5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/16(木) 21:40:35
プロフェッショナルランキング~KING OF カラオケ~★3 (316)
201: 渡る世間は名無しばかり ID:VzeJJWaD
左の奴、殺し屋だろ
202: 渡る世間は名無しばかり ID:8apxcetm
ユリア永遠にの方がいい
203: 渡る世間は名無しばかり ID:TMUWAhRS
女性は歌えます
204: 渡る世間は名無しばかり ID:JluP64lQ
いい声だわ
205: 渡る世間は名無しばかり ID:gdBIZXXx
グラサンがサボりすぎ
206: 渡る世間は名無しばかり ID:4S7CXoxw
>>45
歌詞が意味わからんのは井上陽水
207: 渡る世間は名無しばかり ID:YphRTSC7
スピッツの草野マサムネが誰かのLIVE飛び込みだかで
大都会歌ってる動画あたな
208: 渡る世間は名無しばかり ID:3tPr3YMs
そりゃこんな曲歌ってたら棒立ちでも許せるわ
アイドルや今の歌手が動きながら歌ってるのよくわからん

歌手はアドみたいにその場で歌うのが一番よ
209: 渡る世間は名無しばかり ID:j7p2Tp97
草野球で打球を喉に受けて…
210: 渡る世間は名無しばかり ID:RD7J8N/y
>>159
どっちも全く魅力感じないわ
211: 渡る世間は名無しばかり ID:AbNWCEmW
令和でも勝てねーよ
212: 渡る世間は名無しばかり ID:CTzmzbi2
>>197
うん、YOASOBIみたく上手くはないんだけど良いよね
213: 渡る世間は名無しばかり ID:QztUdgWx
左の人もっと目立つ服着ればいいのに
214: 渡る世間は名無しばかり ID:/lzqhUCr
でもグラサンの声のが好き
215: 渡る世間は名無しばかり ID:s9/jqWhi
左が下手すぎる
216: 渡る世間は名無しばかり ID:BNXMdTV/
>>203
でもこのかっこよさはでなそう(´・ω・`)
217: 渡る世間は名無しばかり ID:F2F41ZvL
要はのどの使い方だと思うが
218: 渡る世間は名無しばかり ID:J6lll+Jb
でも大都会は福岡なんだよなぁ
219: 渡る世間は名無しばかり ID:L85lCs6l
>>201
>>205
ワロタwww
220: 渡る世間は名無しばかり ID:2xMOc6bI
草野球でこのハイトーンが失われたのが惜しまれる
221: 渡る世間は名無しばかり ID:eKSZif24
いうてhiCならそこまででもない
222: 渡る世間は名無しばかり ID:xnsDAzYf
昭和1等賞!!🤭🤭✌
223: 渡る世間は名無しばかり ID:hnxsT5o1
アマチュア時代の若い頃の玉置浩二がこの髪型してたw
224: 渡る世間は名無しばかり ID:6vJ/hECt
クリスタルキング格好いいなぁ
225: 渡る世間は名無しばかり ID:IXF/w6sX
ムッシユ吉崎のコーラスの方が凄い
226: 渡る世間は名無しばかり ID:XPoVvRbS
20代のころはいけたけどな、
45の今じゃ無理。
227: 渡る世間は名無しばかり ID:WRTHxR7V
なんでキンプリやねん
228: 渡る世間は名無しばかり ID:s9/jqWhi
声楽家の扱いが酷いなw
229: 渡る世間は名無しばかり ID:i353diJu
チャゲアスと同じで二人セットだな
230: 渡る世間は名無しばかり ID:RD7J8N/y
>>146
すごいとも思わないし聴きたいとも思わないし魅力ない
ミセスも
231: 渡る世間は名無しばかり ID:AmZ8xNbp
バイビ~~
232: 渡る世間は名無しばかり ID:oIMI1axo
この子の目はどうなってんの
233: 渡る世間は名無しばかり ID:Sbr4koGx
>>181
そういうことか
まあ作られていることは確かだね
234: 渡る世間は名無しばかり ID:P2+XKPpe
 
    大衆の曲と歌曲とは 別世界
235: 渡る世間は名無しばかり ID:EwLuAADN
ニュースになったからうんこしてたら終わってた
平成令和の1位なんだった?
236: 渡る世間は名無しばかり ID:IIj3u8XB
ん?平成・令和は?(´・ω・`)Adoのうっせーわ?
237: 渡る世間は名無しばかり ID:p5qGmRPr
>>178
ボカロ曲だからねぇアキレ

