5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/17(金) 12:23:17
実況 ◆ TBSテレビ 55899 本スレ (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 渡る世間は名無しばかり ID:D+iVUVxF
よう喋るわペテン師が
102: 渡る世間は名無しばかり ID:HjuMK5Lr
簡単ではないんです
私達はやりました
壊れたロボットかよw
103: 渡る世間は名無しばかり ID:StaUPYtF
>>96
まぁそりゃ、自民党はやらないってわかりきってるからな
104: 渡る世間は名無しばかり ID:4HFtly5d
このババアwww
そこまで言うならお前が政治家になって政治とカネ問題をやれよww
105: 渡る世間は名無しばかり ID:4MiiIBqD
>>102
簡単なのバレたら不味いからなw
106: 渡る世間は名無しばかり ID:h7K53Dvw
斎藤知事が維新の代表をやるべきだな
黒字化した有能な人材だし
107: 渡る世間は名無しばかり ID:XzbWpQYY
野党だって自分らが政権取ったら企業献金必要になるだろうし
貰うのは全然いいけど完全透明化すればいいだけじゃね
108: 渡る世間は名無しばかり ID:/YoNQDYa
府議会の中選挙区の与党なら野党つぶしできるからね
109: 渡る世間は名無しばかり ID:StaUPYtF
有事の際のバックアップって言うけど
有事の際一番安全なのは関東で、大阪の方が脆弱
110: 渡る世間は名無しばかり ID:IYtAzzL1
目の悪い未成年過去最多問題もなんとかしろ(´・ω・`)
黒板の授業に戻してやれ
111: 渡る世間は名無しばかり ID:HjuMK5Lr
論点そらしと
比較できない実績自慢
詐欺師やねえ
112: 渡る世間は名無しばかり ID:5M5Kv055
吉村はセンターピン好きやなw
113: 渡る世間は名無しばかり ID:ShyCugLz
大谷翔平やれや
114: 渡る世間は名無しばかり ID:czWAplKV
>>86
自民は比例だけ定年あり
あとは公明党に定年制があるだけ
維新すら定年ない
115: 渡る世間は名無しばかり ID:4MiiIBqD
>>112
既にスプリットになってるのになw
116: 渡る世間は名無しばかり ID:xKEvzOdC
議員多いからそれぞれの利権あるもんな
電動モビリティとか
117: 渡る世間は名無しばかり ID:s5XcYu3T
政治家に悪意をもってる馬鹿を除けば定数削減は最悪だとわかるでしょ
議員1人あたりがカバーする人口が増える
それらの声を行政に届ける活動に時間と金銭の負担が膨らみ金持ちしか政治活動ができなくなる
ネオリベだから強者が有利な制度しか作れないのよ
118: 渡る世間は名無しばかり ID:WLK1gVRy
副首都は都構想の別ルート

副首都指定の条件として、骨子案では「特別区の設置が行われている道府県」
とある。
特別区 =東京都のような区制度
つまり、都構想
119: 渡る世間は名無しばかり ID:StaUPYtF
>>116
企業献金やめれば良い
120: 渡る世間は名無しばかり ID:/YoNQDYa
>>109
脆弱だから強くしたいと仰ってるようです
121: 渡る世間は名無しばかり ID:SeI9nLFQ
逢沢ってチンパンジーか
122: 渡る世間は名無しばかり ID:IYtAzzL1
チャコってあだ名の人は必ずブサイクな気がする(´・ω・`)
123: 渡る世間は名無しばかり ID:o9F65Aae
こういう時は自民党の重鎮の言葉に従うメディアw
124: 渡る世間は名無しばかり ID:h7K53Dvw
政治と金よりも遥かにハードル高いぞ議員定数とかさw
やるわけねーだろw
125: 渡る世間は名無しばかり ID:CIduPYvU
尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (1
3:【画像】尾田栄一のバスターコール展くらなんでるwwwwwwwwww 4324(514
4:ワンピータジク」さ限定ソフ予約販始200送料数料) [6135599] (160)
5:尾田栄一郎先生、マと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍
126: 渡る世間は名無しばかり ID:HjuMK5Lr
成長できないこととも全く関係ないw
非論理的すぎるw
127: 渡る世間は名無しばかり ID:QOfTC9wb
タマキンの元カノが↓
128: 渡る世間は名無しばかり ID:0VobD8o4
議員数はデーブも多すぎって言ってるからなずっと
人口少ないくせにアメリカより多いwって
増やしたの誰?それも壺?
