5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/02/02(日) 16:02:44
孤独のグルメ傑作選★2 (583)
前へ 1 2 3 4 ... 6 次へ
201: ワールド名無しサテライト ID:QQMLnns000202
こういうのでいいんだよこいういので
202: ワールド名無しサテライト ID:4k686Plw00202
金目鯛うまそうだなあ
203: ワールド名無しサテライト ID:XiAd8zLW00202
まるまる1尾は贅沢品
204: ワールド名無しサテライト ID:2H55Huml00202
味噌汁アラ汁だっけ?
具沢山ぽい
205: ワールド名無しサテライト ID:c51GAvjB00202
あぁ食いたい
206: ワールド名無しサテライト ID:TVRF6dx600202
>>133
バカマツタケってやつかな(´・ω・`)
207: ワールド名無しサテライト ID:sT5uzdb400202
刺身と煮魚は米に合わないっていう人いたわ
208: ワールド名無しサテライト ID:nBaUPuDQ00202
骨多いからなあ
209: ワールド名無しサテライト ID:wFRsVGx5M0202
>>172
一人前みたいな事書いてあったらサイズが小さいんじゃないかね?
210: ワールド名無しサテライト ID:TVw/7Rnz00202
ジェットストリーム
211: ワールド名無しサテライト ID:+sTkYIIVd0202
>>176
ゴローも食のクロスロードで迷ってばかりいる(´・ω・`)
212: ワールド名無しサテライト ID:GnVEOeQs00202
この大きさがイイ
213: ワールド名無しサテライト ID:ug3zpy5000202
>>134
その前の熟女を小堺が仕切ってた番組もおもしろかった記憶
214: ワールド名無しサテライト ID:ug3zpy5000202
>>134
その前の熟女を小堺が仕切ってた番組もおもしろかった記憶
215: ワールド名無しサテライト ID:kgyXut0Md0202
骨が嫌なんだよなあ煮魚や焼き魚は
216: ワールド名無しサテライト ID:zauTNyY200202
うまそ
217: ワールド名無しサテライト ID:yUCak8N900202
キンメの煮つけ美味そう(´・ω・`)
218: ワールド名無しサテライト ID:64txTcju00202
マスク触った手は拭きなさい
219: ワールド名無しサテライト ID:Y0ZhedJB00202
>>199
シーズン3だっけ?
印象ほとんどないや
220: ワールド名無しサテライト ID:3mTL3Ypfd0202
>>18
湘南民だがイッコクと呼んでいる
221: ワールド名無しサテライト ID:dS3o/NKp00202
そんな遠くでふーふーしないだろww
222: ワールド名無しサテライト ID:mJGXoLpLM0202
これは大盛りご飯4杯は欲しい
223: 捕獲ちゃん ID:9aB20GMAd0202
>>183
そこまでして松茸食いたいものなのかと俺は思うけどね(´・ω・`)
224: ワールド名無しサテライト ID:u7d0B+drH0202
>>180
競馬関連でツイッターのタイムラインにたまに流れてくる
225: ワールド名無しサテライト ID:Dphun05Td0202
>>206
松キノコって書いてあったよ
姿は松茸に似てた
226: ワールド名無しサテライト ID:0Qu4Il3600202
お値段はいくらだろう
227: ワールド名無しサテライト ID:QQMLnns000202
何かを感じた
228: ワールド名無しサテライト ID:kwsaLSKj00202
伊東にしょっちゅう行くのに金目の煮付け1度も食べたことない
229: ワールド名無しサテライト ID:TVw/7Rnz00202
>>213
塩沢ときとか
230: ワールド名無しサテライト ID:uh7QET5z00202
あーうまそうだ
231: ワールド名無しサテライト ID:D7GZ2Sbq00202
外すごい雨ってる?
