5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/02/04(火) 21:15:03
【米ファンド】WBS☆ワールドビジネスサテライト13782【日枝辞めろと】 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: ワールド名無しサテライト ID:KMirAc3S0
DXってなんだ
602: ワールド名無しサテライト ID:MsOJ7jUL0
人手不足じゃなくて、えり好みしてるだけだろってw
603: donguri ID:Yfm5QjGs0
これ要るの
604: ワールド名無しサテライト ID:qAtqrv5ya
>>417
ナシヨナルとかロツテとかは言わないの(´・ω・`)?
605: ワールド名無しサテライト ID:KsdC5lTOH
平均値を50、標準偏差を10に正規化した値が偏差値
606: ワールド名無しサテライト ID:KMirAc3S0
生命保険がヘルスケアって厭らしい
607: ワールド名無しサテライト ID:XTjzKtdq0
時間がないのはわかるけど
自前で育てる選択肢はないのか
608: donguri ID:Yfm5QjGs0
お客さんを騙す資料
609: ワールド名無しサテライト ID:FYER17XB0
生保なんかどうでもいいw
こいつら人の金で恰好良いをやっているだけw
610: ワールド名無しサテライト ID:fe9fwRXB0
がんは知らないほうが長生きできるイメージ
611: ワールド名無しサテライト ID:rCwVcph10
高学歴ならこういう仕事できるからな
年収も高いし

サラリーマンは出身大学が全て
612: ワールド名無しサテライト ID:5Oc8RLttM
日本生命の本部なんて超エリートやな
613: ワールド名無しサテライト ID:0NUltboh0
エクセルやパワポ使えるとDXに強いってなるの?
614: ワールド名無しサテライト ID:DoytSuFaH
>>578
デリバティブインセクションだっけ?
615: donguri ID:Yfm5QjGs0
詐欺集団
616: ワールド名無しサテライト ID:z3kgfTtc0
>>593
安いやつでいいんじゃない?
ドンキとか
617: ワールド名無しサテライト ID:o8FehBxX0
>>532
マジで!?
鮎川コンツェルンの名門企業かと思ってたわ
それこそ日本鉱業や日産化学、日立に並ぶ
618: ワールド名無しサテライト ID:OOBfia+X0
デジタル関係ではないけどGXもあります
619: ワールド名無しサテライト ID:FYER17XB0
こんな綺麗で楽な仕事に人大杉w
620: ワールド名無しサテライト ID:e8FQoesw0
>>564-566
よく見てるねぇスカートとか
621: ワールド名無しサテライト ID:ujXwyopc0
アメリカ人「ひっく」
622: ワールド名無しサテライト ID:0zUlIQ0o0
人手不足って給料安い若者が欲しいだけだろ
623: ワールド名無しサテライト ID:rHeoQyYk0
のぞき見防止
624: ワールド名無しサテライト ID:JHQF3u1I0
ビズリーーーチ
625: ワールド名無しサテライト ID:HW7B81eJ0
やっすいな
626: ワールド名無しサテライト ID:r5/zo26Rr
低賃金で有能な人手不足
627: ワールド名無しサテライト ID:WahD9K1wd
>>497
50インチ程度の有機ELはPanasonicしか出していない
この辺りのサイズは一人勝ち
628: ワールド名無しサテライト ID:aAtWZu1s0
600万くらいか
629: ワールド名無しサテライト ID:ArP4sK0q0
>>580
ルミックスは実質S5mk2しか息をしてないので赤字だと思うけど
ライカ製品のOEM生産がどれくらい儲かっているのかが謎

