5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/01/24(金) 21:36:36
ガイアの夜明け (877)
1 2 3 ... 9 次へ
1: 名無し夏川椎菜ファン倶楽部 ◆RT489n3OXA ID:fsTTTq0Hx
https://img.bizyonotudoi.com/up/2205/178302a.jpg
https://img.bizyonotudoi.com/up/2205/178303d.jpg
https://img.bizyonotudoi.com/up/2205/178304v.jpg
https://img.bizyonotudoi.com/up/2205/178305u.jpg
https://img.bizyonotudoi.com/up/2205/178306p.jpg
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:l6TDiekfNGkanarazu
2: ワールド名無しサテライト ID:u/pVuvkF0
立て乙
今日も過疎かな
3: ワールド名無しサテライト ID:8mHhlJ16H
ホンダ
4: ワールド名無しサテライト ID:8mHhlJ16H
はじまた
5: ワールド名無しサテライト ID:8wqfaEN30
ホンダホンダホンダホンダ
6: ワールド名無しサテライト ID:CIi+eYwOH
ホンダこの程度の番組密着許すんだ
7: ワールド名無しサテライト ID:2Zr7xB3E0
電気代は?
8: ワールド名無しサテライト ID:4v9WNwp70
軽で色々補助受けて220万もするんだ
9: ワールド名無しサテライト ID:8wqfaEN30
軽のくせに補助金使っても220万かよ
10: ワールド名無しサテライト ID:8mHhlJ16H
ガソリンより燃費いいのか
11: ワールド名無しサテライト ID:7yE7hqTu0
BYD、本命PHVを日本に 価格・航続距離でトヨタに脅威 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737716732/

終わったな日本車
12: ワールド名無しサテライト ID:ZSv5oQ+G0
力っていうかトルクかな
13: ワールド名無しサテライト ID:iTAjhRi+0
テレ東って日産の提供が多い気がしてた
14: ワールド名無しサテライト ID:u/pVuvkF0
evってそんなに良い物なの?災害で停電が続いたらガラクタにならない
15: ワールド名無しサテライト ID:eJ0mIZgXa
いちおつ
プレリュードで配達したらかっこいいと思う
16: ワールド名無しサテライト ID:CIi+eYwOH
ホンダEもかっこつけないでこういう感じで出しとけばな
17: ワールド名無しサテライト ID:4v9WNwp70
>>1
だから何のために無関係画像貼るんだ
もうそろそろスレ立て停止するか昇天しろよ
18: ワールド名無しサテライト ID:J2QY60RZH
なおバッテリー交換費が。。。
19: ワールド名無しサテライト ID:ZSv5oQ+G0
ホンダeは無かった。いいね?
20: ワールド名無しサテライト ID:8mHhlJ16H
>>14
寒冷地では使い物にならんとは聞くけどね
21: ワールド名無しサテライト ID:WcdS+pzP0
ハチロクで豆腐配達しているというのに
22: ワールド名無しサテライト ID:dlUXYJk+0
今電気代も高いからなぁ
23: ワールド名無しサテライト ID:2Zr7xB3E0
トランプになってどう風向きが変わるのかな
24: ワールド名無しサテライト ID:J2QY60RZH
負け組連合w
25: ワールド名無しサテライト ID:tkAq0kRr0
consumer electronics show
26: ワールド名無しサテライト ID:x8SBF7fX0
今日は金曜日か
27: ワールド名無しサテライト ID:/lxnYGo+0
カウンタックみたい
28: ワールド名無しサテライト ID:CIi+eYwOH
とっととソニーは切れ
何の意味もない
29: ワールド名無しサテライト ID:8mHhlJ16H
カモナマイハウス
30: ワールド名無しサテライト ID:LuEWd5xW0
>>18
今どき交換なんてしねぇよw
31: ワールド名無しサテライト ID:OiwxaeSo0
家で充電できて、街乗りだけなら、使えるけど
32: ワールド名無しサテライト ID:oUYbrO3R0
ホンダごときがBEVで大きく先行するBYDやテスラに勝てるわけないだろ
舐めすぎだろ
33: ワールド名無しサテライト ID:dlUXYJk+0
なんかさぁ電気自動車だからって奇をてらった形にしなくてもいいんだよ
34: ワールド名無しサテライト ID:2Zr7xB3E0
車にエンタメなんて必要か?
