5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/02/10(月) 21:15:05
【小林製薬】WBS☆ワールドビジネスサテライト13790【上場以来初の減益へ】 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: ワールド名無しサテライト ID:ahHvoLsya
(-_-)今後も進まないよ(笑)
102: ワールド名無しサテライト ID:Y8re1FTX0
>>92
金出さないとトランプにすら会えない無脳だから仕方ない
103: ワールド名無しサテライト ID:3cpSaRDL0
もう日本製鉄撤退しろよ
アメリカ自国でやるってよ
104: ワールド名無しサテライト ID:n1LMX8PA0
長澤まさみからいくらもらったんだよ(´・ω・`)
105: ワールド名無しサテライト ID:i0aHxcws0
パンツのメーカーか(´・ω・`)
106: ワールド名無しサテライト ID:u0avuRsc0
パンツの中までビショビショだ(´・ω・`)BYD
107: ワールド名無しサテライト ID:75Mi/4FCH
またBYDの話かよ(´・ω・`)
108: ワールド名無しサテライト ID:Ay5Zn2dta
基軸通貨と旺盛な消費を武器にやりたい放題だな
109: ワールド名無しサテライト ID:w3mSTl2h0
鉄鋼に関税かかったら庶民にもリアルに実感感じるのでは?
110: ワールド名無しサテライト ID:z12Nawam0
BVD
111: ワールド名無しサテライト ID:cR+ITaO70
外資に買われてダメになった企業たくさんあるような
112: ワールド名無しサテライト ID:sYRvIN5R0
BYDって日本で50台ぐらいしか売れなくて、また地上波に広告出したか
113: ワールド名無しサテライト ID:34gz4d5c0
>>94
日本 → 韓国 → 中国 と技術が盗まれた

韓国人がボスコの技術が中国に盗まれたと大騒ぎしてるけど
おまえらが盗んだやつを盗まれただけじゃねーか
114: ワールド名無しサテライト ID:MpMFPM6B0
BYD欲しいわ
115: ワールド名無しサテライト ID:iNeggzd+0
BYDは日本でもたまーに見かけるな
116: ワールド名無しサテライト ID:FkZp0t880
>>48
これから海外企業による日産買収に
日本政府がおそらく口出しすると思うんだが・・・
117: ワールド名無しサテライト ID:FaDd0DvS0
MAGIみたいな
118: ワールド名無しサテライト ID:8icLdEbS0
BVD富士紡
119: ワールド名無しサテライト ID:WbKTbpIU0
なんちゃらシステム
120: ワールド名無しサテライト ID:aCrZHHv00
BVDきた
121: ワールド名無しサテライト ID:V7+h6iXQ0
>>103
石破ちゃんが投資する約束しちゃった
122: ワールド名無しサテライト ID:XECzv2N80
>>96
そもそもトランプは普通の事しか言ってないし
123: ワールド名無しサテライト ID:q2aSZ3K80
ゆったんの下半身はよ
124: ワールド名無しサテライト ID:sYRvIN5R0
中韓の車は絶対日本じゃ売れないな、何でやろ
125: ワールド名無しサテライト ID:u0avuRsc0
EVはこれから売れるの(´・ω・`)?燃えるんでしょ
126: ワールド名無しサテライト ID:1rUtQTata
鵜の目、鷹の目、魚の目
127: 警備員[Lv.14] ID:CD+v708j0
ゴッドアイ
128: ワールド名無しサテライト ID:AKjc8yiY0
その映像は何処へ行くのかな
129: ワールド名無しサテライト ID:Y8re1FTX0
神の目で反共産党民をみつけるのか
130: ワールド名無しサテライト ID:RNDdQ4690
また髪の話・・・
131: ワールド名無しサテライト ID:Podf/5GO0
髪の芽がほしい
132: ワールド名無しサテライト ID:sYRvIN5R0
中国の自動運転車なんて怖くて
133: ワールド名無しサテライト ID:3cpSaRDL0
何言ってんだ最近BYD日本でぜんぜん売れてないって記事でたじゃん
134: ワールド名無しサテライト ID:WwCLZG/U0
恐くて乗れるかw
135: ワールド名無しサテライト ID:5AojjNve0
目薬に見えた
136: ワールド名無しサテライト ID:aAzFCeGzd
何故倍速?
137: ワールド名無しサテライト ID:huRnyRSy0
【NHK世論調査】石破内閣支持率 5ポイント上がり44% 首脳会談で日米関係は [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739192163/
138: ワールド名無しサテライト ID:iNeggzd+0
神の毛
139: ワールド名無しサテライト ID:34gz4d5c0
>>115
販売台数が年間300台とか書いてた
宝くじ並の確率だぞ
140: ワールド名無しサテライト ID:eVKAeJnl0
※映像はイメージです
141: ワールド名無しサテライト ID:n1LMX8PA0
チャ~イナボカ~ン!(´・ω・`)
142: ワールド名無しサテライト ID:fe/RGk0w0
🇯🇵ガソリン車の火災

