5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/02/07(金) 22:02:17
ガイアの夜明け (313)
201: ワールド名無しサテライト ID:D10ncxA70
>>195
たった2年で退社って技術盗んで退社ってこと?
202: ワールド名無しサテライト ID:Hpbr6stJ0
>>200
トランスなんとか酸ゼロのマーガリンの方が(´・ω・`)
203: ワールド名無しサテライト ID:VZCafbgT0
普通に味の素使ってそう
204: ワールド名無しサテライト ID:oESnc2Ii0
>>183
キャベツ食わしとけ
205: ワールド名無しサテライト ID:vZ2PQ5Ae0
けんちん汁食っとけよ
206: ワールド名無しサテライト ID:oYb7rBCb0
今の天一もドロドロだけど動物性のコクないよね
207: ワールド名無しサテライト ID:ox0/ap9/0
観光客がたくさん来る蕎麦屋ってアレルギーチェックしてるんかな
外人が突然ぶっ倒れたら大変そうだ
208: ワールド名無しサテライト ID:u5ewTUa0M
>>202
今はその点はもう大丈夫なマーガリン多いんだろ?
バターのほうがよっぽど体に悪いとか
209: ワールド名無しサテライト ID:FVQDWZpH0
ビーガン向けとか日本で流行らないよ
無能だなこいつら
210: ワールド名無しサテライト ID:Hpbr6stJ0
イナゴとかハチノコで出汁取ろうか(´・ω・`)

>>208
㌧㌧
バターなんて脂肪の固まりだもんなw
211: ワールド名無しサテライト ID:vZ2PQ5Ae0
干し椎茸ラーメンでいいじゃん
212: ワールド名無しサテライト ID:D10ncxA70
不二精油は昔から上場していて優待のチョコレートがうまい
213: ワールド名無しサテライト ID:Hpbr6stJ0
高野豆腐と凍み豆腐って作り方違うんじゃなかったっけ?
214: ワールド名無しサテライト ID:cjDbmNbZ0
雪国まいたけのソースかけたら旨くなるんじゃね
215: ワールド名無しサテライト ID:ox0/ap9/0
天一のラーメンになりそう
216: ワールド名無しサテライト ID:u5ewTUa0M
しいたけ汁を非加熱で食うなよ
217: ワールド名無しサテライト ID:SaozPxRs0
>>209
イスラムとかビーガン対策じゃなくてアレルギーならまあいいかなって
戒律やらポリシーで否定するなら味も成分も欲しちゃいけねえよなあ
218: ワールド名無しサテライト ID:ox0/ap9/0
開発って大変やな...
219: ワールド名無しサテライト ID:Hpbr6stJ0
店主:原価ガガガガガ…(´・ω・`)
220: ワールド名無しサテライト ID:VZCafbgT0
ローソンに天一のラーメン売ってるけど買う勇気が出ない
221: ワールド名無しサテライト ID:oYb7rBCb0
結局は油やん
222: ワールド名無しサテライト ID:4HTM9q6R0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
223: ワールド名無しサテライト ID:z+QCuRpI0
豚を使わなかったら豚骨じゃないじゃん
(・ω・`)ないじゃん!
224: ワールド名無しサテライト ID:vZ2PQ5Ae0
選択して食わないのに動物性の旨味求めるなよ
225: ワールド名無しサテライト ID:z+QCuRpI0
>>220
けっこう天一だよ(・ω・`)
226: ワールド名無しサテライト ID:VZCafbgT0
モドキ料理なら食っていいっていうのもわかるようでわからない
227: ワールド名無しサテライト ID:vZ2PQ5Ae0
米粉でとろっと
228: ワールド名無しサテライト ID:oYb7rBCb0
いや、別モンなんだから豚に寄せる必要ないだろw
229: ワールド名無しサテライト ID:Hpbr6stJ0
>>223
一風堂デスラー(´・ω・`)
https://www.odm.co.jp/saladbar/ippudonews.html
230: ワールド名無しサテライト ID:ox0/ap9/0
>>226
極端に言うと肉は食べません でもステーキ食べたいってことだろw?
231: ワールド名無しサテライト ID:SaozPxRs0
>>228
ウミガメのスープですわ
232: ワールド名無しサテライト ID:PRzG/b+50
>>220
セブンイレブンで飯田商店のラーメンを食べたが普通だった。だから普通の天一に行ったほうがいいんじゃない?
