5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/19(日) 22:04:39
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」2話★7 (384)
前へ 1 2 3 4
301: 渡る世間は名無しばかり ID:uear5WQ6
>>297
三冠の裏で泣いた馬
最後に花も添えた
302: 渡る世間は名無しばかり ID:bpHoZyeK
イザーニャ、トレンド2位だよ
303: 渡る世間は名無しばかり ID:k9jhC9nZ
>>287
お前は何を言ってるんだ?
304: 渡る世間は名無しばかり ID:JoJ3/g92
番組終わって初耳学やってるのに伸び続けてるのすごいな
お前らの愛
305: 渡る世間は名無しばかり ID:v9dIajiu
もちかね牧場に改名すれば良いのに
306: 渡る世間は名無しばかり ID:eRZxpg0H
>>117
皐月賞2勝(エポカドーロ、ジャスティンミラノ)
有馬記念2勝(ジェンティルドンナ、レガレイラ)
307: 渡る世間は名無しばかり ID:4lfr4kOz
>>285
セイウンスカイかタイトルホルダーくらいしか出てこんなぁ・・・
308: 渡る世間は名無しばかり ID:r2kTE3It
>>240
馬主席に入れる人なんですね!未勝利では喜んでる人はいないんですね!勉強になりました!
309: 渡る世間は名無しばかり ID:mTic5K/g
>>149
マカヒキはなれないかと思った
310: 渡る世間は名無しばかり ID:2WkaG5PC
これたしか2030年までの物語になるんだよね?
311: 渡る世間は名無しばかり ID:ZoXqtgx1
>>292
ヒサトモの血統がトウカイテイオーに繋がってるのはびっくりしたわ
312: 渡る世間は名無しばかり ID:y6QtWuZ4
有馬記念のベストってダイユウサクしかないだろ
313: 渡る世間は名無しばかり ID:JoJ3/g92
ナリタブライアンを急に覚醒したハーツクライがぶっ倒す構図が出来上がる
314: 渡る世間は名無しばかり ID:q+OHUXKA
ジャニーズは大嫌いだが目黒連だけは許す
315: 渡る世間は名無しばかり ID:CTGrKuEC
戸崎はベリベリを持ちネタにしとるなw
316: 渡る世間は名無しばかり ID:84nzglbA
>>304
なんだかんだ言いながらも面白いドラマだからでしょ
317: 渡る世間は名無しばかり ID:fbG2Qpom
小泉孝太郎の役川田でもよかったやろ
318: 渡る世間は名無しばかり ID:e2OPO9O2
>>260ウォッカはイギリスで繁殖牝馬になっただろ、15歳で要諦炎で亡くなって日本にもどらなかったけど
319: 渡る世間は名無しばかり ID:V2qt/0R3
https://i.imgur.com/MCA8VDJ.png
https://i.imgur.com/2xuzNlX.png
https://i.imgur.com/NLMu6bD.png
https://i.imgur.com/NTo8Bwy.png
https://i.imgur.com/am5xXQk.png
https://i.imgur.com/iJyn1XE.png
https://i.imgur.com/jNtZeh0.png
320: 渡る世間は名無しばかり ID:y6QtWuZ4
>>317
「親父、俺が乗るよ」
になるからダメだろ
321: 渡る世間は名無しばかり ID:9QjMlFQv
YouTubeで大宮公園のピース君見てから風呂入って寝るか   
322: 渡る世間は名無しばかり ID:4lfr4kOz
>>313
クラシック期のナリタブライアンだったら負ける姿想像付かんなぁ
323: 渡る世間は名無しばかり ID:VDvIU2q4
>>311
ダメもとで繋ぐ希望のクワイトファインが亡くなったのがなぁ・・・(戦績度外視)
324: 渡る世間は名無しばかり ID:Kzoy3fIJ
>>297
オルフェとウインの2頭軸マルチで当てたのでいい思い出でもある
配当はそんなに高くなかったが
325: 渡る世間は名無しばかり ID:iXhnO3bb
>>308
一口馬主でも馬主席に入れるんです!
