5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/18(土) 19:36:23
ジョブチューン★セブンイレブン×超一流料理人!3年半ぶりジャッジ参戦!★2 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 渡る世間は名無しばかり ID:2idk34M6
>>283
からあげクンは成形肉
302: 渡る世間は名無しばかり ID:A52njuEW
あした揚げ鷄食おう
303: 渡る世間は名無しばかり ID:rNcaeWqS
>>289
冷凍カレーをわざわざ再現する意味あんの
304: 渡る世間は名無しばかり ID:KdNfbV0p
>>274
リンガーハット「そうなんですよ」
305: 渡る世間は名無しばかり ID:rQbB0Uzx
YouTubeで大宮公園のピース君見てから晩飯でも食うか
306: 渡る世間は名無しばかり ID:i7T8yQ7Z
不思議とチキン系はセブン派よりファミマ派が多い
307: 渡る世間は名無しばかり ID:AAA5r3Bg
バターチキンたぶんもうない
308: 渡る世間は名無しばかり ID:pUJuMS8o
>>218
新宿だと色々あって迷うけどね
レトルトも美味しいよ
309: 渡る世間は名無しばかり ID:LF+J668q
>>91
うまい
新しい温かいやつがうまい
310: 渡る世間は名無しばかり ID:yqULFwlD
>>292
無印はサグチキンだろう
311: 渡る世間は名無しばかり ID:mMJTnEwv
僕はやっぱファミチキが一番すき
312: 渡る世間は名無しばかり ID:/cbjoRem
>>289
いつもCoCo壱で500g頼んでる俺には足りないかな
313: 渡る世間は名無しばかり ID:rk0eiSR6
>>292
ほう
最終的に普通のカレーがいいってなりそうだけど食べてみるわ
314: 渡る世間は名無しばかり ID:RCW7jj2v
>>267
3年くらい前に値上げしただろ
315: 渡る世間は名無しばかり ID:DeHXFZBg
>>283
揚げ鶏はコンビニチキンで2番目に美味い
316: 渡る世間は名無しばかり ID:2idk34M6
>>290
深夜は無いね
317: 渡る世間は名無しばかり ID:DjHmQYSl
塩は塩でも色んな味する塩あるから
318: 渡る世間は名無しばかり ID:rNcaeWqS
>>291
中の脂が気持ち悪いんだよ
319: 渡る世間は名無しばかり ID:ThupUp8c
>>277
勿体無い
別に何とも思われんよ(´・ω・`)
320: 渡る世間は名無しばかり ID:Sw1qfCwI
こういうのやると他店の食い物のクオリティも底上げされるもんなの?
321: 渡る世間は名無しばかり ID:BAUAWHHL
>>291
所詮は工場で作ってる大量生産品だしな
322: 渡る世間は名無しばかり ID:SvJv496i
>>16
国家公務員だけど普通に1000円ぐらい使うでしょ。
323: 渡る世間は名無しばかり ID:j6qVzbHO
セブンは唐揚げ棒が不味くなった(´・ω・`)
324: 渡る世間は名無しばかり ID:/ZKxAI7q
ミニストップの話題が全く出なくて可哀想…(´・ω・`)
325: 渡る世間は名無しばかり ID:mMJTnEwv
>>306
ファミチキが一番有名だから
コンビニのチキンといえば?といったら間違いなくファミチキが1位知名度でも
326: 渡る世間は名無しばかり ID:TBswZTPe
>>282
たまにケチなオーナーのセブンでセルフになってなくてナナコ用意してて
店員さんと謎のお見合いする空白の時間が生まれるな
327: 渡る世間は名無しばかり ID:Vm06U9zS
味を求めてコストかけるって
コンビニが取るべき戦略なのか?

ここまで高いと感じる商品が多い
作りたてに味には確実に勝てない中で
戦う土俵ではないと思うんだよなー
金持ちエリアにしか出店しないとかならまだわかるんだけど店舗数も多いし

物価上がってる中でこのプロモーションは
なんか顧客志向が抜けた自己満開発だなーと
セブンはこういうとこダメだとおもう
328: 渡る世間は名無しばかり ID:BmAuHhym
揚げ鶏だけはしっかりクオリティ高い
これとハイボールが晩酌
329: 渡る世間は名無しばかり ID:AAA5r3Bg
>>299
たしかにこの労力分値下げしろって思う
330: 渡る世間は名無しばかり ID:2HjiVU2X
>>314
ファミマ派だから…
331: 渡る世間は名無しばかり ID:5R8x8JsE
揚げ鶏おいしいよなぁ
332: 渡る世間は名無しばかり ID:RCW7jj2v
満票
333: 渡る世間は名無しばかり ID:AhC8pPrP
酒で臭み消せって誰か言え
334: 渡る世間は名無しばかり ID:k6z8DHjO
>>281
それはファミマのイメージ
ツナマヨのときの
335: 渡る世間は名無しばかり ID:wPEZdo+T
これ普段店で出してるやつと違うレシピでつくってね?
