5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/18(土) 19:36:23
ジョブチューン★セブンイレブン×超一流料理人!3年半ぶりジャッジ参戦!★2 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 渡る世間は名無しばかり ID:pUJuMS8o
>>397
基本は京王線沿線の駅近にあるね
最近はそれ以外にも出店してるけど
602: 渡る世間は名無しばかり ID:dUDwQTCO
ここまでくるとスポンサー案件臭すぎるな
603: 渡る世間は名無しばかり ID:tW+hYHhr
家でレンジ渋ったらまずい
604: 渡る世間は名無しばかり ID:rZ4MAi04
温度感はスタッフのレンジ加減
605: 渡る世間は名無しばかり ID:X2hRV7dN
渾身の一品なら満場一致以外で喜んじゃいかんでしょ
606: 渡る世間は名無しばかり ID:AVPldcT/
>>16
これで780円くらいだな
https://i.imgur.com/eWZ4uo8.jpeg
607: 渡る世間は名無しばかり ID:Sw1qfCwI
そばとか評価できるシェフって何なん?
608: 渡る世間は名無しばかり ID:j6qVzbHO
久しぶりに富士そば行くかな(´・ω・`)
609: 渡る世間は名無しばかり ID:ZXsu0HVJ
>>573
関東は蕎麦文化で関西はうどん文化だからな
610: 渡る世間は名無しばかり ID:SPiOmMlB
赤いきつね 緑のたぬき派です
611: 渡る世間は名無しばかり ID:3Ik3SKxy
>>575
こんな大衆店のような所の味を評価するぐらいだからな……
レベルがたかが知れる
612: 渡る世間は名無しばかり ID:6JnNTzuY
売れてる商品なんだから、こんなおっさん達が何言おうと気にせず堂々としてりゃいいのに
613: 渡る世間は名無しばかり ID:tGT8p5Kd
🧑‍🦲💢🧅
614: 渡る世間は名無しばかり ID:8Jba1iLx
(´,,•ω•,,`) 現在6問正解中
615: 渡る世間は名無しばかり ID:nsGxg4p+
まぁ玉ねぎが多すぎるのは嫌よね
616: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:hkmiJhQv
>>520
近所に立ち食いそば屋があるなら高く感じるかもしれんな
617: 渡る世間は名無しばかり ID:Y2RbuyZc
このクタクタのかき揚げがいいんだよ
これ買う層は立ち食いソバ屋の安い蕎麦がいいの
618: 渡る世間は名無しばかり ID:TBswZTPe
カップ蕎麦は今限定出てるどん兵衛の信州そばが好き
619: 渡る世間は名無しばかり ID:CM6p74DI
器の材質も変えろよ
620: 渡る世間は名無しばかり ID:mxhek0Sd
これに出てくるセブンの社員さんってどんくらい演技指導されてるもんなんだろうか
流石に劇団員じゃないよね?
621: 渡る世間は名無しばかり ID:AIorUMLQ
>>372
コンビニ頻繁に利用するとか高給取りかよ
622: 渡る世間は名無しばかり ID:rk0eiSR6
>>594
ややこしくするんじゃねーよw
623: 渡る世間は名無しばかり ID:C+ckDtnt
チルドのかき揚げでむちゃくちゃ言うなよって感じ
624: 渡る世間は名無しばかり ID:SPiOmMlB
キレてますか?
625: 渡る世間は名無しばかり ID:tW+hYHhr
本当はかなり不満そう
626: 渡る世間は名無しばかり ID:ThupUp8c
>>521
シルシルミシル復活しねえかなあ
627: 渡る世間は名無しばかり ID:/cbjoRem
>>571
静岡のどっかのサービスエリアで初めて食ったんだけど今まで食った蕎麦で一番不味かった
店舗で差があるんだな
628: 渡る世間は名無しばかり ID:/P+ihFTX
>>600
結構がっつり濃いよね
びっくりする
629: 渡る世間は名無しばかり ID:pUJuMS8o
贅沢言うな!本当は満票欲しかったとか
630: 渡る世間は名無しばかり ID:qjLFHLFD
今きたが、こやつらが不味くして少なくして高くする連中か。こんなんステマやん
631: 渡る世間は名無しばかり ID:ZSY2PhJs
>>602
宣伝すぎるだろってBPOに怒られたTBSですから
632: 渡る世間は名無しばかり ID:ZDgbWdLV
うかうか
うかうか
633: 渡る世間は名無しばかり ID:/OvndPgN
>>536
あるんだ、見かけないな
634: 渡る世間は名無しばかり ID:Vm06U9zS
うまくてもたけーよ
所詮コンビニなのに味求めるユーザいるんかね

ただでさえ財布の紐が緩められないご時世なのに
客の求めるものとズレてるセブンは凋落するだろう
他コンビニが安くて量多い商品で対抗してきたら絶対勝てない
635: 渡る世間は名無しばかり ID:Y2RbuyZc
いやタマネギのかき揚げがいいんだよ


勝手に変えないでくれ頼む!
