5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/19(日) 17:13:57
【マターリ】ウマ娘 シンデレラグレイ 第16話⇒魔法少女まどか☆マギカ「始まりの物語/永遠の物語」TV Edition 第2話2 (326)
101: 渡る世間は名無しばかり ID:IwP8klQ8
ちびっ子が見てたらトラウマもんだろ
102: 渡る世間は名無しばかり ID:wB6hBq5t
からの不吉なED
103: 渡る世間は名無しばかり ID:qrCcMhEV
Kalafina懐かしい!
104: 渡る世間は名無しばかり ID:/NUhNT4R
そしてこのEDである
105: 渡る世間は名無しばかり ID:9hRUZsBA
からのこのエンディングである
106: 渡る世間は名無しばかり ID:C+qZAZnv
英孝ちゃんおもしろい
107: 渡る世間は名無しばかり ID:sQ8fknne
問題だらけのグループきたー
108: 渡る世間は名無しばかり ID:hez997DA
もう~もどれない
もう~帰れない
109: 渡る世間は名無しばかり ID:d5iRVwLw
カッコつけすぎると、こうなる事か
110: 渡る世間は名無しばかり ID:6sXCkuj6
>>82
ママ役とかでたまに見るな
111: 渡る世間は名無しばかり ID:Bqk88nQ5
ズンドコEDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
112: 渡る世間は名無しばかり ID:xQwo1wYk
いやーおもしろいなー
113: 渡る世間は名無しばかり ID:Ow/uPPbP
カラフィナ使うのか。
このEDなら初期テレビシリーズ再放送でもよかったのでは
114: 渡る世間は名無しばかり ID:Y5eACQ0X
>>67
「ほ」から始まる短文はダメ
115: 渡る世間は名無しばかり ID:K9bmuWRs
まだ引き返せる
116: 渡る世間は名無しばかり ID:AprkdO9y
Kalafina在りし日
117: 渡る世間は名無しばかり ID:/92b2jm1
ちゃんとEDあるじゃん
前回、文句言ってる人居たよな
118: 渡る世間は名無しばかり ID:5JGNZwQl
本放送の時は死んでないとか言われてたね
119: 渡る世間は名無しばかり ID:3J6/UB46
初めてこの曲が流れて正体現す
120: 渡る世間は名無しばかり ID:bYMrcF+F
英孝の理解力が歴戦のオタレベルなんだが
121: 渡る世間は名無しばかり ID:Gg8cX3Vt
何回見たかわからんけどおもろいな
122: 渡る世間は名無しばかり ID:kgmmI/vR
どうせまた復活すんでしょマミさんとやら
123: 渡る世間は名無しばかり ID:ul27LMyu
左から右に歩くEDは珍しい
124: 渡る世間は名無しばかり ID:+eq9CdMW
>>92
達観してるんでしゃーない
125: 渡る世間は名無しばかり ID:qrCcMhEV
ほむらのシルエットが追いかけてくるのが怖い
126: 渡る世間は名無しばかり ID:5IFzq6Ni
>>71
最終回は、なんか
うさぎちゃんが裸だった気がする
127: 渡る世間は名無しばかり ID:zIAQzW2c
>>92
それは今まで役に立たなかったから捨ててきた。
128: 渡る世間は名無しばかり ID:d5iRVwLw
>>101
夕方は小学生も見れるだろ
129: 渡る世間は名無しばかり ID:8Ot0NK2N
>>59
自衛隊&米軍(おかしい武器弾薬が足りない。管理責任問題になる・・)
130: 渡る世間は名無しばかり ID:IwP8klQ8
英孝のこのアニメの見方が変わったなw
131: 渡る世間は名無しばかり ID:QGKdX04r
自分も初見は可愛いアニメだと思ってたわ。
132: 渡る世間は名無しばかり ID:Lp8ezkgJ
>>101
何が起こったのか、わからないと思う(´・ω・`)
133: 渡る世間は名無しばかり ID:5TTKVpHT
こう見るとオーディンのタイムベントってリセットするには便利な方なんだな
