5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/17(金) 14:43:09
実況 ◆ TBSテレビ 55903 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 渡る世間は名無しばかり ID:nWOHPSFc
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 55901 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760673483/
実況 ◆ TBSテレビ 55902 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760674829/
2: 渡る世間は名無しばかり ID:kU7wlfVx
YouTubeで大宮公園のピース君見てからおやつ食って昼寝するべ
3: 渡る世間は名無しばかり ID:HOcuqFJw
Xとか見ても維新の議員定数削減に無条件に絶賛してるのがいるけど何がそんな嬉しいんだろ?
議員数自体は他の先進国と比較しても現状でも多くない方なのに(単位人口当たりでG7で6位)
節税的にもたいして効果あるわけでもなし
無能なクズ議員が必ずしも排除されるわけでもなし
というか逆に無名の若手が淘汰されてネームバリューだけはある老害議員が残りやすくなるだろうし
相対的に政治家個人の権限が大きくなるわけだからいろいろ利権がらみの問題も大きくなるだろうし
議員の定年制のほうがまだ理解できる
結局ルサンチマン的な感じで喜んでる?
あ、比例復活をなくすのはものすごく理解できるし大賛成
4: 渡る世間は名無しばかり ID:YtVbEtt+
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760513806/-11

旧姓の「山尾」姓で選挙戦を戦うことに

 山尾氏と言えば、「週刊文春」が2017年9月14日号で、倉持麟太郎弁護士との“禁断愛”を報道。以降も、2人はパートナー関係を継続した。同年に倉持氏の離婚が成立し、翌2018年に山尾氏の離婚も成立。だが、問題はこれで終わらなかった。

「週刊文春」は2021年5月6・13日号で、山尾氏が倉持氏との密会に議員パスを不正に利用していた問題に加え、倉持氏の元妻が自死に至っていた事実を報じたのだ。当時、山尾氏はこの件について説明することなく、2021年6月に次期衆院選への不出馬を表明。政界から姿を消していた。
https://bunshun.jp/articles/-/79717?page=1

山尾志桜里が記者会見で“語らなかった”過去の言動「弁護士とのW不倫」「弁護士元妻の慟哭手記」「自死した元妻への大暴言」《国民民主党から出馬表明》
2025/06/10
https://bunshun.jp/articles/-/79699?page=1
5: 渡る世間は名無しばかり ID:YtVbEtt+
聞くも悍しい…森友事件・赤木夫人と相澤記者の〝禁断愛〟!
https://x.com/migi_otb/status/1945413135403466987
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760417651/33-

***********7/17(木) 17:27
ぜひ赤木雅子に取材をしてどういうことなのかを問いただすべき。こうなってくると赤木氏の自死の原因もだいぶ話が変わってくる。これ第二の西山事件でしょ。たいへんなことだよ。この一件がある意味でまだ続いたであろうはずの安倍政権の退陣の呼び水となって、その結果、安倍総理の暗殺に至る流れを作っている。赤木雅子と相澤冬樹は逃げ隠れせず説明責任を果たさなければならない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5993ea64d3ec3f8dfd32d03aa306bc136063afb/comments?page=2

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760364647/589-

【文春砲】山尾志桜里(国民民主)の不倫相手の弁護士の妻が自殺していた!
https://mamastar.jp/bbs/topic/3844610
6: 渡る世間は名無しばかり ID:YtVbEtt+

TBSまた不祥事 2ちゃん映像「捏造」
https://www.j-cast.com/2007/03/13006145.html
【フェイクTBS】 不二家捏造報道、石原発言捏造テロップ事件、過去に何度もあったTBSの捏造
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501124104/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760566231/80-
7: 渡る世間は名無しばかり ID:YtVbEtt+
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760623679/785-

トランプが気候変動は「いかさま」だという理由
https://www.gepr.org/contents/20250203-01/

気候変動対策は「世界史上最大の詐欺」 トランプ氏が国連演説で主張
https://youtu.be/Z2GSAG9DfFY
8: 渡る世間は名無しばかり ID:FKyU0J+w
だれも言わないが介護施設殺人が再び「タトゥー入り元職員」によって発生したことに注目しろよ。
それはブラックで人手不足だから介護現場では人材の質が悪いんだよ。
わたしも両親二人を同時に介護してて、つくづく感じたわ。介護がらみにろくな連中が居ない。それでも残ってるのは他の仕事に逃げられない人材。
9: 渡る世間は名無しばかり ID:YtVbEtt+
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1667001062/776-