35: ワールド名無しサテライト ID:eJ0mIZgXa
八→三→
36: ワールド名無しサテライト ID:8mHhlJ16H
ヒゲ剃れや
37: ワールド名無しサテライト ID:sqkgcijA0
EVとか世界は撤退始めてるよな?
38: ワールド名無しサテライト ID:iTAjhRi+0
お父さんも映画観たいよぉ~
39: ワールド名無しサテライト ID:wVUY/6CU0
アシモのコソ泥感
40: ワールド名無しサテライト ID:4v9WNwp70
>>20
余程の局地か類似環境でない限りそんなことはない
そもそもAWDですらないSUVがヒットしてるし業界はそこまで寒冷地売り上げを気にしなそう
41: ワールド名無しサテライト ID:dlUXYJk+0
>>31
それなち
ガレージない人はムリゲー
42: ワールド名無しサテライト ID:PfqLGINW0
お荷物押し付けられて社員の士気もダダ下がりでしょ
43: ワールド名無しサテライト ID:dlUXYJk+0
>>31
それなち
ガレージない人はムリゲー
44: ワールド名無しサテライト ID:LuEWd5xW0
まぁ中国にボコられるだろうな
45: ワールド名無しサテライト ID:8mHhlJ16H
小芝居しろよ
46: ワールド名無しサテライト ID:J2QY60RZH
ヨーロッパでは電気自動車やっぱだめだわってなってきてんのに電気自動車に突っ走るアホw
47: ワールド名無しサテライト ID:CIi+eYwOH
EVじゃ技術もBYDの周回遅れだからな
48: ワールド名無しサテライト ID:+kRr7i970
燃えるシナEV
49: ワールド名無しサテライト ID:oUYbrO3R0
>>47
それな
あとテスラ
50: ワールド名無しサテライト ID:x8SBF7fX0
CATLも売れない、縮小に追い込まれているってニュースがあった
51: ワールド名無しサテライト ID:OiwxaeSo0
>>30
交換はしないけど下取り価格が安すぎる
52: ワールド名無しサテライト ID:eJ0mIZgXa
>>37
日産はアメリカでev断念してる
53: ワールド名無しサテライト ID:CIi+eYwOH
世界的なEV普及停滞はラッキーだったな
54: ワールド名無しサテライト ID:rX6zgc310
昔willviとかあったよな
またああいうのやればいいのに
55: ワールド名無しサテライト ID:sw944th30
なんだこれ周回遅れか?
56: ワールド名無しサテライト ID:Rur6Zgcba
クボタとBYDのCMに出る長澤まさみ
57: ワールド名無しサテライト ID:dlUXYJk+0
>>42
ほんと日産てどーしょーもないよ
58: ワールド名無しサテライト ID:WcdS+pzP0
EVなんか短距離でしか使い物にならんでしょ
なんで超小型車出さないんだよ
59: ワールド名無しサテライト ID:0UsVG6IO0
イヤイヤEVなんて他国でも辞め始めてるのに開発進める間抜けなメーカーか
60: ワールド名無しサテライト ID:BrjyxlPL0
BYDとか研究開発も3交代勤務らしいな
働き方改革とか言ってる働かない日本が勝てるわけがない
61: ワールド名無しサテライト ID:sqkgcijA0
あ、もう発売は決定してるんだ
62: ワールド名無しサテライト ID:BDuf7jSY0
すごー
63: ワールド名無しサテライト ID:LuEWd5xW0
>>52
アリアの売り上げ北米で上がってるのに嘘つくなよ
64: ワールド名無しサテライト ID:2Zr7xB3E0
あら
65: ワールド名無しサテライト ID:APtlH2n70
ホンダ特集よりBYD特集の方が需要ありそうなんだが
保守日本人でさえホンダEVが世界を席巻できるなんて思わないだろ
66: ワールド名無しサテライト ID:8mHhlJ16H
3Dプリンターじゃだめなの
67: ワールド名無しサテライト ID:FDaWO8QA0
>>46
それな
この番組もアホだろ
