5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/16(木) 13:21:06
実況 ◆ TBSテレビ 55892 本スレ (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 渡る世間は名無しばかり ID:KZvRlDHp
公明は移民から目をそらすのに必死やな  裏金世耕も萩生田も再選してるからな
402: 渡る世間は名無しばかり ID:+IuLKQMR
>>365
服首都は絶対にいるだろ。関東大震災に富士山の噴火、いつ起きてもおかしくないんだから
403: 渡る世間は名無しばかり ID:2AqwIQwj
>>315
森友加計問題の海苔弁の海苔を剥がしたい
404: 渡る世間は名無しばかり ID:QHB0CZNe
>>381
そうなるよ
次の選挙は選挙区全滅、比例のみ少数当選
社民党コース
405: 渡る世間は名無しばかり ID:AtWXEG7z
清水バーカ
406: 渡る世間は名無しばかり ID:ExpiOIv9
>>393
恵はTBSに言われたとおり言ってるだけだと思う
407: 渡る世間は名無しばかり ID:Nr0Mp2Q6
トド松の~ズボンを落葉松が穿いて~♪
408: 渡る世間は名無しばかり ID:ps28fDcW
>>303
存在感それじゃかなり薄くなるけどな
まぁ限界値が見えた
409: 渡る世間は名無しばかり ID:CzsjYRU4
まだ蚊がいるんだけど
410: 渡る世間は名無しばかり ID:U5XPjB1x
>>397
公明離脱を予想してなかったな
411: 渡る世間は名無しばかり ID:k4wNSu+K
ユキムシ湧いてる時にワイパー動かすと危ないことになる
412: 渡る世間は名無しばかり ID:bqATXrH2
>>398
害虫にはならんのかな
木枯らしたりとか
413: 渡る世間は名無しばかり ID:TFHZYbVn
>>391
税金で贅沢してるだけの奴らなんて日本人には何にもメリットがない天皇制なんかいらないだろ
414: 渡る世間は名無しばかり ID:nsId08bL
今年最初の雪の華を~(´・ω・`)
415: 渡る世間は名無しばかり ID:5wMQYruw
東倶知安行
416: 渡る世間は名無しばかり ID:1npe96cf
>>404
www
日本の夜明けだわww
417: 渡る世間は名無しばかり ID:0MfMhp6C
>>397
まぁその分周回遅れした維新に掻っ攫われたのは国民民主の失策だな
418: 渡る世間は名無しばかり ID:yceW+IoY
>>341
国交省の利権って支那畜の日本侵食の格好の標的だしな
中共のスパイの公明が消えるのは安全保障上好ましい
419: 渡る世間は名無しばかり ID:23b1kNSm
雪虫懐かしいな 蝦夷に帰りたい(´・ω・`)
420: 渡る世間は名無しばかり ID:4M1ImYYc
西郷どんより坂本
421: 渡る世間は名無しばかり ID:tBxJrg8W
ジリ貧維新は抱きつく気満々だったろ。自民が首班指名で四苦八苦してるの知ってるわけだし。
それも感じ取れなかった玉木榛葉が慢心してただけ。
422: 渡る世間は名無しばかり ID:LrBJIre1
>>366
本人と信者が嘘ばかりつくので天理は高市から離れているという事実
423: 渡る世間は名無しばかり ID:ADtX7EJ6
そもそもが立憲と維新が組むわけがないんやから
タマキンに神輿に乗れ乗れ言ってるパヨチンの頭の中がお花畑過ぎるんだわ
424: 渡る世間は名無しばかり ID:9bshjMZo
俱知安町(くっちゃん) にせこ
425: 渡る世間は名無しばかり ID:g6VjeFuX
ああ、今日はしのりなじゃないんだ つまらん
426: 渡る世間は名無しばかり ID:pyi17WUr
ロンドンどんより
427: 渡る世間は名無しばかり ID:3QXkSG+K
立憲で遊んでオナニーしてる間に維新に全て持って行かれたタマキンw
428: 渡る世間は名無しばかり ID:bjZ1WU0V
>>421
それよなー
429: 渡る世間は名無しばかり ID:a6253Yyh
>>198
でも女口説くときに効果ある
430: 渡る世間は名無しばかり ID:+IuLKQMR
>>366
萩生田は維新とも繋がりが深いからな
431: 渡る世間は名無しばかり ID:sZCJLpjr
秋雨前線は南下するのか
432: 渡る世間は名無しばかり ID:lKycEw19
>>304
むしろ自民党にリベラル議員増えて大変そうだから高市総理になっても苦労しそう
進次郎のお膝元の神奈川県連の党員無断離党扱いとか異常なことやってるし
これ高市政権だったら辞任辞任騒がれる案件だよな?マスコミは石破にはだんまりだけど