「フェミニズム」は、女性のための運動というのは単なる名目で、男性と女性の両方を中性化して、社会の基本単位である家族を崩壊させることが本当の目的だ。異性愛者の選択できるライフスタイルとして「同性愛」を普及させようとしているのも、新世界秩序に順応する新種の人類を創造するためという側面もありそうだ。
https://vybzscope.com/2017/11/28/post-5848/
https://i0.wp.com/vybzscope.com/wp-content/uploads/2017/02/gay-1.jpg


https://stat.ameba.jp/user_images/20220507/18/mkkka0716/37/3e/j/o1080060615114362626.jpg
https://ameblo.jp/mkkka0716/entry-12741508606.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760399136/740-
10: 渡る世間は名無しばかり ID:Ak6gsHSb
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達

公明党の石井啓一代表が落選…埼玉14区

公明を自民党から引き剥がせ 選挙に行け えええ
11: 渡る世間は名無しばかり ID:JNO/6KKH
エッフェるいかよ
12: 渡る世間は名無しばかり ID:a7CKS+5c
玉木雄一郎とは何だったのか
13: 渡る世間は名無しばかり ID:4wDoqm/7
藤田のキリッとした顔が好き
14: 渡る世間は名無しばかり ID:kSoX8N7j
日本のテレビはどこまで公明目線なんだ
15: 渡る世間は名無しばかり ID:2pZQM2d6
維新の藤田さん
あんまりよくしらんけど大河ドラマで公家役やってそうな感じやな
16: 渡る世間は名無しばかり ID:FKyU0J+w
公明の離脱理由がウソだし
17: 渡る世間は名無しばかり ID:5TxOcNjG
カルトはいらねぇ



そういうこと
18: 渡る世間は名無しばかり ID:B0WkM/lN
大阪都じゃないと副首都にならないの?
大阪府のままでも省庁移転できるでしょ
19: 渡る世間は名無しばかり ID:eU+gFH6a
北海道を副首都にするのはどうだろうか?

北海都
20: 渡る世間は名無しばかり ID:w1BStCSw
なんで維新が公明がこうだからって公明基準で考えなきゃいけないんだよw
しかも公明は代表斉藤が1億円不記載ヤロウだとバレたろうが
21: 渡る世間は名無しばかり ID:kkvlAa1U
自民と組むって事は「私たちはカネに汚い政党です」って自己紹介してるようなもんだもんね
22: 渡る世間は名無しばかり ID:zeHPtbW3
ただのプロレスだからね
既に合意はできてる
23: 渡る世間は名無しばかり ID:4qB+He6l
公明党賛美してる奴多いな
24: 渡る世間は名無しばかり ID:CrJVSXQQ
企業団体検診w
25: 渡る世間は名無しばかり ID:khMYDeBP
高市が嫌いで出てったのに何言ってんだこのボケ爺は
26: 渡る世間は名無しばかり ID:lgK3HMFV
また左翼コメンテーターの願望
27: 渡る世間は名無しばかり ID:/G68nhFl
大阪は大阪人から財源を捻出しろカス
大阪以外の国税を強奪するな
28: 渡る世間は名無しばかり ID:3dPWEjXp
公明が出てったのって中国様に言われたからだろ
党首が裏金議員だし
29: 渡る世間は名無しばかり ID:5TxOcNjG
賄賂で



