5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/19(日) 06:50:49
坂上&指原のつぶれない店★1 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 渡る世間は名無しばかり ID:DqiYgbh8
大阪のさゆりんご
東京のあんり
602: 渡る世間は名無しばかり ID:Jp54uPHw
アホーメンは萬楽
603: 渡る世間は名無しばかり ID:I/dyRQeR
>>522
中韓以外もかなりいる
数日前も中南米系みたいな夫婦っぽい2人がくわえタバコで自転車に乗ってて煙を吸わされてイラッときたわ
チョイ前も中南米のタトゥー入った2人がケンカしたらしく、パトカーが来てた
604: 渡る世間は名無しばかり ID:k2niS8LB
はっ?
605: 渡る世間は名無しばかり ID:DGDRXKh9
食いきれよ
606: 渡る世間は名無しばかり ID:X4rNqXkm
>>579
有名和食料理人が、ブラジル産は広大な土地で飼育しているから、ブロイラーの日本産より肉質良いと言ってたな
607: 渡る世間は名無しばかり ID:VAxarDZK
府中競馬場の唐揚げみたい
608: 渡る世間は名無しばかり ID:hCPtAt81
>>506
博多、福岡、北九州など福岡県の町は好きだけど、ホークスファンの福岡県民は死ぬほど嫌いです
609: 渡る世間は名無しばかり ID:w6rOIpNd
味が薄いんじゃない?
610: 渡る世間は名無しばかり ID:tOe+Tjde
これとライス追加したいな
611: 渡る世間は名無しばかり ID:A0dQKWsm
ほいほい炒飯
保守認定されたわ
612: 渡る世間は名無しばかり ID:DqiYgbh8
>>597
ほな論破やね
613: 渡る世間は名無しばかり ID:X4rNqXkm
イタリア語でニンニクのアホからだろ
614: 渡る世間は名無しばかり ID:mBSSJMn+
ニンニクはイタリア語でアホ
615: 渡る世間は名無しばかり ID:qzAkaxlr
>>584
それは川崎区とか幸区の一部の南部の方、
マジで北部は緑多い閑静な住宅地が多い
616: 渡る世間は名無しばかり ID:BgwFbhPu
アホの町だから
617: 渡る世間は名無しばかり ID:+Xl0vumF
サユリンゴミヤネ屋も出てるよな
618: 渡る世間は名無しばかり ID:eR7+oirl
感動の肉と米
619: 渡る世間は名無しばかり ID:NfNg6vmR
>>587
車で行ったんで駅名は分からないや
昭和の南千住っぽい空気感だった事は覚えてる
620: 渡る世間は名無しばかり ID:NPuo0838
>>609
かなり濃いよ新世
621: 渡る世間は名無しばかり ID:DGDRXKh9
行列が出来てる時点で知れ渡っているだろ
622: 渡る世間は名無しばかり ID:7Rhr/yF2
>>591
ミートうまかったよなー。殿町だっけあそこ。
アクアラインに繋がる道のやつ
623: 渡る世間は名無しばかり ID:MWphDEsv
ナイツの漫才から
624: 渡る世間は名無しばかり ID:F3pHe5UN
>>607
鳥千ね、味がないんだよねあれ
塩振って辛子付けるとか、めんどくさいから買わない
625: 渡る世間は名無しばかり ID:tm4qo3jd
検索したら、大師橋渡って、産業道路沿いにある店みたいですね
626: 渡る世間は名無しばかり ID:5xQqDVam
さゆりんご忙しいのによくシフト組めるよな
627: 渡る世間は名無しばかり ID:Ff9vLmkM
わいは
ニンニクチャーハンにチキン
を付けて食べてる
美味いんだけど、産業道路の近くだから客層悪いんだよ
628: 渡る世間は名無しばかり ID:D5EWPAA+
今田のこのCMキモい
629: 渡る世間は名無しばかり ID:hCPtAt81
「ドライバーに愛される絶品もつ煮」

群馬のN井食堂だったらチャンネル変えるぞ
630: 渡る世間は名無しばかり ID:i69zoRj1
>>603
フィリピンもやばいよね。川崎は知らないけど
631: 渡る世間は名無しばかり ID:A0dQKWsm
>>624
イギリスっぽいな
632: 渡る世間は名無しばかり ID:Et+5GNFb
>>560
あー、製造業=肉体労働者ってイメージなのか
633: 渡る世間は名無しばかり ID:+tvbl3X6
テレビでグルメやったって味が伝わらねーっつうの
面倒で交通費かかるから行けもしないし
634: 渡る世間は名無しばかり ID:NPuo0838
>>622
そう殿町
ラーメンミートのカレーラーメン丼は素晴らしい
635: 渡る世間は名無しばかり ID:VAxarDZK
>>621
知る人ぞ知る→全部がそうだと思う
636: 渡る世間は名無しばかり ID:c/4ItV0o
大昔仕事で東芝川崎工場行ったけど今もあるのかな
637: 渡る世間は名無しばかり ID:7Rhr/yF2
>>582
生麦にあるよね
638: 渡る世間は名無しばかり ID:wvtM3pZ2
人の不安を
煽るコバヤシw
639: 渡る世間は名無しばかり ID:hCPtAt81
>>620
塩分は?
