5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/17(金) 11:31:33
実況 ◆ TBSテレビ 55898 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 警備員[Lv.0][新芽] ID:+hbw6XxZ
>>606
政権取る気無い第一野党って存在意義無いよな
702: 渡る世間は名無しばかり ID:ElNoeNpn
定数削減なんてどうでもいいわ
703: 渡る世間は名無しばかり ID:rZrBDdvw
10万円配れば一気に支持率上がるのに
704: 渡る世間は名無しばかり ID:1rT9PK2K
土地どうにかしろ
705: 渡る世間は名無しばかり ID:3n8IlmK/




おまえら2ちゃんねるは維新は中国カジノ利権&大阪民泊経営の中国人移住ウェルカムだから高市さんが憤死して顔真っ赤だぞ?w




706: 渡る世間は名無しばかり ID:I7sF/6jl
プーチンと会う予定を入れるみたいだから、キャンセルになるかも
707: 渡る世間は名無しばかり ID:m8XPN1vP
スパイ防止法くるー
708: 渡る世間は名無しばかり ID:M0kcJ/LK
スパイ防止法来るー!
709: 渡る世間は名無しばかり ID:VFsUO00k
こんなに分かりやすく、何ていうのかな、若々しく、例えばパネル自分の手でひょいひょい動かして説明してくれる人なかなかいないよな。
みんな御高説を述べるだけ。社会人っぽい
710: 渡る世間は名無しばかり ID:pUo5R4n+
>>587
市長も府知事も維新で圧倒的に強いし議会を小さくして他党を追い出せば自分たち達の力を強められる
711: 渡る世間は名無しばかり ID:1rT9PK2K
議員は半分でいい
712: 渡る世間は名無しばかり ID:ce6lUnTp
>>680
蓮舫って比例無くても余裕で当選じゃなかったっけ??
713: 渡る世間は名無しばかり ID:R7xil97o
なんのために議員を減らすのかわからない

政治家も身を削っていますよとアピールするためなのか、 本当に議員は余剰人員があるので、適正な人数に調整したいのですというのか、ちゃんと説明しろ
714: 渡る世間は名無しばかり ID:AgEkxQfB
議員削減賛成とか話題に乗るのもアホ
どうでもいい
715: 渡る世間は名無しばかり ID:rhpbuTjm
後出しすんなよ
716: 渡る世間は名無しばかり ID:kKXsryKb
吉村、熱量、熱量、熱量、熱量の連呼
キチガイが日本の舵取り? 怖ろしいな!
717: 渡る世間は名無しばかり ID:w1BStCSw
吉村は条件コロコロ変えるから信用できないな
最初は副都市と社会保険がマストって言ってた癖に、相手の弱みに付け込んで卑怯すぎ
718: 渡る世間は名無しばかり ID:WhPBoS72
さすが弁護士やな
719: 渡る世間は名無しばかり ID:brtGgq40
恵うるせぇ
720: 渡る世間は名無しばかり ID:mKvfu5eH
中国の方を向いてるぎいんを中心にを削減したら国民のためになる政治ができる
721: 渡る世間は名無しばかり ID:1rT9PK2K
参議院いらない
722: 渡る世間は名無しばかり ID:kYHPe1el
>>701
日本のガンだよ
しかもそれをドッコイショしてるマアスゴミも多い
723: 渡る世間は名無しばかり ID:rZrBDdvw
>>705
ウヨさんに言ってあげて
724: 渡る世間は名無しばかり ID:4MiiIBqD
とりあえず連立したい為の言い訳
725: 渡る世間は名無しばかり ID:++77xr18
イソジンの話で詐欺師と思った
726: 渡る世間は名無しばかり ID:0nt19dPO
無理だってわかってて言ってるだろ
727: 渡る世間は名無しばかり ID:A3IoJH4C
>>692
ほー
優秀なんや
728: 渡る世間は名無しばかり ID:ZffWPw1O
TVコメンテーター
吉村 IN
橋本 OUT
になんのか
729: 渡る世間は名無しばかり ID:YmOiRDW6
>>711
給料も減らしていい
730: 渡る世間は名無しばかり ID:QSN403iz
この人、さすが弁護士だけあって政策の良し悪しは置いといて、胸バーン張って理路整然と話すな
731: 渡る世間は名無しばかり ID:xKEvzOdC
>>679
センターで失敗したのかな
732: 渡る世間は名無しばかり ID:+81bQt1P
二人三人減らしたからって何なの???