マスコミは支持率下げてやる!高市総理引きずり降ろしてやる!一択だろうし
433: 渡る世間は名無しばかり ID:U5XPjB1x
>>404
大作死んで党員も高齢化してるから今こそに自民にしがみつくと思ってた
434: 渡る世間は名無しばかり ID:DaQViqVG
>>376
ジュンイチローが圧勝した時がまず切るチャンスだったよ
435: 渡る世間は名無しばかり ID:fVT7rP1c
>>288
ボク等公明は~田崎、意外と公明のお気持ちが一番わかる人物かも
436: 渡る世間は名無しばかり ID:ZjeavBVR
>>393
TBSは恵さんへ生涯に渡りギャラを払い続けなきゃいけない罰を受けている
437: 渡る世間は名無しばかり ID:tnrDD67m
また、PM2.5が降り注ぐや
438: 渡る世間は名無しばかり ID:CzsjYRU4
さすがに山尾はありえんよ玉木
牛田で我慢しとけ
439: 渡る世間は名無しばかり ID:yzHdDnGW










440: 渡る世間は名無しばかり ID:ZbJXpK70
因みに自民維新連立ってなると
流石に組閣で維新に一つポスト与えなきゃならんが
さてさて何のポストを高市は与えると思う?
441: 渡る世間は名無しばかり ID:DZNGBOB4
>>421
ほんと議席伸びてないからな維新て
存在意義無いからなもう
公明抜けるとか大チャンス到来過ぎる
バカなひるおびは何故かタマキン総理に維新の票を換算してたけど意味不
442: 渡る世間は名無しばかり ID:1npe96cf
>>433
シナチクの指示だぞ
強行派高市で一番発狂してるのがシナチク
443: 渡る世間は名無しばかり ID:Nr0Mp2Q6
>>429
タマキって妹や姉ちゃんが居た家庭だと推理する
姉妹がいる男ってああいう口調なんだよ
世渡り重視の根無し草
444: 渡る世間は名無しばかり ID:TFHZYbVn
>>433
逆に高齢化して、大作も死んだから、国政撤退って言う舵に切ってるっぽいね
445: 渡る世間は名無しばかり ID:5unXpYr6
西日本暑そう
446: 渡る世間は名無しばかり ID:HeOPoGSU
>>3
3:「皇室・憲法改正・家族制度等」
・旧宮家の男系男子の養子縁組を実現する皇室典範の改正
・憲法9条改正に関する両党の協議体設置
・「同一戸籍・同一氏」の原則を維持した旧姓の通称使用の法制化など

非常に現実的
447: 渡る世間は名無しばかり ID:DaQViqVG
>>406
この番組は偏向さほど感じないけどね
報道特集やサンモニとは違って庶民感情ワイドショーよ
448: 渡る世間は名無しばかり ID:yYe4plyx
タマキンは総理大臣になってスケベな事出来なくなるなんて耐えられるわけないだろ
タマキンは筋金入りのドすけべ
去年選挙で議席伸ばして一番大事な時にわざわざ不倫するんだぞ
とにかく総理大臣になるよりスケベが何よりも大事なんだよタマキンは
449: 渡る世間は名無しばかり ID:YxnGyDmU
>>3
え、いい!
やってほしいこと多いわ
全部ではないけど
一律給付は公明がやりたがってたやつだよね
事務費用かかるばっかの
450: 渡る世間は名無しばかり ID:ps28fDcW
>>421
二人が政局みなさすぎて馬鹿すぎただけだな
せめて首班指名は高市さんで行きます(代わりに政策一本通して)で良かった
451: 渡る世間は名無しばかり ID:Pjm17DRp
野党さんは原発の追加認めたり憲法改正できねえと支持率は伸びない。
少数野党になるぜ。早く分裂再生しないとシン・自民党には勝てない
452: 渡る世間は名無しばかり ID:g6VjeFuX
森もそーかに見えてきた
453: 渡る世間は名無しばかり ID:405ylNXe
冬が始まるよー
454: 渡る世間は名無しばかり ID:D+mEU7W4
一年中25℃くらいの国ないかなあ
455: 渡る世間は名無しばかり ID:23b1kNSm
>>440
女性活躍大臣 (´・ω・`)
456: 渡る世間は名無しばかり ID:ADtX7EJ6
タマキンがのらりくらりせずに野党連立に前のめりになってたら
一番嫌なタイミングで自民と維新がくっついて梯子外されてたんやぞ
今回のタマキンの動きは当たり前の行動なんだわ
457: 渡る世間は名無しばかり ID:5wMQYruw
スシローはそのうち「高市さんと寿司を食べに行った」自慢をするようになるのかな
458: 渡る世間は名無しばかり ID:vz/ybSNM
加トちゃんベッちゃん
459: 渡る世間は名無しばかり ID:yzHdDnGW
衣替えの由来は、平安時代にまでさかのぼります。もともとは中国の宮廷で行われていた、旧暦の4月1日と10月1日に夏服と冬服を入れ替えるという風習が日本に伝わり、宮中で取り入れられました。
https://hugkum.sho.jp/222865