233: ワールド名無しサテライト ID:oYb7rBCb0
何故、美味しい植物ラーメンを作ろうとしない
234: ワールド名無しサテライト ID:VZCafbgT0
福嶋さん顔色悪い
235: ワールド名無しサテライト ID:PRzG/b+50
白馬って国土交通省の完了を辞めた凄腕経営者がいるらしいなぁ
236: ワールド名無しサテライト ID:z+QCuRpI0
>>229
だから一風堂のスープは甘いんだ!
一蘭のが好き(・ω・`)!
237: ワールド名無しサテライト ID:ox0/ap9/0
>>232
その手の商品はハードルが上ってる状態で食うから大体がっかりするね...w
238: ワールド名無しサテライト ID:Hpbr6stJ0
今何時?そうね代替ね~♪(´・ω・`)
239: ワールド名無しサテライト ID:J5vCBVZN0
日本のアニメが宗教圏にも影響をあたえてるからそのうち肉食えるようにナルト思う
240: ワールド名無しサテライト ID:VZCafbgT0
パンサー菅?
241: ワールド名無しサテライト ID:DegplHy1H
天一のカップや冷凍ラーメンは正直美味くない。リアル店舗に到底追いつけないな
242: ワールド名無しサテライト ID:z+QCuRpI0
>>232
なにがだからなんだよ!
根拠がおいしくないスープくらい薄い(・ω・`)!
243: ワールド名無しサテライト ID:PRzG/b+50
一風堂の新宿のデパートの中にある店で、特別にヴィーガン向けの豚骨ラーメン食べたけどまずかった
244: ワールド名無しサテライト ID:QDA73Wkh0
汚い顎マスクw
245: ワールド名無しサテライト ID:Gxr1vMRGH
解決したな
246: ワールド名無しサテライト ID:Hpbr6stJ0
>>237
中本のカップ麺の北極の辛さがが店の蒙古タンメンレベルとか
247: ワールド名無しサテライト ID:9M2hlZIO0
代替はどんだけ努力しても代替でしかない、本物とは360°違う
248: ワールド名無しサテライト ID:fQ440qQJ0
罪悪感www
249: 警備員[Lv.16]:0.00169337 ID:3vFdZ6SL0
たまごめんでも無いのか
250: ワールド名無しサテライト ID:VZCafbgT0
>>247
そうね代替ね
251: ワールド名無しサテライト ID:z+QCuRpI0
>>241
当たり前だろうバカなの
なに店舗の味インスタントで食おうとしてんの
バカなの(・ω・`)
252: ワールド名無しサテライト ID:Hpbr6stJ0
白馬五竜がエイブル傘下…だと。・゚・(ノД`)・゚・。
253: ワールド名無しサテライト ID:oYb7rBCb0
スキー場のラーメンなんて動物性だろうが不味いだろw
254: ワールド名無しサテライト ID:gT1k4QYgd
>>237
中本は逆に店よりもインスタントの方がうまいって言うね。飯田商店はそうはならなかった。
255: ワールド名無しサテライト ID:LP8kkkZW0
元々とんこつラーメン食べたことない人にとんこつ「風」を食べさせる意味が分からない
256: ワールド名無しサテライト ID:xhk3yKHP0
ブタメンとんこつでも食っといたらいい
257: ワールド名無しサテライト ID:DegplHy1H
>>250
サンザンやな
258: ワールド名無しサテライト ID:VZCafbgT0
俺の中でブタといえばルナシーのドラム
259: ワールド名無しサテライト ID:vZ2PQ5Ae0
こんぶポタージュラーメン
260: ワールド名無しサテライト ID:u5ewTUa0M
>>247
ツッコミ待ちか?
