5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/01/28(火) 22:07:41
【10時間以上の】WBS☆ワールドビジネスサテライト13773【記者会見】 (517)
1 2 3 ... 6 次へ
1: ワールド名無しサテライト ID:t133Pi/N0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【高知に】WBS☆ワールドビジネスサテライト13772【ドンキ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1738066513/
2: ワールド名無しサテライト ID:4dpHJrpF0
(次スレのテンプレ)
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【10時間以上の】WBS☆ワールドビジネスサテライト13773【記者会見】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1738069661/
3: ワールド名無しサテライト ID:4dpHJrpF0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6527352
4: ワールド名無しサテライト ID:e2jf53o/0
水樹奈々って今も需要あるのか(´・ω・`)
5: ワールド名無しサテライト ID:SYyPzM+90
>>1
乙です
6: ワールド名無しサテライト ID:e+msyAnl0
言うてWinAPI素のまま叩いてるようなアプリも今じゃCOBOL並みに苦しいのでは?
7: ワールド名無しサテライト ID:0bk+HDEY0
正直PythonはCに比べて
可読性が悪い
8: ワールド名無しサテライト ID:e2jf53o/0
まあ定年退職して蕎麦屋始めるよりはいいか(´・ω・`)
9: ワールド名無しサテライト ID:SYyPzM+90
下丸子かあ
10: ワールド名無しサテライト ID:6MS3aVSC0
65には見えない80や
11: ワールド名無しサテライト ID:VuxlWU8Z0
大谷さんまたCMの仕事増やしたのか
そんな銭ゲバにならんでも
12: ワールド名無しサテライト ID:mkHDk46o0
すまん、なんでC#とかVBで作られたシステムは
画面がショボいの??
13: ワールド名無しサテライト ID:vLBKsP1F0
半田付け
14: donguri ID:UMDAzs0eM
再雇用は
15: ワールド名無しサテライト ID:PIyIybe40
>>1
おつ
16: ワールド名無しサテライト ID:FWdvEiYz0
Pythonって面倒くさくね?
GUI作りづらいし
17: ワールド名無しサテライト ID:X8iyy8U10
IBM AS/400 CM
https://www.youtube.com/watch?v=2od4x4LU_NM
18: ワールド名無しサテライト ID:e+msyAnl0
>>7
慣れだろ
CよりVBのほうが見やすい人もいたようだし
19: ワールド名無しサテライト ID:mFN6BE3Q0
日本て全体的に世代交代に失敗してるよね
20: ワールド名無しサテライト ID:+w9Iabkg0
ムッチャ老けたな
21: ワールド名無しサテライト ID:0bk+HDEY0
>>12
面倒臭いからw
22: ワールド名無しサテライト ID:VuxlWU8Z0
月3回でいいのか
いいな
23: ワールド名無しサテライト ID:AXDSMzWb0
実況民は平均何歳くらいなんだろ?(´・ω・`)
24: ワールド名無しサテライト ID:R3fzwZazp
日雇い闇バイトと大差なく
25: ワールド名無しサテライト ID:r168rsPE0
ネ申エクセルじゃんw
26: ワールド名無しサテライト ID:FWdvEiYz0
>>12
デフォルトでボタンがそうなってるから
デザインがあらかじめ決められてる
27: ワールド名無しサテライト ID:SYyPzM+90
マンションの一室が会社か
28: ワールド名無しサテライト ID:mkHDk46o0
>>12
ビューのことね
なんかショボくね?デザインとか