「何が起きたか分からなかった」雪道で対向車が目の前に…正面衝突で車炎上 2歳児含む4人けが〈宮城〉
https://www.fnn.jp/articles/-/825513

軽ワゴン車がガードレールに衝突して炎上 運転の男性(20代)軽傷 宮城・仙台市
https://news.ntv.co.jp/n/mmt/category/society/mm908c0fa2424545918eee9fd858b3fa7c
143: ワールド名無しサテライト ID:w3mSTl2h0
>>66
いやあんな発言は良くない
うまくかわすべきだったわ
144: ワールド名無しサテライト ID:ahHvoLsya
><; 怖えええ
145: ワールド名無しサテライト ID:3cpSaRDL0
>>114
五毛来たなw
146: ワールド名無しサテライト ID:1rUtQTata
天下一品の看板と進入禁止の標識は判別できるのか?
147: ワールド名無しサテライト ID:Y8re1FTX0
花壇やら貨物車に突っ込んでる時点でなぁ
148: ワールド名無しサテライト ID:Bu+Dwk+D0
やりますなぁBYD
149: ワールド名無しサテライト ID:lNH1WJg+0
BYDからナンボ貰ってるのかね
150: ワールド名無しサテライト ID:aM0lul0m0
日本では先月53台しか売れなかったんだっけ?
151: ワールド名無しサテライト ID:XoPd9nUc0
BYDも日産も、子供だましの誇大宣伝が酷いな、騙されないよ賢い消費者は
152: ワールド名無しサテライト ID:rdTeb2im0
BYDの自動運転既に人より事故率低いのよね
153: ワールド名無しサテライト ID:cR+ITaO70
悔しいけど中国先行ってるな
154: ワールド名無しサテライト ID:5cKKLrod0
BVD
155: ワールド名無しサテライト ID:75Mi/4FCH
>>139
この前見かけた(´・ω・`)
156: ワールド名無しサテライト ID:D51dTW6A0
神の目ってまたすげー名前つけたな
157: ワールド名無しサテライト ID:sYRvIN5R0
日本じゃ50台笑
158: ワールド名無しサテライト ID:Ay5Zn2dta
テクノカット豊島
159: ワールド名無しサテライト ID:uLRdk5EF0
サンフランシスコで走ってる無人タクシーのウエイモでええやん
160: ワールド名無しサテライト ID:u0avuRsc0
あくまで生産な(´・ω・`)
161: 警備員[Lv.14] ID:CD+v708j0
悪天候の夜でもその動きができるならいいけどね
162: ワールド名無しサテライト ID:4UWKWAgd0
長澤まさみ不発か
163: ワールド名無しサテライト ID:spqrSYPx0
BYD走ってるの見たことない
164: ワールド名無しサテライト ID:9sjowskx0
中国EVメーカーのBYDは2025年までに日本に販売店を100店舗オープンする予定やで
日本が中国EVだらけになるのも時間の問題や

https://i.imgur.com/REWY37d.jpg
165: ワールド名無しサテライト ID:Podf/5GO0
投入するのは勝手にできる
166: ワールド名無しサテライト ID:sYRvIN5R0
ヒュンダイと共にさっさと撤退しろ
167: ワールド名無しサテライト ID:RNDdQ4690
>>152
BYD株買ってるの?
168: ワールド名無しサテライト ID:n1LMX8PA0
>>139
正直なところテスラはたまに見るけどBYDが走ってるのを見た事ない
169: ワールド名無しサテライト ID:FkZp0t880
>>139
去年日本でBYDは2223台売れてるんやで
170: ワールド名無しサテライト ID:trazWsu00
>>94
それ言ったら、鉄鋼、半導体は欧米からの技術教えてもらった日本は?
171: ワールド名無しサテライト ID:ZrpeLWrn0
トランプで終わりだろ
172: ワールド名無しサテライト ID:QkezdnDe0
しかし中国が言うことは信用できない
173: ワールド名無しサテライト ID:7Nh5qgUW0
日本はしょうもない機能で価格上げるのやめた方がいい
174: ワールド名無しサテライト ID:Podf/5GO0
>>163
大阪市内で一度だけみた
175: ワールド名無しサテライト ID:BkZxGRaO0
国内販売1カ月で53台
中国以外でBYDが売れているのか?
176: ワールド名無しサテライト ID:ozFjBeFYr
BYDを招き入れてトヨタ叩きを主導したのは誰かなあ
177: ワールド名無しサテライト ID:LQSVHSba0
【タイ】「世界制覇」目指すBYD[車両] アジア覆う中国EVの波
https://i.imgur.com/qnLDg8E.jpeg
https://i.imgur.com/tsqYX9A.jpeg

