5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/15(水) 17:00:57
実況 ◆ TBSテレビ 55888 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 渡る世間は名無しばかり ID:Wl9bQJBf
世界陸上って言っていいのはTBSだけなんだってね
502: 渡る世間は名無しばかり ID:koFMtvAC
三菱UFJか
503: 渡る世間は名無しばかり ID:ucsu7FA3
なんかヤダ
504: 渡る世間は名無しばかり ID:5Bne62kU
>>448
ジェネレーションギャップすごそう
505: 渡る世間は名無しばかり ID:yVk0+KOT
うーん、ダサいw
506: 渡る世間は名無しばかり ID:/VUlil/k
もったいねえな
507: 渡る世間は名無しばかり ID:Wl9bQJBf
もうムフグでいいだろ
508: 渡る世間は名無しばかり ID:mZ8dODS3
もうかっこいい名前とか普通の名前ってつかないんだろうな
paypayドーム…
509: 渡る世間は名無しばかり ID:vXEbNLgb
みずほペイペイドームよりマシだな
510: 渡る世間は名無しばかり ID:8OjN1GGG
よくこんな便器買い取ったな(´・ω・`)椅子からしてクソなのに
511: 渡る世間は名無しばかり ID:6lW9gL/h
言いづらそう、国立でいいや
512: 渡る世間は名無しばかり ID:Arh70B9N
ふつうに国立って呼ばれるだろ
513: 渡る世間は名無しばかり ID:bTCh05l+
貸金庫スタジアでいいのよ
514: 渡る世間は名無しばかり ID:koFMtvAC
UFJスタジアムで良いよ、分かりやすいし
515: 渡る世間は名無しばかり ID:AlYuA4/9
株主は怒れよ
こんなもんに年間20億円も使って
516: 渡る世間は名無しばかり ID:4SKSUQvW
>>494
うちは公共の乗り物つかうようになってしっかりしたよ
他人とかかわるって大事だなと思った
517: 渡る世間は名無しばかり ID:gHRBdfXj
国民の金で作った日本国民のシンボルのようなスタジアムに勝手に一企業の名前を付けるとか、国民の許可取れよ
518: 渡る世間は名無しばかり ID:pOdPBeEk
むふじー
519: 渡る世間は名無しばかり ID:Eiq5dbMb
もうライダース?
520: 渡る世間は名無しばかり ID:9P8ROQ2n
UFJじゃないのか
521: のりこ ID:TqdJ8l96
わたし何度も行ってるがサッカーで… たいへん観戦しにくいスタンドだ
522: 渡る世間は名無しばかり ID:wH51h4nQ
広告の効果あんのかな
523: 渡る世間は名無しばかり ID:5Bne62kU
>>451
この手のは境界とかサイコパスやろ
524: 渡る世間は名無しばかり ID:Wl9bQJBf
分かったよ
国立って呼ぶよいいよね
525: 渡る世間は名無しばかり ID:ucsu7FA3
略しにくいよな
526: 渡る世間は名無しばかり ID:y7hF6yBe
ただのスタジアムの1つに感じるネーミングだ
527: 渡る世間は名無しばかり ID:koFMtvAC
味の素スタジアム
528: 渡る世間は名無しばかり ID:koFMtvAC
日本エスコンな~
529: 渡る世間は名無しばかり ID:4SKSUQvW
言いにくいから国立でいいよ
530: 渡る世間は名無しばかり ID:hGgcu6yi
定着してきた頃に契約が切れて名前が変わるのだけがネックよねw
531: 渡る世間は名無しばかり ID:CO92eunj
スタジアムに企業名入れたの味の素が最初なんかw
532: 渡る世間は名無しばかり ID:6lW9gL/h
エースコンバットフィールド
533: 渡る世間は名無しばかり ID:i0seMEmq
この命名権、どんな効果がある?
