5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/01/30(木) 23:58:32
じっくり聞いタロウ【夜の昭和の常識は令和の非常識】 (233)
101: ワールド名無しサテライト ID:PqsObAu60
十字架天使やろ
102: ワールド名無しサテライト ID:GmgznLDn0
ワンダーマリア持ってた
103: ワールド名無しサテライト ID:QiTSWCSf0
シャーマンカーンになれたじゃん
104: ワールド名無しサテライト ID:tbRL3jNM0
>>82
俺も
初めてのカードはタフマン手に持ったヤクルトの内藤だったな
105: ワールド名無しサテライト ID:YgoZ4QVl0
シャーマンカーンみたいな顔しやがって
106: ワールド名無しサテライト ID:oiY9YULxH
これのキラってマジで出なかった
107: ワールド名無しサテライト ID:w3lQfSGL0
逆に何でキャラクターの方がビックリマンなのかがよく分からない
108: ワールド名無しサテライト ID:oC7ZQlzl0
キン消しも流行ってたな
109: ワールド名無しサテライト ID:CQBAV5rX0
ヤマトが素早いのとエンジェル?が弓矢うつのとか覚えてる
あとヘラクレイトスとかいうロボ?
110: ワールド名無しサテライト ID:JWeD7VCL0
今はポケカ
111: ワールド名無しサテライト ID:JWeD7VCL0
これこれ
112: ワールド名無しサテライト ID:T5P+LfkP0
こんなおっさんでもビックリマンチョコ買ってんの?
43の俺が小学校1年の時、流行ってたんだぞ
113: ワールド名無しサテライト ID:CQBAV5rX0
今はポケカとかかな
まぁその走りと言えるかもな
114: ワールド名無しサテライト ID:SkOFyEHd0
こんな白髪のオッサンが歳下なのに驚く
115: ワールド名無しサテライト ID:rMt8khkIr
今あったらめちゃくちゃ高いからな
116: ワールド名無しサテライト ID:oiY9YULxH
ガムラツイストとからーめんばぁとか
117: ワールド名無しサテライト ID:PqsObAu60
>>109
達急動
118: ワールド名無しサテライト ID:eO3/6HLZ0
キャラ絵が素晴らしいのよな
119: ワールド名無しサテライト ID:JWeD7VCL0
何で全部捨てちゃったんだ当時の俺
120: ワールド名無しサテライト ID:+MmyAtPX0
スーパーカー消しゴム世代が初期のビックリシールで
キン肉マン消しゴム世代がど真ん中=団塊Jr
121: ワールド名無しサテライト ID:mjY+50QE0
ヘラクライストの緑7枚赤3枚くらいあったのになあ
他にも色々あったけど実家に置いてたら全部捨てられたわ(´;ω;`)
122: ワールド名無しサテライト ID:nW2os+r60
河本は高学年だからもうわからんか
123: ワールド名無しサテライト ID:QiTSWCSf0
昔は30だっけ?
124: ワールド名無しサテライト ID:GmgznLDn0
黄色より緑色の買ってた記憶
125: ワールド名無しサテライト ID:QiTSWCSf0
>>123

126: ワールド名無しサテライト ID:w3lQfSGL0
この番組まで昭和ネタやるしかなくなったんか
127: ワールド名無しサテライト ID:pgsPS34B0
>>87
したたる血、ハエ、ネジの頭、金属の板
128: ワールド名無しサテライト ID:RUWfPNib0
そう、シールだけ取ってチョコの部分捨ててる友達いたわw
129: ワールド名無しサテライト ID:JWeD7VCL0
箱買いしてもらってたなぁ
130: ワールド名無しサテライト ID:YgoZ4QVl0
キン消しに全投資してたからビックリマンは一枚も買わなかった
131: ワールド名無しサテライト ID:SkOFyEHd0
