5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/02/05(水) 18:01:59
ソレダメ!【関東で発見!焼売vs肉まん行列の名店で常連おすすめ調査SP】★1 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: ワールド名無しサテライト ID:H3CFezjh0
機会損失
502: ワールド名無しサテライト ID:2tPdRs/u0
>>486
山椒大好きうなぎにもごっそりかける
でも山椒って意外と高くて胡椒とか一味の3倍くらいする
503: ワールド名無しサテライト ID:z9KY8MM10
肉まん好きそうな顔
504: ワールド名無しサテライト ID:bRHcerv10
マン肉から汁が溢れ出す
505: ワールド名無しサテライト ID:3ldBZMHg0
笑いながら喋る人か
506: ワールド名無しサテライト ID:nf/cxAeO0
ぎょうざの満洲の冷凍餃子みたいなもんか(´・ω・`)
507: ワールド名無しサテライト ID:EbLPx1+G0
こういうのでええんよ
508: ワールド名無しサテライト ID:3ldBZMHg0
いちいち電話する人か
509: ワールド名無しサテライト ID:Nv/cbHYG0
>>506
満州ぎょうざはうまいな、やすいし
うちのきんじょにあるし
もうぎょうざは満州一択だわ
510: ワールド名無しサテライト ID:z9KY8MM10
中身551っぽい
511: ワールド名無しサテライト ID:yl6LXAPg0
肉まんに和カラシやお酢をつけて食べる人ってなんなの
おしょう油一択
512: ワールド名無しサテライト ID:U88MhnOB0
マントウ屋だもの
513: ワールド名無しサテライト ID:nf/cxAeO0
>>502
蒲焼きや甘露煮系にかけるんなら好きだ
値段はしょうがないかもね(´・ω・`)
514: ワールド名無しサテライト ID:rnuF0Fxed
ここ全体的に甘味が強いから人選ぶよ
515: ワールド名無しサテライト ID:KYRzZO8o0
俺は肉まんの皮好きだから
具が多いより、皮が多めの方が
食べたいかな。
516: ワールド名無しサテライト ID:Y8NHJcbHM
>>469
少林サッカーでも太極拳の少女が作ってたな、マントウ
517: ワールド名無しサテライト ID:EbLPx1+G0
女の人って皮を口に入れるの嫌がるもんだと思ってた
518: ワールド名無しサテライト ID:KTzGGA+z0
>>496
店内飲食店と違って持ち帰りだから待ち時間はそこまでじゃないか?
519: ワールド名無しサテライト ID:3ldBZMHg0
肉まん屋の朝は早い
520: ワールド名無しサテライト ID:yT2S4uR50
>>511
なんもつけないな
521: ワールド名無しサテライト ID:reG+9RiJ0
551の創業者の孫だかがやってる店東京にあったよな
522: ワールド名無しサテライト ID:bRHcerv10
>>511
うちの親はその辺で売ってる肉まんに中濃ソースつけて食ってたわ
523: ワールド名無しサテライト ID:EbLPx1+G0
>>511
味付いてるものに醤油を付ける方が謎
524: ワールド名無しサテライト ID:3ldBZMHg0
俺らはスーパーの粉買ってるのに
525: ワールド名無しサテライト ID:mAuB0TZx0
>>502
業務スーパーなら安いよ
売ってる店と売ってない店があるけど
526: ワールド名無しサテライト ID:Y8NHJcbHM
お腹すいた
これからローソン100に行ってデカ盛りチャレンジの買ってこよう
527: ワールド名無しサテライト ID:nf/cxAeO0
>>509
ぎょうざの満洲は駅のそば!(´・ω・`)
528: ワールド名無しサテライト ID:z9KY8MM10
目分量かいw
529: ワールド名無しサテライト ID:3ldBZMHg0
洗面器か
530: ワールド名無しサテライト ID:2tPdRs/u0
>>511
うちは酢醤油だった+カラシもあり
ていうか九州方面だと冷凍肉まんにタレとからしの小袋がついてる
531: ワールド名無しサテライト ID:vPTRMVpo0
肉まん2つ胸にあてて揉むのは子供の頃は誰でも1回はやってるよな?
532: ワールド名無しサテライト ID:OMYpgJwz0
トランス脂肪酸警察だ!
