Uqybo4J
ペイペイポイントの金運用で42%
254: 渡る世間は名無しばかり ID:/pxAwIOV
>>203
それでも円高だったから海外旅行も物価も安くて過ごしやすかったな 
255: 渡る世間は名無しばかり ID:/pxAwIOV
>>203
それでも円高だったから海外旅行も物価も安くて過ごしやすかったな 
256: 渡る世間は名無しばかり ID:71V+ZMOI
すげえ
257: 渡る世間は名無しばかり ID:QC0XVD4l
IKKOの大吉ww
258: 渡る世間は名無しばかり ID:BNomG9Tq
金持ちやなぁ
259: 渡る世間は名無しばかり ID:gwQsUN6R
やば
260: 渡る世間は名無しばかり ID:ibX/nOOP
ソウル言いたいだけじゃん
261: 渡る世間は名無しばかり ID:HB+KY5/q
焼き鳥回
262: 渡る世間は名無しばかり ID:vV4Wocni
銀やっす
263: 渡る世間は名無しばかり ID:RhroDmOc
なかなかいい値段だよね
264: 渡る世間は名無しばかり ID:lUfstTz8
税金払えよじいさん
265: 渡る世間は名無しばかり ID:azTB3wQc
>>52
レベル低い?
投票する殆どの人間よりはエリートさんたちだろうよ
266: 渡る世間は名無しばかり ID:CoZooUkK
ぶっこんできた
267: 渡る世間は名無しばかり ID:a4EDzR1X
モテモテやんw

こんなにモテて怖いのよ

一生に一度あるかないか
268: 渡る世間は名無しばかり ID:f44L5bZ2
マジかよ
メッキじゃないのか
269: 渡る世間は名無しばかり ID:bGmlKKCr
TBS「支持率下げてやる」「支持率下げるような写真しか撮らねえぞ」

時事通信がやらかしたときも批判どころかろくに報道すらしなかったもんな
これがマスコミのやり口でマスコミの総意なんだろうな
270: 渡る世間は名無しばかり ID:DoM4mG5B
税金払えよ
271: 渡る世間は名無しばかり ID:AoQSO+hx
馬鹿だろ?地金価格で売るよりコレクターズショップで売れば倍以上になっただろ
272: 渡る世間は名無しばかり ID:10LJcjQa
こんな高い時に業者が買い取るのって更に上がると思ってるからなの?(´・ω・`)
273: 渡る世間は名無しばかり ID:ereMGYVB
まああの世にはもっていけねえからなあ
274: 渡る世間は名無しばかり ID:v8xEw2qz
硬貨としての価値はなし
275: 渡る世間は名無しばかり ID:Gg2YS5r6
銀歯高いらしいな
276: 渡る世間は名無しばかり ID:PmjGtyOj
高齢者が記念硬貨を買う意味が分かった
277: 渡る世間は名無しばかり ID:6TG+HJ+y
>>222
玉木さんに届けてあげて!
278: 渡る世間は名無しばかり ID:IpXGznz4
銅は?
279: 渡る世間は名無しばかり ID:hj3KT8Nm
>>234
金本位制の国が失くなる化少なくなれば
280: 渡る世間は名無しばかり ID:RHeBSFJj
おいらのクロームハーツも売り時か
281: 渡る世間は名無しばかり ID:rBtA1OEE
きたねー
282: 渡る世間は名無しばかり ID:uKuegXby
臭そう(´・ω・`)
283: 渡る世間は名無しばかり ID:1y3dsBdf
日本にも金鉱山あったな
284: 渡る世間は名無しばかり ID:cAcRHbN2
金メッキメダルじゃない本物か
285: 渡る世間は名無しばかり ID:4in6Dt/6
いつかは売らないといつまでも持ってても何にもならないし
286: 渡る世間は名無しばかり ID:71V+ZMOI
きったね
287: 渡る世間は名無しばかり ID:ImGyteim
金銀パールには夢がある
288: 渡る世間は名無しばかり ID:50hWPqqE
>>140
タマキンの不倫相手彩佳と同じくらいの歳だろw
289: 渡る世間は名無しばかり ID:8lYcw32u
銀は大崩落してんぞ
290: 渡る世間は名無しばかり ID:v1SWmApN
金入ったときに奮発して食う食い物の第一候補フカヒレなんだ
別にいいけど
291: 渡る世間は名無しばかり ID:7OEphvoV
現物ならいいけどFXでゴールドやってるやつはほぼ負けるな
292: 渡る世間は名無しばかり ID:CmEBAhvu
金歯とか銀歯とか気持ち悪い
293: 渡る世間は名無しばかり ID:lUfstTz8
汚えな
294: 渡る世間は名無しばかり ID:hw3L2svV
マジかよ、俺のチョコボールの金も3倍になってる?(´・ω・`)
295: 渡る世間は名無しばかり ID:xs6ZLkrx
>>247
東京は本物
他の地方は違う
だから金の価格が高くなってるから、最近逆転現象が起こったりしてるんだよね
だから金を減らして、調整してるみたい
296: 渡る世間は名無しばかり ID:L0TKzrZc
連休中に金・銀、歴史的暴騰🥳🥳🥳すまん、乗り遅れた奴おりゅ?www [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760441637/
297: 渡る世間は名無しばかり ID:0J5ecKfe
>>218
それな!今びっくりしたわ
298: 渡る世間は名無しばかり ID:wkn55VIA
>>215
300gのインゴット2年前に買い足しといて正解だったな
299: 渡る世間は名無しばかり ID:h/2ACRt8
ナチスの金歯みたいな
300: 渡る世間は名無しばかり ID:pFA3OKIq
死んだ母親が残した貴金属があって
あまり価値がないと思って姪っ子に譲ったんだけど
全部で200万くらいの価値があったみたいだ

前へ 1 2 3 4 ... 10 次へ