640: 渡る世間は名無しばかり ID:OP4yOg7m
「感動の肉と米」はコスパ良すぎ
https://n.picvr.net/2510191946207470.webp
641: 渡る世間は名無しばかり ID:F3pHe5UN
>>612
つまんない人だね。面倒だから褒めて閉めただけなのに、マウント取ったつりか、つまらん
642: 渡る世間は名無しばかり ID:nbPsIsEl
>>631
ビネガー振って食べるのか
643: 渡る世間は名無しばかり ID:DqiYgbh8
>>628
大阪コンプやん
644: 渡る世間は名無しばかり ID:H+qqi6jd
>>629
オマウマ テレ東 もう2回も見ちゃったな
645: 渡る世間は名無しばかり ID:eR7+oirl
>>640
卵無料じゃなくなったのが惜しい
646: 渡る世間は名無しばかり ID:NPuo0838
>>639
塩分が濃い
ラーメンもチャーハンも
647: 渡る世間は名無しばかり ID:FMFe+Ybz
>>600
今日は釣れますか?
648: 渡る世間は名無しばかり ID:+jjPyu/1
>>632
浅いわね
肉体労働者って土方と建設現場くらいで
製造業はオートメーション進んでるから
旧来のスタイルは少ないで
649: 渡る世間は名無しばかり ID:X4rNqXkm
>>640
麻婆豆腐が追加された店舗もあるから、ご飯たくさん食べたい人には最強
650: 渡る世間は名無しばかり ID:F3pHe5UN
>>619
南武線はそんな感じよね。府中本町行く為に乗るけど
651: 渡る世間は名無しばかり ID:7Rhr/yF2
>>634
日曜日にアクアライン通る時シャッター降りてるけど営業してる?
652: 渡る世間は名無しばかり ID:mVLPiQXs
>>584
ほとんどが都内の通勤者だろ
653: 渡る世間は名無しばかり ID:DqiYgbh8
>>636
川崎駅出てすぐ工場やん
川崎=工場の象徴やろ
654: 渡る世間は名無しばかり ID:nbPsIsEl
>>584
港湾部あるからな
655: 渡る世間は名無しばかり ID:8VPTUZEy
こんなクソ高い炊飯器より安いガスガマのほうがうまい
656: 渡る世間は名無しばかり ID:NPuo0838
あとはつけめん玉も美味しい
焼き肉のつるやもいい
657: 渡る世間は名無しばかり ID:NfNg6vmR
>>606
ちうごく産と同様に飼料に余計な物が入ってるって聞いた事が有る
その人は、北米産の牛や豚も絶対に食べないと言ってたよ
658: 渡る世間は名無しばかり ID:nbPsIsEl
>>655
土鍋の方が美味いぞ
659: 渡る世間は名無しばかり ID:VAxarDZK
役所さんが大御所に、なるとは思わなかった遥か昔
660: 渡る世間は名無しばかり ID:gOtBosOn
むかし川崎の工業地帯の近辺に寛政高校というのがあってやなぁ
川崎と思いきやギリ鶴見で横浜だったんですねぇ
661: 渡る世間は名無しばかり ID:hCPtAt81
>>646
行かなくでもいいか・・・

体に異常や気を付けるべき所見はいっさいないけど、やっぱ健康考えると塩分は気になる40才なもので(´・ω・`)
662: 渡る世間は名無しばかり ID:i69zoRj1
>>657
北米ってメキシコも?
