5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/18(土) 20:37:03
ジョブチューン★セブンイレブン×超一流料理人!3年半ぶりジャッジ参戦!★4 (876)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 9 次へ
401: 渡る世間は名無しばかり ID:ZXsu0HVJ
バターオイルが余計だったか?
402: 渡る世間は名無しばかり ID:pz6Obm5Z
>>386
ダイレクトだから
403: 渡る世間は名無しばかり ID:xhjNGfhb
ローソンのスイーツ美味いよなぁ
他のコンビニをだいぶ引き離してる
404: 渡る世間は名無しばかり ID:u13MEBXd
バターじゃなくて安物加工品バターオイル使ったらバレたw
405: 渡る世間は名無しばかり ID:skCx+Hx/
なんでセブンの開発者は癖に気づかないの
406: 渡る世間は名無しばかり ID:ojv+V7AX
>>53
そいつまだこのスレに書き込んでなくて草
もしかして逃げたか?
407: 渡る世間は名無しばかり ID:JA/17ryt
>>322
キリン秋味も美味かったが、今どこも売ってない
408: 渡る世間は名無しばかり ID:AAA5r3Bg
味噌とバターって味ほぼごまかせるよな
409: 渡る世間は名無しばかり ID:EmUbwF7C
1位の商品は意外と鬼門ってことだね
410: 渡る世間は名無しばかり ID:HonvG4ox
利益率高いのかなー?一位ってことは
411: 渡る世間は名無しばかり ID:CdQhxH28
>>366
開発メガネ
412: 渡る世間は名無しばかり ID:3C+xKdaz
>>58
https://i.imgur.com/GxTQsZr.jpg
413: 渡る世間は名無しばかり ID:5MCMYhMF
セブンは審査員よりもコストカットとの闘いになってるなw
414: 渡る世間は名無しばかり ID:fgry7iv4
味噌ラーメンにバターはトッピングであって、デフォで入れて欲しくないな
415: 渡る世間は名無しばかり ID:/cbjoRem
>>238
味覚も十人十色だよ…
416: 渡る世間は名無しばかり ID:T6jTRc/0
改悪と言えばこの番組でも評判良かった味の素の海老焼売も最近リニューアルして微妙になってしまった
417: 渡る世間は名無しばかり ID:4me6pqzJ
一流料理人達は、意見交換で感触探るなよ。
418: 渡る世間は名無しばかり ID:AVPldcT/
これで逆に売れたりする?
419: 渡る世間は名無しばかり ID:JCXpjU+x
>>386
オープンに宣伝してますんで
420: 渡る世間は名無しばかり ID:ogZjks0g
こいつ余計な一言多いよね
421: 渡る世間は名無しばかり ID:vxRJWF5L
醤油味は激うま
https://n.picvr.net/2510181953276620.jpg
https://n.picvr.net/2510181953283079.jpg
422: 渡る世間は名無しばかり ID:KOGoUIlF
不合格でいいよ
423: 渡る世間は名無しばかり ID:TBswZTPe
スタジオうるせえなwなんでよ!とかいらんの
424: 渡る世間は名無しばかり ID:ykVGxu8G
コストカットでバター減らしてオイルで補ったんだろどうせ
425: 渡る世間は名無しばかり ID:GNFIQskE
>>371
一本単位では増えるかな
426: 渡る世間は名無しばかり ID:uOQAzCZw
>>335
サッポロ一番の袋めん至上主義だったけどセブンの山頭火食べて衝撃受けたわw
427: 渡る世間は名無しばかり ID:aZgMSpnZ
セブンのすみれ食べたことあるけど、美味かったよ
428: 渡る世間は名無しばかり ID:AVPldcT/
全員不合格来い!
429: 渡る世間は名無しばかり ID:JpVfnLS2
>>238
多数派じゃないとダメなわけじゃないし、人が美味しいと言ってるものより自分が美味しいと思ったものを食べるのがいいよ
430: 渡る世間は名無しばかり ID:uwkn112j
利益重視に走ったセブンは潰れればよい
431: 渡る世間は名無しばかり ID:cJvRMQfD
>>386
SNSはタイアップ表示ありが景品法で義務化されている。
テレビは義務化されていない。
闇があるよなw
432: 渡る世間は名無しばかり ID:Veppw19A
金のハンバーグ不合格だけでも笑えないw
433: 渡る世間は名無しばかり ID:op3EvCzd
3年半前はハンバーグうまかったんやな
434: 渡る世間は名無しばかり ID:JA/17ryt
>>334
なるほど
435: 渡る世間は名無しばかり ID:fvKkfEab
こういうラーメンで美味しいのってあんま無い
冷凍ラーメンのほうが美味しい
436: 渡る世間は名無しばかり ID:Y2RbuyZc
>>387

レスさせて頂いて宜しかったでしょうか?