お菓子美味しいのに捨てる子が現れて問題になってたよな
132: ワールド名無しサテライト ID:n/wTBLxR0
PCエンジンのビックリマンワールドやりまくったわ
133: ワールド名無しサテライト ID:nJZ1UouxM
>>82
Jリーグバーのシールもあったな
134: ワールド名無しサテライト ID:CQBAV5rX0
>>117
それだわ

新ビックリマンとかスーパービックリマンとかもあった
スーパーは今思うと腐女子向けだった…
135: ワールド名無しサテライト ID:eO3/6HLZ0
>>122
俺と同い年だからどストライク時期よ
136: ワールド名無しサテライト ID:GLQVVSlA0
ビックリマンシールは集めてたけど、アニメは
見たことなかった
137: ワールド名無しサテライト ID:oC7ZQlzl0
令和世代ってスマホ以外に
楽しみあんのかな
138: ワールド名無しサテライト ID:QiTSWCSf0
キン消しの遊び方がワカラン
スーパーカー消しゴムはBOXYで遊べるが
139: ワールド名無しサテライト ID:CQBAV5rX0
>>126
しょっちゅうやってるよ
視聴者層がおっさんだからガキの頃の記憶とドンピシャなのよ
140: ワールド名無しサテライト ID:PqsObAu60
>>127
あれって15年くらい前に再販されてたんだよね
そのころ買ったシールまだ持ってるわ
それとなめ猫免許証も再販されてて買ったわ
141: ワールド名無しサテライト ID:xs0u/cOY0
ビックリマンよりビッグワンガムに嵌ってたわ
142: ワールド名無しサテライト ID:APt4QPFB0
ラーメンバーも流行ったけど、どういうシールだったか全然覚えてないわ
143: ワールド名無しサテライト ID:psSZFold0
筆箱よりビックリマンの方が尺長いなw
144: ワールド名無しサテライト ID:PqsObAu60
お前らはビックリマンより古いハリハリ仮面やピコタンやろ
145: ワールド名無しサテライト ID:JWeD7VCL0
35年くらい前に戻りたい
146: ワールド名無しサテライト ID:CQBAV5rX0
>>137
SNSに動画にサブスクといろいろあるでしょ
ただ他人と比較することが多くなって相対的にきついとは思う
147: ワールド名無しサテライト ID:GmgznLDn0
キラージョーは今も大事に持ってる
148: ワールド名無しサテライト ID:94PsIRw10
>>137
スマホのガチャがその役目果たしてるから人間が好きなこと変わってない気がする
収集癖、当たり外れ、マウント
149: ワールド名無しサテライト ID:SkOFyEHd0
>>141
あの模型は今からするとものすごいコスパだったね
まあ当時の食玩やガシャ全部そうなんだろうけれど
150: ワールド名無しサテライト ID:mjY+50QE0
結局自分の周囲の友達の間で何が流行るかだからなあ
違う学年だとネクロスの要塞とか集めてた奴いたしw
151: ワールド名無しサテライト ID:nW2os+r60
令和じゃねーだろw
152: ワールド名無しサテライト ID:CQBAV5rX0
メールってw
LINEだろww
153: ワールド名無しサテライト ID:CQBAV5rX0
こいつら平成やん…
154: ワールド名無しサテライト ID:GmgznLDn0
魔肖ネロも持ってた
155: ワールド名無しサテライト ID:LSZcBM/f0
電気按摩の方が可愛いもんだな
令和の罰ゲーム陰湿過ぎる
156: ワールド名無しサテライト ID:JWeD7VCL0
>>150
ネクロスもめっちゃ集めてたのに全部捨てちゃった……
157: ワールド名無しサテライト ID:+MmyAtPX0
>>144
ピコタンはチョコウエハースのおまけだったよなー
158: ワールド名無しサテライト ID:dZkUf97k0
ゆきぽよ映っていいの?
