5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/16(木) 13:21:06
実況 ◆ TBSテレビ 55892 本スレ (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 渡る世間は名無しばかり ID:8pSwxAVe
恵の不満そうな顔が笑えるw
102: 渡る世間は名無しばかり ID:bl/ur6RR

維新と公明は仲悪いのに何で進次郎だと連立できたの?
その答えまだもらってないし
結局高市でも連立するんだけどw
103: 渡る世間は名無しばかり ID:88EX8bxy
>>23
あのジジイもあちこちから突き上げ喰らってしんどかっただろうな
104: 渡る世間は名無しばかり ID:DaQViqVG
タマキンがまたまたヘタれたせいで
維新が息を吹き返す可能性が
105: 渡る世間は名無しばかり ID:Z0yieTrI
もう沈んで行くけどなw
106: 渡る世間は名無しばかり ID:tZhiu0tI
維新は万博終わってカジノにしか興味ないからカジノに全面協力するから
共闘しようぜってこうなったんじゃね?w
107: 渡る世間は名無しばかり ID:TFHZYbVn
>>77
公明党は池田大作のための政党だったから、その辺ももうあまり関係ない
このまま公明党はじわじわ国政から撤退していくよ
108: 渡る世間は名無しばかり ID:llvXtb6r
>>76
田崎でももう観念してるのに、TBSのパヨク連中はまだまだ諦めきれずに政治とカネを連呼w
109: 渡る世間は名無しばかり ID:ps28fDcW
>>50
バックの連合切らないといけない
そうなると選挙時の金と人員足りなくなるから切れない
まぁ高市に入れるぐらいは言うべきだった
110: 渡る世間は名無しばかり ID:DamQ69Yx
チヤコ可愛いな
111: 渡る世間は名無しばかり ID:1npe96cf
>>81
ハイハイゴミパヨクの断末魔だなww
112: 渡る世間は名無しばかり ID:qFZog02L
民民はもう少し議席ほしいな
113: 渡る世間は名無しばかり ID:OJnTPqEZ
関西で維新が強いのは連立しようがしまいが別に変わらんしな
114: 渡る世間は名無しばかり ID:XiOF8bCW
ひたすら選挙結果を間違え続けた人たちの居酒屋談義をテレビ放送
115: 渡る世間は名無しばかり ID:5I1bN2qF
>>32
大阪以外で票が取れなくなるか
首都構想に反対してる府民の票も失うかもしれない?
116: 渡る世間は名無しばかり ID:w40c3rOj
連合がバックの国民は自民とは肌が合わない
117: 渡る世間は名無しばかり ID:uwnq4sQK
公明のここまで無能ムーブ

田崎どうすんだよww
118: 渡る世間は名無しばかり ID:xmINxHZK
今回で国民民主の党勢は落ちるよ
やる気ないってバレたから
119: 渡る世間は名無しばかり ID:G9j9Wr95
話なげー要点だけ言えよ
120: 渡る世間は名無しばかり ID:Maz4ZoCs
なんだ毎日か
なるほどね(´・ω・`)
121: 渡る世間は名無しばかり ID:9F6bxIzT
そりゃ立憲と国民に分裂しないよな
122: 渡る世間は名無しばかり ID:p+oJ9X2q
>>40
そうだよな、連立したのも26年前以前からの池田の証人喚問要求をさせないためだったし
123: 渡る世間は名無しばかり ID:yceW+IoY
約束を守らない石バカとは組めないけど、高市なら組める
そう言ってたはずなのに、公明が抜けて高市が泥舟化するかもとなった途端に冷たく切り捨てる
玉木の男気のなさに呆れるばかり
124: 渡る世間は名無しばかり ID:ZbJXpK70
高市の読みが凄いわな
国民民主が1番手と見せかけて
実は水面下で維新と裏で取り引きをしていた
玉木は浮かれている間に出し抜かれた
125: 渡る世間は名無しばかり ID:RKuswEOY
玉木は党首として良くないな。
126: 渡る世間は名無しばかり ID:OomyoPYl
顔が長いグループと短いグループに分かれるのか(´・ω・`)
127: 渡る世間は名無しばかり ID:7VKTsx5x
田崎の発言が少ない事
128: 渡る世間は名無しばかり ID:k4wNSu+K
そもそも国民は連合の子分だから連立入りは無理なのよ
129: 渡る世間は名無しばかり ID:64udyzUw
玉木のピークアウト感
130: 渡る世間は名無しばかり ID:+IuLKQMR
>>85
大阪自民と維新は、維新と共産より仲が悪いってほど犬猿の仲やぞ
131: 渡る世間は名無しばかり ID:o9tL8voH
>>53
悔しすぎてバカの一つ覚えで草w
132: 渡る世間は名無しばかり ID:DaQViqVG
>>106
カジノといっても施設を一つ作って自分らが儲けるパチ屋情報でしかないけどね
133: 渡る世間は名無しばかり ID:qFZog02L
>>118
そう願ってろよw
134: 渡る世間は名無しばかり ID:D+mEU7W4
自民の反高市が首班指名裏切るとかはないの?