336: 渡る世間は名無しばかり ID:m47tkgeQ
7NOWで注文すっかな~
337: 渡る世間は名無しばかり ID:ZNrsAq9B
セブンイレブンvs超一流料理人※目標全品合格(´・ω・`)

1位:味噌バターコーンラーメン
2位:金のハンバーグ
3位:デカ豚ラーメン
4位:さばの味噌煮
5位:かき揚げそば
6位:揚げ鶏240円 全員合格◎ 
7位:エリックサウス監修骨付き肉本入り金のバターチキンカレー429円 全員合格◎
8位:味しみロースかつ丼645円 合4不3〇
9位:コクと旨みの豚汁354円 合6不1〇
10位:若鶏のからあげ(もも5個入り)302円 全員合格◎
338: 渡る世間は名無しばかり ID:KdNfbV0p
おまえら金もらってんだろ
339: 渡る世間は名無しばかり ID:/Z+xUJQM
美味いけど小さいんだよな揚げ鶏
340: 渡る世間は名無しばかり ID:U/AG24fG
井手口さんの笑顔は守りたくなる(´・ω・`)
341: 渡る世間は名無しばかり ID:fgry7iv4
>>303
店頭で冷凍の売ってるよな
342: 渡る世間は名無しばかり ID:2idk34M6
バターチキンカレーに揚げどり乗せよう
343: 渡る世間は名無しばかり ID:pUJuMS8o
>>148
番組放送より先にPOP付けちゃったのかw
344: 渡る世間は名無しばかり ID:3fbsSyfL
最近はななチキより揚げ鶏の方が好き
345: 渡る世間は名無しばかり ID:b0ju/ame
今見始めたけどツナマヨおにぎりの人はいるの?
346: 渡る世間は名無しばかり ID:ZYn9s7NT
チキンのセブンか
347: 渡る世間は名無しばかり ID:nfY10Uo0
新参も分かってきたようだな
348: 渡る世間は名無しばかり ID:NZh2ZvUS
やらせす
349: 渡る世間は名無しばかり ID:IkRQDuOm
でも小さい高いよ
350: 渡る世間は名無しばかり ID:WtnwZfdf
ブラジル産ちゃうんか
351: 渡る世間は名無しばかり ID:5DouTNoE
>>295
うま味調味料な
352: 渡る世間は名無しばかり ID:TOsKSnZg
入れまくりです
353: 渡る世間は名無しばかり ID:usgFeBFx
鳥の美味しさは皮
至言だな
354: 渡る世間は名無しばかり ID:4afxQU4Z
醤油味じゃないから好き
355: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:hkmiJhQv
>>291
コンビニのは単品で食う用に味は抑えめ
定食のはご飯に合うように味は強め
356: 渡る世間は名無しばかり ID:ZNrsAq9B
>>328
2個買ったら100円引きの時に購入するのが良いよな(´・ω・`)
357: 渡る世間は名無しばかり ID:UbQlekTt
ブラジル産だろな
358: 渡る世間は名無しばかり ID:AVPldcT/
鮮度がいい?はぁ?
359: 渡る世間は名無しばかり ID:5An2FWig
似非だわ
360: 渡る世間は名無しばかり ID:Sw1qfCwI
「揚げ鶏揚げ過ぎちゃいました~」
361: 渡る世間は名無しばかり ID:toQD/lbO
今北けど豚ラーメン出るの?
362: 渡る世間は名無しばかり ID:ZXsu0HVJ
>>334
食いもしないで酷評したいわく付きの回かw
363: 渡る世間は名無しばかり ID:dUDwQTCO
>>218
C&Cの新宿1号店はカツカレー無いからね
俺もイマサ11に行くわ
364: 渡る世間は名無しばかり ID:AIorUMLQ
セブンからいくら金もらったんだ?
金のシリーズって言うほど旨く感じなかったけどなぁ
365: 渡る世間は名無しばかり ID:xofeMDws
井手口さんお嫁さん検定合格
366: 渡る世間は名無しばかり ID:15S3c4U4
>>343
面倒くさいんだろうな
前日に届いているのは当たり前だろうし
367: 渡る世間は名無しばかり ID:Bf4qZVfI
使ってるか使ってないか分からないのかよ、味音痴だなお前ら
368: 渡る世間は名無しばかり ID:uOQAzCZw
満場一致!!
