5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/16(木) 11:27:53
実況 ◆ TBSテレビ 55890 本スレ修正 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 渡る世間は名無しばかり ID:gs+j3kLj
これは情けないわ
402: 渡る世間は名無しばかり ID:lKycEw19
玉木どうした?何が不満なの?総理やりたかった?
403: 渡る世間は名無しばかり ID:jiiPyqkw
ポンコツがすぎるよ玉木さんw
404: 渡る世間は名無しばかり ID:f5yyUEFa
玉木さんウジウジしてる間に維新に手柄持ってかれるの何回目ですか?
本当腰抜けなんだな
405: 渡る世間は名無しばかり ID:r4eLsFjY
本音…吉村に出し抜かれた、くやちぃ~
406: 渡る世間は名無しばかり ID:g6VjeFuX
野田が惨めだろ
407: 渡る世間は名無しばかり ID:q3H2pmhB
敗北宣言かよ(´・ω・`)
408: 渡る世間は名無しばかり ID:zLrRwFSm
維新は今は副首都の事しか考えてないからな
409: 渡る世間は名無しばかり ID:r+tAdQW4
>>365
維新は次回選挙で消滅だろ
410: 渡る世間は名無しばかり ID:7Jfph9Ht
タマキン 爽やかさがなくなり一気に老けた
411: 渡る世間は名無しばかり ID:HYbPWnjU
恨み節がオールド野党っぽくなってきたなタマキン
412: 渡る世間は名無しばかり ID:YYVgkrlW
>>367
そう見られるよな
国民の支持者にさえ言われ出してる
413: 渡る世間は名無しばかり ID:zMVJht0m
もしも、自民と連立するんなら、与党の経歴しっかり
身につけて、自民党から政権奪取するしかねぇな。
野党を捨てる立場なんだからよ。
414: 渡る世間は名無しばかり ID:BpCO6QGO
こりゃ玉木は相当連合にビビり倒してるな
まあ逆らえるわけないから仕方ないんだろうけど
415: 渡る世間は名無しばかり ID:b3OBj0/2
これは玉木が下手だよね
総理になるから、これ進めようねって言う合意できそうなものをカードにすりゃいいのに

安保がどうだの絶対譲れないであろうところをカードにするのは無理筋すぎ
416: 渡る世間は名無しばかり ID:UOqVw7rI
玉木は情報商材弱すぎ
417: 渡る世間は名無しばかり ID:bl/ur6RR
維新
「そういうことですw高市さんでも最初から連立を決めてました」
418: 渡る世間は名無しばかり ID:0U+CldkG
総理になりたかったのねw
419: 渡る世間は名無しばかり ID:tBxJrg8W
こいつがグズグズしていたせいで変な虫(維新)がくっついちまったんだぞ。
責任取って連立に入って陰から副首都構想の邪魔しろよ、
420: 渡る世間は名無しばかり ID:xmINxHZK
政策本位、政策本位って
自民とも組まない立憲とも組まない
どうやって実現するんだよ
421: 渡る世間は名無しばかり ID:r4eLsFjY
額賀が無所属か
422: 渡る世間は名無しばかり ID:R5SSiyGx
Youtubeに篭る危険性だよな、信者ばかり見てしまう
423: 渡る世間は名無しばかり ID:LnNuJCAI
公明党も勝手にはなれて玉木も勝手にしくじってる
高市に風が吹きまくってる
424: 渡る世間は名無しばかり ID:M8ZYB0g0
NHK党
425: 渡る世間は名無しばかり ID:fVT7rP1c
>>340
27人しかいない党の党首が総理www
議題の度に各党からどつかれて何も出来ない歴史的にアホな総理にw
426: 渡る世間は名無しばかり ID:+6tk/hqi
お、
木雌一郎でてんじゃん
427: 渡る世間は名無しばかり ID:NnxesKfD
>>402
今は総理やりたくなかったくさいな。
結局、全ては連合を切れなかった
428: 渡る世間は名無しばかり ID:g6VjeFuX
山内さん、うちから出馬しませんか
429: 渡る世間は名無しばかり ID:z9/Q0wCn
自分だって自民と立憲の間でグダグダやってたくせによく言うよ
430: 渡る世間は名無しばかり ID:eJXkBDir
玉木
『やっぱ財務大臣やらせてもらえません?』
もう遅いんよ 玉木
431: 渡る世間は名無しばかり ID:EHdBi8i0
玉木は総理は無理
腹が座ってない
432: 渡る世間は名無しばかり ID:PTK8XsWN
維新の議員全員が自民の舟に乗るんかいな
433: 渡る世間は名無しばかり ID:BxjqWr4L
今の連合は一枚岩ではないからな。地方別連合や企業別連合は従来のままだと思うが、産業別組織は利益相反するから。その結果が国民民主党の躍進で立憲の支持率下落
434: 渡る世間は名無しばかり ID:zLrRwFSm
玉木さん(国民民主)はここ一番の駆け引きで失敗する印象
435: 渡る世間は名無しばかり ID:VGMyoPFn
つまらぬ数合わせやないか
436: 渡る世間は名無しばかり ID:b3OBj0/2
>>389
榛葉も今の位置だから輝いてるだけでしょ
437: 渡る世間は名無しばかり ID:Etw5bSC9
なんか高市さんも玉木さんも声おかしいな
風邪流行ってんのかな
438: 渡る世間は名無しばかり ID:UOqVw7rI
>>423
テレビは未だにワンちゃんと
439: 渡る世間は名無しばかり ID:r+tAdQW4
>>415
立憲と組んだら終わりって知ってるから
440: 渡る世間は名無しばかり ID:ZjeavBVR
公明はさらに意地悪して立憲と組むなんて無いだろうし
自民維新なら自民総理が決まったようなもんだし
石破政権時と同じようにケチ付けながら政策を通す方法でいいよな
441: 渡る世間は名無しばかり ID:7Jfph9Ht
玉木は数合わせには興味ないと言っておきながら今も数の勘定かい
442: 渡る世間は名無しばかり ID:mwyiQnqh
高市さん河村たかしに声掛けてるんかな?
443: 渡る世間は名無しばかり ID:nMYNErqw
>>409
この前の選挙でも消滅って言われて一応議席は増えてるという…
大阪では強すぎるんだよね
444: 渡る世間は名無しばかり ID:qozR5RRT
日テレで山村紅葉
445: 渡る世間は名無しばかり ID:DZNGBOB4
いや進めるなら安定多数必要だろ?
政策とにかく進めたいて言ってるのに矛盾してるじゃん
446: 渡る世間は名無しばかり ID:XvwmnO/v
>>414
連合なんて実質、自民における経団連みたいなイメージ
労組として機能してるのかな?
447: 渡る世間は名無しばかり ID:Wh+WSkHR
維新がいればもう過半数取れるじゃない!
私なんかもう要らないんでしょ!

