5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/01/28(火) 18:02:34
ありえへん∞世界「衝撃映像&栃木人vs茨城人!北関東の(秘)生態調査」SP★1 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: ワールド名無しサテライト ID:a0P5C6PA0
友だちなんかいないよ(´・ω・`)
402: ワールド名無しサテライト ID:FOIKGL0d0
>>387
明後日の明後日(5日後)なんてのは5日後と言ってくれたほうがわかりやすい
403: ワールド名無しサテライト ID:0bk+HDEY0
あとで行くわって言われてずっと待ってたら
10日ぐらい後に来た
404: ワールド名無しサテライト ID:nz5b/mAY0
そのうちレベルかな
405: ワールド名無しサテライト ID:jOZ6htT30
このごじゃっぺがよ
406: ワールド名無しサテライト ID:glnLoXFsd
全国にもいるじゃん
407: ワールド名無しサテライト ID:OsXLYB2Vd
CMで引っ張るレベルのことでもない
408: ワールド名無しサテライト ID:s83EQCPP0
>>393
今、書こうと思ったw父がよく言ってたw
母はFILAが言えなくてこっちは気まずかったw
409: ワールド名無しサテライト ID:glnLoXFsd
>>405
このでれ助!
410: ワールド名無しサテライト ID:nz5b/mAY0
おばあが真岡なんで電車の裏は知ってる。
411: ワールド名無しサテライト ID:2gNL0Dhq0
あとでの、物差しが時間では無く日にち?
412: ワールド名無しサテライト ID:rEuWjYto0
地域じゃあなくて世代間だと
いまどきの若者との認識違いとして代表的なのが
100「弱」 といったときとか
12時10分「前」といったときに
齟齬が生じるらしいな
413: ワールド名無しサテライト ID:v/sfSDb40
東京だと「ひ」と「し」があいまい
414: ワールド名無しサテライト ID:P2GcWICad
>>410
もーかし だっけ?
415: ワールド名無しサテライト ID:PBVtkE8g0
大阪万博きめえな
416: ワールド名無しサテライト ID:dPX+UWn80
東北だと仙台予備校と駿台予備校が同じ発音なのかなと思った事がある
417: ワールド名無しサテライト ID:s83EQCPP0
>>413
子供の時におしたしだと思ってた
418: ワールド名無しサテライト ID:0bk+HDEY0
うちの親も小さいぃは発音できなくて
デスニーとかCDデスクとか言ってた
419: ワールド名無しサテライト ID:zuZQ7yjD0
リアルタイム視聴率フジの警察ものよりわずかだけど勝ってるテレ東は警察やめて正解だな
420: ワールド名無しサテライト ID:rFRHIGza0
>>413
つまり「ひしひしと」は
421: ワールド名無しサテライト ID:XWoVSyYj0
>>413
ひおしがり
422: ワールド名無しサテライト ID:ewGlLgW6M
のーち、だろうか
遠い昔に爺ちゃんがよく言ってた
423: ワールド名無しサテライト ID:OsXLYB2Vd
そーかそーかはいらないよ
424: ワールド名無しサテライト ID:V3qCb8cO0
(*´Д`)ハァハァハァ
425: ワールド名無しサテライト ID:nz5b/mAY0
イカ臭いw
426: ワールド名無しサテライト ID:OILk+Ru80
ぎくっ
427: ワールド名無しサテライト ID:PBVtkE8g0
やっぱ常磐線て行商が乗ってるのか
428: ワールド名無しサテライト ID:52txvktR0
長すぎてシコるんかな
429: ワールド名無しサテライト ID:V529j46D0
射精してる人がいるんでしょ(´・ω・`)
430: ワールド名無しサテライト ID:NVS61KEZ0
酒盛り列車常磐線
431: ワールド名無しサテライト ID:OILk+Ru80
酒飲んでる奴はいるよなぁ
432: ワールド名無しサテライト ID:s83EQCPP0
昔は行商のおばあちゃんが乗ってたな
433: ワールド名無しサテライト ID:P2GcWICad
誰か発射したのか
434: ワールド名無しサテライト ID:rO+8+9YI0
ウッ!ドピュ
435: ワールド名無しサテライト ID:0bk+HDEY0
右ポケットが柿ピー
左がサキイカな
436: ワールド名無しサテライト ID:xZTb6lak0
イカ臭いにどよめかないのっ!
437: ワールド名無しサテライト ID:jOZ6htT30
高速バスもだよ
438: ワールド名無しサテライト ID:v/sfSDb40
>>420
ししししと
439: ワールド名無しサテライト ID:RRcxsGkj0
そっちのイカ臭いかよ
440: ワールド名無しサテライト ID:V3qCb8cO0
テレビで見ねえだろ(´・ω・`)こいつ
441: ワールド名無しサテライト ID:3WFaISYT0
居酒屋でそんなにイカ食うか?別な匂いじゃねえの
442: ワールド名無しサテライト ID:nz5b/mAY0
>>414
そう、ちなみに俺は野田市民
443: ワールド名無しサテライト ID:Uk1tY7wB0
ありえねえわ
444: ワールド名無しサテライト ID:OsXLYB2Vd
1号車にもトイレなかったっけ
445: ワールド名無しサテライト ID:2gNL0Dhq0
移動時間がお茶の間状態?