135: 渡る世間は名無しばかり ID:lKycEw19
>>23
公明党は中国様からの圧力には逆らえなかったのかな
政治とカネを理由にしてるけど党首が最大の裏金議員だから理由が弱いし
何十年も独占し続けてきた国交大臣のポストすら簡単に捨てるほどに中国様絶対だったのかな…
136: 渡る世間は名無しばかり ID:9WSiOJ7Y
なぜ公明党は“スパイ国家”中国にここまで肩入れするのか?―日本の主権と安全を脅かす与党内の“親中派”を直視せよ

https://note.com/noble_boar5215/n/n5ea5a842abdb#fb092b92-215b-4444-8178-0fb9da7c5726
137: 渡る世間は名無しばかり ID:LverIDaF
玉木にはリーダーに求められる決断力とスピード感が無いわ
地方の首長あたりならそれでもいいけど
138: 渡る世間は名無しばかり ID:CzsjYRU4
もういいよ毎日ババア
おまえの負けなんだよ
139: 渡る世間は名無しばかり ID:tnrDD67m
>>26
共産党がんばれ
参政党と政策、合わせろ
140: 渡る世間は名無しばかり ID:bjZ1WU0V
>>124
麻生だろ
141: 渡る世間は名無しばかり ID:G/zR/iRU
田崎の信心が足りなかったなwwwwww
142: 渡る世間は名無しばかり ID:tYx3ykyB
党員になって助かる選挙は総裁選だよね
やっぱ統一教会の組織票だったんだな
安倍がいたころですら石破のほうが党員票多かったんだから
統一教会が応援しようとしたのは安倍の後釜になる壺総裁ということだね
高市がブッチギリだったわけが納得いったわ

https://i.imgur.com/1AkDAp4.jpeg
143: 渡る世間は名無しばかり ID:yh12yuDK
>>20
これはほんまそうやで
144: 渡る世間は名無しばかり ID:YB4yIYIU
公明がいたから維新は無理だったから国民民主が優先だったのに
玉木がぐだぐだやってたせいで、公明が居なくなったから維新との道が出来てそっちへいってしまった
145: 渡る世間は名無しばかり ID:1SgmWIXL
維新は議席減らしまくってるからな
与党入りしたい野望はあるだろ
146: 渡る世間は名無しばかり ID:ZTp1brGz
なんで立憲の野合の連立は肯定されて
自民の維新の連立は否定的なんだよ
147: 渡る世間は名無しばかり ID:TFHZYbVn
>>106
というより、万博終わって、東京オリンピックと同じで捜査入るから、それを恐れたんだと思うよ
148: 渡る世間は名無しばかり ID:1npe96cf
>>124
いやマスゴミが単純化しすぎてただけでしょ
各党それぞれ思惑はあるんだから
149: 渡る世間は名無しばかり ID:kJDuWW0J
高市になったから連立離脱したんでしょ
150: 渡る世間は名無しばかり ID:SRSX4TrZ
田崎、がっかりしすぎだろw

いい加減にしろ
151: 渡る世間は名無しばかり ID:0MfMhp6C
別にこれで国民民主が怨みつらみ言うのは筋違いだよな
152: 渡る世間は名無しばかり ID:du6ZWlqt
伸びざかりなのは石破自民だったからで高市自民になったら国民民主党は恩を売る形じゃなきゃ衰退するだろうに
153: 渡る世間は名無しばかり ID:fVT7rP1c
>>59
ほぉそうなんかw