636: 渡る世間は名無しばかり ID:8t3HeN7H
刃牙が宣伝前にやってたどん兵衛極みはうまかった
637: 渡る世間は名無しばかり ID:KdNfbV0p
>>397
通勤でその前を通ってるわw
JRならカレーハウス リオがそれ系ね
638: 渡る世間は名無しばかり ID:BSFm5QPx
>>620
タイミーで雇ってる劇団員かもしれない
639: 渡る世間は名無しばかり ID:vxRJWF5L
町田商店でタマネギ山盛り
640: 渡る世間は名無しばかり ID:5GpioWdW
金のハンバーグはまじ美味い
641: 渡る世間は名無しばかり ID:rky2Q68j
高えよ
642: 渡る世間は名無しばかり ID:F2pRb19F
たけえ
643: 渡る世間は名無しばかり ID:AVPldcT/
>>377
そりゃテレビ用にいいやつ使うやろな
644: 渡る世間は名無しばかり ID:/msC/0wT
審査員の胃袋が大変
645: 渡る世間は名無しばかり ID:tW+hYHhr
おっぱい
646: 渡る世間は名無しばかり ID:MZL3Btvr
>>109
海老チリチャーハンが毎年楽しみ
647: 渡る世間は名無しばかり ID:BIe1TIdl
麺屋ひろかわ
のどっかにありそう感
648: 渡る世間は名無しばかり ID:ZCDPjqMl
うまそ
649: 渡る世間は名無しばかり ID:6P7ewu4D
こういうチルド蕎麦ってスーパーでもコンビニでも大差ないと思う
650: 渡る世間は名無しばかり ID:/P+ihFTX
>>640
ビーフシチューもうまい
651: 渡る世間は名無しばかり ID:Acj6p1oJ
こいつらに急にレンジアップって言い始めたな(´・ω・`)
652: 渡る世間は名無しばかり ID:J/dXbllt
しかし何もかも高いな
653: 渡る世間は名無しばかり ID:LaMB/tuW
鯖味噌は美味かった
654: 渡る世間は名無しばかり ID:j6ux/IPG
サバ味噌は噂には聞いたことがある
655: 渡る世間は名無しばかり ID:Sqw7zswN
ブスだなぁこのおばさん
656: 渡る世間は名無しばかり ID:AIorUMLQ
ボリューム感見せるために底絞って上げ底してあるんだろうな笑
657: 渡る世間は名無しばかり ID:tGT8p5Kd
篠崎さん何かに似てるな
658: 渡る世間は名無しばかり ID:BAUAWHHL
缶詰でいいな
659: 渡る世間は名無しばかり ID:jWfElagL
高いな鯖の味噌煮単品397円
まぁ美味いんやろな
660: 渡る世間は名無しばかり ID:zfoK0m8j
高いがスーパーのやつより美味いぞ
661: 渡る世間は名無しばかり ID:fgry7iv4
鯖味噌は難しいぞ
味の好みの幅が大きいから
おれは甘めのあっさりした味噌のほうが好き
662: 渡る世間は名無しばかり ID:yqULFwlD
>>560
今みんなこの言い回し使うよね
気持ち悪いよな
663: 渡る世間は名無しばかり ID:OmzrDkcS
>>282
セルフレジはファミマじゃね?
支払いセルフのことかな
664: 渡る世間は名無しばかり ID:u3/jkpn3
味より上底とかセコイことばかりに頭使う開発やめて欲しいわ。
665: 渡る世間は名無しばかり ID:U1gOAM+e
>>423
江戸そば派です
666: 渡る世間は名無しばかり ID:toQD/lbO
商品開発担当て料理専門学校卒?