446: ワールド名無しサテライト ID:OsXLYB2Vd
なんかこれも前見た
447: ワールド名無しサテライト ID:nz5b/mAY0
けっこう長いんだよな
448: ワールド名無しサテライト ID:NVS61KEZ0
常磐線は湘南新宿ラインはないし上野東京ラインは品川止まりでクソ
449: ワールド名無しサテライト ID:XWoVSyYj0
沖縄人の「後で」もどのくらい後なのか検証してほしい
450: ワールド名無しサテライト ID:KdwpN3fW0
>>445
違う
居酒屋状態
451: ワールド名無しサテライト ID:Uk1tY7wB0
気が長いな
452: ワールド名無しサテライト ID:cOnKRhjq0
茨城県民と他県民のありがちなやりとり
茨城「そろそろ行ってみるわ」
他「どこに?」
453: ワールド名無しサテライト ID:qmiO4dEZ0
栃木で聞くときは何日後つて質問してるんだな
他はどのくらい後って言ってるのに
454: ワールド名無しサテライト ID:J2sgwevfd
>>384
いや、元々常陸国は茨城から広がって福島と山形の南部までが最大版図だった
だから福島と山形の南部あたりは茨城言語圏になった
455: ワールド名無しサテライト ID:52txvktR0
文脈次第じゃないか?
456: ワールド名無しサテライト ID:2gNL0Dhq0
まあ、後は 後だが 長すぎる
457: ワールド名無しサテライト ID:+0hkiIvo0
狂ってるな
458: ワールド名無しサテライト ID:zuZQ7yjD0
そうなんかぁ
459: ワールド名無しサテライト ID:P2GcWICad
>>442
まおか?って聞いたら もーか もーかと訂正されて覚えてしまった
460: ワールド名無しサテライト ID:V529j46D0
のんびりしてるんだな(´・ω・`)
461: ワールド名無しサテライト ID:NVS61KEZ0
さつまいもと栗と蓮根しかない茨城
462: ワールド名無しサテライト ID:XWoVSyYj0
茨城は生産量全国一だらけ
463: ワールド名無しサテライト ID:NVS61KEZ0
訛り過ぎ
464: ワールド名無しサテライト ID:PBVtkE8g0
かんぴょうじゃなかったか
465: ワールド名無しサテライト ID:zuZQ7yjD0
干し芋食った記憶ないなあ
466: ワールド名無しサテライト ID:OsXLYB2Vd
歯とれるんか
467: ワールド名無しサテライト ID:2gNL0Dhq0
食べ過ぎの話ではなく 歯の方か? ガム状態?
468: ワールド名無しサテライト ID:zXYhldLP0
英語のSee you againみたいなものなのかな
469: ワールド名無しサテライト ID:YbJtaOZa0
銀歯泥棒
470: ワールド名無しサテライト ID:3WFaISYT0
歯が逆さだろw
471: ワールド名無しサテライト ID:NVS61KEZ0
茨城に美人なし
472: ワールド名無しサテライト ID:J2sgwevfd
今は干し芋って言うようになったけど昔はかんそ芋(乾燥芋)って言ってたよな
473: ワールド名無しサテライト ID:KdwpN3fW0
詰め物取りの最恐兵器は笹飴だろ
出身がばれるが
474: ワールド名無しサテライト ID:52txvktR0
銀歯と詰め物は全く違うだろ
色々と適当だな
475: ワールド名無しサテライト ID:OsXLYB2Vd
ほしいも色の診察室
476: ワールド名無しサテライト ID:3WFaISYT0
詰めた物は取れやすいようになってるからな
477: ワールド名無しサテライト ID:cOnKRhjq0
干し芋っていうか乾燥芋のほうが馴染み深い
478: ワールド名無しサテライト ID:P2GcWICad
>>470
親分、干し芋に口がありますぜ
479: ワールド名無しサテライト ID:J2sgwevfd
黒くなったような干し芋はガム以上にネチョネチョするからな
480: ワールド名無しサテライト ID:2gNL0Dhq0
干して乾燥してるから、繊維質も狭くなってるからかもね
481: ワールド名無しサテライト ID:l1cQrq+y0
壁も干し芋カラー
482: ワールド名無しサテライト ID:zuZQ7yjD0
年末に食うものなんか
483: ワールド名無しサテライト ID:s83EQCPP0
ノースキャロライナは有名だけどな
484: ワールド名無しサテライト ID:P2GcWICad
>>472
うちの母親はそう言ってるわ
485: ワールド名無しサテライト ID:YtD0c3570
歯ボロボロすぎだろ
486: ワールド名無しサテライト ID:HXvaKawF0
干し芋食べたくなってきた
487: ワールド名無しサテライト ID:NVS61KEZ0
茨城らしい6連ブリッジ
488: ワールド名無しサテライト ID:V529j46D0
面白い(´・ω・`)
489: ワールド名無しサテライト ID:OH7FL4+90
取れ方逆だろ
490: ワールド名無しサテライト ID:wPWYyY2Qd
再現いらねえええw
491: ワールド名無しサテライト ID:OsXLYB2Vd
たしかに今のは柔らかくなってるな
492: ワールド名無しサテライト ID:V529j46D0
昔のねずみ色した干し芋見なくなった(´・ω・`)
493: ワールド名無しサテライト ID:zuZQ7yjD0
>>489
どう見ても逆だったねw
494: ワールド名無しサテライト ID:Q9E5ZdGD0
イケメンだなあ
495: ワールド名無しサテライト ID:C1iHej6H0
テレ東って茨城との癒着が醜いんだよな金もらってる
496: ワールド名無しサテライト ID:jOZ6htT30
昔は乾燥芋って呼んでたような
497: ワールド名無しサテライト ID:J2sgwevfd
アンデスメロン
498: ワールド名無しサテライト ID:AJcVX4g70
芋けんぴが髪に付いたり迷惑すぎ
499: ワールド名無しサテライト ID:Uk1tY7wB0
人生で1,2度しか食った記憶がない干し芋
500: ワールド名無しサテライト ID:P2GcWICad
>>492
キュウリが真っ直ぐになったように

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