5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/01/26(日) 21:03:12
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?★1 (639)
前へ 1 ... 5 6 7
601: ワールド名無しサテライト ID:opH1FNqQ0
ゴートシミュレーター可愛くしたもん?
602: ワールド名無しサテライト ID:pNoC8ytk0
どろんこ⚫︎んこ
603: ワールド名無しサテライト ID:NkGsi5Tta
何気に新番組w
604: ワールド名無しサテライト ID:pNoC8ytk0
畜生が汚物を撒き散らすゲーム
605: ワールド名無しサテライト ID:7JBf/5Ts0
次スレの2がもうすっかり諦めてる(´・ω・`)
606: ワールド名無しサテライト ID:6OPJf1ewa
>>591
サイレンはグラ悪いだろ
むしろそれで怖さが強調されてる
607: ワールド名無しサテライト ID:4N3c3+3u0
チーズ牛丼甲子園
608: ワールド名無しサテライト ID:b7sk1e390
バンナムかよ
こんなのよりレイブレーサーとダンシングアイを出せ
609: ワールド名無しサテライト ID:fi5N3slV0
>>585
初期のヒューマンフォールフラットがよかったわ田中がガッツリ指示しないやつ
自由にやらせたほうが面白いのに、絶対クリアさせようと予習しすぎなんだよな
610: ワールド名無しサテライト ID:+Q34/60dM
>>587
吉田直樹さんは元はエニックスの社員よね
しかしドラクエXって、FF14の新生の時期だったような?
そんな時にドラクエオンラインの話あったのか
611: 青梅線人 ◆sEsOuWNKRk ID:G1RJjEiu0
初めて聞いたゲーム
612: ワールド名無しサテライト ID:NkGsi5Tta
どろんこう?
613: ワールド名無しサテライト ID:AGggsQXD0
ジャンプでゲームクリエイター漫画やってるよな
巻末だったけど
614: 青梅線人 ◆sEsOuWNKRk ID:G1RJjEiu0
死んじゃったのか
615: ワールド名無しサテライト ID:WwRNezKMr
グラが正義ならSwitchは死んでるはずだからな
カクカクするのは困るからスペックあるに越した事はないけど
616: ワールド名無しサテライト ID:eTBFJTQE0
エリートクリエイターなのにUBIとかじゃなくてバンナムなのか
617: ワールド名無しサテライト ID:1PcJcL10d
めちゃくちゃセリフ
618: ワールド名無しサテライト ID:J45ms8DB0
如何にも意思疎通が出来なさそうな連中だしチーム作業は苦手だろう
619: ワールド名無しサテライト ID:NkGsi5Tta
スプラトゥーンみたいな
620: ワールド名無しサテライト ID:opH1FNqQ0
ウォーキングシミュレーターみたいな何が楽しいのってゲーム売れてんじゃん
621: ワールド名無しサテライト ID:svs7uRe70
で、どこが面白いの?
622: ワールド名無しサテライト ID:pNoC8ytk0
なんだそりゃ(笑)
623: ワールド名無しサテライト ID:mhJkNdsk0
スプラトゥーンに訴えられろ( ̄▽ ̄;)
624: ワールド名無しサテライト ID:s6GmI2b20
上司が間違ってたってとか
625: ワールド名無しサテライト ID:cgCuFj8c0
>>616
今UBI行きたいやつなんかいるのか
潰れるかもわからんのに
626: ワールド名無しサテライト ID:gSHUglx00
>>609
わかりみ
初期のタカはどうしてそうなったって感じで爆笑したけど、いまはみんな狙ってやってるのが見えちゃうんだよな
627: ワールド名無しサテライト ID:opH1FNqQ0
>>625
任天堂さんに買ってもらえないかなってワンチャン?
628: ワールド名無しサテライト ID:eTBFJTQE0
>>625
UBIが潰れる!?そんなことになってるのか…
629: ワールド名無しサテライト ID:14WwEvk70
>>623
Switchで出せるから訴訟はされないだろうな
630: ワールド名無しサテライト ID:svs7uRe70
PDFって改変できないのが売りじゃ無かったっけ?
631: ワールド名無しサテライト ID:WCGG2/Pt0
>>628
なっていないよ
テンセントが出資しているから
632: ワールド名無しサテライト ID:fi5N3slV0
>>626
有吉も早く切り上げたいのかオフザケ減ってるしなぁ
前は田中アバターの髪の毛引っばって身投げ連発したりわざと足引っ張ってたのにあんまやらなくなったよね
633: ワールド名無しサテライト ID:AGggsQXD0
>>610
エニックスじゃねぇよハドソンだ
14のリリースは2010年でそこから新生までの3年の話
ドラクエのオンライン構想は当時の堀井の悲願で9が途中でポシャって大幅に仕様変更したという経緯がある
634: @hfapfafafw15744 ID:eO78uo7v0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^
635: @hfapfafafw15744 ID:eO78uo7v0
きせいかいひようれすだよ~www
636: ワールド名無しサテライト ID:8nGRUJtdd
UBIは潰れないけどニーズ読めない糞ゲーばっかり出すから
スタジオや人員の入替えしないと本当にマズい状況ではある
637: ワールド名無しサテライト ID:WCGG2/Pt0
>>636
アサクリシャドウズは
日本以外ではかなり売れるから
大丈夫だよ
638: ワールド名無しサテライト ID:opH1FNqQ0
>>630
いや、印刷時と同じものが画面で見られるってのが売りだね
639: ワールド名無しサテライト ID:WwRNezKMr
>>606
ごめんサイレントヒルのつもりだった
好みの問題だから荒い方が良いって言うのも理解してるつもり

前へ 1 ... 5 6 7