667: 渡る世間は名無しばかり ID:AAA5r3Bg
セブンの特徴がよくでてる回だな
うまいけど少なくて高い
668: 渡る世間は名無しばかり ID:TOsKSnZg
セブンは上底弁当のイメージが強すぎて
669: 渡る世間は名無しばかり ID:iIDD4w/R
>>632
あれ礼二の無駄遣いよなw
670: 渡る世間は名無しばかり ID:tW+hYHhr
チリでいいだろ先進国儲けさせんなよ
671: 渡る世間は名無しばかり ID:dUDwQTCO
>>600
蕎麦は濃口醤油が合うんだよ
関西風の蕎麦がうまくないのは濃口醤油を減らしてるから
うどんはその方が良いけど蕎麦にはダメ
672: 渡る世間は名無しばかり ID:vxRJWF5L
サバなのに湯ブリ
673: 渡る世間は名無しばかり ID:UywIz7+a
これ今400円近くになってるのか
昔食べてたけど100円以上値上がってる気がするな
674: 渡る世間は名無しばかり ID:SFP9Ms20
これ骨ないし美味しいよな
675: 渡る世間は名無しばかり ID:TBswZTPe
>>606
俺んとこの和食系レストランだと1500円(税別)だぞそのメニュー
676: 渡る世間は名無しばかり ID:AVPldcT/
>>396
およがせ、とは…?
677: 渡る世間は名無しばかり ID:BIe1TIdl
いももちチーズってもうカウンターにないの?
あれと春巻きが好きなんだけど
678: 渡る世間は名無しばかり ID:C+ckDtnt
俺はハンバーグが不合格だすと思う
明らかにハム
679: 渡る世間は名無しばかり ID:9SA1mjSf
塩焼きは買う
味噌煮は買ったことないな
680: 渡る世間は名無しばかり ID:+S+qqk/c
結構手がかかってるんだな味噌煮
681: 渡る世間は名無しばかり ID:8t3HeN7H
>>634
会社の弁当380円だけど飽きるのとそんなに食わないからコンビニ良くいってたけど
最近ほんと高くなった、おにぎり150円が安い時代よ..
682: 渡る世間は名無しばかり ID:tGT8p5Kd
焼き鯖は美味かったけどこれは知らんな
683: 渡る世間は名無しばかり ID:Qi5coxDd
これで一杯やるのが楽しみなのに買えなくなっちゃう
684: 渡る世間は名無しばかり ID:tWU4lERx
このサバの味噌煮好きだわ
味噌ダレのしょっからさがきつくなくて好みだった
685: 渡る世間は名無しばかり ID:Y2RbuyZc
さっきのハゲメガネ勝手なアドバイスすんな
俺はあのかき揚げ蕎麦が好きだから買ってんだ
変な改悪したら絶対買わない
686: 渡る世間は名無しばかり ID:fnClSvAk
普段、スーパーで買い物してる人からすると100円増しな感じかな
687: 渡る世間は名無しばかり ID:81USbrB5
これは美味しかった記憶
688: 渡る世間は名無しばかり ID:nsGxg4p+
この鯖の味噌煮は美味しいって評判だよね
私は食べた事ないけど
689: 渡る世間は名無しばかり ID:pXvfRemd
最近えんみ警察も見かけなくなったな
690: 渡る世間は名無しばかり ID:KdNfbV0p
身がグズグズになったノルウェーのサバをありがたく食うのかw
691: 渡る世間は名無しばかり ID:ZDgbWdLV
コンビニの商品手作業とか
どんだけ人手がいるんや
692: 渡る世間は名無しばかり ID:e9lpp/9w
拙い駅そばには充分勝ってる
693: 渡る世間は名無しばかり ID:AVPldcT/
>>443
うーん買うものなくない?
694: 渡る世間は名無しばかり ID:+cITag6H
食い物を一生懸命作っても器が上底だから報われないよな開発部は
695: 渡る世間は名無しばかり ID:3Ik3SKxy
>>640
貴方の言う美味しいって意見より一流料理人が満点してくれる方が大事だから
普段から利用してくれる客の美味いって声なんて無視wwwwww
696: 渡る世間は名無しばかり ID:uOQAzCZw
>>626
この番組のキニシスギくんとかいうガキがちょっとシルシルミシルっぽいよねw
シルシルミシルもハナタカも終わっちゃったけど復活してほしいね
697: 渡る世間は名無しばかり ID:VLr8qivv
オーブンで煮込む
698: 渡る世間は名無しばかり ID:rk0eiSR6
>>627
都内の混んでるような場所はわりと美味しい場合がある
699: 渡る世間は名無しばかり ID:xofeMDws
1位の麺最悪だったわ
もし合格なら全部信じない
700: 渡る世間は名無しばかり ID:fgry7iv4
魚の煮つけってそんな味を染み込ませるもんじゃないんだけどなあ・・

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