5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/19(日) 07:53:10
サンデーモーニング★3 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 渡る世間は名無しばかり ID:st12Ch+j
こういう番組も本当は人間いらないよね VTRだけでいい
502: 渡る世間は名無しばかり ID:PuIAcR1x
>>452
さっきのシェイカー振りとかベテランバーテンダーから教わるのが嫌だっていうやつが AI で学ぼうとすることなんてないと思う しね
503: 渡る世間は名無しばかり ID:ymHm7nVt
>>202
昨日、岩倉具視が敗北しとった😁
504: 渡る世間は名無しばかり ID:+TeK9xrt
ウクライナの教訓。。。日本は核装備必要!!
505: 渡る世間は名無しばかり ID:HmTgEo9H
トマホークってインディアンの斧だろ
506: 渡る世間は名無しばかり ID:fpciFTOM
>>485
ラブホで打ち合わせしたいんじゃない?
507: 渡る世間は名無しばかり ID:Kin/Q03X
畠山さん久しぶりに見た気がする
カワユス
508: 渡る世間は名無しばかり ID:vzTwwvXd
こいつら程度の仕込もAIで充分代替可能
509: 渡る世間は名無しばかり ID:Ee26TBdm
高市政権誕生が悔しくて全く触れないのか
510: 渡る世間は名無しばかり ID:15vJLHzJ
ブルーカラーはブルーカラーでロボットとか自動運転になるからいよいよ労働者は不要になる
511: 渡る世間は名無しばかり ID:aHSFkId5
形状の測定とかそれに対する対応とか
やりやすいところやんw
512: 渡る世間は名無しばかり ID:JoSBQrjA
塚田詩織のAV視るとラグビーおばさん思い出して抜けないw
513: 渡る世間は名無しばかり ID:Hh/GN4Pc
クレーム対応もAIに任せた
クレーマージジババはAIにずっと文句言っててもろて
514: 渡る世間は名無しばかり ID:u1ZblJgH
>>460
AI「あれ?人間いらなくね?」
515: 渡る世間は名無しばかり ID:25LXaVGV
機械のほうが選別も皮むきも早いし安いと思う
516: 渡る世間は名無しばかり ID:0i01pwAv
(´・ω・`) 高度エッセンシャルワーカーとは実況民のことである
517: 渡る世間は名無しばかり ID:AwKwN42x
仕事は趣味でやる時代だ
518: 渡る世間は名無しばかり ID:FZlrrHaZ
提供してる企業は左の企業?
今のところ
タカラスタンダード
スケッチャーズ
519: 渡る世間は名無しばかり ID:0toYJ1KR
>>513
それいいな
520: 渡る世間は名無しばかり ID:qcUVWvid
森とかいう腐れ作家さすが!
そっち方面でしか生き残れないか
521: 渡る世間は名無しばかり ID:5hLLflyD
>>498
8の字はよく言われているよね
522: 渡る世間は名無しばかり ID:hzlFqmIT
市役所の職員も薬剤師もいらなくなる
523: 渡る世間は名無しばかり ID:Sgr7Eoh6
>>170
猥褻行為への執念怖い…
524: 渡る世間は名無しばかり ID:9+WOOdjb
>>512
それ本物かも知れんぞ
525: 渡る世間は名無しばかり ID:U4UWb8yN
>>501
こいつらの思想の押し付けなんかいらないしな 
526: 渡る世間は名無しばかり ID:wZSddl8+
>>256
小泉頑張れやな
527: 渡る世間は名無しばかり ID:aHSFkId5
コメンテーターをAIには変えられない
ここまで高度な笑いを届けるのはAIでは無理だ
528: 渡る世間は名無しばかり ID:gt9zvRnp
>>514
スカイネットの誕生か
529: 渡る世間は名無しばかり ID:sXvcUJOc
膳場ちゃんは美人でキレイなのに、
頭の中はゴリゴリの反日媚中親韓思想なのがもったいない
530: 渡る世間は名無しばかり ID:b2v85liQ
>>514
ターミネーターが生まれるわけだな
531: 渡る世間は名無しばかり ID:ZpoJ6brs
AI「人間が誰も働かなくていい世界を作るためにAIが主導します」
532: ◆65537PNPSA ID:bdzG3eTE
今のAIは画像・動画生成意外は詐欺だと思う
要約してくれるGoogle検索でしかない
533: 渡る世間は名無しばかり ID:YtdPukXl
>>513