特に名前付けられても何も思わない
534: 渡る世間は名無しばかり ID:KqEUtK1r
国立競技場だけ破格じゃね(´・ω・`)
535: 渡る世間は名無しばかり ID:ubFbtmNB
味の素スタジアム
536: のりこ ID:TqdJ8l96
鹿島スタジアムもメルカリスタジアムとかいうのになったのよな(笑)
537: 渡る世間は名無しばかり ID:Wl9bQJBf
まったく無意味
538: 渡る世間は名無しばかり ID:XUNghDfp
アタシみずほ一筋なの
539: 渡る世間は名無しばかり ID:FwC/sBLR
おれが考えた新国立競技場東京で良かったのに
540: 渡る世間は名無しばかり ID:uZLlzdII
マジで無駄な投資だわ
株主から突っ込まれるだろ
20億も価値ないし
541: 渡る世間は名無しばかり ID:oPVCwdSj
国立の命名権代は国に入るのかな
542: のりこ ID:TqdJ8l96
マネーゲームはようわかりません
543: 渡る世間は名無しばかり ID:ubFbtmNB
その金で維持保全を賄えたらいいよね
544: 渡る世間は名無しばかり ID:KqEUtK1r
月12万なら安いか(´・ω・`)
545: 渡る世間は名無しばかり ID:bTCh05l+
ラグビーワールドカップでは東京スタジアムだったな
日産スタジアムは横浜国際競技場
546: 渡る世間は名無しばかり ID:Eiq5dbMb
デミさんのおっぱいに俺の名前付けたい
547: 渡る世間は名無しばかり ID:uZLlzdII
>>541
運営費の赤字の穴埋めだよ
548: 渡る世間は名無しばかり ID:AAx/+QAG
ポルシェけちくさ
549: のりこ ID:TqdJ8l96
横酷
550: 渡る世間は名無しばかり ID:0w2JtCE6
そんな金あるんなら預金者に還元せえボケ
551: 渡る世間は名無しばかり ID:hGgcu6yi
値切んなやw
552: 渡る世間は名無しばかり ID:oPVCwdSj
シール貼っとけ
553: 渡る世間は名無しばかり ID:BUM9+RvS
東京ドームと甲子園は何で命名権使わないんだろう
554: 渡る世間は名無しばかり ID:wH51h4nQ
ニッサンはろくでもないな
ほんま
555: 渡る世間は名無しばかり ID:uZLlzdII
横浜国際のほうが好きだけどな
556: 渡る世間は名無しばかり ID:CO92eunj
自治体の収入になるから自治体の建物企業に名前どんどん売ってるんだな
557: 渡る世間は名無しばかり ID:KqEUtK1r
違う企業探したほうが良いんじゃね(´・ω・`)
558: 渡る世間は名無しばかり ID:Arh70B9N
国鉄からJRに変わったように
わかりやすくシンプルな名前じゃないと無理だろ
国立で定番化してるし
559: 渡る世間は名無しばかり ID:0w2JtCE6
勝手に命名しても俺たちは国立って呼ぶぞ?
560: 渡る世間は名無しばかり ID:/VUlil/k
さすがに一億円もかからんやろ
561: 渡る世間は名無しばかり ID:4SKSUQvW
まだ横浜国際で通じるよ
562: 渡る世間は名無しばかり ID:XUNghDfp
日産スタジアムの馴染み感半端ない🤣🤣
563: 渡る世間は名無しばかり ID:y7hF6yBe
日産が没落するとは思わないよね♪
564: 渡る世間は名無しばかり ID:ubFbtmNB
>>553
役所の所有じゃないとか?
