5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/01/28(火) 19:12:09
ありえへん∞世界「衝撃映像&栃木人vs茨城人!北関東の(秘)生態調査」SP★2 (566)
前へ 1 ... 3 4 5 6 次へ
301: ワールド名無しサテライト ID:bxvVrA4T0
イカ焼き?
302: ワールド名無しサテライト ID:4W3udhM70
しかし北関東特集大好きだよなぁ
303: ワールド名無しサテライト ID:fJuPvnyH0
コロッケか
304: ワールド名無しサテライト ID:ki74/YstM
なんでワイプの美輪だけ動かないんだよ
305: ワールド名無しサテライト ID:DTUNxDrH0
涸沼はシジミがうまい
306: ワールド名無しサテライト ID:htYeACHc0
カミナリのyoutubeで出てきたな
307: ワールド名無しサテライト ID:4TOQOEmS0
あれだよあれ(・ω・)つ旦
308: ワールド名無しサテライト ID:X/Ht6JH50
寿司?
309: ワールド名無しサテライト ID:eTtpdqpY0
サラダ定食やろ(´・ω・`)
310: ワールド名無しサテライト ID:DTUNxDrH0
小メロンの浅漬けはうまい
311: ワールド名無しサテライト ID:BKsxRh8M0
たこ焼き定食くらいぶっ飛んでるのかな
312: ワールド名無しサテライト ID:rFtBb5oT0
孤独のグルメって茨城はないよな
来やすいのに来ないのか
松重さん撮影で来まくってて嫌なのか
313: ワールド名無しサテライト ID:OILk+Ru80
>>306
やっぱりそれか
味噌カツかな
314: ワールド名無しサテライト ID:4W3udhM70
煮イカって茨城と栃木以外の他の地域で売ってないんだっけ?
315: ワールド名無しサテライト ID:rEuWjYto0
ダイエー内に店舗展開していたから
ダイエーの衰退とともに消えていったドムドム
復活ねえ
316: ワールド名無しサテライト ID:2gNL0Dhq0
漬物があったから メロン焼き?
317: ワールド名無しサテライト ID:z/sdeFBW0
>>295
行ったことあるが、普通だったよ
そういう訛りの人はもっと北の人だよ
あの辺まではギリギリ首都圏みたいな、というかその境界なんだろう
318: ワールド名無しサテライト ID:Eipu4D4Ka
北関東ネタって南関東人が見下すためにやってるフシがあるよな
正直西の人間委はほとんど興味が無いだろうし東北人は飛び越して東京しか見てない
319: ワールド名無しサテライト ID:jmYMnfpB0
あわないといったら、おはぎかいなり寿司
320: ワールド名無しサテライト ID:BKsxRh8M0
>>315
ドムドムよりヨーカドーのぽっぽがよい
321: ワールド名無しサテライト ID:NyIjs1ZD0
AC少ないな
322: ワールド名無しサテライト ID:XWoVSyYj0
サツマイモの天ぷらかな
323: ワールド名無しサテライト ID:lpk4DunpH
航空写真で見るとひたすら広がってる農地がモザイクアートみたいになってる
324: ワールド名無しサテライト ID:4W3udhM70
>>318
そもそもテレ東他の地域で見れたっけ
北関東を下に見たいだけなのはよく分かる
まぁ実際勝とうとすら思ってないからいいけどさ
325: ワールド名無しサテライト ID:bxvVrA4T0
さっきの常総焼きそばとかgroovyの映像を見たことある気がするんだけど?
