5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/18(土) 20:37:03
ジョブチューン★セブンイレブン×超一流料理人!3年半ぶりジャッジ参戦!★4 (876)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 9 次へ
301: 渡る世間は名無しばかり ID:HonvG4ox
麺が太すぎない?
302: 渡る世間は名無しばかり ID:mMJTnEwv
まあ1位を不合格にすると最後にしこり残るから2位を不合格にしたんだろうなと思われるパターンで普通に怪しい
303: 渡る世間は名無しばかり ID:/ed2V6Rq
>>242
アメリカじゃ使用禁止された毒だよね
304: 渡る世間は名無しばかり ID:BAUAWHHL
味噌ラーメンってどれを食っても同じイメージしかないな
305: 渡る世間は名無しばかり ID:M41bk0N0
>>286
最有力候補が惨敗  ワロタ
306: 渡る世間は名無しばかり ID:TBswZTPe
>>272
不味いのは何度か経験あるw
307: 渡る世間は名無しばかり ID:Tx4eUb2T
コンビニの麺は不味い
308: 渡る世間は名無しばかり ID:bfjwND37
自主回収の商品にふれた?
309: 渡る世間は名無しばかり ID:8t3HeN7H
>>198
まぁ、変わったなら食べ比べたい!とか
ポップが増えるから宣伝効果で売り上げ上がるしね
310: 渡る世間は名無しばかり ID:A52njuEW
この人らラーメン好きだなw
311: 渡る世間は名無しばかり ID:fnClSvAk
すみれ監修とか勝手に書いとけばよいのに
312: 渡る世間は名無しばかり ID:lOQKw6qp
>>238
美味しいものが人より多いのは幸せだよ
313: 渡る世間は名無しばかり ID:koVscdzW
>>272
味は安定しているんだが
それだけに味噌ラーメン自体が好きじゃないと
凄く美味いとはならないような感じ
314: 渡る世間は名無しばかり ID:skgx6Xse
>>281
サトーココノカドーが潰れたのショックだったわ
315: 渡る世間は名無しばかり ID:BxxOf/X5
コンビニに造詣が深い高2の甥っ子が、セブンイレブンはオワコン!と豪語していたけど正しかったんだな
316: 渡る世間は名無しばかり ID:iVjOPwcC
冷凍の味噌ラーメンたまに食べる
317: 渡る世間は名無しばかり ID:RCW7jj2v
美味しそうな顔してない
318: 渡る世間は名無しばかり ID:4me6pqzJ
>>201
ローソンやファミマほど、オリジナルでヒットしてる商品がないからね。
319: 渡る世間は名無しばかり ID:HlO+NSaQ
そもそも味噌ラーメンは馬鹿でもそれなりに美味くなる食べ物だから
320: 渡る世間は名無しばかり ID:SkjnmdPq
540円って安く感じるようになっちゃったなあ
321: 渡る世間は名無しばかり ID:M8/6WaD7
>>172
価格が658円くらいに値上げされるな
322: 渡る世間は名無しばかり ID:6NSbJS02
セブンイレブンで売ってるもので一番美味しいのはキリン一番搾り
323: 渡る世間は名無しばかり ID:0nWMdP/c
>>270
って事は見栄えを良くするための上げ底の容器を使うのは辞めたのか?
324: 渡る世間は名無しばかり ID:JpVfnLS2
何年か前に食べたときは普通に美味しかったからその時からリニューアルしてなければ合格だとは思う
325: 渡る世間は名無しばかり ID:ZNrsAq9B
>>33
上げ底+台形容器で底が狭くなってるとかで
飯の量を減らしてたりとか(´・ω・`)
326: 渡る世間は名無しばかり ID:0JdBhHmI
大雨警報
327: 渡る世間は名無しばかり ID:/Xg8Kxta
マサルシに似てる(´・ω・`)
328: 渡る世間は名無しばかり ID:IOMis4Vu
>>238
金もらって食ってる連中より金払って食った君が正しい
329: 渡る世間は名無しばかり ID:M41bk0N0
>>297
最有力候補が大惨敗www
330: 渡る世間は名無しばかり ID:KOGoUIlF
前売ってたすみれ監修の味噌ラーメンとは違うんよね
331: 渡る世間は名無しばかり ID:5MCMYhMF
芹沢さんに監修してもらって鮎の煮干し使えばいいのに
332: 渡る世間は名無しばかり ID:vxCm+l/V
太めの麺嫌い。うどんでもソフト麺でもなく、ラーメンを食べたいのよ
333: 渡る世間は名無しばかり ID:dUDwQTCO
濃厚ではなさそう
334: 渡る世間は名無しばかり ID:IAN97x/k
金のハンバーグはまずかった
最初の人が言ってた通り筋だらけ
335: 渡る世間は名無しばかり ID:KZ0+uKuY
>>287
カップ麺はすみれと山頭火が飛び抜けて美味いね
336: 渡る世間は名無しばかり ID:t7ywaOG4
札幌ラーメンみたいな麺
337: 渡る世間は名無しばかり ID:fnClSvAk
>>298
イオンに引き抜かれたってだけだけど
338: 渡る世間は名無しばかり ID:ojv+V7AX
つい最近リニューアルしたばかりのハンバーグをリニューアル前提で不合格にしてもらう~とか寝言を吐いてたおじいちゃんが前スレに湧いてたな
取り返し付くと思ってたんかな?