クレーマーなんてドラクエの町人みたいに「はい」って言わないと同じセリフ繰り返す対応で充分よね
534: 渡る世間は名無しばかり ID:uyzERsPB
>>526
小泉は防衛らしいぞ
535: 渡る世間は名無しばかり ID:ekxFHdz7
>>485
素敵な香水使ってんだろう
536: 渡る世間は名無しばかり ID:k7yFC/jw
>>489
反対の概念の言葉がブルシットジョブ(無意味で不必要な仕事)
だから褒めてはいる
537: 渡る世間は名無しばかり ID:Kin/Q03X
>>470
ありがとうございます
ありがとうございます
538: 渡る世間は名無しばかり ID:PuIAcR1x
>>521
8の字 って言うとハチが餌を見つけた時の踊りかなんかだったような
539: 渡る世間は名無しばかり ID:qQm3ngHe
>>435
仕事の濃度が高すぎて疲れるようになった
540: 渡る世間は名無しばかり ID:uoh+Unpx
アメリカでAI普及しすぎて新卒の雇用激減
日本国も同じ道辿りそうだな
f欄大学淘汰してくれる候補者に投票したいな
541: 渡る世間は名無しばかり ID:8YMkWN/P
>>460
まずは介護の機械化自動化省人化だな
542: 渡る世間は名無しばかり ID:LzCdrzfz
>>510
ロボット使うより奴隷使った方が安い現実
543: 渡る世間は名無しばかり ID:Hh/GN4Pc
>>531
スカイネットと見せかけてドラえもんのブリキの迷宮
544: 渡る世間は名無しばかり ID:0toYJ1KR
>>538
習ったねw
545: 渡る世間は名無しばかり ID:15vJLHzJ
>>452
理不尽を我慢してきた世代としてはこれまた理不尽な話だけど結局我慢してきたことはただの自己満足で終わるよ
546: 渡る世間は名無しばかり ID:ddNlRhBy
>>515
もうやってるよ
俺ロボットの仕事してるけど何かの「選別」ってのは圧倒的に機械のほうが得意
皮むきとかはものによる
547: 渡る世間は名無しばかり ID:iDjq87AL
またかよ、どうせ引き下がるんだろ
548: 渡る世間は名無しばかり ID:UHFNrhWU
またタコるのか
549: 渡る世間は名無しばかり ID:EQ67Kv+K
このタコ
550: 渡る世間は名無しばかり ID:wZSddl8+
エッセンシャルワーカーはコンピューター無理 なのでコンピューターエンジニアがエッセンシャルワーカーになるべき 医者とかな
551: 渡る世間は名無しばかり ID:VeYs+Frx
コイツビットコインの空売りしたいだけだろw
552: 渡る世間は名無しばかり ID:nmv5R6CT
またインサイダーするの?
553: 渡る世間は名無しばかり ID:uoh+Unpx
>>510
自動運転で事故るとどの業界が責任取るの
554: 渡る世間は名無しばかり ID:m8CWSUHu
はいはいタコタコ
555: 渡る世間は名無しばかり ID:EQ67Kv+K
>>548
もうタコった
100%関税は持続可能じゃないからって言い出してまた株価反発
556: 渡る世間は名無しばかり ID:px4qAbG0
ぎじゅちゅ
557: 渡る世間は名無しばかり ID:yROk6yNR
はいはいタコタコ
558: 渡る世間は名無しばかり ID:JA7Dmvid
韓国関税は?
559: ◆65537PNPSA ID:bdzG3eTE
>>448
既にジャガイモとかやってるしな
560: 渡る世間は名無しばかり ID:RhwEd7F9
そらそうなるだろ
お前だって半導体規制しとるがな
561: 渡る世間は名無しばかり ID:pngwyoFp
NO KING
562: 渡る世間は名無しばかり ID:iDjq87AL
アイフォンは?
563: 渡る世間は名無しばかり ID:82QHWM2s
ロシアのガスを買うなって言ってきてる
564: 渡る世間は名無しばかり ID:0WrTqAR4
こんなに好戦的でノーベル平和賞欲しいとか言うのすごいよ
565: 渡る世間は名無しばかり ID:UHFNrhWU
靖国台湾に行かないタコ市www
566: 渡る世間は名無しばかり ID:av2tBIXI
いつになったら関税で苦しむのはアメリカ国民だと気づくんだろうか
567: 渡る世間は名無しばかり ID:JA7Dmvid
タコが
568: 渡る世間は名無しばかり ID:smAyQOsg
いいぞどんどんやれ
569: 渡る世間は名無しばかり ID:D/ctdsrX
>>532
???「要約なら任せろ」
570: 渡る世間は名無しばかり ID:EQ67Kv+K
自分から喧嘩売る
喧嘩を買われる
いややっぱさっきの嘘