https://nordot.app/1251582530262335998
178: ワールド名無しサテライト ID:sYRvIN5R0
地上波に騙されやすい人しか買わないか
179: ワールド名無しサテライト ID:w3mSTl2h0
>>111
それ言ったら復活した企業も沢山ある
だいたい外資に買われる点でそれなりの理由あるわけだし
180: ワールド名無しサテライト ID:1rUtQTata
休日によく見るBYD
初心者マークもよくついてる
181: ワールド名無しサテライト ID:XECzv2N80
>>124
そりゃ自動車大国だし
欧州車みたいに日本メーカーにない高級路線ならともかく下位互換みたいな中韓車を買う理由がない
182: ワールド名無しサテライト ID:c6qU+Gpb0
またお金貰ってんのかテレ東w
183: ワールド名無しサテライト ID:Y8re1FTX0
シナ犬日経のシナ上げは健在だな
184: ワールド名無しサテライト ID:+pGTzFb00
2025年、日本市場に上陸 中国EV「第2の黒船」Zeekr躍進、3つの秘訣
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00117/00338/

Zeekrは中国・吉利グループの高級EVブランドとして2021年に誕生した。わずか4年足らずで、電気自動車(EV)市場の世界トップ10入りを果たす。2025年には日本に進出。BYDに次ぐ「黒船」の強さに迫った。
https://i.imgur.com/oDUDLBO.jpeg
https://i.imgur.com/ifGirY9.jpeg
185: ワールド名無しサテライト ID:rnDaH0Wf0
モーサテのケンコバ
186: ワールド名無しサテライト ID:34gz4d5c0
>>170
盗んだのとライセンス生産とは天と地の差がある
187: ワールド名無しサテライト ID:3cpSaRDL0
そんだけ生産したって売れなきゃ意味ねーな
自国でその辺にできたガラクタを捨ててんだろ
日経大丈夫?w
188: ワールド名無しサテライト ID:u0avuRsc0
自動運転ってトンネルも大丈夫なの(´・ω・`)?日本は結構長いのあるけど
189: ワールド名無しサテライト ID:rdTeb2im0
すげええええええええええええええええええ
190: ワールド名無しサテライト ID:WwCLZG/U0
まず燃えない車作れや
191: ワールド名無しサテライト ID:Bu+Dwk+D0
>>139
去年の日本国内のBEV販売で
BYDはトヨタ超えしたよ
192: ワールド名無しサテライト ID:eVKAeJnl0
EVはまったくリセールバリューないし高価なスマホ
193: ワールド名無しサテライト ID:agUTF/KU0
BYD好きだなWBS
日本での1月の販売台数50台くらいらしいが
194: ワールド名無しサテライト ID:sYRvIN5R0
安かろう悪かろう
195: ワールド名無しサテライト ID:i2P1Pz0e0
天神之目A 太宰府天満宮
天神之目B 湯島天神
天神之目C 大阪天満宮 
196: ワールド名無しサテライト ID:w3mSTl2h0
>>113
日本も昔はイギリスやアメリカ嫌い盗んだろ?
197: ワールド名無しサテライト ID:5cKKLrod0
すげーなんだあれ
後輪が勝手に滑るのか?
198: ワールド名無しサテライト ID:iNeggzd+0
>>139
日経に2223台って書いてあるけど
自動車販売会社の業界団体が9日、2024年の国内電気自動車(EV)販売台数を公表した。
中国・比亜迪(BYD)が前年比54%増の2223台と、トヨタ自動車(30%減の2038台)を初めて上回った。
199: ワールド名無しサテライト ID:JysVADl+0
補助金駆使して東南アジアにまで売ってるから販売台数がそのまま継続するとは思えんな
200: ワールド名無しサテライト ID:XECzv2N80
怖すぎる
絶対に死ぬと思うわ

前へ 1 2 3 ... 11 次へ