437: 渡る世間は名無しばかり ID:jVRjo4lG
不合格にしてやれよ
438: 渡る世間は名無しばかり ID:IOMis4Vu
>>386
多少けなしてるから
439: 渡る世間は名無しばかり ID:BmAuHhym
この番組見てると、
料理人の質問に解答すらできない50以上の社員が多くて、
こんなもんかと思っちゃう
440: 渡る世間は名無しばかり ID:lOQKw6qp
なんも情報なしに食って評価してから、詳細聞くほうが公平じゃない?
441: 渡る世間は名無しばかり ID:HonvG4ox
4-3だろ、どうせ
442: 渡る世間は名無しばかり ID:C+ckDtnt
まあ500円程度の商品のバターに真正品使えってのはちょっと無理な話だ
443: 渡る世間は名無しばかり ID:PjNLLG+q
金のハンバーグとみそラーメンだめなら
はぴるわw
444: 渡る世間は名無しばかり ID:fMM56qow
ローソンの飯くそまずいから買ってなかったけど
うまくなったの?
担当が味覚音痴かってくらい苦いくらい塩辛いのや苦いくらいスパイス入れてあったり
ぶよぶよのゼリー状の肉入ってたりひどかったんだけど
445: 渡る世間は名無しばかり ID:Sw1qfCwI
日比さんも仕事選びに節操ないな
446: 渡る世間は名無しばかり ID:6NSbJS02
>>407
季節限定だからかな?知らんけど
447: 渡る世間は名無しばかり ID:dUDwQTCO
>>369
けっこう高くなるしな
448: 渡る世間は名無しばかり ID:pst7+ttf
濃厚味噌バターコーンラーメンの美味しいアレンジ方

1、濃厚味噌バターコーンラーメンのフタを開ける
2、ご飯を炊く
3、生卵に醤油を溶いてご飯にかけて食す
4、うまー
449: 渡る世間は名無しばかり ID:1xmpvd/d
スタジオの応援してるスタンスってよくわからんよな
450: 渡る世間は名無しばかり ID:bbD0ZRsJ
>>412
これ今やファミマの売れ筋になってるらしいなw
451: 渡る世間は名無しばかり ID:2o6IFTgf
セブンは大人しくクシュタールに買われときゃよかったのにねぇ
マジでそう遠くないうちに首位から陥落するんじゃないか
452: 渡る世間は名無しばかり ID:BAUAWHHL
まあ合格でもこの味噌ラーメンは買わないかな
453: 渡る世間は名無しばかり ID:JMTBzNiu
誰かがマイナス評価すると、「もちろんおれもそこ気づいてたけどね」といって満場一致で不合格になる流れ。
454: 渡る世間は名無しばかり ID:nyua1yvS
あー夏にあった冷製コーンクリームパスタ美味かったわ
455: 渡る世間は名無しばかり ID:ZSO/av5c
バターとバターオイルは別モノ
456: 渡る世間は名無しばかり ID:/cbjoRem
ゲリラ豪雨やば
急に来たわ
457: 渡る世間は名無しばかり ID:HK+RSQrr
最近セブン天下の牙城崩れ始めてるからな
ファミマが健闘してる
458: 渡る世間は名無しばかり ID:AVPldcT/
>>421
不味そうw
459: 渡る世間は名無しばかり ID:mMJTnEwv
>>443
はぴれよ
460: 渡る世間は名無しばかり ID:5MCMYhMF
およがせ麺ってスープの量に対して麺が少なすぎる
461: 渡る世間は名無しばかり ID:oS1alFoP
見てなかったけど金の食パンは何位だったの
何もつけずに食ってすごい美味かった
462: 渡る世間は名無しばかり ID:M8/6WaD7
変な臭いって時点で不合格でしょ。
何食わされてんだ?ってなる
463: 渡る世間は名無しばかり ID:BxxOf/X5
合格に決まってるやん金のバーグの帳尻合わせがあんだから
464: 渡る世間は名無しばかり ID:leVzJUcO
540円の価値あるの?