129: 渡る世間は名無しばかり ID:SeI9nLFQ
二枚舌www
130: 渡る世間は名無しばかり ID:iKmVK27f
地方ではこれ以上減らせないよな、となると都市部で減らすと一票の格差が開くな
131: 渡る世間は名無しばかり ID:/k1tNj94
吉村が国会議員だったら吉村が首相になりそうな勢い
132: 渡る世間は名無しばかり ID:HjuMK5Lr
二枚舌三枚舌の
くだらないアピール終了
133: 渡る世間は名無しばかり ID:4MiiIBqD
タマキン「吉村は三枚舌でしたw」
134: 渡る世間は名無しばかり ID:ShyCugLz
吉村はワイドスクランブルいくのか?
135: 渡る世間は名無しばかり ID:IbEb7LbY
スタスタ退出(´・ω・`)
136: 渡る世間は名無しばかり ID:IYtAzzL1
お疲れ様でした(´・ω・`)
137: 渡る世間は名無しばかり ID:C3roSs+5
二枚舌に拘る
138: 渡る世間は名無しばかり ID:h7K53Dvw
もう終わりかよロープウェイ吉村
139: 渡る世間は名無しばかり ID:YGKrr8ik
議員数減らせってのは自民党からだけ議員減らせってことじゃないよね?
せめて次の選挙からでいいのでは?
一番得票数の少ない政党を無くせばいいのかな?一番得票数の少ない候補者を下から50人?
140: 渡る世間は名無しばかり ID:yzAA5bGA
タマキンは要所要所でしくじるね
141: 渡る世間は名無しばかり ID:o9F65Aae
玉木は「世間が離れてるな」を感じ取れないのがな
142: 渡る世間は名無しばかり ID:ikhlv+ni
プラザ合意が失敗だったのか衆議院参議院放送事業会社はファクトチェック公益性ある説明しなければならない?
143: 渡る世間は名無しばかり ID:4MiiIBqD
大阪にカジノ作ってカジノに勝った分だけ献金にすれば良い
144: 渡る世間は名無しばかり ID:h7K53Dvw
>>140
山尾「それな」
145: 渡る世間は名無しばかり ID:7cYBxKuA
>>60
それはそれで身を切る改革に反対するんだーへえーみたいな態度を取れる
146: 渡る世間は名無しばかり ID:C3roSs+5
分社化
147: 渡る世間は名無しばかり ID:lGJJLkkQ
世襲議員や職業議員を無くすってよりは
道州制なら一院制まで減らす
148: 渡る世間は名無しばかり ID:bCxB+3h3
よんちゃんTVってなんだろう
149: 渡る世間は名無しばかり ID:SeI9nLFQ
進次郎派のブンシャカ
150: 渡る世間は名無しばかり ID:/YoNQDYa
>>139
そんなことできるわけない
比例減らして公明共産れいわ社民保守が無くなるだけだよ
151: 渡る世間は名無しばかり ID:kIzPebZA
おまえらメディアが興奮しすぎなんだよ
152: 渡る世間は名無しばかり ID:s5XcYu3T
日本は議員の数が多いという謎のデマもあるけど
先進国間の比較で日本の議員数は人口比でみて少ない方
153: 渡る世間は名無しばかり ID:h7K53Dvw
そもそも前に立憲も議員定数削減言ってたよな
1ミリもやらなかったホラ吹きだった
154: 渡る世間は名無しばかり ID:xIlrF7Rt
自民党と組めないからだろ
155: 渡る世間は名無しばかり ID:czWAplKV
>>128
アメリカが州議会議員が決める範囲が多いので
合衆国としての議員は少なめ
156: 渡る世間は名無しばかり ID:4MiiIBqD
>>140
器が小さいのよw
157: 渡る世間は名無しばかり ID:H8AJ+lWu
まぁ、議員定数削減は国会議員への踏み絵ではあるな
国の未来か自身の保身か、どっちが大事なんだって話
158: 渡る世間は名無しばかり ID:nRoAzqqY
タマキンは不倫がしたいだけだから
159: 渡る世間は名無しばかり ID:Prb0VprX
玉木なのにタマキンないんだな
決められない腑抜け
160: 渡る世間は名無しばかり ID:3gg/UUei
自民の票じゃないのか
161: 渡る世間は名無しばかり ID:wIlrw8PQ
連合だろ
162: 渡る世間は名無しばかり ID:0T18Z/gB
連合芳野BBAがうざいからよ
163: 渡る世間は名無しばかり ID:PyPvU1KX
吉村は熱量あるのに
タマキンは熱に弱い・・・
164: 渡る世間は名無しばかり ID:Z8d9gARc
創価ジジイに聞いても無駄だろ
165: 渡る世間は名無しばかり ID:MN0kf/On
連合のババアにタマキン握られてるからなw
166: 渡る世間は名無しばかり ID:OivJs3KE
売国奴田崎
167: 渡る世間は名無しばかり ID:YGKrr8ik
>>150
それはそれで願ったり叶ったりだわw
168: 渡る世間は名無しばかり ID:yzAA5bGA
小泉家と上地家は仲良し
169: 渡る世間は名無しばかり ID:n8vsofXf
関西の原発建て替えか
170: 渡る世間は名無しばかり ID:d7G4Euzg
玉木は行動だけ見たら公明と連立したいということになる
171: 渡る世間は名無しばかり ID:+DHvsc9+
維新推してるのなんて関西のB層だけや
172: 渡る世間は名無しばかり ID:FR39cbTv
スシローwwwww
173: 渡る世間は名無しばかり ID:HjuMK5Lr
雑な分析だなあw
国民いれるやつが維新にいれるかぁ?