232: ワールド名無しサテライト ID:c8uPpYAP00202
ゴローにこの人のタコス屋行ってもらいたいな
https://i.imgur.com/uJCs5tw.png
233: ワールド名無しサテライト ID:DDpp85QQ00202
うまそー
234: ワールド名無しサテライト ID:EENZ3Tm0d0202
煮付けってタレで時間かけて煮込まないんだよな
235: ワールド名無しサテライト ID:ytwCYcph00202
極稀に煮付けでウロコ全く取らない店あるけど
気持ち悪い(´・ω・`)
236: ワールド名無しサテライト ID:4ScPhALt00202
納車待ちのフリードで車中泊がてら食べに行きたい
237: ワールド名無しサテライト ID:GwRD90Xv00202
うまそー(´・ω・`)
238: ワールド名無しサテライト ID:zlsjXxmC00202
飯足らない
239: ワールド名無しサテライト ID:2H55Huml00202
>>229
ああーーww
240: ワールド名無しサテライト ID:sT5uzdb400202
金目の皮ってニュルンとしてない?
241: ワールド名無しサテライト ID:S21p9TbT00202
>>220
湘爆民?(´・ω・`)
242: ワールド名無しサテライト ID:wFRsVGx5M0202
>>207
刺身はまだしも煮魚が合わないとな?それは珍しいな
243: ワールド名無しサテライト ID:imEZvBDt00202
タレご飯にかけたい
244: ワールド名無しサテライト ID:kgyXut0Md0202
煮魚はタレが美味いだけ
245: ワールド名無しサテライト ID:cm/FFLO800202
>>134
きずかいかさ子(´・ω・`)
246: ワールド名無しサテライト ID:+sTkYIIVd0202
>>186
この頃はそのシーンワザと入れてたな
247: ワールド名無しサテライト ID:0Qu4Il3600202
調べたら閉業してた!!!悲しい😭
248: ワールド名無しサテライト ID:7y4odRB200202
金目もいいけどキチジ(゚д゚)ウマー
249: ワールド名無しサテライト ID:PtR8bBTb00202
この大将、寿司も握ってたけど急に倒れてデーモンに救護されてたよな
250: ワールド名無しサテライト ID:TVw/7Rnz00202
>>228
伊東も今や外国人だらけ 伊豆急行
251: ワールド名無しサテライト ID:cxg5wJQj00202
悪魔の煮魚
252: ワールド名無しサテライト ID:QQMLnns000202
ご飯にかけると見た
253: ワールド名無しサテライト ID:Y0ZhedJB00202
タイは一回は釣ってみたい・・・
アジとかヒラメしかない
254: ワールド名無しサテライト ID:pjycV35i00202
最後はタレにご飯をぶっこむのかな
255: ワールド名無しサテライト ID:Nr5N8uNR00202
悪魔的だ・・!
256: ワールド名無しサテライト ID:ILI9nO6o00202
金目の煮付けとか高そう
257: ワールド名無しサテライト ID:oDtN8EnQr0202
キンメの煮付け美味そう
258: ワールド名無しサテライト ID:mJGXoLpLM0202
>>219
シーズン3
自分もあまり印象にない
259: ワールド名無しサテライト ID:Zgx9FEI000202
どうせこの煮付けの汁も最後は飯にかけるんだろ
育ちが悪い奴の食い方だよ
260: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:tLOPqq1Aa0202
殺人的旨さ。(´・ω・`)
261: ワールド名無しサテライト ID:sT5uzdb400202
>>242
日本酒には合うらしい(´・ω・`)
262: ワールド名無しサテライト ID:0Qu4Il3600202
これ一人前2100円だったのか…残念
263: ワールド名無しサテライト ID:kuFQs0zj00202
>>247
そんなもんよ
264: 捕獲ちゃん ID:9aB20GMAd0202
金目とか出回らないなあ
鯛の兜煮なら好き
265: ワールド名無しサテライト ID:kwsaLSKj00202
>>250
ハトヤの大漁苑は閑散としてたよ
266: ワールド名無しサテライト ID:JB2pogiR00202
煮付けの汁をメシに掛けて食うのはウマいけど、塩分的に超リスキー
267: ワールド名無しサテライト ID:oTFsKFoQ00202