154: 渡る世間は名無しばかり ID:qbGBeJ5l
>>98
当たり前
155: 渡る世間は名無しばかり ID:ExpiOIv9
高市少数与党で法案ごとに協力を仰いでいくってことになるのは最初から決まってたことだと思うけどなあ
反高市でメディアは必死に過半数過半数って言ってるけど、現状そんな政権が出来る可能性はない
156: 渡る世間は名無しばかり ID:SwOrKZS/
置物状態の田崎さん(´・ω・`)
157: 渡る世間は名無しばかり ID:uwnq4sQK
公明wwww
158: 渡る世間は名無しばかり ID:yP1gxdGo
>>124
玉木が動かんかっただけや
手は常に差し伸べられていたのに
159: 渡る世間は名無しばかり ID:zLrRwFSm
維新と国民はまあライバル関係みたいだよな
160: 渡る世間は名無しばかり ID:UkfLeu1x
>>85
小泉と吉村の蜜月報道の時、大阪自民議員の中には連立したら離党すると言った議員もおった
161: 渡る世間は名無しばかり ID:ixKdgNU6
国民民主党はもう完全に終わり
162: 渡る世間は名無しばかり ID:5gWbHl8I
千矢子さんは変態そうなんだよな
163: 渡る世間は名無しばかり ID:Maz4ZoCs
偏見報道メディアがいつまで洗脳できると信じていけるのか楽しみだね(´・ω・`)
164: 渡る世間は名無しばかり ID:F+CmfHn+
チヤコさんはお上品
165: 渡る世間は名無しばかり ID:ps28fDcW
>>146
ひるおびだから
166: 渡る世間は名無しばかり ID:fVT7rP1c
>>56
ハッキリ言ってないからセーフ
167: 渡る世間は名無しばかり ID:QHB0CZNe
タマキンは自分を高く売るためチンタラしていた
その隙に維新に美味しいところを持っていかれた
168: 渡る世間は名無しばかり ID:r9bdanv/
>>78
副首都のこともあるし
国交大臣は維新から
みたいな流れになるのかにゃあ
169: 渡る世間は名無しばかり ID:DaQViqVG
>>131
また低能マンネリ維新信者がw
こたえられなくなったら泣いて逃げながら「引っ込みがつかなくなったんだろ」と意味不明なことを言い出しそうw
170: 渡る世間は名無しばかり ID:OomyoPYl
安定なんかしねぇよ、腐敗政治は大抵国民によって討伐される(´・ω・`)
171: 渡る世間は名無しばかり ID:0MfMhp6C
>>150
田崎は公明党のことしかわかりませんw
172: 渡る世間は名無しばかり ID:yP1gxdGo
>>160
大阪人「どうぞどうぞ」
173: 渡る世間は名無しばかり ID:b/K+N9ih
師匠がxで舌好調w
たぶんひるおび観てるんだろうな
174: 渡る世間は名無しばかり ID:uwnq4sQK
TBS「追求してくれ~~~」wwwww
175: 渡る世間は名無しばかり ID:KZvRlDHp
公明は移民から目をそらすのに必死やな  選挙になっても誰もそんなこと気にしてねえよ 世耕も萩生田も再選してるからな
176: 渡る世間は名無しばかり ID:qFZog02L
>>137
その場しのぎの思想信条ない意志決定とか誰も得しないんよ
177: 渡る世間は名無しばかり ID:1npe96cf
>>161
けっきょくモリカケでパヨクと一緒に燥いでた政党だよな
178: 渡る世間は名無しばかり ID:LverIDaF