565: 渡る世間は名無しばかり ID:uZLlzdII
>>553
甲子園は高校野球使うからだろうね
東京ドームはそこまで経営に困ってない
566: 警備員[Lv.11] ID:yRrokPhx
シール作って貼ればいいじゃない
567: 渡る世間は名無しばかり ID:8OjN1GGG
おちんちん棒に命名したい(´・ω・`)
568: 渡る世間は名無しばかり ID:kEUPtmWy
看板換えるコストまで考えてないで貸すとか
もうこれは名前を日産に差し上げたようなもんだなw
569: 渡る世間は名無しばかり ID:OkbHLsv8
昨日のサッカーが何で味の素スタジアムじゃなくて東京スタジアム呼びだったのか謎なんだけど
570: 渡る世間は名無しばかり ID:uZLlzdII
>>569
スポンサー絡みでしょ
571: 渡る世間は名無しばかり ID:CO92eunj
>>565
巨人と阪神だけは黒字なんだろうな
572: 渡る世間は名無しばかり ID:esRQfJGV
武井咲って結婚以来久しぶりに見たわ
573: 渡る世間は名無しばかり ID:ubFbtmNB
>>569
スポンサー配慮
574: 渡る世間は名無しばかり ID:5V3FZC0I
グルメきたー
575: のりこ ID:TqdJ8l96
東京スタジアムて3箇所ぐらいあるよな(笑)武蔵野のとか千住のとか
576: 渡る世間は名無しばかり ID:4SKSUQvW
サッポロ一番の麺って量減ったのかな
15センチの鍋に四角い麺入れると
ちょっとひっかかって斜めになってたのに
この前作ったら普通に入った
577: 渡る世間は名無しばかり ID:EsYyISp/
>>553
どたらも民間企業が保有しているからだね
578: 渡る世間は名無しばかり ID:5V3FZC0I
千葉にもある
579: 渡る世間は名無しばかり ID:Wx1irO/s
またこの店か
もう見飽きた
580: 渡る世間は名無しばかり ID:gSr9Uirv
グルメと聞いて日テレ板から来ますた(´・ω・`)
581: のりこ ID:TqdJ8l96
真ん中JSかわええ!!
582: 渡る世間は名無しばかり ID:CO92eunj
>>570
>>573
NHKじゃないのかw
583: のりこ ID:TqdJ8l96
栃木!て感じのファミリーだな(笑)
584: 渡る世間は名無しばかり ID:Wx1irO/s
爆弾ハンバーグが爆弾ハンバーグを頼んでる
585: 渡る世間は名無しばかり ID:OsywN+HO
さわやかのパクリきたああああああああああああああ
586: 渡る世間は名無しばかり ID:H7V9Vyer
生っぽいので来るけどよく焼いて貰った方が美味いよな
587: のりこ ID:TqdJ8l96
メディア向けの丁寧な盛りつけ
588: 渡る世間は名無しばかり ID:9P8ROQ2n
大繁盛だな
子どもは喜びそう
589: 渡る世間は名無しばかり ID:ylOPHEma
ああーいらねえ
590: 渡る世間は名無しばかり ID:Wx1irO/s
>>585
実はこっちの方が早かったんじゃなかったっけ?
591: 渡る世間は名無しばかり ID:BAwoeaAw
贅沢だな
592: 渡る世間は名無しばかり ID:esRQfJGV
生焼け手抜きハンバーグかよ
これありがたがるやつの神経わからん
593: 渡る世間は名無しばかり ID:EsYyISp/
>>582
キリンチャレンジカップだからキリンと味の素でライバル関係にあればそういう配慮はある
594: 渡る世間は名無しばかり ID:hGgcu6yi
埼玉だけど近所にあるな
595: 渡る世間は名無しばかり ID:0MDjqj+6
さわやかにパクられたやつ
596: 渡る世間は名無しばかり ID:5V3FZC0I
>>586
自分で石で焼くんじゃないの
597: 渡る世間は名無しばかり ID:4SKSUQvW
にんにくと山ワサビで悩むな
598: 渡る世間は名無しばかり ID:gk1kIBUA
普段は食いたくもないけど、たまーにこういうの食いたくなる
599: 渡る世間は名無しばかり ID:nrbVXf6V
ハンバーグチェーンの王者ってビクドン?
600: 渡る世間は名無しばかり ID:9P8ROQ2n
ハングリータイガーなら知ってる

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