似たような特集多いから気のせいかしら
326: ワールド名無しサテライト ID:eTtpdqpY0
>>320
ヨーカドーの社員食堂のまかないでぽっぽのメニューが安く食えるよ(´・ω・`)
327: ワールド名無しサテライト ID:a0P5C6PA0
みつまJAPANじゃないのか
328: ワールド名無しサテライト ID:4W3udhM70
結局何なんだよバイトの話ししてる場合じゃねえ
329: ワールド名無しサテライト ID:DTUNxDrH0
>>311
普通にうまいよね
https://i.imgur.com/PHo49VS.jpeg
330: ワールド名無しサテライト ID:rbaZPbYm0
イカバターかなんかの番組で見たな
331: ワールド名無しサテライト ID:ebLkmp5l0
おかずは何だったんだよ…
332: ワールド名無しサテライト ID:lpk4DunpH
たっちバカにしてたハイハイは消えたな
333: ワールド名無しサテライト ID:Eipu4D4Ka
>>324
意外と全国でやってるよ
系列局が無くても番組単位で買って流してる
334: ワールド名無しサテライト ID:htYeACHc0
美味そう
335: ワールド名無しサテライト ID:X/Ht6JH50
おかずになるじゃん
336: ワールド名無しサテライト ID:a0P5C6PA0
たけぇよ
337: ワールド名無しサテライト ID:eTtpdqpY0
合うやろ(´・ω・`)
338: ワールド名無しサテライト ID:DTUNxDrH0
イカ焼きがオカズって普通じゃないの
339: ワールド名無しサテライト ID:5ut6Rf6Q0
全然合うやんけ
合わんとか言ってるやつ外人なの
340: ワールド名無しサテライト ID:SgmdG4U90
普通におかずやん
341: ワールド名無しサテライト ID:ZDyhjsA70
えっイカは合うんじやないの
342: ワールド名無しサテライト ID:2gNL0Dhq0
イカ焼きって、単独でかじるもんでないの?
343: ワールド名無しサテライト ID:0bk+HDEY0
ごろ焼きならご飯食えるけどなぁ
344: ワールド名無しサテライト ID:NSvQWlt2d
>>320
ポッポのしなしなポテトたまに食いたくなる
345: ワールド名無しサテライト ID:gAOrvPZr0
合わんことはないやろ
346: ワールド名無しサテライト ID:OILk+Ru80
缶コーヒー定食
https://i.imgur.com/QJncgag.jpeg
347: ワールド名無しサテライト ID:lpk4DunpH
そりゃうまいけど都会にはイカないから
348: ワールド名無しサテライト ID:PO79S6Mi0
食べたことは無いけど普通におかずに出来そうだよね
349: ワールド名無しサテライト ID:a0P5C6PA0
千円超える外食なんかしたことないわ
350: ワールド名無しサテライト ID:wK7FRcc10
都民は総アル中レベルだから仕方ない
351: ワールド名無しサテライト ID:1eNoOZYy0
さっきからリスカとかイカ焼きとか…
352: ワールド名無しサテライト ID:4W3udhM70
食ったことないけどイカ焼きでご飯はそんなに悪くないかも@他の地域の茨城人
353: ワールド名無しサテライト ID:2O/AdQY50
イカ値上がりしてるしガチガチに依存してたら厳しいやろな
354: ワールド名無しサテライト ID:ebLkmp5l0
お米は何がおかずでも食えるやろ
355: ワールド名無しサテライト ID:OqT5dhq20
お前ら 鉾田でモテる未来見えたな
356: ワールド名無しサテライト ID:a3cwQOk30
これって鉾田人だけや
357: ワールド名無しサテライト ID:ZDyhjsA70
お好み焼き定食よりいいだろ
358: ワールド名無しサテライト ID:j0KkMi3H0
珍しいけど普通におかずやん
359: ワールド名無しサテライト ID:cWRJAqwH0
別におかしいとこあるか?
360: ワールド名無しサテライト ID:eTtpdqpY0
かわよ(´・ω・`)
361: ワールド名無しサテライト ID:+xZYBuqg0
しょっぱけりゃおかずになるやろ
362: ワールド名無しサテライト ID:gAOrvPZr0
>>346
これはないわー
絶対これだけはないわー
363: ワールド名無しサテライト ID:zuZQ7yjD0
>>346
金ない時やってたなこれ
364: ワールド名無しサテライト ID:rzAlt54i0
ごはんに合わないってことはないよ別に
365: ワールド名無しサテライト ID:5ut6Rf6Q0
でもイカ今かなりお高いよな
366: ワールド名無しサテライト ID:DTUNxDrH0
うまそう
367: ワールド名無しサテライト ID:PXUA/GFL0
普通やんけ
うまそ~
368: ワールド名無しサテライト ID:1RXkaJ6r0
イカ飯嫌いだけど、これは普通にオカズとして食えると思うわ
369: ワールド名無しサテライト ID:4W3udhM70
たこ焼きよりは白ご飯で食えると思う
370: ワールド名無しサテライト ID:Tx9hDS3O0
味付け次第だな
371: ワールド名無しサテライト ID:htYeACHc0
近年魚介が高すぎる...