ライカ側もパナのカメラ部門が潰れると困るので
技術提携とかが増えてると思うんだけど・・・
630: ワールド名無しサテライト ID:a3iBQhMN0
あら
631: ワールド名無しサテライト ID:DoytSuFaH
ダウンタウンDX
632: ワールド名無しサテライト ID:KMirAc3S0
日本に優秀なDX人材はいません
633: ワールド名無しサテライト ID:trkOgEaU0
>>578
デラックス
634: ワールド名無しサテライト ID:2A9zpIf60
AIに任せられそうな仕事が多そうな気が
635: ワールド名無しサテライト ID:WahD9K1wd
ハゲとるやないか
636: ワールド名無しサテライト ID:aPtlEkDB0
>>599
でも、SONYタイマーみたいな
パナソニックタイマーは無いよな
637: ワールド名無しサテライト ID:Qw6+9C5G0
>>578
デラックス
638: ワールド名無しサテライト ID:e8FFnfqb0
給料が安すぎて全部門で人手不足だぞ弊社
639: ワールド名無しサテライト ID:VNBKm4Wf0
クルクルメカ(´・ω・`)
640: ワールド名無しサテライト ID:qupTimJl0
なにDX人材って
641: ワールド名無しサテライト ID:/qdC4M13d
ひでえオフィスだな
あんな鮨詰めで絶対いやだわ
642: ワールド名無しサテライト ID:hamjbKYA0
きてる
643: ワールド名無しサテライト ID:skp36OK70
>>613
何かそう見えるね
644: ワールド名無しサテライト ID:9eiwb6wm0
セキュリティエンジニアで570って低すぎだろ
645: ワールド名無しサテライト ID:XTjzKtdq0
自分で投資成績とか記録するのに
エクセル独学するのが楽しい
646: ワールド名無しサテライト ID:S5p+Lojn0
>>593
ブラビア、ネットにつないでおくと勝手にアップデートして勝手にデグレードしたりする(´・ω・`)
647: ワールド名無しサテライト ID:JcF5g1o70
文房具メーカーってそんな儲かるのか。海外に展開した方が将来性ありそうな気がするけど
648: ワールド名無しサテライト ID:0zUlIQ0o0
ラムダ式
649: ワールド名無しサテライト ID:FYER17XB0
要らん要らん恰好だけw
あっそうですかw
650: ワールド名無しサテライト ID:lUfWoYy+0
jsか
651: ワールド名無しサテライト ID:e4tYa/7b0
コクヨかあ(´・ω・`)
652: ワールド名無しサテライト ID:MsOJ7jUL0
トンボの砂糖は元気かな(´・ω・`)
653: donguri ID:Yfm5QjGs0
大手はどこも仕事してません
654: ワールド名無しサテライト ID:KMirAc3S0
ソースコードレビューって無駄に時間がかかるぞ
655: ワールド名無しサテライト ID:iWSM1Kt20
記号ってw
ナレーションしっかりしろよ
656: ワールド名無しサテライト ID:KsdC5lTOH
コードレビューはあんまやらないな
657: ワールド名無しサテライト ID:aAtWZu1s0
>>629
センサーはソニーなのかねぇ
658: ワールド名無しサテライト ID:rHeoQyYk0
AI使えよ
659: ワールド名無しサテライト ID:qupTimJl0
これのどこがデジタルトランスフォーメーションなんだよ
660: ワールド名無しサテライト ID:FYER17XB0
レガシーシステムでも動くw
半導体があれば
661: donguri ID:Yfm5QjGs0
下水管掘ってこいよ
662: ワールド名無しサテライト ID:K6c+zLQb0
髪キテルなぁ
663: ワールド名無しサテライト ID:bV9EfuVJ0
ユニット長ハゲそう
664: ワールド名無しサテライト ID:csmz5Clia
DXの定義とか総務省のとこに書いてあるけど
なにがDXなんかっていまいちわからんよな。IT化ではないけども。
DX言いたいだけちゃうんかね
665: ワールド名無しサテライト ID:qAtqrv5ya
>>483
中国なんてリン酸鉄バッテリー作ってるだけやろ(´・ω・`)?
車体設計はゴミらしいしどこが進んでるんや?
666: ワールド名無しサテライト ID:KMirAc3S0
会社もそんなに無駄な金は払えん
667: ワールド名無しサテライト ID:ZPN0tvW80
JAVAのラムダ式苦手やw
668: ワールド名無しサテライト ID:ujXwyopc0
みずほ「そんなのいらないだろ」
669: ワールド名無しサテライト ID:trkOgEaU0
>>644
まぁアメリカでやる気があれば
その4倍稼げるからなぁ
670: ワールド名無しサテライト ID:GQb/Wwx10
コクヨって何でジャポニカ学習帳の牙城崩せないの?
671: ワールド名無しサテライト ID:jz5+uS990
ビズリーチ
672: ワールド名無しサテライト ID:aPtlEkDB0
>>593
次、テレビ買うことあるのかなぁ…
673: ワールド名無しサテライト ID:FYER17XB0
こいつら半導体つくれないもんなw
674: ワールド名無しサテライト ID:JcF5g1o70
トンボから引き抜くしかない。この番組のスポンサーでちょうどそういうのやってるところあるだろ?
675: ワールド名無しサテライト ID:dfMi3u660
>>600
このコーナープロデューサーがDXを理解してないかと
676: ワールド名無しサテライト ID:HW7B81eJ0
>>644
フリーでやれば最低1000万からスタートです
677: ワールド名無しサテライト ID:2A9zpIf60
コクヨってノートの?
678: ワールド名無しサテライト ID:DoytSuFaH
>>667
pythonならええんか?
679: ワールド名無しサテライト ID:rCwVcph10
>>653
大手はどんどん内製化してるな
システム組むのも