トランプさあ
571: 渡る世間は名無しばかり ID:wZSddl8+
>>534
それは残念 でも閣議で影響力出して欲しい
572: 渡る世間は名無しばかり ID:IG5mKihn
公明党と公明党の別動隊のチームみらいがデジタル大臣を狙っているが、
中国公明党が与党から転落したので、この計画も失敗に終わったw
573: 渡る世間は名無しばかり ID:MxWYXTzi
トランプの対抗措置だけ批判する謎のオールドメディア報道
574: 渡る世間は名無しばかり ID:NiTMQ2vk
タコが言うのよね~
575: 渡る世間は名無しばかり ID:nUlnsV4+
中国政府、トランプ政権に徹底抗戦の構え 100%超の関税掛け合う〝戦争〟へ再突入か [10/13] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1760311348/

トランプ氏、対中追加関税表明から一転「米国は中国を助けたい、傷つけたいわけではない!!!」「尊敬する習近平主席」 自身のSNSで [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760336862/
576: 渡る世間は名無しばかり ID:ZpoJ6brs
今のところAIで置き換えられるのは元々人間自体が「これ事務的でいらないよね?」みたいな仕事が多いしな
577: 渡る世間は名無しばかり ID:+TeK9xrt
高市政権で今度こそ、極左朝鮮のtbs番組をいじめまくれ!w停波停波w
578: 渡る世間は名無しばかり ID:JA7Dmvid
タコ!!
579: 渡る世間は名無しばかり ID:wd7Hfxfc
>>489
ドラッグストアとかで売ってる激安シャンプーにエッセンシャルナンチャラとか書いてるあるのと同じニュアンスだよね
580: 渡る世間は名無しばかり ID:tUyHuLZP
トランプキンペーと話してインサイダーやってそうやわ。
581: 渡る世間は名無しばかり ID:LzCdrzfz
>>536
牛のシッコなんて牛の健康守る為に必要なのにね
582: 渡る世間は名無しばかり ID:PuIAcR1x
>>540
多分 AI の発展で一番割を食うは F ラン じゃなくって中堅どころの大学生な気がするわ

F ランは自分たちが F ランで自覚はあるけど中堅どころ は変なエリート感持ってそうだから泥臭い仕事は拒否して AI に代わられそうな仕事に就きたいと思ってそう
583: 渡る世間は名無しばかり ID:nmv5R6CT
なんでインサイダー疑惑の件どこも報じないんだろ
584: 渡る世間は名無しばかり ID:QZvHuesl
下半身露出して手招き
585: 渡る世間は名無しばかり ID:HmTgEo9H
中華製品はもともと安いから値段が2倍になっても買えるものばっかり
586: 渡る世間は名無しばかり ID:dzcpLuCv
目が合った
587: 渡る世間は名無しばかり ID:Ee26TBdm
悔しくて高市総理誕生へのニュースはやらないのか
588: 渡る世間は名無しばかり ID:MxWYXTzi
これトランプが報復しなかったらオールドメディアどもスルーしてたんじゃね?
589: 渡る世間は名無しばかり ID:yPCiAGxj
安定の中国目線
590: 渡る世間は名無しばかり ID:FN+RVadz
魔法騎士レアアース
591: 渡る世間は名無しばかり ID:K6nAIAfE
キンペーは
592: 渡る世間は名無しばかり ID:ZZbC0gPI
 
トランプ「技術提供拒否は許さん!」
トランプ「技術流出は許さん!」
593: 渡る世間は名無しばかり ID:/NMonsLC
歯を出すな
594: 渡る世間は名無しばかり ID:VCNMAsaJ
昔の企業もパソコン導入すれば何でも自動化できると思ってたよね
595: 渡る世間は名無しばかり ID:1r8dkUHS
一斉注目…気持ち悪いw (´・ω・`)
596: 渡る世間は名無しばかり ID:uyzERsPB
人民元を何とかしないとな
597: 渡る世間は名無しばかり ID:9+WOOdjb
作家の親父は目つきがヤバいな
598: 渡る世間は名無しばかり ID:nUlnsV4+
__トランプ関税前、新規アカウントがビットコインで133億円稼ぐ、政権関係者のインサイダー取引が疑われても処罰なし [827565401]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1760176548/
599: 渡る世間は名無しばかり ID:ekxFHdz7
>>529
TBSに入社したのが運の🌙
600: 渡る世間は名無しばかり ID:Kin/Q03X
>>518
ちょい前はみんなで大家さんもいたぞ

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