政治してきたからだろ


それじゃ政治が歪む
30: 渡る世間は名無しばかり ID:HcRcNwL9
マジメに活動するとお金かかるんだろ
31: 渡る世間は名無しばかり ID:asPjbbfj
自民の連立には色々批判しても
立憲の連立には批判的じゃないんだよな
32: 渡る世間は名無しばかり ID:FKyU0J+w
>>14
聖教新聞の印刷は毎日新聞だもの
TBSと公明はシンクロしてる
33: 渡る世間は名無しばかり ID:M0kcJ/LK
野党は外国からの献金を禁止しろよ
34: 渡る世間は名無しばかり ID:pQZFNNcT
野党ももらってるだろ何言ってんの
35: 渡る世間は名無しばかり ID:w1BStCSw
嘘つくなよ禁止と言ってる立憲も企業献金貰ってるじゃん
立憲なんて民主時代禁止公約したのに政権取ったらやらなかったしな
36: 渡る世間は名無しばかり ID:DDfdYtio
爺政権は新しいこと出来ない
37: 渡る世間は名無しばかり ID:tHmzFYfP
労組がいれば選挙運動奴隷ができるからな
38: 渡る世間は名無しばかり ID:4vr1RDqT
維新の政策実現したいガツガツ感はいいと思うけど
国民民主のあのふらふらしてんのは何がしたいんだろうか
そしてだいたい最後の方に
一番支持者たちが嫌がる事をやって批判あびてる
39: 渡る世間は名無しばかり ID:yikBzqUm
>>29
献金=賄賂?
40: 渡る世間は名無しばかり ID:3b9V/luR
副首都は日本海側がいいな
41: 渡る世間は名無しばかり ID:B0WkM/lN
岸田が自民党にとって献金は重要な要素って
言っておった
42: 渡る世間は名無しばかり ID:WqXKrvoA
思い切れないのは立憲も一緒だしな
43: 渡る世間は名無しばかり ID:riQGCFPJ
昔のヤンキーがパー券売ってたけど
あのパーティーって実在したのかな
44: 渡る世間は名無しばかり ID:5TxOcNjG
それは




もはや賄賂だよ
45: 渡る世間は名無しばかり ID:K6w0uxxt
維新は改革政党をやめて
自民党と一緒に税金じゃぶじゃぶ大きい政府を目指します
46: 渡る世間は名無しばかり ID:y+cyhFH8
自民党が議員定数削減なんかする訳ない
47: 渡る世間は名無しばかり ID:qouJhhmF
立候補者数が全然違うだろ
48: 渡る世間は名無しばかり ID:7/YMt5Y1
最後は金目(´・ω・`)
49: 渡る世間は名無しばかり ID:tHmzFYfP
人権は可能な限り法人にも保障されるということがわかればわかるやろ
50: 渡る世間は名無しばかり ID:QHZQLBBl
票田を金で買ってるんやろや
使徒不明なのは
51: 渡る世間は名無しばかり ID:khMYDeBP
離脱の理由に使ってるだけ
52: 渡る世間は名無しばかり ID:CrJVSXQQ
企業がどれだけ献金してるのか明らかにすればいいだろ
53: 渡る世間は名無しばかり ID:WkRuMmUO
選挙のことしか考えないからな
54: 渡る世間は名無しばかり ID:M0kcJ/LK
税金で売国野党の活動費を負担するのは大反対
55: 渡る世間は名無しばかり ID:4vr1RDqT
大事どころか癒着に近いから少し無理やりでもはがした方がいいよ
56: 渡る世間は名無しばかり ID:tHmzFYfP
>>46
比例ならやれるやろ
57: 渡る世間は名無しばかり ID:w1BStCSw
野党って野党も貰ってるし
維新立憲の企業献金禁止案は政治団体や労働組合からの献金はOKだからな
殆どの献金受けられるんだよ
58: 渡る世間は名無しばかり ID:yikBzqUm
全ての献金を禁止にしろよ。政治が歪むわ。もちろん赤旗もだめだろ
59: 渡る世間は名無しばかり ID:zeHPtbW3
自民が勝ち続ける原因のバフを消してくださいと言ってるだけやからな
60: 渡る世間は名無しばかり ID:tHmzFYfP
>>52
報告者みればわかると思う
61: 渡る世間は名無しばかり ID:FKyU0J+w
維新は大阪教だもの
その点で公明と似てる
大阪国の信者が金は出す
62: 渡る世間は名無しばかり ID:hjMYGuhA
>>40
じゃ京都で
63: 渡る世間は名無しばかり ID:s9WJ82oB
自民党の強さは金のつながりで成り立ってるからな
ヤクザと利権屋を抱えられるからこそ
64: 渡る世間は名無しばかり ID:kSoX8N7j
むしろマスコミはなんで企業献金だけにこだわる
宗教団体や労組の支援を受けるのはいいのか
65: 渡る世間は名無しばかり ID:CrJVSXQQ
政財癒着が見えてくるとマズーなんだろな
66: 渡る世間は名無しばかり ID:tHmzFYfP
>>57
労組はスルーなんだと思うよ
立民は
67: 渡る世間は名無しばかり ID:77XChwfE
比例強い党を弱体化しようとしてるのかな
68: 渡る世間は名無しばかり ID:4qB+He6l
今まで与党でやってたのに与党出て公明党賛美してるの凄えキモい
69: 渡る世間は名無しばかり ID:tHmzFYfP
そりゃ議員定数を減らしたら評価されるやろ
70: 渡る世間は名無しばかり ID:4vr1RDqT
だから維新のことよくわからないんだよなぁ
うちの方も議員の立候補にもいない
71: 渡る世間は名無しばかり ID:a7CKS+5c
社民党をぶっ壊ーす
72: 渡る世間は名無しばかり ID:yikBzqUm
いや減らせや
73: 渡る世間は名無しばかり ID:3yw3vzXt
立憲が政治団体なら良いと言う抜け穴を出して
維新もそれに従った
74: 渡る世間は名無しばかり ID:yzAA5bGA
公明関連は文春の記事出てからやらなくなったな
75: 渡る世間は名無しばかり ID:N1BlwEQS
大阪の価値観知らんわ
そんなことになってるのか
76: 渡る世間は名無しばかり ID:tHmzFYfP
比例に決まってんだろ
ゾンビとかいらねえよ
77: 渡る世間は名無しばかり ID:4wDoqm/7
そりゃ公明潰しだもんなw
78: 渡る世間は名無しばかり ID:kSoX8N7j
政治とカネと言いながら国会議員は減らさんでええのか
79: 渡る世間は名無しばかり ID:B0WkM/lN
比例が強い
公明党のことか
80: 渡る世間は名無しばかり ID:IwqQRuUh
ド根性メロンやれや
81: 渡る世間は名無しばかり ID:Aq6SNSbL
>>27

