5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/02/10(月) 21:15:05
【小林製薬】WBS☆ワールドビジネスサテライト13790【上場以来初の減益へ】 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: ワールド名無しサテライト ID:HL9LzTdJ0
オーナーの負担はない


※嘘です
402: ワールド名無しサテライト ID:8icLdEbS0
そもそも建設費用高いからな大東建託
403: ワールド名無しサテライト ID:cFh7Niha0
>>377
東京の西、府中の近く
404: ワールド名無しサテライト ID:AYfvSuGs0
保守や修理代は
405: ワールド名無しサテライト ID:5vj7LV0M0
ヒョウが降ったら壊れるんじゃないのか?
406: ワールド名無しサテライト ID:8vdGFjuD0
二重ガラスじゃなくアルミサッシ部分の熱伝導が諸悪の根源なのに馬鹿じゃね?
407: donguri ID:tERH4GFWM
賃料ってなんだよ
408: ワールド名無しサテライト ID:cR+ITaO70
気密性が高すぎるとデメリットは何だったか忘れた
409: ワールド名無しサテライト ID:KsDbx+dn0
FITはさっさと廃止しとけ
410: ワールド名無しサテライト ID:trazWsu00
>>314
はい、それ間違いね
マイクロコードが勝訴で回路部分は負けてるのよw
411: ワールド名無しサテライト ID:kEZqNyDD0
メンテナンス費用は
412: ワールド名無しサテライト ID:5cKKLrod0
知人が大東建託行ったらしいけど性格が捻じ曲がったと聞いた。怖い業界
413: ワールド名無しサテライト ID:bluK5Z2d0
このスキーム、儲かるのか?
414: ワールド名無しサテライト ID:34gz4d5c0
>>408
屁こいたら換気できない
415: ワールド名無しサテライト ID:sYRvIN5R0
空気口から24時間換気
あとはナノイーかプラズマクラスターでカビは殺す
416: ワールド名無しサテライト ID:4CM1+epi0
稲城に住んでもコーチャンフォーしか行く所なさそう・・・
417: 警備員[Lv.15] ID:CD+v708j0
屋根を貸すってこと?上手いやり方だとは思うが...
418: ワールド名無しサテライト ID:z12Nawam0
売電とかヨボヨボになりそうなんだが
419: ワールド名無しサテライト ID:8icLdEbS0
大東建託の賃貸物件とか紹介するなよ
420: ワールド名無しサテライト ID:e+SxU4ME0
郊外は人口減少で怖くて住めないね
421: ワールド名無しサテライト ID:ozFjBeFYr
賃貸に補助金関係ねえ
422: ワールド名無しサテライト ID:iNeggzd+0
変装したひとみん
https://pbs.twimg.com/media/ENaE2r7WoAY8PY0.jpg
423: ワールド名無しサテライト ID:sYRvIN5R0
換気口から空気は入れるよ
424: ワールド名無しサテライト ID:aAzFCeGzd
大東建託とプレサンスコーポレーションは、まじ止めたほうがいい
425: ワールド名無しサテライト ID:Y8re1FTX0
まんこ
426: donguri ID:tERH4GFWM
屋根貸して無料で太陽光とかあったけどあれどうなったんだろ
427: ワールド名無しサテライト ID:5cKKLrod0
まんこ
428: ワールド名無しサテライト ID:5vj7LV0M0
点検と修理代が高そう
429: ワールド名無しサテライト ID:wu4f2ILP0
バイデンで賃料無料にならないのかよ
430: ワールド名無しサテライト ID:rdTeb2im0
窓枠アルミようやくやめたのか
あれはだめだよな
431: ワールド名無しサテライト ID:D51dTW6A0
寒波前に自力で簡易の中空ポリカ二重窓付けてみたけど
冷え込みさ多少増しになったな…
432: ワールド名無しサテライト ID:FkZp0t880
ぜっちぃなぁ
433: ワールド名無しサテライト ID:cFh7Niha0
>>420
スーパーも減っていくからね
434: ワールド名無しサテライト ID:aEQlxuxh0
庶民は、「夢ZEHマンション」が出るまで待たないとな
435: ワールド名無しサテライト ID:1rUtQTata
>>406
プラサッシなんじゃないの?