339: 渡る世間は名無しばかり ID:0NJU2sEy
>>305
既にイメージが惨敗なんだよね
340: 渡る世間は名無しばかり ID:HlO+NSaQ
味噌ラーメンで細麺なんてしねーよ
なんでかは知らないが
341: 渡る世間は名無しばかり ID:xofeMDws
太いわ硬いわ不味いぞ
342: 渡る世間は名無しばかり ID:+VbTkE2B
>>58

343: 渡る世間は名無しばかり ID:d0Vqavrg
良いっすね
344: 渡る世間は名無しばかり ID:2lGTUOjn
強力粉は逃げだよ
345: 渡る世間は名無しばかり ID:skCx+Hx/
全部がそうかしらないけど
セブンの中華麺ってセパレートされておいしくなったと思う
346: 渡る世間は名無しばかり ID:jWfElagL
進藤て横浜の野球選手おったな昔
卵とキャベツ入れたサッポロ1番味噌ラーメンでええわ
347: 渡る世間は名無しばかり ID:1JBOmXv5
>>238
他人がとやかく言ったからって自分の味覚が変わるわけでもないし
自分が美味しいと感じたならそれが正義
348: 渡る世間は名無しばかり ID:cBFTHACu
A セブンのラーメン
B 一流店のラーメン
C ハマタのラーメン
349: 渡る世間は名無しばかり ID:uOQAzCZw
>>270
無責任なネットのゴミ連中も客だということがわかってないw
350: 渡る世間は名無しばかり ID:0NJU2sEy
よし言ってやれよ!
351: 渡る世間は名無しばかり ID:Sw1qfCwI
コメントの匙加減よ
352: 渡る世間は名無しばかり ID:2o6IFTgf
>>255
ローソンはスイーツで大成功をおさめてから食に目覚めたとのこと
353: 渡る世間は名無しばかり ID:IcWWGSCY
何も考えず合格を選び続けて
6問以上正解したらまあいいや
354: 渡る世間は名無しばかり ID:JA/17ryt
>>295
うっ知らない
でも鈴木前社長の頃はよかった
355: 渡る世間は名無しばかり ID:tW+hYHhr
クレーマーだ
356: 渡る世間は名無しばかり ID:cJvRMQfD
>>319
味噌ラーメンとかカレーは大外しないよな
不味かったら相当なもんだw
357: 渡る世間は名無しばかり ID:CdQhxH28
このメガネキレててワロタ
社会人として口悪いな
358: 渡る世間は名無しばかり ID:Sqw7zswN
>>286
売り上げ減ってるから今は必死だぞ
CMに有名タレント使ったり
359: 渡る世間は名無しばかり ID:0nWMdP/c
太麵のラーメンって一部のラーメンマニア以外で誰が求めてるんだ?
360: 渡る世間は名無しばかり ID:AT025nfC
ラーメンならカップのあさりだしの塩ラーメンがうまい
361: 渡る世間は名無しばかり ID:5An2FWig
いいっすねw
362: 渡る世間は名無しばかり ID:/Xg8Kxta
二郎麺(´・ω?・`)
363: 渡る世間は名無しばかり ID:8t3HeN7H
>>58
ほんとに不味くなったか食ってみろ!