174: 渡る世間は名無しばかり ID:V+Ry7yep
となると次は国民大幅に減らすかもな
175: 渡る世間は名無しばかり ID:XVT40peh
創価も減らしとるぞ
176: 渡る世間は名無しばかり ID:xKEvzOdC
>>139
比例を減らす案らしい
177: 渡る世間は名無しばかり ID:oUhQnfuD
まあ議員削減は地方からまずやろう
もうなりたい人がいなくて無投票当選になってる所いっぱいあるし
金ない自治体には
178: 渡る世間は名無しばかり ID:nRoAzqqY
タマキンは言い訳ばかり
179: 渡る世間は名無しばかり ID:HzBNUjbF
あの上向いて喋ってるの見てあかんと確信してた
所詮財務官僚上がり
180: 渡る世間は名無しばかり ID:7rkwuYzm
あー分かるわ
181: 渡る世間は名無しばかり ID:h7K53Dvw
>>156
キンタマが小さいんだろうなあいつ
182: 渡る世間は名無しばかり ID:emttdx6N
国民民主は連合との絡みがあるからな
元から連立は無理だったでしょ
183: 渡る世間は名無しばかり ID:Fu5B2hZG
でも連合切ったら成り立たないらしいし
184: 渡る世間は名無しばかり ID:JFRq+chB
ねーねー寿司、

なんで、本人がいる前で言わないの???
185: 渡る世間は名無しばかり ID:iiJkmFPO
評論家にすぎない甘さと言われた田崎w
186: 渡る世間は名無しばかり ID:fw3ZQwuL
>>140
女に弱いんだろう
連合のオバチャンが強いのか
187: 渡る世間は名無しばかり ID:wIlrw8PQ
誰か連合言えよ
188: 渡る世間は名無しばかり ID:IaHUfMju
政局を考える吉村と選挙を考える玉木との差
189: 渡る世間は名無しばかり ID:hFYxG42P
偏向ブンヤと工作員か
190: 渡る世間は名無しばかり ID:RrQR4ZR0
維新に裏切られて103万円の壁も潰されてるから国民民主は維新となんか組めるわけねえだろ
191: 渡る世間は名無しばかり ID:LKMwYxxu
玉木は高市より小泉が良かったんだろうな
192: 渡る世間は名無しばかり ID:kYHPe1el
>>173
103万円で投票したやつは維新じゃないとは思う
193: 渡る世間は名無しばかり ID:I7sF/6jl
まるで細川内閣みたい
194: 渡る世間は名無しばかり ID:Dxx7+8kl
吉村はんは次どっか出るん?
食品消費税はヨロ
195: 渡る世間は名無しばかり ID:yzAA5bGA
適当な分析
196: 渡る世間は名無しばかり ID:TE9Q9brU
玉木はあの愚痴配信はやるべきではなかったな。
197: 渡る世間は名無しばかり ID:JNO/6KKH
橋下といい弁護士はなんか胡散臭い
198: 渡る世間は名無しばかり ID:9VA9W/b8
与党から公明党が居なくなって本当に良かった
199: 渡る世間は名無しばかり ID:zryM4rHS
自民維新国民が連立しても政策はまとまらないだろ
議員が多い自民の意見が採用されるだけ
200: 渡る世間は名無しばかり ID:iytY73mq
>>157
議員定数減らして減税を阻止(^_^;)

前へ 1 2 3 ... 11 次へ