知らんけど
436: ワールド名無しサテライト ID:iNeggzd+0
>>421
オーナーに関係あるんじゃない?
437: ワールド名無しサテライト ID:n1LMX8PA0
>>416
日帰り温泉でいい所なかったっけ?
1回行ったけど
438: ワールド名無しサテライト ID:4CM1+epi0
何の略?ゼロエミッションハウス?
439: ワールド名無しサテライト ID:4CM1+epi0
>>422
( ´,_ゝ`)プッ 変装になってない
440: ワールド名無しサテライト ID:w3mSTl2h0
>>395
うちのアパートもゼッチなみの断熱だけど太陽光つけると各家庭に送れるほど屋根ないんだよな
441: ワールド名無しサテライト ID:qsB7IvI60
マジンゴーマジンゴー
マジンガー
442: チンドラ ID:RSuEECrM0
内窓付けよう(´・ω・`)
443: ワールド名無しサテライト ID:KUYb1FyVa
>>408
ヘリウム吸うと窒息
444: ワールド名無しサテライト ID:oieSbOQwM
修繕代は別腹でオーナーよろ♥
445: ワールド名無しサテライト ID:RNDdQ4690
>>434
やすぅ~いの?
446: ワールド名無しサテライト ID:sYRvIN5R0
CO2削減か
447: ワールド名無しサテライト ID:Ay5Zn2dta
>>434
これは夢グループよりアパに期待
448: ワールド名無しサテライト ID:LPq4ZSiG0
太陽光は交換メンテ込みじゃないとだめなんだよな。。。
449: ワールド名無しサテライト ID:5vj7LV0M0
もう原発再稼働しとけ
450: ワールド名無しサテライト ID:75Mi/4FCH
中抜き利権だろ(´・ω・`)
451: ワールド名無しサテライト ID:HL9LzTdJ0
>>411
悪天候で発電できないと単価高い電気を買わされるよ
452: ワールド名無しサテライト ID:34gz4d5c0
>>442
NHKへお帰り
ここはあなたの来る場所じゃないの
453: ワールド名無しサテライト ID:mWH0YMkf0
賃貸住宅の断熱等級の明示を義務化せいや
いつまでたっても先進国になれんぞ
454: ワールド名無しサテライト ID:aCrZHHv00
え補助金?
財源は…?
455: ワールド名無しサテライト ID:sYRvIN5R0
腹が太いな、妊娠か
456: ワールド名無しサテライト ID:eVKAeJnl0
もう少し賃貸組に補助する仕組み提供しろよ なんもねーぞ
457: ワールド名無しサテライト ID:7Nh5qgUW0
断熱ちゃんとしてればエアコンの使用頻度下げられるからな
458: ワールド名無しサテライト ID:w3mSTl2h0
>>415
そんなのでカビコントロールできたら苦労せんよ
459: ワールド名無しサテライト ID:AYfvSuGs0
ひとみんはマンション買った?
