5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/17(金) 12:19:23
実況 ◆ TBSテレビ 55899 維新、玉木雄一郎を煽る。「大人の交渉ですから (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 渡る世間は名無しばかり ID:HzBNUjbF
そもそもオーナー別の奴だし
602: 渡る世間は名無しばかり ID:CxDMbPG9
裏金のゴールってなんなわけ?
いつまでも騒ぎ立てたいから示さない。
603: 渡る世間は名無しばかり ID:QHZQLBBl
吉村はカスやな
604: 渡る世間は名無しばかり ID:yfw6g56S
>>485
企業団体献金はまとまっていないよ。団体とは何かの議論はしていない。
605: 渡る世間は名無しばかり ID:8aXGqLxq
そもそも政治とカネ問題を
議題の中心にしてることが間違いなんだけどな
606: 渡る世間は名無しばかり ID:wURoyJIE
急に早口なるやん吉村ww
607: 渡る世間は名無しばかり ID:GIowdR6N
TBSは、バラエティもドラマもいいけど、報道はクソだからな
608: 渡る世間は名無しばかり ID:oFQSlTQZ
企業献金も個人献金も無くせばいい

共産党なんて党員から収入の1%徴収してるし
609: 渡る世間は名無しばかり ID:iytY73mq
国民が身を斬る改革だったりして(^_^;)
610: 渡る世間は名無しばかり ID:vVz/QoKQ
毎日新聞社の人は私怨出し過ぎだろ?
611: 渡る世間は名無しばかり ID:B9dXPjIt
おや?w
612: 渡る世間は名無しばかり ID:oJptH94E
禁止っていっても、政治団体はスルーなんだろ?
613: 渡る世間は名無しばかり ID:invZIuE/
あれ?しどろもどろになっちゃったな
614: 渡る世間は名無しばかり ID:Uc2iJ7Jh
席が減ればその分のピンは倒れるだろってことだろ落ちるとは限らないけど選挙の洗礼は受けると
615: 渡る世間は名無しばかり ID:SXCxp4+o
おばさんよくしゃべるなぁまとめればもっと短くできるだろ
616: 渡る世間は名無しばかり ID:l5+ZbJDt
竹内涼真に似てる
617: 渡る世間は名無しばかり ID:r5sUg7tF
自民にゴマすり
裏金はすり替えの吉村くん

ロれロれwwwwwwwwwwwwww
618: 渡る世間は名無しばかり ID:Wq+R2PUy
>>596
そう思う
619: 渡る世間は名無しばかり ID:d/iAwgUc
すり替え確定だおw
620: 渡る世間は名無しばかり ID:HzBNUjbF
削減アピールw
621: 渡る世間は名無しばかり ID:lYeQ59Tu
企業団体献金やる気ないじゃん維新
622: 渡る世間は名無しばかり ID:++77xr18
どもる吉村
623: 渡る世間は名無しばかり ID:hBCbJqSr
できません
624: 渡る世間は名無しばかり ID:f5B1I06t
>>563
創価学会からも貰ってるぞ
と言うか聖教新聞の下請けだ
625: 渡る世間は名無しばかり ID:0CChP0XF
あれれ
626: 渡る世間は名無しばかり ID:EOCep7dQ
おばさんの質問に答えろよ
627: 渡る世間は名無しばかり ID:qHhaPv+D
このBBA黙らせろよ
吉村の吉村棒で
628: 渡る世間は名無しばかり ID:K2IR3X13
ピンってボウリングでの例えやったんか
629: 渡る世間は名無しばかり ID:Va6n7Lkk
企業団体献金って言うけど公明党は創価学会から団体献金的なモノを受け取ってるんでしょ?
それは良いの?
630: 渡る世間は名無しばかり ID:MN0kf/On
スシロー飛び火w
631: 渡る世間は名無しばかり ID:fzBsKRJc
しどろもどろ吉村(´・ω・`)
632: 渡る世間は名無しばかり ID:3n8IlmK/