今日は田崎大人しいな
179: 渡る世間は名無しばかり ID:8pSwxAVe
それなら立憲と国民の方が安定しないだろ
180: 渡る世間は名無しばかり ID:GVlfR3fr
玉木が立憲と連立組めば維新もついてきたのにな
玉木の政策なんて一生通らんわ
181: 渡る世間は名無しばかり ID:CzsjYRU4
まーた政治と金
それしか言えないのかよ
182: 渡る世間は名無しばかり ID:64udyzUw
維新は良くも悪くも大阪を持ってることが他の中小零細党とは違う
183: 渡る世間は名無しばかり ID:du6ZWlqt
政治とカネしか批判ネタないのかよ
184: 渡る世間は名無しばかり ID:HAXO4oSO
自維連立が実現すればむしろ公明には感謝だな
心置き無く衰退して立民に吸収されるが良い
185: 渡る世間は名無しばかり ID:tBxJrg8W
>>109
昨日の時点なら、それだけで維新の連立入りは防げた上に主導権を握れたのにな。
榛葉の会見見た時に嫌な予感がしたんだよ。ほんと間抜け過ぎる。
186: 渡る世間は名無しばかり ID:Pjm17DRp
公明党も泣きついて今更 自民党に行けるかなぁ? 作戦がまずいよネ。自民リベラル左翼が嫌で逃げた捕手の流れが読めないんだよね。 情けない
187: 渡る世間は名無しばかり ID:XiOF8bCW
そりゃ立憲当たりが中心になる野党野合よりはどう考えたってマシだよ
188: 渡る世間は名無しばかり ID:kxuY6S9n
グラフのフリップゆっくり見せて
189: 渡る世間は名無しばかり ID:cuB024ys
スシローまだいたのか
190: 渡る世間は名無しばかり ID:5wMQYruw
知り合いの創価おばちゃんは選挙のときに公明候補のことは詳しく説明するけど、自民候補のことは一言も言わないw
191: 渡る世間は名無しばかり ID:zLrRwFSm
でも維新の議員はやらかしが多いからな(´・ω・`)
192: 渡る世間は名無しばかり ID:riHbYN/G
田崎イライラしてるな
193: 渡る世間は名無しばかり ID:Maz4ZoCs
もう自民は野党の献金不記載議員を名前国会で上げて質問してけ
カスゴミがだんまりならお前らがやれ(´・ω・`)
194: 渡る世間は名無しばかり ID:UdV9K5EB
スシローは
安倍大好きだったのに
なんで高市嫌いなん?
195: 渡る世間は名無しばかり ID:YB4yIYIU
維新と組むなら国民民主はいない方がいいだろう
あと2でいいのに2党より3党で政策合わせるのは労力がいる
196: 渡る世間は名無しばかり ID:9WSiOJ7Y
>>137
総理なんて国内だけじゃなくて外国ともやり合わなきゃならない立場なのに
たまきんじゃ頼りなさ過ぎだよなあ
197: 渡る世間は名無しばかり ID:9F6bxIzT
結局野党の足並みは揃わなかったか
198: 渡る世間は名無しばかり ID:yYe4plyx
お前らタマキンの気持ちも察してやれよ
そもそもが総理大臣になりたくねーんだよ
199: 渡る世間は名無しばかり ID:Z0yieTrI
>>20
公明党は体のいい理由で離れただけやからなw
実際政治とカネの問題で抜けるならもっと早く抜けないとおかしいし
200: 渡る世間は名無しばかり ID:yceW+IoY
>>134
自民をw除名覚悟ならな

前へ 1 2 3 ... 11 次へ