533: ワールド名無しサテライト ID:sQGCiRXe0
ショートニング
534: ワールド名無しサテライト ID:yT2S4uR50
>>526
こんな時間にいってあるかね
昨日昼過ぎには売り切れてたぞうちの近所
535: ワールド名無しサテライト ID:m5AJ8uIz0
>>509
ヤオコーの100円餃子もうまいぞ(´・ω・`)
536: ワールド名無しサテライト ID:KYRzZO8o0
>>486
俺は山椒は嫌いだけど、花椒は好き。
537: ワールド名無しサテライト ID:mAuB0TZx0
>>509
俺も総思う
川口に仕事で行ったら満州より王将の方が外待ちもいる程こんでて?だったが
538: ワールド名無しサテライト ID:z9KY8MM10
数人がコロナインフルになっちゃったらどうなるんだろう
539: ワールド名無しサテライト ID:cXy94mia0
今顔触った手で包んでた?
540: ワールド名無しサテライト ID:nf/cxAeO0
餅つき機みたいな(´・ω・`)
541: ワールド名無しサテライト ID:QRxrsxLz0
この人はバイト?
542: ワールド名無しサテライト ID:Kx/S6eHK0
メガネ触るな
543: ワールド名無しサテライト ID:z9KY8MM10
労災ポイント
544: ワールド名無しサテライト ID:yl6LXAPg0
>>530
九州の醤油は甘いから酢醤油はあいそう
545: ワールド名無しサテライト ID:H3CFezjh0
>>509
餃子が一番美味しいのはバーミヤン
内緒だよ
546: ワールド名無しサテライト ID:bRHcerv10
結構硬めなんだな
547: ワールド名無しサテライト ID:EbLPx1+G0
>>509
満州は特売日があるから売れてるイメージ
548: ワールド名無しサテライト ID:5v8MBC3m0
作りながら顔とかメガネとか触んなよ
549: ワールド名無しサテライト ID:m5AJ8uIz0
>>530
九州のあの風習どっからきたんだろうな?
550: ワールド名無しサテライト ID:wCOQqGwN0
間違えて手を平らにしちゃいそう
551: ワールド名無しサテライト ID:HaHLLikp0
>>489
同士よ
552: ワールド名無しサテライト ID:eeUKSJNy0
アド街ック天国で、世田谷ボロ市と同時に紹介される肉まん屋
553: ワールド名無しサテライト ID:TepEUNPQ0
台湾の鹿港はほんとに旨い肉まんあったわ
554: ワールド名無しサテライト ID:KYRzZO8o0
どこでもやってる気がするw
555: ワールド名無しサテライト ID:cXy94mia0
うどん屋で導入したい機械だな
556: ワールド名無しサテライト ID:z9KY8MM10
>>488
椎茸入りかそうでないかは絶対チェックする
557: ワールド名無しサテライト ID:WGI6qFMq0
ムキムキになりそう
558: ワールド名無しサテライト ID:z9KY8MM10
ゼンウェイゼン
かっこいい
559: ワールド名無しサテライト ID:KTzGGA+z0
>>525
業スーでもそんな安くないような
他の3倍の印象
560: ワールド名無しサテライト ID:1nuNLDRk0
>>488
豚まんは椎茸入ってなかったっけ?
561: ワールド名無しサテライト ID:bRHcerv10
>>555
使ってる所あるんじゃないの 和菓子屋でも見た気がする
562: ワールド名無しサテライト ID:mAuB0TZx0
>>545
満州でレバニラ餃子定食くってみ?
飛ぶぞ
563: ワールド名無しサテライト ID:Wz3a1Hai0
卸はしないってどういう意味?