ハチは自分でボカロで作って自分だけ歌えるように調整してるからズルいw
238: 渡る世間は名無しばかり ID:AbNWCEmW
>>200
大都会よりすき
239: 渡る世間は名無しばかり ID:ytKK8R6C
こないだBSTBSで「ポニーテールは振り向かない」再放送してたけど
若き日の坂上忍は目黒蓮ぽかった髪型も今の目黒蓮に似てたし
240: 渡る世間は名無しばかり ID:J5ZaAbcB
クウガの歌すきだったな
241: 渡る世間は名無しばかり ID:BNXMdTV/
>>230
じゃあ普段何聴いてるの?(´・ω・`)
242: 渡る世間は名無しばかり ID:48yAxkZY
長澤まさみ、ほうれい線出てきてBBAになったなあ…
243: 渡る世間は名無しばかり ID:L85lCs6l
>>140
Adoまっじで上手いよね
youtubeで外国人の反応見たら笑うもんw
244: 渡る世間は名無しばかり ID:ISqAaSLJ
えww1位なのにないのかよw
245: 渡る世間は名無しばかり ID:oy5F7YGw
>>230
でも藤井風は聴くんだろ
246: 渡る世間は名無しばかり ID:J6lll+Jb
>>229
ASKAソロで歌うチャゲアス曲はコレジャナイのよね
247: 渡る世間は名無しばかり ID:3tPr3YMs
>>228 所詮声楽
デジタルがある今では喉が楽器とか「娯楽の範疇」でしか意味ないからな
248: 渡る世間は名無しばかり ID:2PLkUnX5
キングヌーは国立東京藝術大学 音楽学部出身
ボーカル井口は声楽科卒業

VTRに出てる声楽家より高学歴
249: 渡る世間は名無しばかり ID:XkMZNWJk
この後10時から『ばけばけ』主題歌の人たち 歌うみたいだよ
朝ドラ史上最高のオープニング曲だよ
250: 渡る世間は名無しばかり ID:s9/jqWhi
ToshIはHi-C以上を裏声使わずに実声で歌ってる
251: 渡る世間は名無しばかり ID:mbLuwAR5
アイドルは予想出来たが曲なしは予想出来なかった(笑)
252: 渡る世間は名無しばかり ID:1GJ2ib2K
すごく雑な番組だったな
253: 渡る世間は名無しばかり ID:Zht36tro
>>246
ソロはソロ曲のが良いな
254: 渡る世間は名無しばかり ID:V1X0VWFS
クリキン田中はアルバムでhihiE出してる曲がある
聞いてみるとギターにしか聞こえないw
255: 渡る世間は名無しばかり ID:TMUWAhRS
>>167
アイドルは覚えちゃうと簡単よ
256: 渡る世間は名無しばかり ID:vLOf6LUB
長澤まさみとヒデの子ならすごい選手になるDNPがあったんだがな
257: 渡る世間は名無しばかり ID:mbLuwAR5
変調がどーとか
258: 渡る世間は名無しばかり ID:oy5F7YGw
>>243
外国人反応系の動画きらいだわ
どれも反応が大げさ、どの歌手に対しても
日本人歓喜のために作られてるやらせ動画
259: 渡る世間は名無しばかり ID:ISqAaSLJ
>>230
そうか?
歌い方とか難しそうなのはちょっと聴いただけでもわかると思うが
260: 渡る世間は名無しばかり ID:jzK9JU77
野呂の分際でビジネスクラスだと?
261: 渡る世間は名無しばかり ID:NNE4fud7
>>165
シルエットなしで歌うよ
262: 渡る世間は名無しばかり ID:RD7J8N/y
>>241
安全地帯好き
backnumber好き
林檎好き
まあいろいろだけど
263: 渡る世間は名無しばかり ID:3tPr3YMs
>>256
「大日本印刷!!」((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
264: 渡る世間は名無しばかり ID:Z6/Rknds
>>250
裏声使ってないのが凄いんだよね
そこがあんま伝わってない
265: 渡る世間は名無しばかり ID:RD7J8N/y
>>259
難しいかもしれないけど聴きたいとも歌いたいとも思わないな
メロディーも歌詞も声も好きじゃない
266: 渡る世間は名無しばかり ID:IIj3u8XB
>>146
まぁ、歌唱力はすごいけど、
曲自体アップテンポな曲が多いしバラード系とかじゃないから心に染みないからな(´・ω・`)でも、演歌とか試しに歌ってみてほしいw天城越えとかw
267: 渡る世間は名無しばかり ID:J6lll+Jb
ロイヤルファミリーの主題歌なのに玉置浩二を全然プッシュしなかったの意外
268: 渡る世間は名無しばかり ID:fwtMAQVG
椎名恵は何位だった?
269: 渡る世間は名無しばかり ID:5EhpM747
>>262
高嶺の花子さん
エメラルド
本能
歌うわ
270: 渡る世間は名無しばかり ID:TMUWAhRS
>>261
それなら最初からそうすればいいのにね
271: 渡る世間は名無しばかり ID:RD7J8N/y
>>245
そんなに聞かないし変なやつだと思ってる
でもミセスよりは耳が動くかな
272: 渡る世間は名無しばかり ID:ytKK8R6C
>>253
娘もミュージシャンやってるんだよね
テレ東音楽祭でASKAのバーターで出てたけどかなり良かった
273: 渡る世間は名無しばかり ID:oy5F7YGw
>>264
地声高音至上主義者かよ
ファルセットも使いこなせてこそ歌手だろ
地声張り上げが素晴らしい歌唱とは思えない
274: 渡る世間は名無しばかり ID:Zht36tro
>>258
特に反応しないリアクション動画とか誰にも需要無いからなw
275: 渡る世間は名無しばかり ID:RD7J8N/y
>>269
エメラルド好き
わたがし黄色ハッピーエンドなどなども
276: 渡る世間は名無しばかり ID:hnxsT5o1
>>258
日本人をホルホルさせて再生回数稼ぐためにやってる
277: 渡る世間は名無しばかり ID:NNE4fud7
>>270
シルエットなしだと踊らないからシルエットは別人説はある
278: 渡る世間は名無しばかり ID:4S7CXoxw
>>230
誰が上手くて魅力あるの?
279: 渡る世間は名無しばかり ID:oy5F7YGw
>>271
ミーハーでも好き嫌いってあるんだなw
280: 渡る世間は名無しばかり ID:Zht36tro
>>272
ASKAと女性のデュエットって名曲多いから
オヤジとコラボしたら良いんじゃねって思う
281: 渡る世間は名無しばかり ID:RD7J8N/y
>>278
まあ玉置とか杉山清貴とか
282: 渡る世間は名無しばかり ID:IIj3u8XB
>>258