おまえら2ちゃんねるも維新は国の予算を大阪で横取りしようとする詐欺師だから危険だろ?w




633: 渡る世間は名無しばかり ID:n8vsofXf
報告書未記載なのでちゃんと申告して
税金払えばそれで良い
634: 渡る世間は名無しばかり ID:2gslKUTr
維新は献金禁止なんだ
政党助成金だけでやってるのか
635: 渡る世間は名無しばかり ID:3KhMFUX6
聞くべきなのはもっと本質的なこと
諸外国に比べて人口あたりの議員が少ない中で議員定数削減をする意味
削減すると地元に利権のある候補がより有利になる件
636: 渡る世間は名無しばかり ID:gIca5o5b
レールが違うよの回答にはなってないな
637: 渡る世間は名無しばかり ID:qqJTzbYz
朝言っている事とずいぶん軌道修正しているな
638: 渡る世間は名無しばかり ID:RBlj+Lri
まばたき多いぞこら
639: 渡る世間は名無しばかり ID:9DZvW9ol
企業団体献金廃止できないから議員定数削減でごまかそうとしてるんだろうな
裏で自民と話ついてると思う
640: 渡る世間は名無しばかり ID:WhPBoS72
議員定数削減がゲシュタルト崩壊しそう
641: 渡る世間は名無しばかり ID:CCJ0v8Gw
一丁目一番地好きやな
642: 渡る世間は名無しばかり ID:Prb0VprX
評論家批判屋って楽な稼業だな
643: 渡る世間は名無しばかり ID:rhpbuTjm
同じ事繰り返し言うな
644: 渡る世間は名無しばかり ID:ixZzpjPz
問題のあるルールは大いに変えればいい
ただ裏金問題なんてものは実際にあったという事実が消えないだけ
終わるとか終わらないとかじゃない
645: 渡る世間は名無しばかり ID:QugIZqeA
いわゆる裏金議員
検察捜査や選挙で生き残ったらもうそれは禊なんじゃないの?
646: 渡る世間は名無しばかり ID:NCSXCqIU
維新がやってるなら
自民も献金禁止しろって言うのがスジだろ
647: 渡る世間は名無しばかり ID:Vw29zhf6
>>508
裏金発覚しなかったから当選してきたんだろ
648: 渡る世間は名無しばかり ID:Vw29zhf6
>>508
裏金発覚しなかったから当選してきたんだろ
649: 渡る世間は名無しばかり ID:+SgEk7IB
>>527
前に立憲共産党で選挙協力で組んでたしなw
650: 渡る世間は名無しばかり ID:BGkAr6Ah
吉村は首長経験者だから発言のリアリティが違う
651: 渡る世間は名無しばかり ID:FoGidM5+
簡単ではない、しか言わへん
652: 渡る世間は名無しばかり ID:HzBNUjbF
都構想も一丁目一番地言ってたがw
653: 渡る世間は名無しばかり ID:myxDMOTf
問題 難しく難しくしてるな こいつ
654: 渡る世間は名無しばかり ID:QHZQLBBl
吉村必死やん
655: 渡る世間は名無しばかり ID:apoc15wW
>>593
維新の代表だから言いたい放題言える立場ではないぞ
656: 渡る世間は名無しばかり ID:qzGCl8hu
まあ大阪都構想ができればいいし目くらましとして議員削減案は有効だな
657: 渡る世間は名無しばかり ID:sCajIa2w
ほーらすでに日和ってる(´・ω・`)