旧暦10月(きゅうれきじゅうがつ)は、旧暦(太陰太陽暦)の年初から10番目の月である。

天保暦よりも前の定義では、小雪を含む月を10月とする。新暦では10月下旬から12月上旬ごろに当たる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%88_(%E6%97%A7%E6%9A%A6)

最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1698139185/84-95
460: 渡る世間は名無しばかり ID:TFHZYbVn
>>448
しかもなんかパーカーのフードかぶって隠れてたしな
根がゴミ
461: 渡る世間は名無しばかり ID:DaQViqVG
>>448
タマキンが揺れ続けるのは仕方ない
462: 渡る世間は名無しばかり ID:fVT7rP1c
>>440
国交相
463: 渡る世間は名無しばかり ID:KZvRlDHp
公明は移民から目をそらすのに必死やな
464: 渡る世間は名無しばかり ID:1npe96cf
バカアズミ惨めwwwwwww
https://i.imgur.com/XLgkEwx.jpg
465: 渡る世間は名無しばかり ID:tnrDD67m
>>432
アンパンマンごっこ
マジ、勘弁
誰が新しい顔、焼いてもって来てくれるのさ
お人好し
466: 渡る世間は名無しばかり ID:ZjeavBVR
長澤まさみさんまでもがメガネ掛ける人になっちまったな
467: 渡る世間は名無しばかり ID:23b1kNSm
仲里依紗の良さが1ミリも分からない (´・ω・`)
468: 渡る世間は名無しばかり ID:QHB0CZNe
ほぼ酷暑と極寒だけ
春夏夏夏秋冬冬冬
469: 渡る世間は名無しばかり ID:BxjqWr4L
>>237
政策の全く違う政党とは政策協議はしとらんだろ。立憲だけだぞ、騒いでいるのは。それに立憲は玉木から基本政策変えろ=「解党しろ」って言われてるんだぜ
数合わせしなくても高市が首班指名されるのは元々の既定路線だからな。国民も維新も公明も最初からずーっと決選投票で野党党首代表の名前は書かないって言っているんだぜ。根底から左翼やマスコミは勘違いしてるんだよ、マスコミは勘違いさせようとしているが正解かもな
470: 渡る世間は名無しばかり ID:cuB024ys
もうクリスマスか
471: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:gnUx4NTJ
>>457
金子恵美がお怒りになっている
472: 渡る世間は名無しばかり ID:ps28fDcW
>>441
維新に離党者出てたり分裂おこしてることは一切やらなかったからな
維新の内情取材報道しない時点でオールドメディアの限界見たわ
473: 渡る世間は名無しばかり ID:C9DMEHZe
だけど、ついこないだまでは猛暑で暑いと言ってたのに、いきなり涼しくなったな
474: 渡る世間は名無しばかり ID:7x4g6DWK
>>447
わかりやすい御用ワイドショーだろ
475: 渡る世間は名無しばかり ID:405ylNXe
>>467
昔は可愛かった
476: 渡る世間は名無しばかり ID:ixKdgNU6
午後の貧乏ロードショー始まるぞ早く行って来いや
477: 渡る世間は名無しばかり ID:GMpChgM+
>>443
男さん兄弟の長男じゃなかったかな
478: 渡る世間は名無しばかり ID:7VKTsx5x
>>328
そこはその通り。高市政権では票が自民に回帰するのは避けられない。
なので自民に寄らずに、政策個々で存在感を示して維持するしかないと思う。
国民民主の訴えてきた政策がスムーズに通るほど、国民民主の存在が薄れるという皮肉..
479: 渡る世間は名無しばかり ID:FLqzGve7
>>462
創価への当て付けかwww
480: 渡る世間は名無しばかり ID:3QXkSG+K
>>456
立憲と組んだら終わることくらい分かりそうなもんだけどなぁ
そこまでバカなのか?タマキン
481: 渡る世間は名無しばかり ID:p+oJ9X2q
>>444
1世いないし2,3世にも以前ほどの熱量無いしなあ
482: 渡る世間は名無しばかり ID:9bshjMZo
>>448
筋金入り女好きw
483: 渡る世間は名無しばかり ID:D+mEU7W4
>>457
飯だけで終わるかな?
484: 渡る世間は名無しばかり ID:Nr0Mp2Q6
>>462
クソ小泉だったら簡単に維新の思惑通りだったが
こんどは国交相に潜り込んで「カジノ利権」で国の財源を流すわけだな
485: 渡る世間は名無しばかり ID:ZjeavBVR
>>467
仲里依紗さんは映画モテキのガールズバースタッフ役がピークであった
486: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:gnUx4NTJ
>>440
維新が大臣一人で満足するはずがない
487: 渡る世間は名無しばかり ID:Nr0Mp2Q6
>>477
長男っぽさないな~~こいつ
488: 渡る世間は名無しばかり ID:DaQViqVG
>>472
ところが大阪人は本気で超追い風吹いてると思ってる