134: 渡る世間は名無しばかり ID:sQ8fknne
ここで一気に火がついたよね当時
135: 渡る世間は名無しばかり ID:Bv+Ajshz
これテレビ版のEDじゃない?(´・ω・`)
136: 渡る世間は名無しばかり ID:9fAJhWZU
この曲がまさかEDだと思わなかったよ
137: 渡る世間は名無しばかり ID:EcJHfUfq
>>80
うむ
当時の実況は凄かった
138: 渡る世間は名無しばかり ID:xQwo1wYk
>>114
「ほいたらね」がダメなのは納得いかない
139: 渡る世間は名無しばかり ID:Y5eACQ0X
全裸ダッシュ
140: 渡る世間は名無しばかり ID:2aarLM5k
>>118
うんうんw
141: 渡る世間は名無しばかり ID:ougZkjD9
カラフィナか~
142: 渡る世間は名無しばかり ID:lLR0KlmM
>>129
ひた隠し確実w
143: 渡る世間は名無しばかり ID:Ag/ckosi
最終回見れずに亡くなった東北民とかいたんだろうな…
144: 渡る世間は名無しばかり ID:KwC5UMhi
>>77
このアニメをただの魔法少女ものだと思って見てたリアルなお子様が今一番つらいと思いをしてますですわよ
145: 渡る世間は名無しばかり ID:AYNXS3Qv
このEDほんとかっこいい
146: 渡る世間は名無しばかり ID:kr/kZker
キュウベエの目的ってなんなの?
147: 渡る世間は名無しばかり ID:qEWB/LH0
クマに比べたら優しいですな
148: 渡る世間は名無しばかり ID:qrCcMhEV
>>92
終盤でわかるが、かなり心を折られてこうなってる
149: 渡る世間は名無しばかり ID:AprkdO9y
>>114
サンキュ投稿出来た分より長いのに初回は弾かれるのね
150: 渡る世間は名無しばかり ID:LurEFjtX
この頃のホムホムは完全に悪役令嬢 (´・ω・`)
151: 渡る世間は名無しばかり ID:d5iRVwLw
>>118
契約して生き返させる
152: 渡る世間は名無しばかり ID:D9FRHhhU
あんな契約の取り方ある?w
153: 渡る世間は名無しばかり ID:EC+0/DPB
当時の#3だとマミさんが食べられるシーンの尺もっと長かったもんな…夕方だからそこらへん配慮されたんかな
154: ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! ID:9qvQlQTd
>>1
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < 改めて見るとED怖いね…
155: 渡る世間は名無しばかり ID:lw1eBlAR
どうせ説得しても無駄だし
今回は恐怖で引き返そうとしてるんだろう
156: 渡る世間は名無しばかり ID:4lfr4kOz
>>129
大事なんてレベルじゃない
157: 渡る世間は名無しばかり ID:naDrDMmi
>>118
心の中で生きてる
158: 渡る世間は名無しばかり ID:ul27LMyu
Kalafina活動再開するんだっけ
梶浦抜きで
159: 渡る世間は名無しばかり ID:OROW9fiZ
金曜深夜に初放送でこれを観た衝撃はすごかった(´・ω・`)
160: 渡る世間は名無しばかり ID:dJ65RISO
終わった
161: 渡る世間は名無しばかり ID:6sXCkuj6
ハルヒから始まってまどマギ辺りまでの深夜アニメブームみたいなもんは
当時中々熱かった様に思う
162: 渡る世間は名無しばかり ID:hez997DA
>>123
走るのなら、Zのファとか
163: 渡る世間は名無しばかり ID:T3t2Paa/
オカダマニラ
164: 渡る世間は名無しばかり ID:sQ8fknne
>>146
エネルギー問題の解決
165: 渡る世間は名無しばかり ID:6CKAdYZZ
なかなかカッコよいじゃないか
166: 警備員[Lv.1][新芽] ID:6R67cHNW
首チョンパされてもソウルジェムが無事なら生きてるんじゃないの?