SEとかプログラマは厳しくなるな
680: ワールド名無しサテライト ID:KMirAc3S0
下らねえアンケート取ってないで本当に使える外人を取れよ
681: ワールド名無しサテライト ID:FYER17XB0
おねえちゃん格好いCEEO
682: ワールド名無しサテライト ID:csmz5Clia
>>667
LISPのラムダ式はどうよ
683: ワールド名無しサテライト ID:XTjzKtdq0
昭和だとDXはデラックスだよな
684: ワールド名無しサテライト ID:dfMi3u660
>>677
そやでオフィス家具もシェアたかいで
685: ワールド名無しサテライト ID:cDC+cbAx0
重回帰なんてWin98の頃からエクセルで分析できてたな
686: ワールド名無しサテライト ID:cjecCkRz0
マーケットは行動心理学によるものが多く
今のAI予測では、先が読めない
687: ワールド名無しサテライト ID:KMirAc3S0
80年代から何十年経営の意識改革が出来ていないんだよ
688: ワールド名無しサテライト ID:Y1Pwoh1g0
ビズリーチが流れそうです
689: ワールド名無しサテライト ID:ZPN0tvW80
>>678
Pythonはまだ勉強してないから全然分からん
690: ワールド名無しサテライト ID:e4tYa/7b0
>>672
テレビは壊れる(´・ω・`)
691: ワールド名無しサテライト ID:DoytSuFaH
>>679
まあ内製があるべき姿だとは思う
692: ワールド名無しサテライト ID:FYER17XB0
そばかす、にきびだらけ
693: ワールド名無しサテライト ID:rCwVcph10
新卒大手以外は終わりの世の中になってるし

本当に夢も希望も無いよなw
694: ワールド名無しサテライト ID:GlUFWbtW0
そろそろコンサルにお金払って意味あるのか考え直すべき
695: ワールド名無しサテライト ID:WahD9K1wd
誰かに似てるな
696: ワールド名無しサテライト ID:FYER17XB0
月面
697: ワールド名無しサテライト ID:uToXlMd30
>>417
文化シヤツター
698: ワールド名無しサテライト ID:rFa05qiu0
俺転職希望の文系だけど
データ分析力磨いたほうがいいかな?
699: ワールド名無しサテライト ID:ZPN0tvW80
>>682
久しぶりに聞いたなぁwまだ使ってるのか
700: ワールド名無しサテライト ID:aPtlEkDB0
>>690
テレビ、もういらんだろ、ということよ

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