オールドメディアガーの理屈では、維新の分裂なんかもっと報じられてるはずなのにおかしいよね
489: 渡る世間は名無しばかり ID:G6Jv/O8A
>>444
今の時代にノルマがどうとかやれないでしょ
俺の知り合いも選挙運動してるかの確認でスマホ鳴りまくりに文句言ってるw
「**さん、私に頼まれたからって票入れないでしょ? 本当に馬鹿げてる」
と言ってたよw
490: 渡る世間は名無しばかり ID:QHB0CZNe
>>448
タマキンにふさわしい

頭の中は精子、いわゆる精子脳
491: 渡る世間は名無しばかり ID:23b1kNSm
>>475
今は可愛くないのね
どうりで良さが分からないわけだ
昔は見てなかったから知らないもの(´・ω・`)
492: 渡る世間は名無しばかり ID:TFHZYbVn
>>328>>478
創価票が離れた自民党は激減するぞ
この事実は避けられない
493: 渡る世間は名無しばかり ID:lKycEw19
>>342
さっき田崎が必死に進次郎持ち上げてたなww
アイツの進次郎好きは何なの?推しピなの?
494: 渡る世間は名無しばかり ID:yzHdDnGW
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1759296981/10-22

元はヨーロッパで夏の訪れを祝う日だった

労働者の祭典としてのメーデーの起源は、ヨーロッパにあります。ヨーロッパには、「五月祭」と呼ばれる夏の訪れを祝う日が毎年5月1日にありました。現代のメーデーが5月1日に設定されているのは、五月祭の名残といえます。
https://domani.shogakukan.co.jp/480525
495: 渡る世間は名無しばかり ID:yzHdDnGW
「火垂るの墓」の超絶反日性に騙されるな
https://ameblo.jp/moody-night/entry-11140296643.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1710546217/845-

・作中の設定が1958年、事件発生が1963年と近い。
・作中のサツキの名前の由来は皐月(5月)から。事件の発生は5月1日。
・いつものジブリ日誌で、都市伝説を否定した日付が2007年5月1日
・作中の固有名詞には、狭山丘陵の地名を元にしたものがある。事件は埼玉県狭山市で発生。
・作中のサツキとメイの年齢を足すと16になり、被害者の年齢と同じになる。
・当初、日本共産党は狭山事件の被告を支援していた。監督の宮崎駿は左翼的思想で知られており、記憶に残っていたのではないか?
https://renote.net/articles/78120
496: 渡る世間は名無しばかり ID:ZbJXpK70
>>462
またそれかよw
カジノ目指している維新が欲しがるポストってなんやろねw
497: 渡る世間は名無しばかり ID:h2oSVyu5
公明から国交相を取り戻したのは大きいな
電動キックボードの許可のをおろしたスピードや
ヘルメット不要にしたりとかおかしかったからな
498: 渡る世間は名無しばかり ID:ps28fDcW
>>478
だから連合切って連立入るか
高市総理は手伝って恩を売るかしかなかった
下手したら国民もジリ貧ルート入るよ
499: 渡る世間は名無しばかり ID:q4OcPCUI
でみっぷ ↓
500: 渡る世間は名無しばかり ID:1oUs8KIa
昼前忘れてた
こんにちは

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