大阪は国税取られまくり
82: 渡る世間は名無しばかり ID:/G68nhFl
大阪しか得しない維新は
大阪以外から嫌われまくってるしな実際www
83: 渡る世間は名無しばかり ID:N1BlwEQS
公明党ってもう要らんでしょ
84: 渡る世間は名無しばかり ID:3b9V/luR
立憲節操無いな
85: 渡る世間は名無しばかり ID:CrJVSXQQ
>>60
トヨタなんかかなりの額献上してんだろなあれだけ融通してもらって倒産する心配もないんだから
86: 渡る世間は名無しばかり ID:y+cyhFH8
>>56
システム自体はそりゃ出来るよ
自民党に議員定数削減する気がない
87: 渡る世間は名無しばかり ID:kSoX8N7j
小選挙区から全国すべて2人区にすれば民意も反映できるだろ
小選挙区が元凶
88: 渡る世間は名無しばかり ID:3dPWEjXp
>>69
衆議院は多すぎだな
200くらいで十分
89: 渡る世間は名無しばかり ID:XYa5/Jnk
>>35
立憲は間に政治団体を咬ませて迂回してるしな
なので、企業団体献金禁止(ただし政治団体は除く)なんて言ってるんだよな
90: 渡る世間は名無しばかり ID:PuRU2c0h
議員1割減らしたところで知れてるだろ

やってる感出したいだけ
91: 渡る世間は名無しばかり ID:lUCGQGlM
尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (1
3:【画像】尾田栄一のバスターコール展くらなんでるwwwwwwwwww 4324(514
4:ワンピータジク」さ限定ソフ予約販始200送料数料) [6135599] (160)
5:尾田栄一郎先生、マと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団さ
92: 渡る世間は名無しばかり ID:w1BStCSw
野田お前は民主の時議員80減らすと公約してただろ
ほんと口だけ立憲
93: 渡る世間は名無しばかり ID:4vr1RDqT
有志改革ってどこに出てたんだ
94: 渡る世間は名無しばかり ID:khMYDeBP
全部合意なら別の党である必要はない
95: 渡る世間は名無しばかり ID:iq+HHfMq
大阪では維新で制覇出来そうになってから共産党や公明党を追い出すために議員数削減やった
こいつらの独裁思考はヤバい
96: 渡る世間は名無しばかり ID:DDfdYtio
少数政権でいいだろ
97: 渡る世間は名無しばかり ID:4qB+He6l
比例少なくする方がやりやすい公明は比例強いのと維新嫌いほぼ比例当選だから維新は潰しにかかってる
98: 渡る世間は名無しばかり ID:N1BlwEQS
>>52
医師会とトヨタ‣ホンダ連合がワンツートップだったような
99: 渡る世間は名無しばかり ID:CrJVSXQQ
細かすぎるわ
100: 渡る世間は名無しばかり ID:j/f1+LwG
立憲民主党の野田は民主党政権時代、「議員定数削減を条件」に安倍元総理との党首討論で衆議院を解散をした経緯があるだろ。

1 2 3 ... 11 次へ