 
733: 渡る世間は名無しばかり ID:gvEDpvke
スパイ防止法は絶対にやってくれ
734: 渡る世間は名無しばかり ID:9DrPLTZV
>>643
それなら公明が離れないってんならその計算無くね
735: 渡る世間は名無しばかり ID:jpNgPQUX
議員半分になったら幾ら税金が浮くんだ
クソどうでもいい端金やないかい
736: 渡る世間は名無しばかり ID:cq+qceKN
身を切るとか言うなら国会議員の給料減らせよ
737: 渡る世間は名無しばかり ID:rZrBDdvw
>>728
橋下さんはフジメイン
738: 渡る世間は名無しばかり ID:jAhKyPxu
>>559
テロ朝はゴミンス大好きだからなw
739: 渡る世間は名無しばかり ID:hRbBMxKZ
TBS「スパイ防止法は絶対阻止」
740: 渡る世間は名無しばかり ID:QSgwW3wA
スパイ防止法()ができてもねえ
741: 渡る世間は名無しばかり ID:iSXTHpOf
維新が与党になったら
日本は大阪みたいな国になってしまうぞ
742: 渡る世間は名無しばかり ID:n2guiYv8
吉村はんようやっとる

玉木はん連合の犬ようやっとる
743: 渡る世間は名無しばかり ID:HjuMK5Lr
だから維新はゴミなんだよ
人減らして強い方に偏った政治したいだけだからな
744: 渡る世間は名無しばかり ID:D+jl1aws
中華民泊特区作っておいて、こいつ何言ってんの?
745: 渡る世間は名無しばかり ID:3seFUNz1
ミヤネ屋はゲスト タマキン
746: 渡る世間は名無しばかり ID:fkPq2USr
維新は竹中がいる時点で無理
まずは竹中を消せ
747: 渡る世間は名無しばかり ID:o9F65Aae
出来てないところを大っぴらに言えるのは強いな、玉木だとゴニョゴニョ誤魔化すところ
748: 渡る世間は名無しばかり ID:D8oQWMmE
>>655
だろうなぁ
749: 渡る世間は名無しばかり ID:ce6lUnTp
でも議員定数削減って言ったら反対するコメンテーター出てこないのが不思議だな
750: 渡る世間は名無しばかり ID:AgEkxQfB
>>711
多数決できればいいから3人にします?
751: 渡る世間は名無しばかり ID:X2HktvSC
大幅な定数減って本気なのか10ぐらい減らしてやってる感を出すだけなのか
752: 渡る世間は名無しばかり ID:IYtAzzL1
むしろ人口多すぎだろ(´・ω・`)
百年前の倍ぞ
少ない子供を清く正しく高邁に育ててほしい
ろくでもないガキばっか
あと学校行け
午前中にスーパー来てんじゃねえ
753: 渡る世間は名無しばかり ID:YmOiRDW6
>>730
そうだよ
イソジンの時だって胸はってバーン!どうだ!って出してたw
754: 渡る世間は名無しばかり ID:qQ0vPKdS
>>703
5万で良いから対物価高給付金くれ
あとガソリン減税すぐやれ
755: 渡る世間は名無しばかり ID:V5bRSuJc
吉村総理の方が良さそうだな
756: 渡る世間は名無しばかり ID:R7xil97o
>>720
維新の党は中国寄りだよな 国民民主は中国とは対決方向
757: 渡る世間は名無しばかり ID:4MiiIBqD
>>725
段々早口で捲し立てる
所とかそのままw
758: 渡る世間は名無しばかり ID:s9WJ82oB
公明まで野党でまとまると維新が高市って書かないとならなくなるからなw
心配なのはそこなんだろ吉村
759: 渡る世間は名無しばかり ID:m8XPN1vP
w
760: 渡る世間は名無しばかり ID:6vhumKAD
スパイ防止法もやろう
761: 渡る世間は名無しばかり ID:kYHPe1el
>>741
パヨク国外脱出で日本が平和に
762: 渡る世間は名無しばかり ID:WhPBoS72
立憲草
763: 渡る世間は名無しばかり ID:3yw3vzXt
すでにやるって言ってたからな削減は
民主も自民も、もう十数年も経ってる
これはいい条件かもしれん
764: 渡る世間は名無しばかり ID:fQJosMM9
>>650
私が代表です👨
私も代表です🐻
765: 渡る世間は名無しばかり ID:kOLexcru
>>709
喋ってそれに合わせて司会が動かす、
だとやっぱりテンポ遅くなるな
766: 渡る世間は名無しばかり ID:gy4IFShD
議員定数削減とか自民党と維新の協議だけで決められないだろ
公明党の要求よりハードルが高い
767: 渡る世間は名無しばかり ID:invZIuE/
↑野田が