そんなに美味しいのか
食べるところを確保しないと買いづらい商品だな
369: 渡る世間は名無しばかり ID:/cbjoRem
セブンすげえな
370: 渡る世間は名無しばかり ID:xKU8F8I1
今日は接待の日?(w
371: 渡る世間は名無しばかり ID:xd8iJCBz
店では揚げてから時間経ちまくってカラカラのやつしかないよな
372: 渡る世間は名無しばかり ID:rk0eiSR6
>>258
あの勢いで袋いるかいらないかとか温めるかいらないかもボタンにして欲しいんだけどな
毎回先手を打ってこっちから言ってるけどめんどい
373: 渡る世間は名無しばかり ID:zoX/G7vj
審査員たちに自作の揚げ鶏作らせてみたい
374: 渡る世間は名無しばかり ID:BIe1TIdl
さっきカレー食ったからしょっぱくないんじゃないか?
375: 渡る世間は名無しばかり ID:AAA5r3Bg
さすがにこのチキンは上げ底してないよな
376: 渡る世間は名無しばかり ID:AVPldcT/
>>267
3割値上げしてるね
377: 渡る世間は名無しばかり ID:rNcaeWqS
>>337
揚げ鳥合格なんだw
馬鹿舌かよw
それとも店舗に並ぶようなものは出してないのか
378: 渡る世間は名無しばかり ID:toQD/lbO
自己解決
379: 渡る世間は名無しばかり ID:MWCSsJSL
バグりすぎてハゲちゃったか(´・ω・`)
380: 渡る世間は名無しばかり ID:2o6IFTgf
ラーメンハゲに救われた料理人多そうだよね
381: 渡る世間は名無しばかり ID:Sqw7zswN
あれ1個で240円なの?
382: 渡る世間は名無しばかり ID:TBswZTPe
セブンはCMをなんとかしてほしい
383: 渡る世間は名無しばかり ID:YhOGjpCE
後半ダメ臭いなw
384: 渡る世間は名無しばかり ID:/cbjoRem
サバの味噌煮好きだわ
385: 渡る世間は名無しばかり ID:UywIz7+a
麺で何個か落としそうだな
386: 渡る世間は名無しばかり ID:KOGoUIlF
無難なのばかり出してきてるなあ
全品合格欲しいんだろうけど
387: 渡る世間は名無しばかり ID:tW+hYHhr
いけません
388: 渡る世間は名無しばかり ID:3fbsSyfL
>>370
ここ数年ずっと接待やろ
お前らが叩くから
389: 渡る世間は名無しばかり ID:Y2RbuyZc
本当に店で出してるのと同じ肉なの?
店頭に並んでるの真四角で油も多くて加工肉感半端ないだろ
390: 渡る世間は名無しばかり ID:uJlBQ1zc
麺類も賛否両論あるだろ
391: 渡る世間は名無しばかり ID:AVPldcT/
>>271
よく言えばマイルドな味w
392: 渡る世間は名無しばかり ID:3Ik3SKxy
普段から利用してくれるお客さんが自社商品を美味しい美味しいって言って食べてくれたら何より大切にすべき評価じゃん
お客さん馬鹿にし過ぎ
393: 渡る世間は名無しばかり ID:fgry7iv4
豚ラーメンがたまに食べる
結構遜色ないんだよなー
394: 渡る世間は名無しばかり ID:9SA1mjSf
揚げ鶏ってまずいよね
失敗したやつだったのかなと買いなおしても対して美味くない
395: 渡る世間は名無しばかり ID:7pER6e1T
麺類ダメそうやが
396: 渡る世間は名無しばかり ID:vxRJWF5L
セブンの新商品ラーメンの「およがせ麺」シリーズ
醤油味おいしす
https://n.picvr.net/2510181953276620.jpg
https://n.picvr.net/2510181953283079.jpg
397: 渡る世間は名無しばかり ID:/OvndPgN
>>168
渋谷マークシティの横にあるのいつも見ててそのうち行こうかなと思ってたけど食べてみようかな
京王だから井の頭線渋谷駅のビルにあるって事だったのか
398: 渡る世間は名無しばかり ID:1eAWNzkt
ワシワシ麺なんて不合格に決まってるだろーが
399: 渡る世間は名無しばかり ID:15S3c4U4
蕎麦は麺がまずいんだよな
400: 渡る世間は名無しばかり ID:GNFIQskE
古藤さん「気にしすぎかもしれませんけど何かヤバいもの使ってるんじゃないですかぁ?

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