326: 渡る世間は名無しばかり ID:RKb5aaps
競馬初めて最初の有馬がダイユウサク
次の有馬がメジロパーマー
人気馬なんて信用できなくなった
327: 渡る世間は名無しばかり ID:2UJ1P6Am
>>304
日テレまでの繋ぎ
328: 渡る世間は名無しばかり ID:CTGrKuEC
ドラマでの妻夫木の演技が普段あまり見られないからな
俺が見る時大体ビールのCMかロトではしゃいでる
329: 渡る世間は名無しばかり ID:Kzoy3fIJ
>>304
というか初耳学つまらないもん
330: 渡る世間は名無しばかり ID:mF5gQFlf
>>149
サーカスで玉乗りしてた皐月賞馬もいるんだよ
331: 渡る世間は名無しばかり ID:l5fdGHS7
>>115
コレが問題だよなーwオスガキいるしー
332: 渡る世間は名無しばかり ID:SCpQqfm6
元ネタは浜崎あゆみと安室奈美恵と飯島愛かな(´・ω・`)
333: 渡る世間は名無しばかり ID:2UJ1P6Am
>>115
さっきの横浜で…
334: 渡る世間は名無しばかり ID:CTGrKuEC
松本若菜はおっぱいデカイの?
335: 渡る世間は名無しばかり ID:VAxarDZK
>>315
武豊に笑いにされて開き直ったww
336: 渡る世間は名無しばかり ID:cak+GqlZ
>>325
入れません
まあ昔は特別に抽選で招待とかあったけど
337: 渡る世間は名無しばかり ID:0GinV4HN
このドラマ競馬好きじゃない一般人が見て楽しいのか??
338: 渡る世間は名無しばかり ID:CTGrKuEC
>>333
ロイヤルイクーニャしちゃったのか
339: 渡る世間は名無しばかり ID:y6QtWuZ4
三冠とって 凱旋門賞とBCクラシック勝てば 牝馬でない限り種牡馬になれるよ
340: 渡る世間は名無しばかり ID:2UJ1P6Am
>>337
銀行員じゃなくても半沢面白いだろ
341: 渡る世間は名無しばかり ID:e2OPO9O2
シンボリクリスエスは有馬記念2勝目が引退花道だったような、印象残ってるのは藤田を救ったシルクジャスティスかなあ
342: 渡る世間は名無しばかり ID:4lfr4kOz
>>337
逆に知らん方がそういうもんかと入りやすいかも?
343: 渡る世間は名無しばかり ID:mF5gQFlf
>>269
なったよ。北海道のダービーを勝ったベストンダンディという馬がいた。
344: 渡る世間は名無しばかり ID:VAxarDZK
>>336
それ当たった事ある
345: 渡る世間は名無しばかり ID:y6QtWuZ4
正直有馬はファンに認められないと出られないんだっておかしくね?宝塚記念もそうだろ
346: 渡る世間は名無しばかり ID:CTGrKuEC
安藤勝己(アンカツ)@andokatsumi
ロイヤルイザーニャは何ベリベリ?

イジってて草
347: 渡る世間は名無しばかり ID:cak+GqlZ
>>344
何年前?
348: 渡る世間は名無しばかり ID:VAxarDZK
>>347
20年位前の記憶
349: 渡る世間は名無しばかり ID:1ESrPqhb
>>94
デカすぎてジョッキーなれんやろ
350: 渡る世間は名無しばかり ID:q+OHUXKA
>>334
ぱいおつかいでーだよ
351: 渡る世間は名無しばかり ID:VAxarDZK
>>345
特別推薦枠ってあったような
352: 渡る世間は名無しばかり ID:y6QtWuZ4
最後2030になってる時点でこの世代では有馬勝てないの確定だからな
353: 渡る世間は名無しばかり ID:2UJ1P6Am
>>337
本当に好きな人だと粗が見えちゃうから知らない人のほうが楽しめるってのもあるかも
354: 渡る世間は名無しばかり ID:cak+GqlZ
>>348
結構昔からやってるね
ワイも20年近く前からやってるけど馬主席は当たったことないなあ
G1の口取りには参加したことあるけど
355: 渡る世間は名無しばかり ID:CTGrKuEC
現実の世界では戸崎の逃げ切り勝ちなんて滅多に見れないからな
356: 渡る世間は名無しばかり ID:VDvIU2q4
>>345
まぁ年末の総決算やから
勝てばすっきりできると言ってただろ
宝塚じゃまだまだ秋競馬ってなるし
357: 渡る世間は名無しばかり ID:cf52bu7v
>>341
ジャスティスの有馬はマーベラスとエアグルーヴを差し切ったレースも印象深いが、あのとんでもファンファーレがな…
358: 渡る世間は名無しばかり ID:y6QtWuZ4
>>351
有馬もある
ダイユウサクがそうだろ
359: 渡る世間は名無しばかり ID:dXNLXxjq
>>71
頭悪そう
360: 渡る世間は名無しばかり ID:VAxarDZK
>>358
知ってる
それは俺のレスしたヤツにレスしてくれww
361: 渡る世間は名無しばかり ID:dXNLXxjq
>>74
頭悪いの???