裏では日本人って外国人の評価気にしてばっかでダッセーなとか笑ってんだろなw

でも、だからおだてて褒めとけば、再生数稼げてチョロいとか思ってそうw

実際チョロいしw
283: 渡る世間は名無しばかり ID:ISqAaSLJ
>>265
難しいのを歌うのとか表現力は普通にすごいと思うけどな
284: 渡る世間は名無しばかり ID:TMUWAhRS
>>277
だと思うな
歌とダンサーの動きがしっくりきてない馴染んでないって思うもの
285: 渡る世間は名無しばかり ID:4S7CXoxw
しかし実況スレではAdoって異常に嫌われてるな
コンサートは海外でも大人気なのに
ワイは菅田将暉以外で嫌いな歌手はいない
コロナ禍前は菅田将暉が異常に持ち上げられて発狂しそうだったわ
こっちのけんとは好き
286: 渡る世間は名無しばかり ID:RD7J8N/y
>>283
難しいかもしれないけど聴きたいとは思わない魅力感じないw
287: 渡る世間は名無しばかり ID:oy5F7YGw
>>262
こんなミーハー中年が、
偉そうにAdoやミセスらを批評してるのが笑える
洋邦年代インスト問わず何千というミュージシャンを
聴き込んでる俺レベルになってから偉そうにしてほしい
288: 渡る世間は名無しばかり ID:ISqAaSLJ
>>286
いや論点はすごいと思わないかどうかだけど?
魅力を感じないというのはそもそも俺が言った事だし
289: 渡る世間は名無しばかり ID:J5ZaAbcB
聴いてて和む声が好きだから令和の歌姫とか合わんわ
290: 渡る世間は名無しばかり ID:sB7WUdMk
YOASOBIのアイドルを歌いこなせる人は玄人レベル
291: 渡る世間は名無しばかり ID:TMUWAhRS
>>281
杉山さんは現役でただひとりクリスタルキング歌える奴だって認められてたよ
チャゲにw
292: 渡る世間は名無しばかり ID:Zht36tro
>>287
何千しか聴いてないとかニワカだな
万を越えてから話に来てくれ
293: 渡る世間は名無しばかり ID:sB7WUdMk
令和の歌姫はAdoとYOASOBIのikuraで決まり
294: 渡る世間は名無しばかり ID:RD7J8N/y
>>288
そうだね
あなたが先に言ってたね
難しいかもしれないけど魅力感じないからすごいとも思ってない(うるさいなくらい)聞きたくもない
295: 渡る世間は名無しばかり ID:Z6/Rknds
>>273
裏声も使ってるのあるじゃん
何言ってんのお前
的外れ野郎
296: 渡る世間は名無しばかり ID:oy5F7YGw
>>292
何千アーティストな、楽曲はウン十万
itunesにダウンロードした楽曲だけでも軽く6万曲以上ある
297: 渡る世間は名無しばかり ID:Zht36tro
>>293
ヨアソビよりヨルシカのボーカルのが上手い気がする
298: 渡る世間は名無しばかり ID:U7aT2pd8
ランキングには無名すぎて入ってないけど一番難しいのはキリンジの愛のcoda
299: 渡る世間は名無しばかり ID:4S7CXoxw
>>293
せやな。異論なし
しかしAdoが顔隠すのは批判されるのにyamaやman with a missionは一切批判されないな
300: 渡る世間は名無しばかり ID:RD7J8N/y
>>298
聞いてみよありがとう