同じウェブシステムでもPHP、Python、JAVAとかはビューが素晴らしいけどな
29: ワールド名無しサテライト ID:gFLLswQS0
000300 PROCEDURE DIVISION.
30: ワールド名無しサテライト ID:xBWIg8vK0
奥村 正よりも
奥 村正の方がかっこいい名前だよな(´・ω・`)
31: ワールド名無しサテライト ID:k8QeioMt0
今は、C++、とか Python だよな
32: ワールド名無しサテライト ID:r3I6j2180
味噌汁の香りがするような会社だな
33: ワールド名無しサテライト ID:e+msyAnl0
>>12
Webと比べてUIに重きを置いてないから
34: ワールド名無しサテライト ID:FWdvEiYz0
>>7
タブ階層だっけか
ややこしい
35: ワールド名無しサテライト ID:SD87o/sC0
経験あるのいいね
36: ワールド名無しサテライト ID:H6ouE12g0
接待じゃなく個人的に行ったキャバクラ代をどうやって交際費にするか心得てるのか
37: ワールド名無しサテライト ID:p+P06nrb0
パソコン使えるならいいな
38: ワールド名無しサテライト ID:vLBKsP1F0
にわかCOBOLのひとがおおい
39: ワールド名無しサテライト ID:I8SvZtDq0
社長の前で肘つくな(´・ω・`)
40: ワールド名無しサテライト ID:zSG86s7T0
付箋にIDとパスワード書いてそう
41: ワールド名無しサテライト ID:SYyPzM+90
税理士事務所とかと競合しそうだな
42: ワールド名無しサテライト ID:mkHDk46o0
>>26
なるほど、ご丁寧に恐縮です
43: ワールド名無しサテライト ID:PKDAbrC70
若い人の教育係にしろよ
44: ワールド名無しサテライト ID:xBWIg8vK0
>>27
この世代なら24時間戦えますかが当たり前だから(´・ω・`)
45: ワールド名無しサテライト ID:65Bg3fDd0
全国を飛び回れるのか
46: ワールド名無しサテライト ID:BZBoyw0Y0
ボケ防止に
47: ワールド名無しサテライト ID:e2jf53o/0
ふとみんのよこちち(´・ω・`)
48: ワールド名無しサテライト ID:H6ouE12g0
横パイ
49: ワールド名無しサテライト ID:WBS3X0w+0
C、C++、C#
50: ワールド名無しサテライト ID:VuxlWU8Z0
おじいちゃんだと、そろばん型インターフェイスの方が早そう
51: ワールド名無しサテライト ID:FWdvEiYz0
>>28
Pythonとjavaも微妙じゃね?
複数あるのはわかるけど
52: ワールド名無しサテライト ID:r168rsPE0
>>12
言語関係ないだろうw
53: ワールド名無しサテライト ID:xBWIg8vK0
↓ それレガシィだから
54: ワールド名無しサテライト ID:R3fzwZazp
ロータスnotes死に絶えで路頭に迷ってるらしいな
モダナイ
55: ワールド名無しサテライト ID:vLBKsP1F0
WBS辞めた小谷さんにやらせる?相内さんw
56: ワールド名無しサテライト ID:W1k50ttC0
>>49
Objective-C…
57: ワールド名無しサテライト ID:o/syHhGk0
ジジイエンジニアって何でEXCEL好きなの?
何でもEXCELで作るじゃん
58: ワールド名無しサテライト ID:24+y2dKl0
あれ?
氷河期世代は?
59: ワールド名無しサテライト ID:a7LsaWbRH
人不足と言いながら若い人ばかり求める経営者よりは随分賢明だ
60: ワールド名無しサテライト ID:gFLLswQS0
>>16
今時はWebでUI作れば良いんじゃないの?
あまり使いやすくはないけど一応フレームワークとかあるし

一応tkinterとかもあるけどさ
61: ワールド名無しサテライト ID:vmG+zF/w0
>>23
50歳ぐらい
62: ワールド名無しサテライト ID:j6IghhPo0
知り合いが、こういう人雇ったら会社の主導権握られそうになったって言ってたw
63: ワールド名無しサテライト ID:vLBKsP1F0
小池さんにやらせる?キャスター
64: ワールド名無しサテライト ID:65Bg3fDd0
殆どNTT富士通NEC日立で造ってあるからな
65: ワールド名無しサテライト ID:FWdvEiYz0
>>56
いつの間にか無くなったな
66: ワールド名無しサテライト ID:8FS4wrjy0
PC-9801無いと工場が止まるって会社もあるしな
67: ワールド名無しサテライト ID:6MS3aVSC0
>>57
ロータス123よりマシ
68: ワールド名無しサテライト ID:0bk+HDEY0
>>44
72時間連続稼働出来なきゃ
SEと呼べない世代w
69: ワールド名無しサテライト ID:fUTFm3Kc0
X残ってる
〇手が付けれない
70: ワールド名無しサテライト ID:8Mx5K5nL0
老人は性格が
71: ワールド名無しサテライト ID:mkHDk46o0
やたら応用情報の資格取らせたがるIT企業多いよなw
72: ワールド名無しサテライト ID:H6ouE12g0
氷河期は心まで凍らせてしまって長野で無差別殺傷事件
73: ワールド名無しサテライト ID:e+msyAnl0
>>28
ウェブシステム?JSPとかの話ししてる?