どうせ道州制で日本全国に犯罪蔓延させたいのが
イソムラの真の狙いやろ
658: 渡る世間は名無しばかり ID:qQ0vPKdS
まず減税と物価高対策が1丁目だろ
659: 渡る世間は名無しばかり ID:0T18Z/gB
>>563
聖教新聞の印刷で助かってるのもあるしw
660: 渡る世間は名無しばかり ID:79s62d8O
んーー ちょっと苦しいか?
661: 渡る世間は名無しばかり ID:r5sUg7tF
しどろもどろになって笑ったわwwwwwwwwwwww
662: 渡る世間は名無しばかり ID:Wq+R2PUy
値下げ?削減な
663: 渡る世間は名無しばかり ID:FR39cbTv
吉村こういうの下手くそやな
藤田に変わってもらえ藤田は上手く交わすぞ
664: 渡る世間は名無しばかり ID:Arrho/5p
議員定数削減で、大阪自民が困ったんだな
665: 渡る世間は名無しばかり ID:w1BStCSw
だったら政治団体や労働組合からの献金も禁止にしろよw
結局政治団体名乗れば貰えるんだから抜け道作ってる癖によくいうよ
666: 渡る世間は名無しばかり ID:Bt50+r9V
なんか目がパチパチ、泳いでね?
667: 渡る世間は名無しばかり ID:fD+0ZREl
誰も削減してほしいって言ってないんだから
献金の方やれよバカかこいつ
668: 渡る世間は名無しばかり ID:hBCbJqSr
議員 大杉だよ ほんと
669: 渡る世間は名無しばかり ID:6R0V3mV2
この番組と報ステにはそのうち誰も出なくなるんじゃないのか
こいつらの気に入らない人は何言ってもネチネチ叩かれる
670: 渡る世間は名無しばかり ID:9mxeiyd9
だけど何人減らすんだ?
671: 渡る世間は名無しばかり ID:pQZFNNcT
そら公明は学会員から収入一割新聞代を無理やり徴収してるんだから献金要らんわな
672: 渡る世間は名無しばかり ID:lYeQ59Tu
吉村図星過ぎて慌ててるな
673: 渡る世間は名無しばかり ID:XmRz29z9
以前ならマスコミは議員定数削減は喜んでいるはずなのにテンション低いのは
野党にデメリットがあると思っているんだよな
674: 名無し募集中。。。 ID:rvuc4ghK
>>578
世耕の場合相手が相手だっただけに負けるわけにいかなかっただろうしな
萩生田な相手が相手でそっちに入れる訳にいかなかったからこっちは評価に値しない
675: 渡る世間は名無しばかり ID:7rkwuYzm
>>592
やり方は全然違うだろ
今は弱ってる高市に攻勢をかけてるだけ
状況でやり方を変えるのは政治家として正しい
676: 渡る世間は名無しばかり ID:PljI/0AQ
ババアがさせたい事と維新がやりたい事が違うんだから文句言うなよ
677: 渡る世間は名無しばかり ID:pLESSV9u
裏金議員は許せないが自民党と連立するために不問にするっていえばいいだけ
678: 渡る世間は名無しばかり ID:OcuGfcrR
自民党と議員定数削減で話ついてんだよ
企業献金廃止は維新が折れる
679: 渡る世間は名無しばかり ID:P/Qw8SSp
議員削減がそこまですごいことっていう意味が分からんww
宗教レベルじゃねーか?
680: 渡る世間は名無しばかり ID:uWsiXZTL
吉村、かつけえ
681: 渡る世間は名無しばかり ID:HzBNUjbF
そらすり替えって自分でもわかってるし
682: 渡る世間は名無しばかり ID:TF1b0Glp
>>617
全て飲んだら自民は維新になっちゃうだろ
683: 渡る世間は名無しばかり ID:PyPvU1KX
未来の社会法相問題に目隠しして
過去の政治と金ばかり問題化する
・・・これこそすり替えだろ!!!!
684: 渡る世間は名無しばかり ID:FoGidM5+
>>670
50人とか言わんかった?
685: 渡る世間は名無しばかり ID:FR39cbTv
吉村涙目で草
686: 渡る世間は名無しばかり ID:r/cJYXcs
ハゲ税と童貞税と包茎税を導入すればどうか
687: 渡る世間は名無しばかり ID:gy4IFShD
吉村「最後は有権者が判断することだと思うんですけど…」

大阪都構想は2度も住民投票で否決してるんだよ!www
688: 渡る世間は名無しばかり ID:d/iAwgUc
おそらく、議員定数改正と企業献金問題はバーターなんだお

それに突っ込まれると、詰まるんだお
話をすり替えるしかないからだおw
689: 渡る世間は名無しばかり ID:Aq6SNSbL
>>561
現実の関西ローカルはアンチ維新の解説員やコメンテーターがうじゃうじゃいる
690: 渡る世間は名無しばかり ID:rR9588eU
本当の問題はパーティ券の禁止だよ
691: 渡る世間は名無しばかり ID:Prb0VprX
>>645
辞めるまで続けるよ
692: 渡る世間は名無しばかり ID:QdISXr+O
政治とカネってボケたじじいが唱えてそう
693: 渡る世間は名無しばかり ID:1rT9PK2K
>>670
1割って言ってる
694: 渡る世間は名無しばかり ID:Nd5bsuhW
この吉村ってやつは
いつもぺらぺらよく喋るけど
全く響かんな

こんなのに騙されるんだ、関西人は
695: 渡る世間は名無しばかり ID:Wq+R2PUy
>>673
共産や社民が埋没するからね
696: 渡る世間は名無しばかり ID:kSoX8N7j
ならば余計に無意味な参議院の廃止を訴えろ
衆議院を半分ずつ選挙すればいいだけ
697: 渡る世間は名無しばかり ID:jvpq++87
何かズレてるんだよな吉村も。国民にとっては議員定数削減が最優先じゃねーよ。税の改革だよ
698: 渡る世間は名無しばかり ID:CCJ0v8Gw
ハッタリも必要だ
吉村真面目やな
699: 渡る世間は名無しばかり ID:EG6AYZa0
>>687
ワロタ
700: 渡る世間は名無しばかり ID:CxDMbPG9
>>644
騒ぐ奴はそのルール示せってことだよ

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