372: ワールド名無しサテライト ID:NVS61KEZ0
茨城らしい年少リング
373: ワールド名無しサテライト ID:cOnKRhjq0
>>318
よくある群馬栃木茨城の3県対決とかリアルでは無いしな
面白いと思って企画している所が痛々しい
374: ワールド名無しサテライト ID:rEuWjYto0
たこ焼きといえば ほとんどの人が同じようなものを頭に浮かべるが
イカ焼き は地域によって違うな
375: ワールド名無しサテライト ID:rFtBb5oT0
イカが相当高くなったから、今は安い定食ではなくなった
376: ワールド名無しサテライト ID:2gNL0Dhq0
ハラミ・モツ
377: ワールド名無しサテライト ID:XWoVSyYj0
カツオか
378: ワールド名無しサテライト ID:a0P5C6PA0
焼き肉屋行ったことない
379: ワールド名無しサテライト ID:gAOrvPZr0
>>346
ってか我が福岡なのか
もう潰れている事を祈るばかりです
380: ワールド名無しサテライト ID:a3cwQOk30
豚なんよね
381: ワールド名無しサテライト ID:X/Ht6JH50
脂がある部分か
382: ワールド名無しサテライト ID:mFqIIDXu0
>>365
タコも高いね 家でタコ焼きなんかできない
383: ワールド名無しサテライト ID:OILk+Ru80
ハラミちゃん
384: ワールド名無しサテライト ID:0bk+HDEY0
鮭の腹側じゃね
385: ワールド名無しサテライト ID:ebLkmp5l0
イカもタコも高いよねっていうか海産物全般高い
386: ワールド名無しサテライト ID:rbaZPbYm0
>>346
食後に紅茶出てくるやつやwww
でもその画像だけ見るとぼったくりみたいになるわwww
387: ワールド名無しサテライト ID:8wSwFBk80
>>368
俺もイカ飯キライだわぁ
イカの匂いがする飯が美味いと思えない
388: ワールド名無しサテライト ID:DTUNxDrH0
>>371
お刺身は和牛より高いよねグラム単価
389: ワールド名無しサテライト ID:c2vPxYTC0
鶏のハラミもあるよな
390: ワールド名無しサテライト ID:5ut6Rf6Q0
いや牛の方を知らないってことはないだろ
391: ワールド名無しサテライト ID:2O/AdQY50
高柳、あっ
392: ワールド名無しサテライト ID:DTUNxDrH0
ハラミっていうとはらこ飯がいいな
393: ワールド名無しサテライト ID:1Ufot1PS0
CM多過ぎだろ
394: ワールド名無しサテライト ID:Eipu4D4Ka
>>373
南関東人向けというより
もっと田舎から東京近辺に移住してきたやつら向けかもな
395: ワールド名無しサテライト ID:1RXkaJ6r0
>>387
イカの匂いが嫌いなんじゃなくて、あの甘塩っぱい味が嫌い
396: ワールド名無しサテライト ID:OILk+Ru80
この番組関東ローカルじゃないの?
397: ワールド名無しサテライト ID:4W3udhM70
前よりはイキった感なくなったなw
398: ワールド名無しサテライト ID:a0P5C6PA0
カワ(・∀・)イイ!!
399: ワールド名無しサテライト ID:2gNL0Dhq0
鮭の脂身でハラミってあった気が
400: ワールド名無しサテライト ID:2O/AdQY50
モツ、焼肉、高柳、分かりやすいな

前へ 1 ... 3 4 5 6 次へ