460: ワールド名無しサテライト ID:5cKKLrod0
かわいい人妻
461: チンドラ ID:RSuEECrM0
今時の建売住宅も断熱材あまり入ってないものなの?(´・ω・`)
462: ワールド名無しサテライト ID:z12Nawam0
イシバノプチプチを全家庭に配ろう
463: ワールド名無しサテライト ID:iNeggzd+0
>>442
肉窓ってなんだろうって思ってしまった
464: ワールド名無しサテライト ID:KUYb1FyVa
>>422
bba草
465: ワールド名無しサテライト ID:sYRvIN5R0
すべて税金で
466: ワールド名無しサテライト ID:ZMjHON8z0
ひとみんクイック
467: ワールド名無しサテライト ID:ahHvoLsya
ふとみんQuick
468: チンドラ ID:RSuEECrM0
>>452
そんなあなたも(´・ω・`)
469: ワールド名無しサテライト ID:5vj7LV0M0
要らん設備をつけるとメンテナンスコストが節約分を圧迫するんだわ
シンプルイズベスト
470: ワールド名無しサテライト ID:k4mrHuLO0
>>451
電力会社選べないの?(´・ω・`)
471: ワールド名無しサテライト ID:Ay5Zn2dta
>>454
みんなの電気代に上乗せしといたからよろしく
472: ワールド名無しサテライト ID:n1LMX8PA0
>>452
チンドラがWBS見て日本経済語るってイメージ湧かないよな(´・ω・`)
473: ワールド名無しサテライト ID:5cKKLrod0
ウンコする時便座につきそうなリボン
474: ワールド名無しサテライト ID:Y8re1FTX0
ふーん
勝手にやってろシナ
475: ワールド名無しサテライト ID:9oitynY70
このアナウンサー可愛いけど中学生に見える
476: チンドラ ID:RSuEECrM0
>>463
暖かそう(´・ω・`)
477: ワールド名無しサテライト ID:4CM1+epi0
ひとみんクイック( *´艸`)
478: ワールド名無しサテライト ID:6Mx8SFsH0
うちは売電と買電で冬でも収支でちょっとプラスだ
479: ワールド名無しサテライト ID:w3mSTl2h0
>>436
オーナーの建築費が安くなるよ
480: ワールド名無しサテライト ID:5AojjNve0
超断熱なら TVの熱で暖房は足りるらしい
481: ワールド名無しサテライト ID:u0avuRsc0
それやったら中国が困るんじゃないの(´・ω・`)
482: ワールド名無しサテライト ID:r1uPaCGh0
てっぺんハゲてね?
483: ワールド名無しサテライト ID:HL9LzTdJ0
つぶしあえー
484: ワールド名無しサテライト ID:KUYb1FyVa
>>434
いちまんえぇん?やっす~ぃ
485: ワールド名無しサテライト ID:n1LMX8PA0
>>463
肉のカーテンの向こう側かと(´・ω・`)
486: ワールド名無しサテライト ID:cR+ITaO70
やられたらやり返す 倍返し…とまでは言わない
487: ワールド名無しサテライト ID:Bz+IxRSG0
経済成長の遷移
https://i.imgur.com/zK56Hzq.jpeg
https://i.imgur.com/CmaOLqI.jpeg
488: ワールド名無しサテライト ID:+P8VQFeLH
効いてるな
489: ワールド名無しサテライト ID:9oitynY70
日本にも25年たっても中古車に関税かけてくれ
490: ワールド名無しサテライト ID:u0avuRsc0
黒字かなら減税な(´・ω・`)
491: ワールド名無しサテライト ID:Y8re1FTX0
世界大戦時、世界一のガス大国のアメリカにガス規制www
492: ワールド名無しサテライト ID:spqrSYPx0
中国共産党が不法占拠してる国w
493: ワールド名無しサテライト ID:5cKKLrod0
ザイム真理教
494: ワールド名無しサテライト ID:iNeggzd+0
>>476
>>485
ぶったんの肉のカーテン(;´Д`)ハァハァ
495: ワールド名無しサテライト ID:8icLdEbS0
税金下げろアホ財務省
496: ワールド名無しサテライト ID:KUYb1FyVa
>>455
すまんな
497: ワールド名無しサテライト ID:9oitynY70
好調なら税金下げろよ
498: ワールド名無しサテライト ID:n1LMX8PA0
NYKなのにMOLのコンテナ(´・ω・`)
499: ワールド名無しサテライト ID:sWOiHo850
関税で困るのは支那だけだからな

日本もアメリカを真似て関税を上げれば、、、
500: ワールド名無しサテライト ID:aAzFCeGzd
そりゃそうなるわ

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