古畑の犯人役と孤独の店員役を両方やったことあるのは小堺一幾だけ
268: ワールド名無しサテライト ID:NkmWoKkk00202
>>207
寿司「話聞こうか?」
269: ワールド名無しサテライト ID:Dphun05Td0202
魚のウロコや皮が苦手だけど自分で釣ってきた鮎だけは食べられる
270: ワールド名無しサテライト ID:sT5uzdb400202
煮魚をごはんにバウンドさせる民です
271: ワールド名無しサテライト ID:+sTkYIIVd0202
>>199
ミタゾノとかにも出てたな。忘れた頃に現れる小堺一機
272: ワールド名無しサテライト ID:XiAd8zLW00202
赤魚の粕漬けなら行きつけの居酒屋で昨日食った
273: ワールド名無しサテライト ID:u7d0B+drH0202
>>250
西伊豆の価値がまた一つ上がっちゃうな
274: ワールド名無しサテライト ID:Lc8j69m000202
金目鯛の煮付けで甘いのとかあるんやな
275: ワールド名無しサテライト ID:wFRsVGx5M0202
>>261
脂の乗った魚の煮付けとか無茶苦茶ご飯に合うと思うけどねぇ
276: ワールド名無しサテライト ID:ufdKRmBt00202
アラは最高っす
277: ワールド名無しサテライト ID:TVw/7Rnz00202
>>265
伊東駅の駅弁屋頑張って欲しい「祇園」って業者
278: ワールド名無しサテライト ID:oDtN8EnQr0202
>>274
甘じょっぱい味付けが多いような
279: ワールド名無しサテライト ID:7y4odRB200202
煮魚は翌日の煮凝りが(゚д゚)ウマー
280: ワールド名無しサテライト ID:kwsaLSKj00202
>>276
社主...
281: ワールド名無しサテライト ID:Y0ZhedJB00202
>>254
それは絶対やりたい
下品で汚いと云われようがうまいっちゃうまい
なめこのビンにご飯突っ込んで食うくらいウマい
282: ワールド名無しサテライト ID:nBaUPuDQ00202
ご飯足りんな
283: ワールド名無しサテライト ID:2H55Huml00202
ごぼう買うの忘れた(´・ω・`)
弁当のおかずに
284: ワールド名無しサテライト ID:c51GAvjB00202
ご飯おかわりだなぁ
285: ワールド名無しサテライト ID:ByX8uL/H00202
>>261
日本酒も米じゃんね
286: ワールド名無しサテライト ID:wFRsVGx5M0202
そういえば海鮮丼の白飯絶対許さない民いるよな
287: ワールド名無しサテライト ID:GwRD90Xv00202
お刺身も食べたい(´・ω・`)
288: ワールド名無しサテライト ID:ytwCYcph00202
>>274
甘じょっぱいのが普通でね?
289: ワールド名無しサテライト ID:sT5uzdb400202
この定食って米に合うものばっかりだな
290: ワールド名無しサテライト ID:oDtN8EnQr0202
ご飯お代わり下さい
291: ワールド名無しサテライト ID:kwsaLSKj00202
>>277
唐揚げがでかくて好きだけど売ってる時間帯がよく分からないのが難点
292: ワールド名無しサテライト ID:FuvxbSys00202
>>274
千葉の館山辺りの店のキンメの煮付けは甘いよ
美味しい(・ω・)つ旦
293: ワールド名無しサテライト ID:EENZ3Tm0d0202
>>274
甘いのが一般的じゃ無いのか?
294: ワールド名無しサテライト ID:Nr5N8uNR00202
飯おかわりだあ
295: ワールド名無しサテライト ID:0Qu4Il3600202
>>263
店主の高齢化らしい
296: ワールド名無しサテライト ID:S21p9TbT00202
>>283
きんぴら?ごぼう巻き?(´・ω・`)
297: ワールド名無しサテライト ID:3mTL3Ypfd0202
>>27
魚嫌いの子供の頃夕飯で唯一嬉しかった魚料理が金目の煮付け。昔は安かった
298: ワールド名無しサテライト ID:XiAd8zLW00202
これでご飯お代わり無料なら神店
299: ワールド名無しサテライト ID:oDtN8EnQr0202
>>286
絶対許さないわけではないができれば酢飯がいい民
300: ワールド名無しサテライト ID:pjycV35i00202
なかなか贅沢なランチ

前へ 1 2 3 4 ... 6 次へ