663: 渡る世間は名無しばかり ID:8VPTUZEy
つまんねーやつやな
664: 渡る世間は名無しばかり ID:I/dyRQeR
>>640
安すぎ
数日前にいきなりステーキで食ったけど、たったの200gの肉とご飯サラダスープのセットでほぼ3000円だったよ
665: 渡る世間は名無しばかり ID:D5EWPAA+
アホアホマンはニンニクマンだったのか
666: 渡る世間は名無しばかり ID:tOe+Tjde
アホチンコ(´・ω・`)
667: 渡る世間は名無しばかり ID:c/4ItV0o
>>653
ありがとう地方住まいなので知らなかった
668: 渡る世間は名無しばかり ID:NPuo0838
>>651
今はどうなんだろう
調べたら土日休み、平日はランチと夜営業
669: 渡る世間は名無しばかり ID:A0dQKWsm
アーリオオーリオ?
670: 渡る世間は名無しばかり ID:pBEbEtTc
アホー知恵遅れ
671: 渡る世間は名無しばかり ID:i69zoRj1
>>662
中米だけど日本に入ってきているから
672: 渡る世間は名無しばかり ID:DGDRXKh9
アホアホマンは……
673: 渡る世間は名無しばかり ID:p3qA3/AU
イタリヤ語だとアーリオじゃないの
674: 渡る世間は名無しばかり ID:LP7mxQBL
パクリ合戦
675: 渡る世間は名無しばかり ID:mVLPiQXs
歴史が浅そうな
676: 渡る世間は名無しばかり ID:BgwFbhPu
どこにでもあるスタミナラーメンなのに
677: 渡る世間は名無しばかり ID:gOtBosOn
うずらニンニク増し増し
678: 渡る世間は名無しばかり ID:i69zoRj1
一味ぶっかけかよ。嫌だな
679: 渡る世間は名無しばかり ID:tOe+Tjde
スペイン語だね
680: 渡る世間は名無しばかり ID:mBSSJMn+
怖いから閉店してからパクったのか
681: 渡る世間は名無しばかり ID:1i7cw4/N
ここだ
中央郵便局の近くの歩道橋のあるところにおった店だな
682: 渡る世間は名無しばかり ID:RtNcrrpP
作り方もアホ丸出しだわ
683: 渡る世間は名無しばかり ID:NPuo0838
萬楽って、競馬場の近くの川崎高校の向かいあたりにあったよね
684: 渡る世間は名無しばかり ID:NfNg6vmR
>>650
余談だけど武蔵野線も苦手
685: 渡る世間は名無しばかり ID:xQK6EVnk
何日人と会えない臭いなんだろ
686: 渡る世間は名無しばかり ID:gOtBosOn
川崎大師と言えばカルメ焼きを思い出す
687: 渡る世間は名無しばかり ID:g/L46EBA
川崎ってスタミナ系の食べ物屋多いよな
688: 渡る世間は名無しばかり ID:foyygxE0
川崎ならタンタンやれよ
横浜でよく食ってたが
689: 渡る世間は名無しばかり ID:8VPTUZEy
北の方はイメージする川崎ちやうやろ
690: 渡る世間は名無しばかり ID:63li8enj
川崎競輪場って今は綺麗になったのかな
スタンドはボロボロだったし客は死にかけのジジイばっかりだし周りはホームレスだらけだったが
691: 渡る世間は名無しばかり ID:DqiYgbh8
川崎の飯は肉体労働者向けやな
692: 渡る世間は名無しばかり ID:9uLhlzro
この前川崎行った時に
成喜って中華屋の炒飯食べたけど美味しかったわ🥺
693: 渡る世間は名無しばかり ID:mVLPiQXs
アホエンって油が流行った時期からかな
694: 渡る世間は名無しばかり ID:Ff9vLmkM
大師駅よりも、産業道路駅の方が近い
695: 渡る世間は名無しばかり ID:g/L46EBA
ビデオ
DVD
696: 渡る世間は名無しばかり ID:+zBulZ2Y
本編キターーーーーー(°∀°)ーーーーーー!!
697: 渡る世間は名無しばかり ID:NPuo0838
>>661
一度は食べてもいいと思う
698: 渡る世間は名無しばかり ID:Et+5GNFb
>>648
まぁDqiYgbh8みたいに安直なイメージ持ってる人は今でも多いんだろ
699: 渡る世間は名無しばかり ID:A0dQKWsm
うーん昭和
700: 渡る世間は名無しばかり ID:+/8Y68pB
福島なんか死ぬまで行くことないから紹介しなくていい

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