465: 渡る世間は名無しばかり ID:pO4djfeA
女は不合格希望
466: 渡る世間は名無しばかり ID:JCXpjU+x
>>412
このくらいの軽さでいいよね
安くていいなあ
467: 渡る世間は名無しばかり ID:/Xg8Kxta
カロリー過少表記してね(´・?ω・`)
468: 渡る世間は名無しばかり ID:Vrk7/IOG
今回は揚げ鶏とバターチキンカレーがバカ売れかな
469: 渡る世間は名無しばかり ID:PjNLLG+q
>>444
はぴってるよ うまいですよ
470: 渡る世間は名無しばかり ID:mMJTnEwv
>>421
これは食欲そそられないですね
471: 渡る世間は名無しばかり ID:AAA5r3Bg
なんだかんだ金のハンバーグの劣化具合が一番気になってる
472: 渡る世間は名無しばかり ID:lOQKw6qp
>>459
wwwwwwwwww
473: 渡る世間は名無しばかり ID:hgUVv6TC
今週、セブンのチキン南蛮弁当買って食べたけど、タルタルソースがほぼマヨネーズで激スッパで不味かった
474: 渡る世間は名無しばかり ID:YhOGjpCE
最近昼はセブンで食わなきゃならん事が増えたんだが
美味いと思ったのは昆布のおにぎりだけ
475: 渡る世間は名無しばかり ID:HK+RSQrr
>>463
だとするならば
出来レ過ぎて見る価値無いわ
476: 渡る世間は名無しばかり ID:fgry7iv4
サッポロ味噌を超えるライバルが同じサッポロのどさんこ味噌とは思わなかったぜ
477: 渡る世間は名無しばかり ID:FOvI6zQF
コンビニ麺のもやしは不味いから入れないで欲しい
何か固まってるし
478: 渡る世間は名無しばかり ID:aZgMSpnZ
>>444
あんなにCMで推してるのに不味いのか
479: 渡る世間は名無しばかり ID:BAUAWHHL
>>449
ただの賑やかし要員だから無視しとけばいい
480: 渡る世間は名無しばかり ID:JA/17ryt
>>446
まだ秋なのに残念
481: 渡る世間は名無しばかり ID:fnClSvAk
札幌味噌ってとんこつ味噌だよな
雪風って人気店が鶏白湯味噌で美味しいけど求めてたのはコレジャナイ感を感じた
482: 渡る世間は名無しばかり ID:AVPldcT/
>>462
臭いのは素材のせいやろなw
483: 渡る世間は名無しばかり ID:GNFIQskE
>>450
そもそも和風ツナマヨだから人気ある方だしな
484: 渡る世間は名無しばかり ID:t7ywaOG4
>>426
まぁアレはセブンが凄いと言うより日清が凄いカップ麺だけどな
作ってるのは日清だから
485: 渡る世間は名無しばかり ID:2o6IFTgf
>>412
コイツ味うんぬんよりポロポロ落ちるのヤダ
486: 渡る世間は名無しばかり ID:ykVGxu8G
>>421
見た目が不味いわ
487: 渡る世間は名無しばかり ID:4me6pqzJ
>>453
さっきのハンバーグの筋も、1人が指摘したら、あ ホントだみたいな感じでディスり出したしな
488: 渡る世間は名無しばかり ID:fMM56qow
料理って一つ食材に手を抜くと一気にバランス崩壊して
全ての味が下の粗悪な味になってしまうんだよな
489: 渡る世間は名無しばかり ID:aDQiNObA
>>386
ポジティブな評価は無視してネガティブ評価だけ見れば商品買うときの参考になるから
490: 渡る世間は名無しばかり ID:j6qVzbHO
>>412
このころまだ110円だったんだなあ
今149円よ(´・ω・`)
491: 渡る世間は名無しばかり ID:C+ckDtnt
>>412
ノリで巻いてるのに110円 いまではありえねえ~
492: 渡る世間は名無しばかり ID:/ed2V6Rq
>>451
1人負けだからな
お客を欺いた罪は重い
493: 渡る世間は名無しばかり ID:TBswZTPe
有名芸能人が自炊してサッポロ一番絶賛するCMはなんかやだ
2個食うんですよ~じゃねえよ
494: 渡る世間は名無しばかり ID:M41bk0N0
リニューアル = コストカット
495: 渡る世間は名無しばかり ID:ojv+V7AX
>>463
一番売りたい1位を全員不合格にした歴史もあるぞ
496: 渡る世間は名無しばかり ID:AVPldcT/
>>448
フタを開けるなよw
497: 渡る世間は名無しばかり ID:BxxOf/X5
>>475
腹立つよね
498: 渡る世間は名無しばかり ID:CRz5TA67
いわゆるラーメンって評価するポイントが具の数だけあるから
一つでもお気に入りの味があれば合格だよね・・・
スープが美味いだけでもコーンが美味いでも合格だ
499: 渡る世間は名無しばかり ID:nyua1yvS
神尾楓珠は吹っ切れたかったのか?
500: 渡る世間は名無しばかり ID:Hw2/3UHq
>>421
そういえばこれ系の商品って各地方に工場あるんだよな下請けの工場で味が違うなんて事もあるかもしれんな

前へ 1 ... 4 5 6 ... 9 次へ