ってことか?メンヘラかよ
448: 渡る世間は名無しばかり ID:IKbK8mJG
フラフラしてる間にさっさと決断した奴が先に行っただけなのにダサいな
449: 渡る世間は名無しばかり ID:VG+OvWgQ
玉木は自分で政策を実現しようとは考えていないんだよな
政策を実現させろと他人に言うだけ
450: 渡る世間は名無しばかり ID:VGMyoPFn
>>442
僕を首班指名してくれるなら
451: 渡る世間は名無しばかり ID:eJXkBDir
大事な時いっつもミスするんよなあ
玉木
452: 渡る世間は名無しばかり ID:tnrDD67m
維新がつくなら、ミンミンも二回目は高市が取れる票扱いになるな
そうすれば、恩を売れる
453: 渡る世間は名無しばかり ID:NnxesKfD
>>432
どうもそうみたいよ。
大阪副都心と引き換えに店じまいの開始かな。
454: 渡る世間は名無しばかり ID:PTK8XsWN
>>431
結局のところ国民民主は、今後の選挙で立憲民主を議席数で上回らないとねえ
455: 渡る世間は名無しばかり ID:EHdBi8i0
自民+維新で231だろ?
無所属や参政党なんか数人抱き込めば過半数で安定政権だわ
456: 渡る世間は名無しばかり ID:z9/Q0wCn
決断した吉村とグダグダして優柔不断な玉木の差が出ましたね
457: 渡る世間は名無しばかり ID:LnNuJCAI
>>438
確率は0ではないで食い下がり過ぎは見苦しいよね
458: 渡る世間は名無しばかり ID:xmINxHZK
玉木「やっぱり財務大臣やります」
自民「もう遅い!」