68: ワールド名無しサテライト ID:eJ0mIZgXa
>>42
安部礼司にソウイチロウという名の社員を登場させたい
69: ワールド名無しサテライト ID:rX6zgc310
爪に粘土詰まりそう
70: ワールド名無しサテライト ID:UsOJkzlu0
5年で買い替える売り方はもうトヨタがやってるだろw
71: ワールド名無しサテライト ID:BrjyxlPL0
>>65
それな
PHV日本販売決定らしいから
密着してほしい
72: ワールド名無しサテライト ID:eJ0mIZgXa
>>42
安部礼司にソウイチロウという名の社員を登場させたい
73: ワールド名無しサテライト ID:LuEWd5xW0
>>65
こっちの方が面白そうだな
74: ワールド名無しサテライト ID:ESH12Ez00
嫌なTシャツの引っ張り方だな
75: ワールド名無しサテライト ID:alEmdEmV0
未だにアナログなんだ
76: ワールド名無しサテライト ID:A1U1K9nG0
アコードエアロデッキはよかったな
77: ワールド名無しサテライト ID:ZidUHv3F0
子供の頃憧れた職業
78: ワールド名無しサテライト ID:gSpBPS8z0
原始的だな
79: ワールド名無しサテライト ID:Wj6VTtF30
今更EV注力するぞ!って、日本メーカーって5年遅れてるよね(´・ω・`)
80: ワールド名無しサテライト ID:SUsuEYGW0
パワハラしそうな上司
81: ワールド名無しサテライト ID:2Zr7xB3E0
>>74
パワハラだよね(´・ω・`)
82: ワールド名無しサテライト ID:vJSOqATv0
爪切れや
83: ワールド名無しサテライト ID:0gAtkM4W0
>>71
200万円で2100km走れるやつとうとう来るのか
84: ワールド名無しサテライト ID:7GRj0Zoi0
体ベタベタ触ってくる上司大嫌い
85: ワールド名無しサテライト ID:WDjQqTN70
こいつがステップワゴンをだめにしたやつか
86: ワールド名無しサテライト ID:CIi+eYwOH
EVだからって大仰にやりすぎなんだよ。ホンダeの反省なにもない
87: ワールド名無しサテライト ID:sw944th30
もうねこんなの作ってるようじゃお先真っ暗よイノベーションがまるでない
そりゃ三菱も逃げる
88: ワールド名無しサテライト ID:3P58f1cr0
和光市の本田技研って野球部あるよね。
89: ワールド名無しサテライト ID:LfKsDjJ70
「あのお、、、日産との提携について、、、?」

「うるさい!」
90: ワールド名無しサテライト ID:dlUXYJk+0
デザイナーの影響はでかいよねぇ
91: ワールド名無しサテライト ID:/lxnYGo+0
ちょっとオシャレになった井筒監督って感じ
92: うほ ID:OlDdd8XZ0
もういい加減EVとかやめろよ(´・ω・`)

あほだろ
93: ワールド名無しサテライト ID:BrjyxlPL0
ホンダ0がBYDに勝つ可能性0
94: ワールド名無しサテライト ID:SUsuEYGW0
電気自動車なんかまだまだ無理よ
95: ワールド名無しサテライト ID:sw944th30
ホンダのデザインなんて20年遅れてるだろwwww
96: ワールド名無しサテライト ID:HXvXzHIqM
これランボルギーニのデザイナーが関わってるとかじゃないの?
97: ワールド名無しサテライト ID:SvZJ3lbV0
南さんの顔始めてみた ステップバンフィットフリードみんなカッコ悪w
98: ワールド名無しサテライト ID:eJ0mIZgXa
>>63
ミシシッピ州の工場ね
99: ワールド名無しサテライト ID:0UsVG6IO0
自動車屋がエンジン作るの辞めたら存在価値無いよね
100: ワールド名無しサテライト ID:vJSOqATv0
>>84
分かる
取材が入ってるからって調子乗ってる感じもいや

1 2 3 ... 9 次へ