5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/19(日) 17:13:57
【マターリ】ウマ娘 シンデレラグレイ 第16話⇒魔法少女まどか☆マギカ「始まりの物語/永遠の物語」TV Edition 第2話2 (326)
前へ 1 2 3 4
301: 渡る世間は名無しばかり ID:Bqk88nQ5
>>235アルペジオの戦艦から魔法少女みたいだったな

>>240腹いせはやめろw

>>246ヘンな師匠のお世話焼き魔法少女か…w(´・ω・`)
302: 渡る世間は名無しばかり ID:/NUhNT4R
3話でひっくり返すくらいがいいよね
8話まで引っ張ったりするともう視聴者離れたままに
303: 渡る世間は名無しばかり ID:TycZEvgC
>>300
なんならオグリの時よりのびた
304: 渡る世間は名無しばかり ID:ougZkjD9
>>256
昨夜のBS最終回を見逃している人が多そうな気がする
305: 渡る世間は名無しばかり ID:D9FRHhhU
>>298
それもうクラリンナじゃん(´・ω・`)
306: 渡る世間は名無しばかり ID:GJsb5ce+
レスくれた人ありがと!
とりあえず見てみよう
307: 渡る世間は名無しばかり ID:Lp8ezkgJ
>>302
探偵はもう、死んでいる。は離れたまま戻らなかったぞ(´・ω・`)
308: 渡る世間は名無しばかり ID:Bqk88nQ5
>>256魔女は全部魔法少女だわなw

>>258ウマに汚染されてるw

>>272大魔法峠TVでやってくれないかな

>>292そんなんあるのかw ぐぐってみるわ(´・ω・`)
309: 渡る世間は名無しばかり ID:LurEFjtX
>>304
サイレントウィッチとバッティングさせなきゃなぁ(´・ω・`)
310: 渡る世間は名無しばかり ID:y5UZKY3E
2話までは海外勢のが人気あったのと関西が最速だったので3話放送後2chのスレがえらいことに
311: 渡る世間は名無しばかり ID:tyuoqNN4
>>298
ということは今の本名は「くらえんな」(略してクラリス)ですな
312: 渡る世間は名無しばかり ID:V2qt/0R3
https://i.imgur.com/mUEm5vj.png
https://i.imgur.com/jaGpv2G.png
https://i.imgur.com/rYyGoqR.png
https://i.imgur.com/XuylzoZ.png
https://i.imgur.com/G1vuPtM.png
https://i.imgur.com/VuITJqe.png
https://i.imgur.com/vgQwWKR.png
313: 渡る世間は名無しばかり ID:Lp8ezkgJ
>>299
なにそれw
314: 渡る世間は名無しばかり ID:vpsmMUcL
>>134
これに跳ねたのは間違いない
315: 渡る世間は名無しばかり ID:5xXhD3p8
>>297
血だまりスケッチか(´・ω・`)
316: 渡る世間は名無しばかり ID:5IFzq6Ni
>>216
てか魔法少女、魔法使い
みたいに非科学的な魔法に依拠した
アニメは女児向けと相場は決まってたのに
今では男性向けアニメでも普通に
魔法を使うようになってるね
逆に科学技術の延長にあるロボアニメは
廃れる一方

やっぱハリポタの影響なのかな
317: 渡る世間は名無しばかり ID:Zhqrm9IL
>>316
昔からファンタジーなんていくらでもあっただろ
ドラゴンランスも知らんのか
318: 渡る世間は名無しばかり ID:/NUhNT4R
>>316
魔法少女がロボに乗るアニメはどうだろう…
319: 渡る世間は名無しばかり ID:Bqk88nQ5
>>316
女児向けでは大昔から魔女っ子ものはあったし
それの変形で戦隊ヒーローを女児向けにしたセラムンやプリキュアもある
最近男性向けでもやってるのは単に萌え系の一種で魔女っ子や女児向け戦隊がサブカルネタとして定着したからまた変形して使ってるだけ
ファンタジーなんて指輪物語、ゲド戦記、コナンザグレート、D&D、ウィザードリィと山程あった
日本のオタク向けのファンタジーものはハリポタ以前にドラクエやFF等ゲームの踏襲
320: 渡る世間は名無しばかり ID:Bqk88nQ5
>>318
レイアースまたアニメ化するんだっけ?人気あるんだな
魔法ロボ漫画なら混淆世界ボルドーが魔法のシステムが科学的理屈がついてておすすめ(´・ω・`)
321: 渡る世間は名無しばかり ID:9mmGuq/H
この枠でメイドインアビスもやれ
322: 渡る世間は名無しばかり ID:Zhqrm9IL
>>318
https://i.imgur.com/dANOXjR.jpeg
こうか
323: 渡る世間は名無しばかり ID:Zhqrm9IL
ハリポタの影響はせいぜいワンドが指揮棒みたいなのになったのと男が箒跨る(ホモ)ようになったこと
どっちもそれ以前からあることはあったがより一般化したのはあれのせい
324: 渡る世間は名無しばかり ID:TycZEvgC
>>318
なのはにロボ載せよう
325: 渡る世間は名無しばかり ID:114htR7e
キチガイ糞下痢糞ゴミ下痢アニメハラスメント

キチハラ
326: 渡る世間は名無しばかり ID:IwP8klQ8
今TVerで英孝ちゃんの画像付き動画見てきた
最後にちょっと考察もしてた。
きゅーべいにかなり不信感持った様子はなかなかするどい

契約を急かすのは詐欺師の常とう手段だもんね

前へ 1 2 3 4