玉木「やっぱり総理になります」
立憲「もう遅い!」
459: 渡る世間は名無しばかり ID:R5SSiyGx
泥舟覚悟で青酸カリカプセル口に含んで飛び乗る覚悟はした維新
460: 渡る世間は名無しばかり ID:kQtVTa7P
連立に加われや玉木は
いや連立に加わらせてくださいだよな
461: 渡る世間は名無しばかり ID:+6tk/hqi
>>423
わかってんじゃん
総理になって権力取るしかない
ま、少数与党じゃ弱いけどさ
弱小野党のままでいいってならない
462: 渡る世間は名無しばかり ID:f5yyUEFa
本気で今総理になりたいなら立憲と理念が多少違ってようが強引に引きつれるはずだよな
463: 渡る世間は名無しばかり ID:UOqVw7rI
かをりはなに様や?
464: 渡る世間は名無しばかり ID:uSbGFE/1
不倫はする
465: 渡る世間は名無しばかり ID:496zUmEL
でも公明党がいなくなったら過半数届かないから意味ないって言ってたろ
届いても届かなくても意味ないなら国民はどういう連立を考えてたんだ?
それこそ意味のない数合わせで考えてる
466: 渡る世間は名無しばかり ID:HaDtlwLy
結局は国民立憲公明が勝手に落ちただけ
467: 渡る世間は名無しばかり ID:7SSekFRn
ニヤニヤしてんね
468: 渡る世間は名無しばかり ID:EoJyTTOA
眞鍋かをりいいべ
469: 渡る世間は名無しばかり ID:bvw0YNK8
何で連合については突っ込まないの?
470: 渡る世間は名無しばかり ID:r+tAdQW4
>>443
大阪近郊はねw
471: 渡る世間は名無しばかり ID:sT061Sx2
配信中毒 だろう 政治家はちょっと自重しろよ 軽いこと言っちゃうから
472: 渡る世間は名無しばかり ID:MyQ+BPAg
玉木は何も勝負できないな
まぁ連合と言うカルト宗教みたいなのがバックなら公明党変わらないな
473: 渡る世間は名無しばかり ID:JYtTgixA
玉木アゲアゲ
474: 渡る世間は名無しばかり ID:PTK8XsWN
>>453
おー、吉村頑張ったんだな
475: 渡る世間は名無しばかり ID:eDM7SU0i
眞鍋の服、赤ちゃんのよだれかけみたいだな
476: 渡る世間は名無しばかり ID:4jzg8edO
言い訳ばっかり 玉木
477: 渡る世間は名無しばかり ID:jiiPyqkw
真鍋のコメントを真に受けるタマキンwww
478: 渡る世間は名無しばかり ID:+6tk/hqi
>>465
意味のない連立だよ
479: 渡る世間は名無しばかり ID:b3OBj0/2
>>425
三党合意があるのでそこだけでも進められる
その後、反対反対で前に進まないならそれを発現して解散すりゃいいだけ

大体において自民の政策ですら8割以上は野党は賛成してるんだから全然進まないなんてことは自民が全力で邪魔しない限りはありえない
480: 渡る世間は名無しばかり ID:bl/ur6RR
「高市にはパイプがない」
現状をみたらパイプがなかったのは
野田だったなw
481: 渡る世間は名無しばかり ID:FLqzGve7
二股かけてジラした玉木の負けwww
482: 渡る世間は名無しばかり ID:UOqVw7rI
すり寄るタマキン
483: 渡る世間は名無しばかり ID:YYVgkrlW
>>446
連合も職種によっては自民と考え合致してるんよなあ
484: 渡る世間は名無しばかり ID:lKycEw19
玉木はいい事言ってはいるけど結局何がしたいんだろうな?
別に連立組まなくても高市政権は方針が近いって言ってたのに
立憲と維新と組めたら総理になれるからなりたかったの?
485: 渡る世間は名無しばかり ID:VHkWQKiQ
自民山のイラストかわいい
486: 渡る世間は名無しばかり ID:cmR6cDcI
維新との選挙区の割り振りは問題ないのかな
487: 渡る世間は名無しばかり ID:yPq3CdrK
プライベート?また不倫か?
488: 渡る世間は名無しばかり ID:XvwmnO/v
トークショーw
489: 渡る世間は名無しばかり ID:Y4nQDZqR
もともと政治家はタヌキやんか
490: 渡る世間は名無しばかり ID:NnxesKfD
>>389
イスラエル留学、組合ゴロの過去に浜松ドーム絡みの疑惑
叩けばホコリが出るから、今のポジションがベスト
491: 渡る世間は名無しばかり ID:b3OBj0/2
>>439
そう思ったら国民民が終わったって言う
492: 渡る世間は名無しばかり ID:LnNuJCAI
真面目な話 実務経験のない野党議員が集まったところで政権運営なんかできるわけない
それぐらい与党議員との差があるのよね
493: 渡る世間は名無しばかり ID:vGpmrx9t
アホかよ


維新は橋下徹ゴミクズ党だぞ
494: 渡る世間は名無しばかり ID:5rge4Kio
自民は1票無効票があるから...
495: 渡る世間は名無しばかり ID:uq+y5D+s
タマキンふらふらしてる間に出し抜かれてやんの
496: 渡る世間は名無しばかり ID:jFeFYasP
【悲報】玉木、維新にブチギレ😡「言い出しっぺが何で自民と連立しようとしてんの」 [369422413]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1760586389/
497: 渡る世間は名無しばかり ID:a8Ned3gH
トークショー藤田は聞いてくれなかったんw
498: 渡る世間は名無しばかり ID:9YMcfXl/
真鍋オバサンも食えそうなタマキン
499: 渡る世間は名無しばかり ID:aooglObH
ヒヨりすぎてキャスティングボートを失った
500: 渡る世間は名無しばかり ID:tBxJrg8W
このままじゃガソリンも所得制限も国民民主の関与の印象が無くなるぞ。間抜けが

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