167: 渡る世間は名無しばかり ID:Ow/uPPbP
仮面ライダーとかでも序盤でやられちゃうセンパイヒーローとかいるの?
168: 渡る世間は名無しばかり ID:/92b2jm1
ほんとストーリーは面白いともう
アニメ好きのお前らも予測外だったじゃん?当時
169: 渡る世間は名無しばかり ID:LurEFjtX
>>92
ヒントはオープニング (´・ω・`) 
170: 渡る世間は名無しばかり ID:qrCcMhEV
>>135
そりゃそうだよ
劇場版ではエンディング一回だけだもん
171: 渡る世間は名無しばかり ID:9fAJhWZU
>>134
当時は3話目だったけどね
172: 渡る世間は名無しばかり ID:lw1eBlAR
>>134
おれはむしろ
ここで話題になったから見た
173: 渡る世間は名無しばかり ID:AprkdO9y
>>92
もう精神擦りきれるだけ擦り切れてる
174: 渡る世間は名無しばかり ID:/NUhNT4R
クラリスが増えた!
175: 渡る世間は名無しばかり ID:IwP8klQ8
顔だししてたんか
176: 渡る世間は名無しばかり ID:T3t2Paa/
誰やコイツラ
177: 渡る世間は名無しばかり ID:dJ65RISO
3人?
178: 渡る世間は名無しばかり ID:5JGNZwQl
なんか増えてる!
179: 渡る世間は名無しばかり ID:1E7QWrH8
もっとグロいのかと思ったら意外とソフトな捕食だったな
180: 渡る世間は名無しばかり ID:Ag/ckosi
ぶっちゃけ放映当時、いまみたいにサブスク無かったから見れない地方民結構いたおね
181: 警備員[Lv.15] ID:qDzQxO7q
3人になってる
182: 渡る世間は名無しばかり ID:jc325r+E
>>166
マミさんのは頭にある
183: 渡る世間は名無しばかり ID:lLR0KlmM
分裂してる
184: 渡る世間は名無しばかり ID:Ow/uPPbP
これが三人組になったクラリス?
185: 渡る世間は名無しばかり ID:qEWB/LH0
なーい
186: 渡る世間は名無しばかり ID:d5iRVwLw
当時のTBS系深夜アニメは、けいおんとか大ヒットしたな
187: 渡る世間は名無しばかり ID:2aarLM5k
>>144
本放送時もなぜ深夜で魔法少女?とか言われてたね
188: 渡る世間は名無しばかり ID:naDrDMmi
>>161
今はなろう作品だらけでだめかい?
189: 渡る世間は名無しばかり ID:8Ot0NK2N
>>92
ほむほむの経験上、きっとマミさんが一番めんどくさい性格だったんだよ
190: 渡る世間は名無しばかり ID:5TTKVpHT
>>146
魔法少女が絶望して魔女化するエネルギーが目当て
ショッカーよりよっぽど極悪の宇宙生物だよ
191: 渡る世間は名無しばかり ID:WPszFA7C
誰なんだお前らは
192: 渡る世間は名無しばかり ID:IwP8klQ8
3人組だったの?
193: 渡る世間は名無しばかり ID:5IFzq6Ni
クラリスって今3人なのか
194: 渡る世間は名無しばかり ID:qrCcMhEV
>>166
確か同時に噛み砕かれてるはず
195: 渡る世間は名無しばかり ID:uhgNKRKp
やっぱりカレン可愛い
196: 渡る世間は名無しばかり ID:wB6hBq5t
シーズン2はいつ出たんだろ
197: 渡る世間は名無しばかり ID:6sXCkuj6
ClariSって二人じゃなかった
198: 渡る世間は名無しばかり ID:XFlaXZ+Z
>>168
実は予測されてた
脚本が虚淵だから絶対うろぶちるって言われてた
199: 警備員[Lv.15] ID:qDzQxO7q
クラと ラリと リス
200: 渡る世間は名無しばかり ID:Ag/ckosi
>>161
アニオタやっていて面白かったよ
今は本数多いけどほとんど見れない