74: ワールド名無しサテライト ID:gj1cN7AT0
IT技術の進歩が早すぎて若者でも5年違うだけでも変わるんだけど、シニア人材の再活用なんて夢物語だよ
75: ワールド名無しサテライト ID:xBWIg8vK0
>>61
TXとNHK総合板は平均55歳って言われてるよ(´・ω・`)
76: ワールド名無しサテライト ID:e2jf53o/0
古いコードで書かれたものもビルドしてそのままSQLサーバーで動かせるからなんとかなるよ(´・ω・`)
77: ワールド名無しサテライト ID:KOJXQgos0
会計クラウドソフト使えば
ジジイなんかいらん
78: ワールド名無しサテライト ID:j6IghhPo0
>>12
マイクロソフトのセンス
79: ワールド名無しサテライト ID:vLBKsP1F0
男根の世代はもうつかえないw
80: ワールド名無しサテライト ID:314qEgJX0
働きたくないでござる
81: ワールド名無しサテライト ID:WBS3X0w+0
ロータスノーツとは、IBMのグループウェアソフトウェア製品のことである。
82: ワールド名無しサテライト ID:AXDSMzWb0
おまいらは何歳で引退したい?
83: ワールド名無しサテライト ID:FyCvoSyN0
賠償金を受け取ったら簿記では雑収入って聞いてちょっと笑った
84: ワールド名無しサテライト ID:e+msyAnl0
>>65
swiftのおまけみたいな
85: ワールド名無しサテライト ID:6MS3aVSC0
>>82
明日
86: ワールド名無しサテライト ID:W1k50ttC0
>>57
技術系 EXCELで文書かきがち
営業 パワポで文章かきがち
87: ワールド名無しサテライト ID:mFN6BE3Q0
Javaって変数名もメソッド名も日本語使っていいけどそういうプログラムは全く見ない
可読性上がると思うけど、やっぱり抵抗あるよねぇ、、
88: ワールド名無しサテライト ID:e4CZ5PWc0
オマイラSEとか多いの?
89: ワールド名無しサテライト ID:H6ouE12g0
無職こどおじは働いて社会に貢献しろよ。
90: ワールド名無しサテライト ID:I8SvZtDq0
>>62
それもだし善人だとは限らないしなあ
91: ワールド名無しサテライト ID:xBWIg8vK0
>>82
今すぐにでも(´・ω・`)
92: ワールド名無しサテライト ID:vLBKsP1F0
立たないw
93: ワールド名無しサテライト ID:e2jf53o/0
また大崎のローソンか(´・ω・`)
94: ワールド名無しサテライト ID:RnpAeY1q0
トランプが78歳か
95: ワールド名無しサテライト ID:65Bg3fDd0
爺はスマホに対応してないでしょ
96: ワールド名無しサテライト ID:o/syHhGk0
>>72
氷河期時代もちゃんと社員募集してたでしょ
https://ul.h3z.jp/XWfqcK3A.png
97: ワールド名無しサテライト ID:v1FW6ZNK0
エロ本も消えるのか
98: ワールド名無しサテライト ID:d8nSdS2B0
>>67
まだ使ってるところあるの
99: ワールド名無しサテライト ID:ha+rhk4p0
ΛPΛ
100: ワールド名無しサテライト ID:2mztqiIl0
変わらねーよw
ほんま典型的な老害の妄想だな
お前らクソ老いぼれの冷水で他の全世帯が迷惑してるんだろうに

1 2 3 ... 6 次へ