↓玉木が
768: 渡る世間は名無しばかり ID:rZrBDdvw
>>752
世の中人手不足倒産だらけですね
769: 渡る世間は名無しばかり ID:bUr9zQlS
言うな~ wwwww
770: 渡る世間は名無しばかり ID:m/slMB5S
はっきり言うなw
771: 渡る世間は名無しばかり ID:pUo5R4n+
>>587
首長が圧倒的な力を持つ地方議会の議員と議会制民主主義の国会議員を一緒にしない方がいい
772: 渡る世間は名無しばかり ID:w1BStCSw
>>672
民主時代に立憲国民民主は公約してたけどいざ政権取っても議員削減やらなかったよ
野党は自分らの政策実現しないと思って受けいい事並べてるだけ
773: 渡る世間は名無しばかり ID:AgEkxQfB
馬鹿はすぐこんなのに騙されるなー
774: 渡る世間は名無しばかり ID:vHrFa9Bj
吉村は漢 

タマキンはブリーフ
775: 渡る世間は名無しばかり ID:q8RGpy/x
絶対だまされてるな
若いから騙される
776: 渡る世間は名無しばかり ID:s8htwvyg
テレ朝に出てる野田に生中継でつないで訊け
777: 渡る世間は名無しばかり ID:ZffWPw1O
維新の議員は文春砲喰らう奴おりそうやな
778: 渡る世間は名無しばかり ID:ZG38/6nX
>>749
日本の議員数の多さは世界的にみて異常なレベルだからね
779: 渡る世間は名無しばかり ID:kQls8Uqb
ウンコ食えたらカエルも辛ラーメンも楽に食わせられる理論
780: 渡る世間は名無しばかり ID:iSXTHpOf
日本は政治家と国家公務員以外は貧しいのよ
北朝鮮と同じ
781: 渡る世間は名無しばかり ID:xgwDIGn7
>>713
こんなに拘る理由がわからんよな
やるのはアリやと思うが年内とか言われても
782: 渡る世間は名無しばかり ID:oJptH94E
だから、N国さんか参政党にお願いするんだろ?
783: 渡る世間は名無しばかり ID:0nt19dPO
みんなキーパーソンになると大風呂敷広げるのウケるw
784: 渡る世間は名無しばかり ID:StaUPYtF
定数削減は安倍が野田と約束したのに簡単に反故にされたのに
安倍ですらできなかったことを高市ができるのか?
口約束しても自民はやらないんじゃね?
785: 渡る世間は名無しばかり ID:R7xil97o
>>730
でも話はつまらないし、それほど話は上手じゃない
786: 渡る世間は名無しばかり ID:86EHNYWM
連立ちゃんぽんやべぇ
787: 渡る世間は名無しばかり ID:+81bQt1P
献金廃止より定数削減の方が簡単だろw
 
788: 渡る世間は名無しばかり ID:Ila9OjLm
どっちの連立政権に入っても手取りを本当に増やさなければならなくなるので
789: 渡る世間は名無しばかり ID:YmOiRDW6
「たまきんもおいで」って誘われてるよ
790: 渡る世間は名無しばかり ID:w1BStCSw
いや衆議院はもう確保してるだろ
791: 渡る世間は名無しばかり ID:invZIuE/
↓タマキンが涙目で
792: 渡る世間は名無しばかり ID:3n8IlmK/




おまえら2ちゃんねるキャハ~自民党が立花さんのNHK党と手を組み始めて顔真っ赤だぞ?w
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/2230463?display=1




793: 渡る世間は名無しばかり ID:UVqXegHe
糞維新「どこまでも ついて行きます 下駄の糞」
794: 渡る世間は名無しばかり ID:1rT9PK2K
タジタジじゃん、、、、笑
795: 渡る世間は名無しばかり ID:xgwDIGn7
玉木への熱い説教
796: 渡る世間は名無しばかり ID:srohubRD
>>760
高市はやる予定だぞ
大賛成だ
797: 渡る世間は名無しばかり ID:zkSZWgQ4
玉木は苦し紛れだから二枚舌って言ったんだろうよ
798: 渡る世間は名無しばかり ID:HjuMK5Lr
維新は大阪だけでゴミしかいなくても
分母が減れば権力は強まる
それだけの話し
799: 渡る世間は名無しばかり ID:n8vsofXf
NHK党きた
国営化無料で反政府番組排除
800: 渡る世間は名無しばかり ID:ce6lUnTp
維新と国民民主は結構バチバチだからな
ここも仲悪い

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