159: ワールド名無しサテライト ID:tbRL3jNM0
出口くんが同じクラスの男子にラブレタードッキリしかけてたな
ナスやキュウリに手が伸びてしまいそうとか書いてた
160: ワールド名無しサテライト ID:CQBAV5rX0
こいつらのほうが若いな
161: ワールド名無しサテライト ID:aVa9q6va0
DMよりdmmやっとけ
162: ワールド名無しサテライト ID:JWeD7VCL0
またビックリマンwwww
163: ワールド名無しサテライト ID:SkOFyEHd0
LINEなんて韓国製だしあんな非合理的なUIだし絶対はやらないと思ってたのになあ
164: ワールド名無しサテライト ID:CQBAV5rX0
ビックリマンどんだけ引っ張るの
165: ワールド名無しサテライト ID:pgsPS34B0
>>140
へー、知らなかった、子供の頃の記憶のみだわ
駄菓子屋に類似したシールも売ってたね、絵ではなく写真のやつ
166: ワールド名無しサテライト ID:psSZFold0
ビックリマンはアニメよりシールの方が先だったのか
167: ワールド名無しサテライト ID:mjY+50QE0
>>156
あれもプレミア付いてるのあるんだね
168: ワールド名無しサテライト ID:FhFIUuYO0
(´;ω;`)ビックリマンシール捨てなければよかった
169: ワールド名無しサテライト ID:JWeD7VCL0
ホログラムよかったよなぁ
170: ワールド名無しサテライト ID:oiY9YULxH
スーパーゼウスとか当時でも1回しか見たことない
171: ワールド名無しサテライト ID:n/wTBLxR0
これ知らんわ
172: ワールド名無しサテライト ID:QiTSWCSf0
あーこれ当たったこと無いわ
173: ワールド名無しサテライト ID:eO3/6HLZ0
みんなよく大事にとっておいてあるよな
174: ワールド名無しサテライト ID:dZkUf97k0
ビックリマンシール取っておけば高額化したかな
175: ワールド名無しサテライト ID:CQBAV5rX0
>>163
おれも
使うの嫌だったけど同調圧力に負けて使わざるを得ない状態
176: ワールド名無しサテライト ID:T5P+LfkP0
俺もヘッド持ってるの売ろうかな
177: ワールド名無しサテライト ID:SkOFyEHd0
六万で安いのかw
178: ワールド名無しサテライト ID:VbeZkF540
状態良くないと意味ないんだよな
179: ワールド名無しサテライト ID:mjY+50QE0
これより遥かに状態良いの持ってたのになあ(´;ω;`)
180: ワールド名無しサテライト ID:DRssVce40
時価
寿司屋かよw
181: ワールド名無しサテライト ID:CQBAV5rX0
偽造しろ
182: ワールド名無しサテライト ID:QiTSWCSf0
スーパーゼウスのキラキラあったな
捨てたけど
183: ワールド名無しサテライト ID:w34ENn1L0
オッサンで推しの子マンチョコ買った俺w
184: ワールド名無しサテライト ID:P48kvgQi0
>>168
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
185: ワールド名無しサテライト ID:/kGU9pz20
ビックリマンのどっきりシール
186: ワールド名無しサテライト ID:JWeD7VCL0
プレミアついてるやつほとんど持ってたのに全部捨てちゃったからこういうの見ると死にたくなる
187: ワールド名無しサテライト ID:oiY9YULxH
ビックリマンのアイスもあったな
188: ワールド名無しサテライト ID:+MmyAtPX0
マテリアルならではだよなこういう中古プレミア価格
189: @hfapfafafw15744 ID:4BrAi8hj0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
190: ワールド名無しサテライト ID:SkOFyEHd0
>>175
俺も同じだよ、周りや公共機関、仕事関係でも使う様になって渋々使ってる
LINEしか使わず(使えず)、MMSやSMS使わない人までいるからなあ
191: ワールド名無しサテライト ID:w3lQfSGL0
キャラクターの方は実質平成カルチャーやろ
192: ワールド名無しサテライト ID:w34ENn1L0
>>174
家にあるぜ
193: @hfapfafafw15744 ID:4BrAi8hj0
きせいかいひようれすだよ~www
194: ワールド名無しサテライト ID:NsRwcix10
>>173
キン消しなんてとってても熱でくっついてる人多そう(´・ω・`)
195: ワールド名無しサテライト ID:aVa9q6va0
母親がくじ運良くて、
ジャンボマシンダーの入るグレンダイザーの円盤当てたんだよ
あれ持ってたらウン十万でも済まないかもな
196: ワールド名無しサテライト ID:P48kvgQi0
ビックリマンのアイス買ったら第一弾のシールが入ってて驚いた記憶
197: ワールド名無しサテライト ID:w34ENn1L0
>>187
カレー味スナックも
198: ワールド名無しサテライト ID:pgsPS34B0
>>144
ピコタンは動物シリーズが好きだったな、数を集めて輪にするのよ、トンボなら4つ、アルマジロなら7つとかね
199: ワールド名無しサテライト ID:JWeD7VCL0
>>187
アイスの袋も高値で売れるんだよな
200: ワールド名無しサテライト ID:JWeD7VCL0
今日はビックマンSPかよ