261: ワールド名無しサテライト ID:ox0/ap9/0
https://i.imgur.com/f6niR0v.jpeg
262: ワールド名無しサテライト ID:ltSIuwzi0
昔から即席めんとか売ってるよ
悪口を書きたいだけの人いるけど一定の需要はある
ASIN B00A0EPYZ2
263: ワールド名無しサテライト ID:qHwFdZLhM
寒さで熱いラーメンはうまく感じる
264: ワールド名無しサテライト ID:u5ewTUa0M
最近高いからチョコレートの代替を作ってくれよ
俺はチョコをボリボリ噛んでたくさん食いたいんだ
265: ワールド名無しサテライト ID:z+QCuRpI0
>>254
あれは店舗とはあえて別物に作ったので成功した稀有例(・ω・`)
266: ワールド名無しサテライト ID:4HTM9q6R0
解決BGMキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
267: ワールド名無しサテライト ID:ox0/ap9/0
たけええええ
268: ワールド名無しサテライト ID:DegplHy1H
インバンドでスキー場潤っているのか
269: ワールド名無しサテライト ID:oYb7rBCb0
代替カントリーマアムつくって大きく売ってくれよ
270: ワールド名無しサテライト ID:z+QCuRpI0
あーんお高いーー
あーん(・ω・`)
271: ワールド名無しサテライト ID:u5ewTUa0M
スキー場では砂糖入りのホット牛乳だけあれば十分です
272: ワールド名無しサテライト ID:VZCafbgT0
いくら円安っていってもそこまでして日本に来たいもんかね
273: ワールド名無しサテライト ID:Hpbr6stJ0
ゲレ食でこんなラーメンもどき食うなら安比のゲレ食で盛岡冷麺とか食った方がいいわ(´・ω・`)
274: ワールド名無しサテライト ID:ox0/ap9/0
外人「普通に肉使ったラーメン食いたいんだけど...」
275: ワールド名無しサテライト ID:9M2hlZIO0
これならぶったんでも安心して食べられるな
276: ワールド名無しサテライト ID:ki2DS36V0
ラーメンなのと場所で考えればそこまで高くもない…?
277: ワールド名無しサテライト ID:u5ewTUa0M
見逃した
ラーメンいくら?
278: ワールド名無しサテライト ID:VZCafbgT0
鶏ガラ女優
279: ワールド名無しサテライト ID:z+QCuRpI0
余った時間でなにしよう!
あそれまいたけまいたけー(・ω・`)
280: ワールド名無しサテライト ID:Hpbr6stJ0
>>268
バックカントリー行った馬鹿どもが…('A`)
281: ワールド名無しサテライト ID:ox0/ap9/0
>>276
たしかに スキー場ってレトルトみたいなカレーも1000円超えるもんな
282: ワールド名無しサテライト ID:Gxr1vMRGH
たけし並みに楽な仕事してる女優
283: ワールド名無しサテライト ID:9M2hlZIO0
>>277
1350円
284: ワールド名無しサテライト ID:u5ewTUa0M
今作るべきは介護施設ではなく安楽死施設です
285: ワールド名無しサテライト ID:Hpbr6stJ0
>>277
¥1350
286: ワールド名無しサテライト ID:z+QCuRpI0
介護保険抑制してる国がバカ(・ω・`)
287: ワールド名無しサテライト ID:fv0l5uwm0
なんで数回に一回はAIみたいな声になんねん。松下はんは
288: ワールド名無しサテライト ID:Hpbr6stJ0
>>275
腹が膨れなくて3杯注文する悪寒(´・ω・`)
289: ワールド名無しサテライト ID:oYb7rBCb0
怪しいパンプロデューサーのその後やれよ
290: ワールド名無しサテライト ID:PRzG/b+50
>>268
スキーは30年位やってないけど、オーストラリア人と中国人でニセコは賑わってるらしい。テレビによると
291: ワールド名無しサテライト ID:u5ewTUa0M
>>283
サンクス
場所的にそんなもんかな
海外の人からしたら高くないしさらに円安だから安いね
292: ワールド名無しサテライト ID:9M2hlZIO0
ガイアの夜明けって今こんなにスポンサーついてるのか、フジテレビより多いじゃん
293: 警備員[Lv.16]:0.00169337 ID:3vFdZ6SL0
介護利用している人多いのに儲かってないのか
294: ワールド名無しサテライト ID:uDQwl2FH0
関西万博の人間洗濯機ってどうなったんだろ
295: ワールド名無しサテライト ID:Z/nNKlyi0
WBSスレ行くか
296: ワールド名無しサテライト ID:SaozPxRs0
カジノ介護みてーなの今どうなってんだろ
297: ワールド名無しサテライト ID:fv0l5uwm0
ガイアに松下奈緒はもういらない説
298: ワールド名無しサテライト ID:PRzG/b+50
>>281
もう30年ぐらい昔だけど、富良野でレトルトカレーみたいなの。千円だった気が
299: ワールド名無しサテライト ID:oYb7rBCb0
>>292
スポンサーに付いてないと暴かれる
テレビ界の文春
300: ワールド名無しサテライト ID:u5ewTUa0M
代替肉の番組で肉肉のCM