分からないから聞いてんるだが
362: 渡る世間は名無しばかり ID:y6QtWuZ4
>>356
だったらBCクラシックでも走れ 勝ち逃げできるぞ
363: 渡る世間は名無しばかり ID:cak+GqlZ
馬主はせっかく勝ったんだから口取りくらいいけや
364: 渡る世間は名無しばかり ID:Xh8KSfId
以上JRAがお送りいたしました
365: 渡る世間は名無しばかり ID:e2OPO9O2
>>357ファンファーレはまあ置いといてw直線長い府中で届かず小回り中山で差すのがおもしろいね競馬
366: 渡る世間は名無しばかり ID:Kzoy3fIJ
2007年の有馬に当時1000万クラスのレゴラスと言う馬が奇跡的に出走権を獲得して走ってるな(15頭中7着)
367: 渡る世間は名無しばかり ID:r2kTE3It
オジュウチョウサンとかレゴラスとか条件馬でも走れるから未勝利から年内に有馬記念出て勝つストーリーもあるかな
と思ったけど確かドラマが20年のストーリーとかだったから今回の馬はこれで終わりかな
368: 渡る世間は名無しばかり ID:y6QtWuZ4
ダイユウサク以上のストーリーがドラマで実現出来るとは正直思わない
有馬ってそういう位置
369: 渡る世間は名無しばかり ID:cak+GqlZ
>>365
その辺は騎手の意識だよな
直線長いからさせるだろとゆっくり構えてたら届かないなんてこともあるだろ
370: 渡る世間は名無しばかり ID:Kzoy3fIJ
>>369
武「そやな」
371: 渡る世間は名無しばかり ID:ZgQPnCCy
家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく
人間と競走馬の20年にわたる壮大なストーリー!

有馬記念を勝つ馬はまだ出てこない
372: 渡る世間は名無しばかり ID:mF5gQFlf
結局馬主事業がいきずまってるのは、佐藤浩市が無能な馬主だったからって事だな
373: 渡る世間は名無しばかり ID:l6vZ+XCM
>>369
ノリポツン
374: 渡る世間は名無しばかり ID:y6QtWuZ4
>>372
サトノとか万年赤字じゃないのか?
そもそも黒字出してる馬主のほうが少ないだろ
375: 渡る世間は名無しばかり ID:e2OPO9O2
>>369たしかに、優駿サニーブライアンが結局逃げきったしなあ、坂上でからで間に合うと考えるのもわかるけどね
376: 渡る世間は名無しばかり ID:XifEn2dB
競馬好きにも概ね好評のようだが
なんだかそれ以外の視聴者置いてけぼりなんだよな
うちの家族は前クールに引き続き離脱してしまった
御上先生やキャスターまでは毎回必ずみてたのに
また観てるのは俺だけになってしまった
377: 渡る世間は名無しばかり ID:gUTbNO0o
妻夫木は来るってホラー映画で結構いい演技してたわ
無自覚クズ夫役でw
378: 渡る世間は名無しばかり ID:FUqFDkrm
なんか様子がヘンです・・・
379: 渡る世間は名無しばかり ID:mF5gQFlf
>>376オールドファンは、競馬小説のドラマ化は、映画「優駿」で耐性が出来てるのでw
380: 渡る世間は名無しばかり ID:D/nB9z/8
目黒の糞ナレでクレジット二番目にするのはほぼ詐欺だと思うわ
381: 渡る世間は名無しばかり ID:/NuUz6Ft
いま見返してるけど
食べながらの演技多すぎ
382: 渡る世間は名無しばかり ID:E/LyLY13
>>376
競馬の用語とか制度はナレーション以外にテロップが合ってもいいかなと思った
383: 渡る世間は名無しばかり ID:azE731/l
レースの雑な合成以外は好き
384: 渡る世間は名無しばかり ID:xuTHBCRD
>>381

食べるシーンは、
視聴率上がりますので

前へ 1 2 3 4