位のポップもつけてほしい
364: 渡る世間は名無しばかり ID:oS1alFoP
>>137
勝負やジャッジから逃げたり コストカットに勤しんだ戦犯が上層部にいるな
海外陣の横やり騒動あったから その辺か
365: 渡る世間は名無しばかり ID:Nad7lZ2a
目がバキバキ
366: 渡る世間は名無しばかり ID:7qLzKwfs
>>357
どのメガネだよ
メガネ率高いよ
367: 渡る世間は名無しばかり ID:w+i7Whao
全部改悪w
368: 渡る世間は名無しばかり ID:GNFIQskE
町中華(どさんこラーメン)
369: 渡る世間は名無しばかり ID:1xmpvd/d
札幌市民はバターコーンラーメンなんて食わないけどな
370: 渡る世間は名無しばかり ID:YhOGjpCE
にゅうみ感てなんやねんw
371: 渡る世間は名無しばかり ID:aZgMSpnZ
いや、太くしたら比表面積減るよな
372: 渡る世間は名無しばかり ID:5MCMYhMF
つまり、味噌という調味料は強すぎるんです
373: 渡る世間は名無しばかり ID:tW+hYHhr
雲行きが
374: 渡る世間は名無しばかり ID:NgSrDmKb
臭いのかよw
375: 渡る世間は名無しばかり ID:bfjwND37
自主回収商品のお知らせしなくていいのかな?
せっかくテレビ出てるんだし回収商品のお知らせしないと
376: 渡る世間は名無しばかり ID:ScN5TkZ3
ノブが↓
377: 渡る世間は名無しばかり ID:cG/XP6YL
ヤバいよヤバいよw
378: 渡る世間は名無しばかり ID:DiW9JJsj
ケチったのがバレた
379: 渡る世間は名無しばかり ID:SRk/eIlW
談合すな
380: 渡る世間は名無しばかり ID:nEkycSwP
ワンツーアウトかな?
381: 渡る世間は名無しばかり ID:/P+ihFTX
もっとがっつりしてないとうまくないんだよ
なんか、色々ごまかしている味
382: 渡る世間は名無しばかり ID:C+ckDtnt
痔ろう系に合格出しているのに
バターの量は適正?tって聞くんやね
383: 渡る世間は名無しばかり ID:2idk34M6
バターオイルって臭いがね
384: 渡る世間は名無しばかり ID:ojv+V7AX
>>150
この手のは大体「うわっまっず!!」って感じではないのよな
「いや~微妙…でもコンビニとしてはまぁ…」って感じなのが殆ど
別にクソ目当てで買ってみるまでもない程度のゴミ
385: 渡る世間は名無しばかり ID:cJvRMQfD
またジャッジ前に文句かよw
386: 渡る世間は名無しばかり ID:lo12XTMd
この手の企画がステマ認定されないのって
なんでなん?
何が違うの?
387: 渡る世間は名無しばかり ID:ZDgbWdLV
この人の~させて頂いて、の過剰さときたら
388: 渡る世間は名無しばかり ID:ooIvYRO9
これ絶対コーンクリームに替えた方がええ
389: 渡る世間は名無しばかり ID:pyf60HRp
変な臭いは分かるわ
390: 渡る世間は名無しばかり ID:tW+hYHhr
雲行きが
391: 渡る世間は名無しばかり ID:UywIz7+a
セブンの眼鏡の目が怖い
392: 渡る世間は名無しばかり ID:HK+RSQrr
幼女好きそうやな
393: 渡る世間は名無しばかり ID:/Xg8Kxta
>>337
ミニストップ辞めたの(*´ω`?*)
394: 渡る世間は名無しばかり ID:xofeMDws
上手くねえよ
バカ舌かよ
395: 渡る世間は名無しばかり ID:KZ0+uKuY
>>356
セブンのチルド麺は麺がマズイからどうにもならないのよ
396: 渡る世間は名無しばかり ID:aMlRrLjQ
バターは変なものだと臭いだけなんだよな
397: 渡る世間は名無しばかり ID:rZ4MAi04
ギリ合格なんだろ
398: 渡る世間は名無しばかり ID:d0Vqavrg
麺は美味い
スープは如何に
399: 渡る世間は名無しばかり ID:fnClSvAk
バターって後のせで溶けて味が変わっていくのが良いんじゃないのか?
400: 渡る世間は名無しばかり ID:0nWMdP/c
>>337
引き抜かれたって
イオンとミニストップは同じグループじゃないか

前へ 1 ... 3 4 5 ... 9 次へ