564: ワールド名無しサテライト ID:WGI6qFMq0
一代限りの店やん
565: ワールド名無しサテライト ID:nf/cxAeO0
>>562
飛びます飛びます(´・ω・`)
566: ワールド名無しサテライト ID:H3CFezjh0
>>556
人気の椎茸シュウマイってのがありましてね
567: ワールド名無しサテライト ID:mMtEyct60
>>562
満洲警察です
568: ワールド名無しサテライト ID:QRxrsxLz0
支店がだめならECだ
569: ワールド名無しサテライト ID:m5AJ8uIz0
>>562
チャーシューをビールで流し込め(´・ω・`)
570: ワールド名無しサテライト ID:EbLPx1+G0
>>562
満州は料理の味付けが1人前ずつパックされたタレ使ってるから
誰が作っても同じ味になる
571: ワールド名無しサテライト ID:2tPdRs/u0
混ぜてからミンチにするんだ
572: ワールド名無しサテライト ID:Y8NHJcbHM
>>534
ローソンストア100のは1週間ごとに商品が変わるから、普通のローソンのよりずっと残ってる
573: ワールド名無しサテライト ID:2Qd2DXTH0
>>556
ケースの前でチェックしてる時に店員さんにお決まりですか?って急かされたら諦めてアメリカンドッグとか買ってるわw
574: ワールド名無しサテライト ID:H3CFezjh0
>>562
レバーは宗教上の理由でちょっと…
575: ワールド名無しサテライト ID:bRHcerv10
さっき業スーで油葱酥買ってきたわ
576: ワールド名無しサテライト ID:mAuB0TZx0
>>559
前に置いてあった店は150円しなかったけど各店ごとなのかね?
577: ワールド名無しサテライト ID:2tPdRs/u0
>>559
そーそー
業スーでも安くないんだよね
詰替え用とか大袋も色々探すんだけど売ってない
578: ワールド名無しサテライト ID:mMtEyct60
>>570
満洲警察です
現行犯で逮捕します
579: ワールド名無しサテライト ID:2Qd2DXTH0
>>560
豚まんは豚とタマネギだけだと思ってたけど違うの!?(551蓬莱基準)
580: ワールド名無しサテライト ID:z9KY8MM10
素手と半袖で熱くないの?
581: ワールド名無しサテライト ID:OMYpgJwz0
>>572
ロー100は値付けが自由になりすぎやろ
柿の種すらめっちゃ値上がってた・・・
582: ワールド名無しサテライト ID:yl6LXAPg0
山椒はSBの業務用がいい
https://store.shopping.yahoo.co.jp/e-sbfoods/89160.html
GABANはだめ
583: ワールド名無しサテライト ID:wZyGFIP40
安くね?この手間で
584: ワールド名無しサテライト ID:z9KY8MM10
>>566
ヒエッ
585: ワールド名無しサテライト ID:mAuB0TZx0
>>573
椎茸入ってるか聞けよ
586: ワールド名無しサテライト ID:mMtEyct60
>>547
冷凍餃子のほうが美味しいのは内緒
587: ワールド名無しサテライト ID:4TSUZYJt0
全然似てねえ
588: ワールド名無しサテライト ID:2tPdRs/u0
>>576
それは安いな300円くらいしか見たこと無い
どこ?
589: ワールド名無しサテライト ID:z9KY8MM10
>>573
わかる
絶対安全なピザまんとか買う
590: ワールド名無しサテライト ID:5v8MBC3m0
おすすめの肉まん、急に聞かれて答えれるのすごいな
591: ワールド名無しサテライト ID:TepEUNPQ0
修業した店俺が食った店で草 そりゃ日本人からしたら旨いわな
592: ワールド名無しサテライト ID:H3CFezjh0
しいたけ嫌いなやつはもれなく地井武男も嫌っている
593: ワールド名無しサテライト ID:2Qd2DXTH0
>>585
そんなん聞かれても店員さん困るやんw
594: ワールド名無しサテライト ID:mAuB0TZx0
>>581
LAWSONいんふぃてぃ
595: ワールド名無しサテライト ID:nf/cxAeO0
>>586
3割うまいのかな(´・ω・`)
596: ワールド名無しサテライト ID:wyza39pF0
キンタロウって何が面白いの
597: ワールド名無しサテライト ID:KTzGGA+z0
昨日ルーガン看板見たけどなんか値上げしてたな
いつかわからないからこの取材の前か後か知らんけど
598: ワールド名無しサテライト ID:EbLPx1+G0
それより近所のスーパーが値上げしすぎでヤバい

いきなり2割以上上げてきやがった

https://i.imgur.com/hgK8G9V.jpeg
https://i.imgur.com/BwGNcIC.jpeg
599: ワールド名無しサテライト ID:wCOQqGwN0
代々木上原は乗り換えるだけって人が多そう
600: ワールド名無しサテライト ID:z9KY8MM10
>>579
コンビニで「豚まん」と銘打っておきながら椎茸入りだったやつに当たったことがあるから気をつけろ

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